X



【話題】女性をイラッとさせる男性の昭和的価値観「家事と子育ては女の仕事」「女は喫煙するな」「専業主婦は楽」「女の浮気は重罪」★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001冷やし飴 ★
垢版 |
2017/12/27(水) 20:10:47.73ID:CAP_USER9
■こんな古くさい人はヤダ!男性が口にしがちな昭和的価値観9パターン

 夫婦共働きが当たり前になったり、草食男子・肉食女子が登場したり、昨今は男女の価値観が大きく変化しつつあります。そんななか、昭和全開の古い価値観を持ち出すと、女性に「この人との結婚は無理…」と思われる危険も。そこで今回は、『オトメスゴレン』女性読者へのアンケートをもとに「女性がイラッとする、男性が思わず口にしがちな昭和的価値観」をご紹介します。

【1】女であれば家事全般は出来て当たり前
「こういう人って『女は家庭に入って、家のことをやっていればいい』と思っているんですよ!」(20代女性)など、家事を女性に押し付けようとする男性の思想にイラッとするパターンです。「男女問わず家事はできたほうがいい」と言いたいのであれば、「女であれば」といった表現は控えましょう。

【2】男が喫煙するのはアリだが女はダメ
「自分だけ吸っていいとか、話にならない」(20代女性)など、不公平きわまりない押しつけは、女性に激怒されるのが落ちでしょう。彼女にどうしてもタバコをやめてもらいたいのであれば、「君の健康が気になる」や「一緒に節約してお金を貯めよう」など、ポジティブなアプローチが必要ではないでしょうか。

【3】専業主婦になれるから女は人生が楽
「夫が高収入でない限り、専業主婦に簡単にはなれないし、なりたくもない」(20代女性)のように、男性のまったく現実的ではない物の見方に女性が呆れるケースです。とかく男性は「厳しい社会環境で働く男のほうが女より大変」という発想を抱きがちですが、それは何の根拠もない、ただ女性をイラつかせるだけの考えだと覚えておきましょう。

【4】朝起こすのは女の役目
「母親じゃないんだから、私に甘えんな!」(30代女性)など、マザコン全開の発想にぶち切れられるパターンです。男女問わず、早く起きるほうが遅いほうを起こす。これが結婚後、共働きになったときの自然な考え方でしょう。

【5】基本的に男のほうが頭が切れるので、アイデアを出すのは男性
「男尊女卑の典型で呆れる」(20代女性)など、いまだに平気で男女差別的な発想をする男性はほとんどの女性に引かれます。彼女と自分を比較し、優位に立ちたいと考える精神性自体が幼稚であると自覚しましょう。

【6】女の浮気は男より罪が重い
「ここまでくるとアホらしく笑える」(20代女性)など、男女平等を完全に無視した価値観に女性に相手にされなくなるケースです。「こんな発言しただけで、即別れるわ」(20代女性)という意見もあるので、冗談でも口にしないほうが賢明でしょう。

【7】子どもの教育や世話は女の仕事
「こういう発言、本当にガッカリします…」(20代女性)など、男性が子育てのサポートを放棄する姿勢に、女性がどん引きするパターンです。ほとんどの女性は夫婦で協力し合う家庭像を思い描いているので、共同作業を拒否した瞬間に失望される可能性が高そうです。

【8】女はみんなピアノができる
「こんなこと言っているヤツは、テレビやマンガの見過ぎ」(20代女性)など、どこかで植え付けられた古風な女性のイメージを、あたかも現実のように話して引かれるケースです。そもそも習い事は家の方針で大きく異なるもの。女性の家庭の価値観を否定するような発言は絶対に控えましょう。

【9】ドライブにおいて運転は男の役目で女の役目は地図を見ること
「時代錯誤はなはだしい」(20代女性)など、「男はメイン、女はサポート」といった思想が見え隠れする男性の言動に、女の子が激怒することもあるようです。特に彼女が免許を持っているにもかかわらず、運転は男の役目などと口にしたら、ドン引きされること間違いないでしょう。

 ほかにも「女性がイラッとする、男性が思わず口にしがちな昭和的価値観」はあるでしょうか。皆さんのご意見をお待ちしております。

http://news.livedoor.com/article/detail/14086485/

★1:2017/12/27(水) 18:34:27.59
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1514367267/
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 20:18:20.53ID:GsE6ZRkp0
>>14
できてるけどなぁ?
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 20:18:21.24ID:AMqJM1TW0
たんに女に都合の悪いことはイラッとするよって事だろ。
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 20:18:25.75ID:v7mOselv0
>>12
いやそれは殺した方が悪いよ
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 20:18:36.37ID:ReDSA8ec0
女に対する価値観というかステレオタイプでムカつくのは
“女は社交的”ってやつ
男では社交的でも無口でもどっちでもアリなのに、人間なんだから個人差があるのに
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 20:18:43.48ID:AmpRYcrL0
男でも喫煙者は白い眼で見られるのに、何周遅れてんだろって感じ。
妊娠した時とか困るでしょ。
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 20:18:51.28ID:yL4ylFZt0
>>1
こんなもん昭和「以前」からだろ?
昭和を悪く言うなやゴキチョン
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 20:18:58.57ID:eyaOSbmKO
>>25
なんだって?
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 20:19:05.32ID:HtmuIwua0
>>49
男が女と同等に家事をやってた時代があったの?
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 20:19:12.20ID:vdLES9uE0
>>36
じゃあ浜田雅功でええよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 20:19:20.26ID:CK0dS7LF0
昭和差別反対!!
つか、男がイラッとするのはどうでもいいのかよww
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 20:19:20.47ID:UQvgQA/g0
>>24
>女任せにしないで、男も参加するべきだろう

>楽な仕事に代わるべきであろう

このダブルスタンダードは何かね。
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 20:19:22.00ID:A4S9ddUL0
専業主婦は楽か否か?

子なしマンション住まいならそりゃアホなほど楽だろう

0〜3歳の子どもを1人で見ながら家事も全てしろ、庭の手入れもしろと言われたらフルで働いて家事を少し手伝った方がマシ
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 20:19:22.89ID:xQkvNoag0
男女平等になると結婚する価値が無くなるよな
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 20:19:23.53ID:5QTYV2kw0
>「女は喫煙するな」

こればかりは正しいだろう
子供への虐待だ

男女平等とかそういうの関係なく、生物学的なものだから仕方ないだろう
そこばかりは考え直せ
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 20:19:26.45ID:C+ULZbKh0
専業主婦のくせに家事分担とかあり得ないだろカス
死ね無能主婦
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 20:19:31.98ID:K/NRRQcF0
いつの時代も専業主婦は上級国民のみ
ある時期の下級国民が背伸びして上級国民の真似をしたことが
今も独身おっさんの足枷となってしまっている
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 20:19:53.10ID:UqvEnOBn0
いくつか意味不明なのがあるな
これおかしいと思わないならこじらせすぎだろ
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 20:19:54.92ID:vdLES9uE0
>>28
クジラでも喰ってろキチガイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 20:19:55.05ID:YWVzhcfe0
昭和の男でも家事全般は出来て当たり前だろ
めんどくさいからやらないだけで単身赴任とかになれば本気出すだろ
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 20:20:09.21ID:KVxk0tLY0
本当に男女平等うたうなら、
少なくとも行く場所は半分は決めて欲しい
お財布は、まぁお洒落にお金かけてるから…

最近の10代だと行く場所探して来てくれるし、
メルカリとかで買えるから男より安上がりって言うし
すごく楽
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 20:20:18.91ID:DMiondb30
>>1が出来ない女は結婚ムリ。
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 20:20:20.53ID:VUFjqfAc0
男をイラッとさせる女の方はスルーですか。
まあいい。
こういう女を持ち上げ、勘違いさせる一方で
男に見放され貧困に苦しむバカ女の記事もまたよく見かける。
勘違い女を大量生産するクソ報道って最終的に女側自身を頃すだけなんだけどね。
男性がますます女性を避け、男性より劣った女どもが自動的に貧困に陥る。 ザマ見ろだ。

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/32064
■ 今や単身女性の3分の1は手取り125万円以下・・・あなたの隣にもいる 「貧困女子」の実態
今や単身女性の3分の1は手取り125万円以下という。
20〜64歳の1人暮らしの女性の3人に1人が貧困状態≠ノある---。
2月8日、国立社会保障・人口問題研究所が弾き出したデータは、衝撃的なものだった。
調査を担当した同所の社会保障応用分析研究部・阿部彩部長が解説する。
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 20:20:22.35ID:HHxaAv4+0
日本のすごいところは、
男女共同参画が始まって、女のほうが収入が多い夫婦が減ったんだよな
これって海外から見るとすごいこと
オーストラリアやアメリカでは、30%から40%の夫婦が、旦那よりも嫁のほうが収入が多いのに、
日本は、
1985年ぐらいに10%ぐらいいた、女のほうが旦那より収入の多い世帯が、2005年ぐらいには5%に減った
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 20:20:22.93ID:JOD8l3360
子供さへ望まないなら、異性と交際する理由も無くなる
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 20:20:30.43ID:df5EKYzd0
男の育児なんて所詮「育児手伝い」だよ
そんなの育児のうちに入らない

俺は子ども好きだったが本当に育児は大変だった
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 20:20:45.34ID:C+ULZbKh0
>>65
だったらフル稼働で働いて休みの日も家事育児しろや
お前が休みの日は嫁さんはゴーロゴロな
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 20:20:45.59ID:KTJSIKzx0
えーと、専業主婦は間違いなく楽だよねw
子なしならニートと変わらん
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 20:21:19.55ID:eyaOSbmKO
今はファミリーレストランの喫煙席で煙草吸っていても後から隣の席にきた白人客や中国人客に煙草の文句を言われる
嫌な時代だよ
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 20:21:20.34ID:VUFjqfAc0
どうやら、メスの方がよほど切実なようですw
http://sp.yomiuri.co.jp/culture/20170613-OYT1T50043.html
「縁結びの神」芦ノ湖畔の例祭に若い女性ら殺到
 横浜市栄区の女性会社員(32)は昨夏、同神社への参拝後に交際相手ができたといい、「婚約されることになった(秋篠宮ご夫妻の長女の)眞子さまにあやかって、私ももう一歩進めたいと思って来た」と真剣な表情で祈っていた。
http://imgur.com/lDUhGLg.jpg
例祭に参列しようと九頭龍神社の境内を埋める女性ら(13日午前9時57分、神奈川県箱根町で)=上甲鉄撮
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 20:21:26.51ID:ZoPTfhWf0
>>53
虐待死させるまで女性を追い詰めた男と
女は母性があって当然という昭和的価値観がすべて悪い
殺した女性は何も悪くない
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 20:21:29.29ID:s+Bzh6o00
馬鹿な女性は、出産という女性にしかできない権利を行使することができない。
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 20:21:37.27ID:HHxaAv4+0
>>60
子供に教育するのは父親の役割だった時代もあったんだぜ
家業を教えながら、父親が息子に教育したもんだ
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 20:21:38.02ID:vdLES9uE0
>>56
困りませんからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
頭大丈夫ですかあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
フクシマに移住してろwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 20:21:41.23ID:JTqofcd90
タイだと女が家計を支える。
なぜ日本とあっちではこんなに違うんだろうな
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 20:21:42.82ID:eyaOSbmKO
>>71
クジラは鍋に合うんだよ
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 20:22:02.25ID:FXxZxerL0
正直、能力の低い自分は3歩さがって言うこと聞いてサポートする方が楽
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 20:22:04.93ID:GsE6ZRkp0
>>52
>>1読んで自分に当てはめてみ?
イラっとするんじゃないかな
男へのステレオタイプな見方にも同じように抵抗すればいいと思うよ
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 20:22:11.85ID:vdLES9uE0
>>89
ばーかーもん!!!!!!!!!
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 20:22:20.93ID:FX8GHFP/O
男性をイラッとさせる女性の昭和的価値観もやってほしいね
沢山あるぞきっと
「自分は女らしさを要求されたらイラッとするのに相手には男らしさを要求する」とか「デートは男持ちなのが当たり前」とか
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 20:22:22.33ID:RmAuEPYu0
>>91
タイは日本以上に男尊女卑だからだろジジイw
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 20:22:37.17ID:cFLtPhz30
>>18
昔の名残だからな
男が浮気しても○○家の血筋と言えるから後継ぎにできる
女が浮気したらどこの血筋か分からないから後継ぎに出来ない

武家にとって後者はまっぴらごめんな話なので罪を重くした
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 20:22:45.27ID:VUFjqfAc0
これ、男女が逆だったらヒステリー女様団体が猛攻撃しただろうなww
女様は中韓と同じ。
ヒス火病起こして泣いて喚けばカネがもらえると勘違いしてる。
発展途上生物。
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 20:22:46.89ID:K/NRRQcF0
ババアも自分が稼いできて、オッサンに財布を預けたらいいのにね
自分はわずかな小遣い制にして
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 20:22:59.14ID:AzaOMZuD0
男女問わず喫煙は止めとけ
あと浮気も男女共に重罪だから浮気した、されたら即別れろ
絶対繰り返すからな
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 20:23:00.25ID:HHxaAv4+0
>>91
儒教だろうな
ベトナムでもフィリピンでも、
一家の大黒柱は嫁だ
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 20:23:01.08ID:YQspti5q0
5と8は言う奴居るのか?

それ以外は「結婚するのはこういう女性の方が良い」って意味でしょ
今の時代に男が女と結婚するメリットとかほとんど無いんだし
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 20:23:10.71ID:7P0mMrgk0
まあ稼げない能無し男は死んだほうが良い
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 20:23:25.84ID:JhHzuKxP0
大半の男は

バブル時代の価値観で振る舞う女に
イラっとしてるんだけど

殺すよ?
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 20:23:32.52ID:eyaOSbmKO
小泉や民主党や安倍の政策で嫁が控除の道具として機能しなくなった
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 20:23:33.51ID:DINX2nF10
女は子供生むっつう大事な役割があるんだから、ある程度は仕方ないと思うがな。
家事とかタバコとか子育てとかさ。
なんでも平等にしたがるからどんどん子供の数が減ってきてる。古い価値観じゃなくて、今が異常になってきてるんだと思うよ。
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 20:23:35.99ID:VUFjqfAc0
警察庁発表、男女年齢別「特殊詐欺」被害者ランキング。ダントツ女が多い。
http://sagihigai-sos.jp/news/%E8%AD%A6%E5%AF%9F%E5%BA%81%E7%99%BA%E8%A1%A8%E3%80%81%E7%94%B7%E5%A5%B3%E5%B9%B4%E9%BD%A2%E5%88%A5%E3%80%8C%E7%89%B9%E6%AE%8A%E8%A9%90%E6%AC%BA%E3%80%8D%E8%A2%AB%E5%AE%B3%E8%80%85%E3%83%A9%E3%83%B3/
オレオレ詐欺
1位 70歳以上女性(53.9%) 2位 60〜69歳女性(20.1%) 3位 70歳以上男性(14.1%)
架空請求詐欺 
1位 70歳以上女性(19.1%) 2位 20〜29歳女性(12.0%) 3位 30〜39歳女性、60〜69歳女性(8.7%)
被害者の割合は女性が60.7%と男性を上回る。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
70歳以上の高齢女性の次に20〜29歳女性が多いことは注目に値するだろう。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
「架空請求詐欺」はかなり話題となっている詐欺である。
若い年齢でひっかかる人は申し訳ないが情弱といってもいいのではないだろうか?
この他、「還付金等詐欺」(やるやる詐欺)でも女性被害者が77.7%と男性を圧倒。
    ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
「金融商品等取引名目の特殊詐欺」でも女性被害者が67.7%と男性を圧倒する。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 20:23:48.09ID:JTqofcd90
>>97
主夫とか女性の社会進出とか言ってる今の日本は男尊女卑になりつつあるのか
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 20:23:56.27ID:VUFjqfAc0
女って、数字に弱いくせして金銭欲は発達している。チンパンジーの方がまだ社会的価値がある。男性被害者の方が多いのは、「融資保証金詐欺」のみ。しかも、別のデータによると、さほど男女差は無い。


http://www.asahi.com/articles/ASK505TGGK50UTIL03C.html
>
野村証券元社員、顧客の1千万円詐取容疑 客複数被害か
容疑者は、昨年2月ごろ、顧客だった名古屋市内の  50代の女性  に
同社のキャッシュカードを再発行させ、カードが入った郵送物を
「大したものじゃない。そのまま渡してください」とうそを言って女性から受け取り、詐取。
女性の口座から計約1100万円を窃取した疑い
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 20:23:56.78ID:UE3n1A6+0
自分の嫁でも恋人でもないのに>>1のような事を女に言うからイラっとするんやろ
でもまぁ、女の方も「自分の旦那じゃないからどうでもいい」と割りきって聞き流した方がいい
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 20:23:58.65ID:jQPoLGe80
>>107
お巡りさーん
こいつでーす
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 20:23:58.70ID:df5EKYzd0
というか何に限らず「決めつけ」はイラっとするだろ

もっとカウンセリングマインドを持って
傾聴とミラーリングぐらいは身につけろ
と決めつけておく
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 20:23:59.77ID:n6c0V5vX0
>>77
多分稼ぐ女が独身コースに入ったんだろうな
正直正社員で両立コースは何の罰ゲームかと思うもん
体力的に恵まれてないとキツい
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 20:24:01.47ID:vdLES9uE0
>>74
汚い汚いソープに行けwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 20:24:10.39ID:2+Ch3hHo0
いまどきこんな奴いるにはいるだろうけど
絶滅危惧種じゃね
そんなもんまで仮想敵国に持ち出して何がしたいの?
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 20:24:19.87ID:nAFvSEEG0
平均的な主婦の1日

洗濯機のボタン押し、食洗機のボタン押し、ルンバのゴミ捨てなど(激務)
午前のワイドショー(生活情報収集)
子供の学校親とランチ2000円(子供のため親睦)
近所の人とスタバ1000円(家族のため親睦)
午後のワイドショー(生活情報収集)
ネットでセール品探し(家計の節約)
旦那が残業の場合はたまに浮気(ストレス解消)

主婦の主張「旦那の稼ぎが少ない。仕事休みの日くらいサービスしろ休むな。主婦は忙しい」
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 20:24:20.34ID:HHxaAv4+0
>>97
そう、それもある
日本は女尊男卑すぎ
無職の旦那が、嫁の稼いできたカネを全部酒代にするぐらいの、豪快な男も昔は結構いた
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 20:24:21.42ID:QFYB8/Zg0
>>38
これよ
男はバカでマザコンな生き物と割り切って手のひらで転がす女がいい女だと思うわ
カリカリしてヒス起こす女より甘えたりしょんぼりしたり褒めてくれたりが上手い女の方がなんでもしてやりたくなるだろ
俺より賢いのひけらかさないで上手く立ててくれる女なんて本当頭上がらんよ
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 20:24:26.70ID:eyaOSbmKO
共働きをいいことに家事や育児をせず子供を精神疾患にしてるのも事実
駄目だぞ
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 20:24:42.41ID:rHzlx5vB0
>>72
うちの旦那は無理だな。お義母さんが男には家事一切やらせなかったし、一人暮らし中も全然ダメだった。
正直アラフォー以上の男は怪しい。35以下だと、できる人が増えてくるかな。
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 20:25:06.54ID:TkV6IVB+0
お前らは女の嫌なところばかり探しているから嫌われるんだよ
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 20:25:14.51ID:VUFjqfAc0
メスって、全ての物事の基準は自分だと思ってる。
自分が知らない=相手の説明不足
自分が知っている=相手も理解してて当然
死ねばいいのに…
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 20:25:16.11ID:4znJ+2XE0
>>19
ラブホのフロントで働いて見ていると、女に全額出させるのも珍しくないよ。割り勘も普通
昭和の時代に比べて、女の稼ぎが多いんじゃ無く、相対的に男の稼ぎが減ってるのが原因だとおもうけどね
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 20:25:20.45ID:33Gwi0XJ0
なぜ常々結婚に興味がないと言い張ってる
独身オッサンがキレてるの?
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 20:25:21.00ID:zc2Aidz60
それだけ女はダメ!っていう記事にも読み取れるけどね
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 20:25:21.42ID:GsE6ZRkp0
>>81
ニートとは明確に仕事量が違うけど
家事専業者が楽だということは前提であるように見えるけどね
>>1に書かれてるのは、専業主婦になれるから人生が楽だ
という誤解についてだよ
そんなに簡単に専業主婦になれるわけねーだろw
ということ
>>1くらいちゃんと読もうな
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 20:25:32.92ID:VUFjqfAc0
またフェアリーによるどんくさい事故。
https://mainichi.jp/articles/20170531/k00/00e/040/253000c
http://i.imgur.com/xqDm9OI.jpg
>
30日午後2時40分ごろ、奈良県桜井市金屋のJR桜井線・初瀬街道踏切で、
奈良発桜井行き下り普通電車(2両編成)が立ち往生していた乗用車と衝突した。
車は弾みで近くの側溝に転落したが、

車に乗っていた60〜70代の 女性 4人

は車外に出て無事。電車の乗客29人にもけがはなかった。
 付近の住民の話などによると、車は別の車と行き交う際に脱輪して動けなくなったとみられる。
踏切には警報機と遮断機が付いていた。桜井署が当時の状況を調べている。
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 20:25:34.47ID:eyaOSbmKO
幼稚な女が増えたなあ
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 20:25:39.81ID:df5EKYzd0
>>116
稼ぐ女性ほど結婚するのが今の世の中だよ
女性でも医者とか公務員とか一流企業社員とかが結婚する
ビッチとヤンキーの繁殖は除く
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 20:25:43.89ID:gKCS+8OE0
>>1
要するに日本の足を引っ張りたいゲスゴミは、女にヒステリーを起こさせて、
感情論に持ち込もうとしてるんだろ?
イエスかノーかの二分論に持ち込もうとしている、ゴミだよね
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 20:25:53.24ID:VUFjqfAc0
http://www.voice-of-design.com/vod/7-3/732_jp.html
http://i.imgur.com/uyWsjBn.png

■10万マイル走行当たりの事故率    
       男   女
20代    0.7   0.9
30代    0.4   0.8
40代    0.4   0.7
50代    0.5   0.8
60代    0.5   0.9
70代以上 1.0   2.5←ここに注目

女性は20〜60代通じて、男性70代以上と走行距離当たり事故率がほぼ同等。
20〜60代通じて、男性はその半分の事故率。
70代以上女性は、同年代男性=20〜60代女性の事故率の、何と2.5倍!!
走行距離を考慮した死亡事故率は男性よりも女性の方が1.7倍(93*1.85*2.75/273=1.7)も高いようですよ
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 20:25:54.31ID:fmswrApz0
>>1
まーたアンケートも取ってないくせに、思いつきでてきとーに書いてる、しょーもない対立煽り記事かよ・・・
パターンが同じ過ぎて飽きられてるっていい加減気づこうよ
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 20:25:56.17ID:7HRcHDbr0
喫煙は子ども産むからだと思う
産む気のない奴や閉経ババアは煙草吸えばいいんでない?
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 20:25:59.23ID:zSWELYTDO
>オトメスゴレン

バカ女のバイブルw
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 20:26:01.57ID:p1G8PC1T0
昭和とかまったく関係ないし、男の価値観でもない
普通に人間としての当たり前
イラっとする女は死ねばいい、そんな奴に女の資格なし
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 20:26:03.42ID:tuJX9O4V0
今80代の爺ちゃんでもこんな男尊女卑発言しないだろ、むしろマスゴミに洗脳されて左巻きになってるから
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 20:26:07.11ID:CAmruhYB0
土田「家事育児全部1人でやったけど、別に大した事なかった」
観覧席の女は沈黙
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 20:26:09.27ID:mAv7WIPG0
人として素晴らしい奴にブスはいないだろ
俺もキモオタになって顔ブサイクになったしそういうことよ売れ残りにはそれなりの理由がある
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 20:26:10.10ID:JOD8l3360
>>96
それが当たり前だからイラついたりはしない
しいて言えば、昭和的な価値観を実現できない事が残念
今は仕事がない
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 20:26:14.97ID:RJ12O24P0
          || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
          ||  結婚したら 。   Λ_Λ  いいですね。
          ||   負け    \ (゚ー゚*)
          ||________⊂⊂ |
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧ |      |
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧  は〜い、先生。
    〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 20:26:20.36ID:/sTQ+8rT0
女は本当のことを言うとイラっとするってことね。
やっかいな動物だ。
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 20:26:24.95ID:HHxaAv4+0
>>111
あたりめーだろ
真の男女平等というなら、自殺率も男と女同じぐらいにしないとな
さすがに中国の奥地みたいに、女のほうが自殺率高いのは可哀そうだと思うけど
まあ、あそこは男が昼間から麻雀して、女が全部、料理・稼ぎ・育児やるから
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 20:26:28.65ID:ZoPTfhWf0
>>109
女性は子供をを産む機械じゃない
子供の数が減っても女性の人権を守る方が大事
子供を産み育て家事を強要させられてた奴隷状態のほうが異常で狂ってた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況