X



【ABC予想】望月教授による証明が数学界を二分★3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/12/26(火) 12:16:28.70ID:CAP_USER9
https://jp.sputniknews.com/science/201712214404570/
数学の難問「ABC予想(オステルレ・マッサー予想)」を証明したとする、京都大学の望月新一教授による論文について、世界の数学者らは様々な形で受け止めている。理解できる人が世界で20人ほどの500頁にわたる望月氏の著名な論文を、望月氏本人が率いる科学雑誌が掲載に向け受理したのだ。

査読雑誌に科学論文が掲載されるということは、関係分野の有能な専門家らがその論文を終わりまで読み評価したことを意味する。つまり必要な水準の査読のもと、その過程で誤りや捏造の確率は最小限にまで低められるのだ。京大の数理解析研究所が発行する数学誌面で、ABC予想を証明する望月氏の論文が2018年初めに掲載される見通しになっている。この論文は既に2012年に完成していたもので、その長さは500頁にわたる。この掲載については朝日新聞が報じている。ところが、この論文の掲載は望月氏の大勢の同僚にとって、査読者らが同論文を最後まで読み承認したということを意味することにはならない。ABC予想の証明に際しての問題は、論文の執筆者以外では誰もその証明を理解できないという点である。掲載に向け論文を受理した雑誌の編集長が、望月氏自身であるという事実も疑念を呼んでいる。

「ABC予想」は1980年代に提示され、現代整数論の未解決問題として長い間残ったままだった。この予想を証明するため、望月氏は新たな数学的手段「p 進数タイヒミューラー理論(p-adic Teichmüller theory)」を構築した。ABC予想について、この理論に基づいて組み立てられた証明を評価するために、英オックスフォードと京都で2回にわたって国際会議が開かれた。現在、この証明について討論できる能力のある人の数は20人とみられている。しかし、これら「身を捧げた人々」の中に、望月氏の論文をより広い範囲の研究者らに説明できる人が一人もいないことがわかったため、学会は依然として懐疑的な態度を崩していない。

今回のニュースについてニュージーランド・カンタベリー大学の数学者、フェリペ・ヴォロシュ氏は、「掲載に向け(論文が)受理されたという事実は、私にとっては何かを変えるものではない。依然として私は、理解できる形での説明を待っている状態だ」とコメントしている

一方、ヴォロシュ氏と違う意見を持っているのが、英ノッティンガム大学の数学者、イヴァン・フェセンコ氏だ。フェセンコ氏は、望月氏による証明を完全に理解し、証明に誤りを発見していない数少ない研究者の一人だ。フェセンコ氏は、論文は既に検証されており、日本の雑誌に掲載されるという事実は、関係する分野をリードする専門家らが日本出身であるということで説明できると主張している。この雑誌は論文そのものについて、画期的な業績であり、過去半世紀にわたる整数論の歴史の中で最高の成果であると評価している。しかし、数学界の多数派がフェセンコ氏に同意するためには、望月氏による証明の内容を把握できるだけでなく、それを他の人に説明できる人が現れる必要がある。

望月氏は、ロシアの数学者であるグリゴリー・ペレルマン氏と比較される。ペレルマン氏は、「ミレニアム問題」の一つ、「ポアンカレ予想」を証明したことで知られる。2006年には「フィールズ賞」、10年には米クレイ数学研究所からミレニアム問題の一つを解決した業績に対し賞が授与されることが決まったが、ペレルマン氏はこれらの受賞を辞退した。その後ペレルマン氏は研究活動を中止し、メディアによる取材を拒否している。

望月氏は1969年東京生まれ。16歳で米プリンストン大学数学科に入学し、1994年に日本に帰国した。同僚らは、望月氏が数学の問題を解く際高い集中力を発揮すること、米国文化を嫌っていること、日本を去る気がないことを指摘している。

追加ソース
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20171216000079_comm.jpg

前スレhttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1513971242/
12/22(金) 16:40:11.79
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 12:19:30.47ID:b5DbnKUO0
aチュー
bペッティング
cセックス

俺もまだ証明できてない
難しすぎる問題
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 12:21:30.90ID:J7SCYRZ00
フェルマーの最終定理は400年かかったんだっけ?
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 12:21:59.10ID:9y4du/Sv0
発達系は環境変化への適応力が低いから常人より負荷が強かっただけ
アメリカは良いとこアメリカ人は善い人ですよ
日本はアメリカなくして存続できない
天才でも何でもいいからもっとアメリカに配慮した発言をするべきだ
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 12:23:47.73ID:7YFXec3W0
読んでも理解できないって言えないから、分かるように説明しろって言ってんのかな。
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 12:24:44.18ID:9y4du/Sv0
ちなみにABCと教科書どおりの㊚はセックスが下手くそ
女に好かれる男はBCAが基本
荒々しく物のように犯されたあとの優しいキス
ギャップ萌ですね
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 12:25:12.09ID:iKuCls470
「ちょっと何言ってんのかわかんない」
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 12:25:55.17ID:lSPe0XQC0
説明できる人がいないんじゃなくて
理解できる人がいないんだろ?
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 12:26:34.41ID:xSo0NfgW0
>>1

東京都の年間GDP 1兆6239億ドル(193兆円)人口 1360万人
韓国の年間GDP  1兆3189億ドル(150兆円)人口 5150万人 ←1人あたりのGDP日本の3分の1以下

韓国=平均月給8万円(日本の3分の1以下)


名誉G7「スワアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップw」
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 12:26:38.23ID:9y4du/Sv0
>>8
意味一緒じゃね?
これだからJAPは印象論で右往左往するだけなんだろうね
情けない
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 12:28:25.50ID:IJE9xrg40
世界にどう影響があるのか証明してくれ
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 12:28:47.56ID:AdHrR2G00
ぐろたんともっちーに時代が追いついていないのか>>1
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 12:30:18.72ID:txGpqJRV0
素数ってのは数字を乗算したものの境界ってことだろ
つまりx進数ってことだな

巨大数ゆえに理解されてこなかったというだけで数学的にはまっとうな答え
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 12:30:24.48ID:z6XlsJ820
望月教授「オレは好きにした。おまいらも好きにしろ」
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 12:30:49.70ID:56ov46XP0
>>依然として私は、理解できる形での説明を待っている状態だ

こういう態度の数学者(多くは海外の先生たち)に対して教授は批判的だよね。
自分の専門分者の延長線上での解釈を当然のように求めるって。
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 12:31:34.26ID:1ppHJzxz0
数学と物理は役に立つ
働かずに毎月100万円

儲かる物理
技術評論社
アマゾン 物理一般書第1位獲得

第5章 神はサイコロを振らない!?
(カジノ必勝法)
第6章 物理と金融工学
(株価が上がっても下がっても儲かる)
第7章 エントロピーと会話力
(ジャパネット高田社長登場!》
第8章 自由度と働くリスク・リターン
(OLの水商売は有効)
第9章 物理現象と不動産投資
(六本木ヒルズを1,000万円台で買う方法)
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 12:31:50.55ID:EFA6GHOc0
徐々に理解者が増えていくだろうし
その中で証明が正しいか誤りがあるかの再検討も進むだろう
00242chのエロい人 がんばれ!くまモン!
垢版 |
2017/12/26(火) 12:31:58.57ID:7QFr6reV0
>>13
関係のない民族は、黙っておいた方が美しいと思うよ。
まぁ、君たちにとっては、
霊的に生まれ変わらない限り、無理な話だとは思うけど。
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 12:33:23.97ID:6z1P3MAn0
高校生の頃からグロタン読んでたから憧れあるんかな
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 12:35:58.00ID:gZmInvMn0
A=アイドルにハマる
B=ビジネス(仕事)に精を出す
C=CD大量買いで握手券ゲット

握手会帰ってからひたすら妄想して48手一人プレイ
ABC48理論
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 12:37:07.74ID:6z1P3MAn0
数学者で100人ってwほぼ完成してるだろ
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 12:37:34.45ID:56ov46XP0
>>29
去年のカンファレンスを主催者は失敗って言ってるけど、
それまでの4年間は望月教授の関係者以外は理解できてる人がほぼ皆無だったんだから、
それなりに成果はあったと言えるんだろうね。
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 12:38:12.36ID:eJhWviBtO
ヴィトゲンシュタインは言ってたよ
わかんないことは黙っとくしかない、って
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 12:38:51.40ID:bs0HMFFb0
結局のところ、アホにも分かるように説明せんといかんのか

アホって、とことん足を引っ張るよな
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 12:40:27.21ID:6z1P3MAn0
来年のフィールズ賞有力候補のショルツくんも論文読んでるからね
進んではいる
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 12:42:49.01ID:56ov46XP0
>>36
学生のようにこの500ページの論文を精読しろってか?って感じだろうね。
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 12:44:58.17ID:3DKJ5mqy0
証明を理解できる人は世界で20人だけだが、それ以外の人に説明しても理解できないから掲載するなってこと?
どんだけ難しいんだよ
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 12:49:50.87ID:gbdAmTBX0
>>37
ペレルマンの時もフィールズ賞受賞者が誰も理解できなかったらしいから厳しいでしょ
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 12:50:53.15ID:7YFXec3W0
本人が出て来て分かりやすく説明しろ的な話だろうけど、
この論文全体を読んであらかた理解してなきゃ話のしようがないだろうしな。
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 12:51:32.59ID:J7SCYRZ00
ぐぐったらフェルマーの定理みたく簡単な式に見えるだけど
証明すんのに500ページもあって20人しきゃわかんねえってすげえ
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 12:51:43.46ID:AdHrR2G00
>>42
畑違いが首突っ込むのがおかしいんじゃない?
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 12:52:30.77ID:KRUIj8yh0
>>36>>40
いや望月さんも書いてるが
今の若手、特に助教はすぐに業績を挙げないと職を失うのでその半年が惜しい
准教授や教授だって自分の分野を補強する勉強にならず
自分の業績に繋がらないなら
そこまで時間かけて査読は出来ない
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 12:53:12.09ID:502dZ+RE0
世界で20人ぐらいしか証明出来てるかどうかも理解できないって本当わけわからんな
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 12:53:43.80ID:ty9oV4aZ0
数学の難問は、解答(と思われるモノ)を読むのも難問なんだな
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 12:56:21.96ID:KRUIj8yh0
>>44
準備に1500ページくらい論文読む必要がある
下のPDFで詳しく説明されてるし
読むべき論文も挙げられてる

どうすれば理解できるようになるか
あるいは誤りを見つけられるようになるかは
三年前からちゃんと資料が用意されてる

宇宙際タイヒミューラー理論の検証:進捗状況の報告(2014年12月現在)
http://www.kurims.kyoto-u.ac.jp/~motizuki/IUTeich%20Kenshou%20Houkoku%202014-12.pdf
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 12:57:42.40ID:hemfkZTB0
今から5年後には説明がさらに増殖して、この証明を理解するにはあと100年かかる
と言われるようになっているか、または誰にも顧みられなくなっているかどちらか
ではないかな。
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 12:58:12.43ID:Ie7U2q//0
小室直樹なら読んで理解はしただろうな
そんで、これは解になってないって言うだろう
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 12:59:13.65ID:56ov46XP0
最後の1文は余計って感じするな。
しかも「指摘している」ってどこが何を指摘してるんだろうな。
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 12:59:49.84ID:KRUIj8yh0
>>53
いや五年後には時間がある学部生や高校生が取り組んで理解してるだろう
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 13:01:22.37ID:2WHmhSHl0
望月さんが、俺にも解るようにサザエさんで喩えてくれると有難い。
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 13:01:27.38ID:KRUIj8yh0
>>55
なぜ日本に戻ってきたのかと言う話題の中の一文を
修正せずそのまま書いてしまったのだろう
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 13:02:26.38ID:hemfkZTB0
取り組んで理解できるなら、既に理解されているよ。
すべての論文を読んでからでないと、理解のとっかかりさえ得られないという
のは、米国の数学者が指摘しているとおり、通常の数学や科学の常識を超えている。
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 13:04:21.31ID:6z1P3MAn0
おれたち一般人は新潮文庫からサイモン・シン著『宇宙からきた論文 IUTーABC予想の証明』が出るの待とう
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 13:05:17.10ID:yqoVs86u0
>>51
内容は全く読もうと思わないが
こういうすごい理論がいろいろ組み合わさると
そのうち宇宙旅行とかできるようになるんだろうな
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 13:06:50.62ID:1iPOMwUh0
>>1
>フェリペ・ヴォロシュ氏は、「依然として私は、理解できる形での説明を待っている状態だ」とコメントしている

「ガンダムに例えてくれ。」って事だろ。
バカを認めた訳だ。
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 13:08:00.15ID:hemfkZTB0
2012年の理論の公表から、理解が深まっているとか、理解が広まっているとか
いう気配すらない。理解を示している人々がいるというが、それが最初から
理解を示していた人々から数が増えたのか、共通の理解として何が得られたのか、
何一つ第三者に分るように示されていない。アイディアの説明といわれるのは、
せいぜいビジネス・コンセプトの宣伝のようなものでしかない。具体的な
問題への適用によって効果が示されなければ、絵に描いた餅にもならない。
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 13:08:40.02ID:6z1P3MAn0
>>51
もちさんの文章って面白いよね
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 13:08:52.70ID:sEXOuJ4Z0
理論証明するために変換しすぎてるのか?
そんなのありなら公式や理論を証明するために変換しまくればいいんじゃね
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 13:09:56.50ID:2WHmhSHl0
アインシュタインに新聞記者が相対性理論を解りやすく説明してくれと頼んだら、
目玉焼きの作り方を教えるのに、貴方が玉子とフライパンを知らなかったら教えようが無いと返したんだよな。
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 13:11:36.42ID:56ov46XP0
>>64
まあ、数学界に限らず同業者たちに理解をして「もらう」のも先駆者の務めって理屈も
まったく理解できなくはないんだけど。
サイトに書いてあるように、既存の理論は忘れてくれみたいなこと書いてあるからなあ。
とはいえ、教授の理論が正しければ(本人はもう大きな間違いは無いはずと断言してる)、
「分からん」では済まなくなりそうだけど。
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 13:14:28.60ID:hemfkZTB0
さらに疑わしいのは、証明が正しいか、誤りであるかを理解することができる人が
世界で20人程度しかいないと言われるほど難しい理論なのに、5ちゃんねるの
スレにさえ、望月氏の理論に「理解を示す人々」が常時、複数名現れていることだ。
日本に限定すれば、わずか数名しかいないはずの望月氏の理論を理解できる人々
が、論文が公表を準備されているとされるこの重要な時期に5ちゃんねるに
入り浸っているとは考えづらいw
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 13:16:38.51ID:GV6xgERw0
>>48
数学はどの問題もそんな感じ。
ただ、その先に理解した二十人が、
理解していない人たちを尻目に
新しい問題は応用して次々に成果を発表して
独走するか、
理解しただけで終わってしまうか、の話。

今回は、先んじて理解したグループが、
何も成果を出していないというところが
分が悪い。
有用な系すらない
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 13:17:42.23ID:hemfkZTB0
その一方で、英語やその他の外国語で検索してみれば分るとおり、一般的な
数学者のコメントとして、望月氏の理論を理解した、または理解できると
している書き込みは皆無であり、理解を示しているとされる人々は、自らが
どのように理解できたのかをまったく示していない。
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 13:19:05.36ID:rhnrg3QN0
こんな数学さっぱり分からないが、生活として、
数学問題以外についてはストレスを最低限にして、快適さを最大化した生活を送ってるようだね。
知能も年収も全然及ばないけど、そこらは真似したいな〜と思いました。
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 13:20:34.80ID:wWLpEjNm0
>>25
Iまでだろ
人でなし
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 13:22:15.42ID:U2C7Ajur0
例えば
グロタンディークだって、
代数幾何学をスキーム論で再構築する際、
過去の代数幾何学は忘れてよい、むしろ有害だ、と言って、ワイルを怒らせたりしてる。

でも、スキーム論が新しい成果をどんどん出していったので、スキーム論を理解しない古典派は取り残されて行くことになった。
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 13:23:26.02ID:2WHmhSHl0
何が難しいか分からない
分からない部分を特定してそこだけ詳しく説明させればいいだけだろ
方法論は素人でも分かるわ
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 13:23:58.91ID:TzGTOgoO0
AIならこんなの数秒で証明するんだろうな
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 13:25:38.19ID:ajmNtKbH0
>>59>>66
バカ丸出しの情弱素人は黙ってろw

第三者の本格的な長い解説が複数出ているのも知らない 

何が科学界の常識だw 何らの研究者でもないこと丸出しが


・一般相対論にせよ、出た当時は世界で三人しか理解できないと言われた 解説書も出ていず、きちんと理解するには先行の微分幾何の論文数百ページを読め 同じこと 今は物理学科出の述べ数百万人が理解する
・この数論幾何の分野の、半世紀前の分水嶺のグロタンディークの研究は書籍で数千ページだ それをこの分野の数学者は何年がかりでお勉強 その続きに過ぎない
・特に数学など、分野が違えば数学者どうしでも精密には全く理解できない 相手分野の先端を理解しようと思えば専門書と論文を山ほど、数ヶ月数年をかけてお勉強だ 王道はない これは一つの中分野を作ったレベルなのだから当然に同様の作業

「この分野の研究者なら半年かければまず理解できる」と当人も周囲も以前から言っている それを怠る手抜きバカの吹聴を真に受けすべてであるかのようにいう情弱大バカ素人

意味がわかるか ズレズレの大痛だろ手前はw 毎度毎度
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 13:26:40.82ID:56ov46XP0
まあ、正しければそのうちに認知されるんじゃない。
虚数を認めない数学者たちも居たんだしさ。
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 13:30:31.64ID:COvfLc+b0
理解できない。ってどういう事なんだろうね。
単純に能力不足で理解できないのか。。。
論文の組み立てが理解できないのか。。。
でも、「ここおかしいんじゃね」ぐらいの反論もできないのだろうか?
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 13:31:06.54ID:rhnrg3QN0
>>80 最初の証明は無理でも、検証くらいはAIで可能になればいいのにね。
 
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 13:34:32.35ID:56ov46XP0
>>84
中学高校へ行ってない人が大学で数学やりはじめるようなものじゃね?
既にその時点で多くの理解しているものとしての前提の知識がある。
「覚える」んじゃなくて「理解」だからなあ。
教授の論文を読む、あるいはその解説を理解するには、
そうしたものがたくさん要求されるんだろう。
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 13:34:42.21ID:Xd1rmWa/0
>>79
新しい成果の証明の内容は
もちろん新しい手法の理解が必要なんだけど、

古典的な問題群に適用することにより、
旧来の手法より優越することを示さねばならない。

蒸気機関を発明しました、というだけではダメで、
物を運ぶという旧来の問題に対し、馬車よりハイパワーでコストが安い列車を作るとか、
小麦粉を挽くという旧来の問題に対し、水車よりハイパワーで設置場所を水際に限らない
蒸気機関の粉挽き機械を発明したとか、

そう言ったことが必要。
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 13:35:37.98ID:Xd1rmWa/0
>>82
それはまさに虚数の有用性が認められるようになったから。
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 13:36:30.82ID:cwW98fbW0
こういう独り善がりなやり方って意味ないだろ
まわりにもわかるようにちゃんと説明しろよ
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 13:39:47.25ID://YNAdoF0
天才が馬鹿でもわかるように説明しなくちゃならんのは苦痛だろうな

そら他の教授たちも我々からすれば超天才レベルだろうが、望月さんはぶっ飛び過ぎてその人等でもなかなか理解できない。
20人もわかる人が出て来ただけでも上出来w
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 13:40:31.40ID:Xd1rmWa/0
>>81
研究者も暇じゃないんで、そこはかけよ。
半年で理解できるとして、

半年で理解し、その後、それを使った新しい成果を生み出す
ことにかけるグループ。

そんなことせずに、旧来の手法で、新しい成果を生み出す
ことにかけるグループ。

どちらが、後世に残る成果を残すかという
勝負。

現在は後者が勝っている
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 13:40:45.01ID:1iPOMwUh0
>>70
普通、教えてもらう側が頭下げるもんだけどね。
「俺様に解るように説明したまえ。じゃなきゃ、認めてあげない。」
何様よ。
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 13:42:04.18ID:Xd1rmWa/0
>>390
あー正しいね、でも重要じゃなかったね、数学の本流とは関係なく、時代の数学の歴史とも何の関係もなかったね、

で終わるという意味。
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 13:42:17.22ID:56ov46XP0
>>93
マインドの違いだからなんとも。
教授もその辺は少し風変わりなお人みたいだし。
普通、あのキャリアで日本に戻ってこんような。
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 13:45:34.78ID:Xd1rmWa/0
>>393
そこは力関係よ。
そうやって踏ん反り返ってる旧来の手法の重鎮をよそ目に、
若い世代が吸収して、未解決の古典的問題を次々に新手法で解決すれば、
勢力図が変わる。

望月理論をとるか、ここ十数年間の数学の主流のどちらが、数学の時代の主流の座を勝ち取るか、
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 13:45:38.48ID:lSPe0XQC0
>>70
「既存の理論は忘れてくれ」と言うのは、
既存の他の理論に当てはめて考えようとするとドツボにハマるからやめろという話

多くの数学者は他者の論文を読むとき
通常は既存の他の理論に当てはめて理解しようとする(その方が理解が早い)
IUTに関してはそれは妨げになると言う事
当然理解したら、既存の理論との関係等考察するのは問題ないよ
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 13:46:40.39ID:Xd1rmWa/0
>>96>>93 あて
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 13:47:13.82ID:56ov46XP0
>>97
俺の書き方はそうは読めないような書き方に見えたのか。
そいつはすまんかった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況