X



【訴訟】ワンセグでも受信料義務 NHK側勝訴 東京地裁 ★3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/12/27(水) 18:14:52.28ID:CAP_USER9
<訴訟>ワンセグでも受信料義務 NHK側勝訴 東京地裁
12/27(水) 15:02配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171227-00000057-mai-soci

 テレビを視聴できるワンセグ機能付きの携帯電話を所持していたことを理由に、NHKに結ばされた受信契約は無効として、東京都葛飾区の男性がNHKを相手取り、支払った受信料の返還などを求めた訴訟の判決で、東京地裁(鈴木正紀裁判長)は27日、男性の請求を棄却した。

 同種訴訟の1審判決はこれまでに4件出ており、NHK側の勝訴が3件、ワンセグ携帯所持者側の勝訴は1件だった。

 放送法は、受信設備を設置した人に受信料の支払い義務があると定める。今回の訴訟では、ワンセグ携帯を所持することが同法の「設置」に当たるかが争われた。

 同種訴訟では、さいたま地裁が昨年8月、「ワンセグ携帯の所持は受信設備の設置とは言えない」としてNHK側の敗訴とする判決を出した。しかし以後、水戸地裁、千葉地裁松戸支部、大阪地裁はいずれも受信料の支払い義務を認め、司法判断は割れている。

 訴状などによると、男性は東大阪市に住んでいた2012年7月、部屋にテレビはなかったが、ワンセグ機能付きの携帯電話を所持しているとしてNHKから受信契約を結ばされ、1カ月分の受信料1345円を支払った。【近松仁太郎】

★1:2017/12/27(水) 16:07:45.77
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1514362303/
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 18:32:43.77ID:M9Rkukpo0

0309名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 18:32:51.36ID:uk1uZta40
まず人の家の中を勝手に覗くことはできない
なのでテレビはないと言えばそれで終わる
もしも持ってますよねと言われたら勝手に家の中を覗いたのか?と問い詰めればなにも言えなくなる

これだけでいい
裁判する必要すらない
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 18:32:54.55ID:M9Rkukpo0

0311名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 18:32:57.53ID:w8DKruVN0
司法の責任というよりも、立法の責任(実際は法案を作る総務省の責任)だろ
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 18:33:04.91ID:M9Rkukpo0

0313名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 18:33:11.91ID:kpzy4n1g0
>>248
どうすんだろなそれ?
NHKは強引にやろうとしてるけど総務省が難色示してるとかただの芝居か?
オンデマに動画あげるから見なくてもネット環境があればアウトとかヤクザでも思いつかないみかじめ料だよなww
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 18:33:17.92ID:M9Rkukpo0

0317名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 18:33:24.08ID:mH3LgNVg0
テレビの受信目的でスマホ持ってると思ってるのかな
ふざけた判決だわ
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 18:33:29.33ID:M9Rkukpo0

0320名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 18:33:30.15ID:upQJlntp0
>>292
お前の自演だろ
みえてんだよこっちには
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 18:33:38.17ID:0ockdsOS0
>>207
電波の押売りしてるNHKが犯罪組織
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 18:33:39.10ID:UR5GOcrB0
>>283
放送法の後ろ盾がある限りNHKのやりたい放題
この前だって最高裁で契約の自由すら認められなかったんだから
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 18:33:40.72ID:I9MCvXH30
もはやNHKは公共放送ではない。害悪。
日本にいらん。もう迷惑、邪魔にしかならん。
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 18:33:41.29ID:M9Rkukpo0

0326名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 18:33:42.92ID:WDDNs0NU0
改正放送法
・NHKの職員とその3親等以内の親族を死刑とする
・収集に関わったものも上記に準じる
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 18:33:51.40ID:HXKSjzva0
NHKは必要ないな
なんで国民の金でドラマや歌番組作ってんだよ
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 18:33:52.83ID:M9Rkukpo0

0329名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 18:33:58.11ID:mzSLHbEE0
>>1
・NHK社員の平均年収:1,800万円

・産休は6年間ももらえる

・何人の役員が運転手付きの車を支給されてたんだっけか

わしらからぶんどった金で好き放題
公共放送と良いながら在日社員の割合を絶対明かさない
反日売国連中が偏向放送しまくり

まったく暴力団よりタチ悪い組織だわウジ虫が!
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 18:34:03.33ID:9eLOBsz/0
公共放送が歌合戦とかw
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 18:34:03.72ID:1f5hOfjW0
うーん
東京だなー
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 18:34:03.96ID:M9Rkukpo0

0333名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 18:34:09.90ID:uAX1ebv40
裁判官かとか糞左翼ばかりなもんで、NHKに忖度しておかしな判決をやたら出す
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 18:34:15.02ID:eyWkSkZ/0
>>320
んなわけあるかいw
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 18:34:15.85ID:M9Rkukpo0

0337名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 18:34:22.55ID:KZ6HcB630
嫌なら見るな
嫌ならテレビ買うな
嫌ならワンセグスマホ買うな
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 18:34:28.18ID:M9Rkukpo0

0339名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 18:34:32.79ID:RL+QdAj30
iPhoneに機種変すれば解決

日本企業のスマホとか選択肢から無くなるw
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 18:34:39.75ID:M9Rkukpo0

0341名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 18:34:44.58ID:/TOAhb3f0
日本国民は本来的に完全なる所与の条件として
皆様の受信料を払い続ける義務がある
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 18:34:44.94ID:v60cv9oS0
税金化して国営放送にするか
スクランブル化するか
解体するか

いずれにせよ今の状況は酷い
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 18:34:55.69ID:qpIbeeMI0
NHK無くなっても、誰も困らない

NHK社員がこまるだけ
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 18:34:57.00ID:M9Rkukpo0

0345名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 18:34:58.11ID:5x6mWgAA0
百歩譲って契約は仕方ないとしてもだ、普通契約と同料金はおかしいだろ
0346救世主
垢版 |
2017/12/27(水) 18:34:59.63ID:YNtpF+G+0
苦痛は根拠にならない!やめよう盲信ホモセックス奴隷!
この地球は宗教も高学歴も金持ちも名家もイケメンも全員負け犬梅毒ホモセックス奴隷!
つくろうノンケの地球!やめようゲイホモセックス利権!
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 18:35:05.16ID:F7Kl+Rb60
こお国はNHKに牛耳られてるのか?
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 18:35:08.20ID:M9Rkukpo0

0349名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 18:35:13.29ID:0tYry6+P0
最初からNHKを映らなくしたテレビは違法?
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 18:35:17.91ID:hfgl5rps0
NHKには朝鮮人がたくさんいる
しかも反日のクソ野郎ばっか
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 18:35:23.92ID:M9Rkukpo0

0353名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 18:35:35.06ID:M9Rkukpo0

0354名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 18:35:37.60ID:JtcWnaxM0
>>75
入湯税については、宿泊時に必ず説明がある。
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 18:35:43.33ID:J36pB2N90
>>298
法に訴えて裁判すればいいんだって。勝てないだろうけど。この前最高裁でそういう判決が出たんだから粛々と裁判をしないとダメだろ。ちゃんと払ってるやつから不公平だという声があがる前にちゃんと1200万世帯へ裁判起こしてどうぞ
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 18:35:44.38ID:qpIbeeMI0
NHK無くなっても、誰も困らない
NHK社員がこまるだけ
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 18:35:47.51ID:M9Rkukpo0

0360名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 18:35:51.15ID:zc2Aidz60
ID:M9Rkukpo0


この荒らしてる奴、NHK使い捨て委託業者でいいの?
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 18:35:57.82ID:iFhBUaKO0
つかおまえら「NHK死ね!」とか自己中過ぎ。NHKは立派な国益だよ
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 18:35:59.47ID:M9Rkukpo0

0364名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 18:36:06.95ID:v3mRvsTm0
>>84
アンテナ高いの必要だったり、ブースター必要だったり、天気でダメだったり、そもそも映らんかったり。

わけ隔ててますよ。最初から。
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 18:36:14.73ID:M9Rkukpo0

0366名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 18:36:21.75ID:04APM8OH0
>>8アメリカならな。

日本では全部私人間の契約だからで済む。
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 18:36:26.62ID:M9Rkukpo0

0368名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 18:36:32.85ID:kpzy4n1g0
まあでも、NHKに何か言われたら「このスマホはワンセグ機能ありませんけど?」って言えばいいだけだよな。
そのワンセグをNHKに見せる必要はないしどんな機種かさえ言う必要はない。
家の中にテレビあるかどうか確認するために家に入れろっていうのを断るののと同じこと。

でも、カスラック同様この制度は潰していかないとダメだね
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 18:36:34.18ID:trkj9CMd0
考えてみたら、カーナビのワンセグ含めてNHK受信機 10台以上あり。
この場合は、契約台数1台でOK?
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 18:36:41.66ID:oODlZNSZ0
>>347
国がNHKに牛耳られているというか人事握られてるNHKは国の下部組織みたいなもん
放送法がNHKを守っている
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 18:36:42.52ID:M9Rkukpo0

0372名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 18:36:43.14ID:0yDRgi7Z0
家族に障がい者がいて、全額免除になっている家庭の人たちは?
ワンセグ携帯も免除されるの?
疑問に思うことばかり。

多死社会になるし、全額、半額免除家庭も、時間経過と共に、対象者が亡くなったりしてるけど。
そういう家庭は、受信契約のお願いに伺ってるの?
「◯◯さん、亡くなられたそうですねー!もう免除対象家庭でないので受信料支払いお願いします」としないと
NHKは、国の補助金(障がい者免除)を不正受給してることになるよね。
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 18:36:47.54ID:eyWkSkZ/0
NHKから雇われた工作員だろ
タチが悪いぜ
ID:M9Rkukpo0
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 18:36:50.11ID:cApRJzfR0
既に契約結んでる人間のしかも地裁の判決やんけ
こんなもん義務ありだってなら電気屋で垂れ流してるもの全てに支払い義務乗せないとおかしいわな
ワンセグ付いた機種を複数所持したことあるけどワンセグなんて使わないし、東日本大震災で使ったときも協会の放送なんて一度も見なかったよ
ワンセグ搭載機種の合計試用期間10年越えるけど東日本大震災で停電した時に使っただけでnhkなんて一度も見てませんわ
こんなのを日本放送協会の受信を目的とした設備とか言ったら受信を目的としていない設備なんて存在出来なくなるわ
サーキット専用でナンバーも取ってない車に公道走るから税金寄越せと言ってるようなもん
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 18:36:53.14ID:c7OVvPB90
>>337
ほんと、見苦しいよな
持ってるなら素直に養分やってりゃいいのよ
お前らが普通に払ってりゃ持ってない人にまで火の粉が飛んでくることはないってのに
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 18:36:53.83ID:M9Rkukpo0

0378名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 18:36:57.72ID:1P88HKJw0
国産テレビを終わらせた犬hkの次の狙いは国産スマホってわけだな
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 18:37:05.40ID:J36pB2N90
>>324
うん。で、その受信機がいつから設置してあるかを証明する必要があるのはNHKだからな。証明できるの?
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 18:37:06.59ID:M9Rkukpo0

0381名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 18:37:10.03ID:cruAUGnS0
>>322
ネットは放送法の範疇に入らない
通信の秘密は憲法で保証されている
郵便物を無断で開封するのと同じ行為だからな
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 18:37:11.28ID:wUMGM/Su0
韓国のNHKみたいな国営放送は、電気料金の支払い書で一緒に支払うことになっていて
日本円で月500円くらいだったかな
こういう形で全世帯強制徴収ができないなんてNHKにもやることに限界があるように思う
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 18:37:18.78ID:M9Rkukpo0

0384名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 18:37:23.45ID:/TOAhb3f0
ここにNHKと書いただけで
或いは迂闊にもNHKと口に出した時点で
受信料義務
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 18:37:23.60ID:AdYuFs5t0
裁判官がせっかく与えられた裁量権でNHKを負けさせれば英雄になれるのに
意気地なしの屑裁判官が保身のためにNHKの犬に成り下がってる
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 18:37:26.89ID:5uzAXURn0
これからもiPhoneで行こう…
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 18:37:29.16ID:px3xgcnb0
>>233
NHKは、恒久の平和を念願し、人間相互の関係を支配する崇高な理想を深く自覚するのであつて、平和を愛する日本人の公正と信義に信頼して、われらの受信料を徴収すると決意した。
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 18:37:30.74ID:M9Rkukpo0

0390名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 18:37:35.03ID:RL+QdAj30
なにが腹立つって、日本のスマホ使っていると説明も無く請求されるのだよw

そりゃiPhoneに移るわw
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 18:37:42.63ID:M9Rkukpo0

0392名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 18:37:53.60ID:lr241xV10
TVチューナー付きのPCも対象になる?
捨てなきゃダメかな
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 18:37:54.47ID:M9Rkukpo0

0395名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 18:38:03.31ID:WKDkgwbj0
安倍ちゃんは何にもしないで


数字をでっち上げることばっかり



ヤクニンや教職員にも撒きまくってケンポー改正だ(爆笑)
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 18:38:04.22ID:IHRYEQNX0
>>2
ほんとこれ
放送法改正しろという国民の声が届いてるはずだから安倍が無視してるだけ
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 18:38:05.54ID:M9Rkukpo0

0400名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 18:38:13.69ID:v3mRvsTm0
スマホとか買い替えすぐだから、作業量はエライことになりそうだな。映らんスマホ買ったら解約ちゃんと出来るようにしないと。
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 18:38:16.43ID:M9Rkukpo0

0402名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 18:38:20.27ID:6AcgMtVF0
>>263
iPhone以外にも台湾メーカーのスマホのASUS、中国メーカーのHUAWEIは、ワンセグついてない

それと、下請けいじめで自分たちだけ高待遇で中小企業の社員をバカにしている日本メーカーよりも
安価で高性能のスマホを出しており、コスパ高く壊れもせず、
最近ではアフターフォローやクレーム対応など、お電話窓口を用意しており、対応はどんどん改善されている
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 18:38:31.65ID:M9Rkukpo0

0404名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 18:38:32.81ID:NAcUTNTk0
NHKの高給w維持するためだけの受信料ちなみに社長クラスは総理大臣より高給
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 18:38:39.08ID:iY03/P5u0
ワンセグで判定するならカーナビ全てだろ?レンタカー会社に取り立てにいきそうなのだが?(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況