X



【大分】「対立や偏見は無理解から生まれる」 お寺がイスラム講座 中津の僧侶 共生社会へ「学び、尊重を」 過激派イメージ払拭目指す

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001泥ン ★
垢版 |
2017/12/27(水) 23:59:39.68ID:CAP_USER9
モスクの夕食会に参加し、イスラム教徒と話す自覚さん(左)。モスクには足繁く通っている=大分県別府市
http://www.nishinippon.co.jp/import/national/20171227/201712270008_000.jpg

 お寺でイスラム講座を開くなど多文化共生への啓発に力を入れる僧侶が大分県中津市にいる。曹洞宗善隆寺の副住職、自覚大道(じかくだいどう)さん(43)。非政府組織(NGO)の国際支援活動でイスラム教徒と共に汗を流し、内戦も目の当たりにした経験から「対立や偏見は無理解から生まれる」と痛感したことが根底にある。県内のイスラム教徒と市民の交流が少しずつ広がっている。

 「日本に来て困ったことは?」。今月初旬、同県別府市のモスクで定期的に開かれる夕食会で、作務衣(さむえ)姿の自覚さんがバングラデシュ出身の留学生の男性に話し掛けた。「食事が困る。(イスラムの戒律に従った)ハラールを確認しないといけないから」と返す留学生に、自覚さんは何度もうなずいた。

 そばにいたカーン・ムハマド・タヒルさん(50)も、同市に住むパキスタン出身のイスラム教徒だ。「自覚さんは素晴らしい。イスラム教をよく知っている」

 東京の大学を卒業した自覚さんは、アジアで内戦にさらされる子どもたちを支援するNGO「シャンティ国際ボランティア会」で働いた。「いずれ故郷で寺を継ぐなら東京でしかできない活動を」と考えていた。

 職員にはイスラム教徒もいた。思い込みや偏見から過激派と同一視されることも多く、世間の視線は厳しかった。しかし目の前の彼らは真面目で、平和を愛していた。「宗教者としてもNGO職員としても、支援する相手国の人々を知らなくていいのか」。イスラム教に無知だった自分を恥じ、学び始めた。

 2013年に帰郷した後は、九州の曹洞宗の僧侶を対象に人権研修を企画した。テーマはイスラム教。ちょうど過激派組織「イスラム国」(IS)が台頭した頃だった。テロと結びつくイスラムのイメージを払拭(ふっしょく)したかった。モスクに通い、研修会では僧侶にイスラム教のお祈りも見てもらった。今年6月には市民向けの交流会「おてらーでイスラーム」を開催。寺にイスラム教徒を招き、生活や文化について話してもらった。自覚さん自身も、イスラム教徒側から講師として呼ばれるようになった。

 NGO時代に見てきたアフガニスタンなどの内戦の実態が頭から離れない。民族や宗教への無理解は対立を生み続ける。「尊重する心は知識がないと生じない。日本にも外国人が増える今、せっかくなら仲良くなりたいよね」。そう思い、モスクに足を運ぶ。

=2017/12/27付 西日本新聞夕刊=

http://www.nishinippon.co.jp/sp/nnp/national/article/383087
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 09:40:37.74ID:CHH3Hrcp0
微分方程式の解空間でもいけそうだな
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 09:42:40.80ID:CHH3Hrcp0
難解なエルサレム問題も単純な2階微分の標準形に
帰着出来るかも
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 09:55:07.60ID:YKp5T0gB0
>>1
コーランを読んで、イスラムは信用できないと認識したんだが・・・
まー聖書を読んでキリスト教を軽蔑したんだけどな。
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 10:07:06.53ID:YKp5T0gB0
>>1
そう言えば、韓国の事を「知れば知るほど嫌いになる国」と言うわな(^o^)
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 10:20:49.85ID:GphL01De0
>>791
コーランはアラビア語以外は偽物らしいぞ

自国の文字も読み書きできない人間が多数の所で,
奈良時代の古代アラビア語を勉強させるってどんな拷問だよ,とか思ったけど
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 10:25:38.29ID:MOQSouJC0
このお寺は今日からイスラムのモスクになりました
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 13:44:14.28ID:/cXXVIXb0
バングラデシュのミャンマー国境山岳地帯に住むタンチェンガ族始め仏教徒少数民族の現実を知っても
それでもまだこんな無邪気なことが言ってられるんだろうかね・・・
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 13:50:20.78ID:NEJCeFjg0
>>793
翻訳はしてもいいよ、井筒俊彦先生の名訳もあるし。
けど、モスクで詠唱するのはアラビア語じゃないとだめ
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 14:31:28.17ID:eZhsoX7v0
>>793
仮にそうだとしたら
外国人の改宗とか無理だろ
というわけで別に偽物ではないだろ
翻訳版というだけだな
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 14:35:30.13ID:cbYkmeQH0
そういうことはイスラムに首狩られてから言ってもらいたいものだ
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 15:17:45.75ID:RG4lHx1a0
僕たちは宗教より平和憲法を信じているし実際に歴史的事実として平和憲法が僕たちを守ってくれているのでこの国は無宗教ってテレビで言っていたよね
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 15:37:47.22ID:eZhsoX7v0
別に平和憲法じゃないだろ
その平和憲法下で放射能ホロコーストが起きてるし。
毎年自殺者10万人なんだよ
全然平和ではありませんでしたとさ。
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 15:43:08.97ID:ScCTkEfWO
この坊主は偽物だ。
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 16:45:47.25ID:dzAv19yg0
ちゃんとした理解の上で嫌う意思を持つべきだよな
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 17:46:34.53ID:ASbQIJps0
ミャンマーすごいよな
やはり最前線の仏教国は違う
まあ、日本の仏教も戦国時代は僧兵化したわけだが
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 18:03:01.32ID:+8QdrJEj0
仏教徒とイスラム教徒同士の素朴な語り合い
という話の記事が気に入らない
カルト宗教どもが集まるスレはここですかね
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 19:11:06.33ID:nuP6YlqD0
仏教の事はわからない。
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 20:19:09.25ID:/cXXVIXb0
>>803
そりゃ隣のバングラデシュじゃ自分たちビルマ族と同じ系統の仏教徒少数民族がバングラ人に迫害されてるからな。
ロヒンギャへの憎悪も倍加するだろうね。
何よりミャンマーの場合イギリスに植民地化される前はタイと領土を取ったり取られたりの戦争を繰り返してたからね。
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 21:21:17.98ID:6H8hCWRS0
エジプト教会襲撃9人死亡 カイロ近郊、テロか - 産経ニュース
http://www.sankei.com/world/news/171229/wor1712290041-n1.html
2017.12.29 20:56

 エジプトの首都カイロ近郊ヘルワンで29日、キリスト教の一派コプト教の教会を武装勢力が襲撃し、
 地元メディアによると市民8人と警官1人の計9人が死亡した。
 コプト教徒を狙ったテロの可能性がある。

 エジプト政府は来年1月7日のコプト教クリスマスを控え、
 イスラム過激派によるテロを防ぐため全土の教会周辺で警備を強化していた。
(共同)
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 21:23:42.09ID:YY862g660
学び、尊重するのはイスラムの方だろ。
こっちが尊重しても、こっちをイスラムは認めないよ。
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/30(土) 02:52:03.52ID:SmEIDU/r0
イスラムの奴らって
宗派の違いで意図も簡単に人殺すよな
それも平気で女子供問わず大量にw

21世紀だというのに、正に基地外教だわ
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/30(土) 03:23:10.10ID:6pHcX+9h0
寺の屋根をドーム状に改築された後で、ダメなものはダメと理解するんですね
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/30(土) 03:54:04.55ID:9CcdY9ML0
新宿古着屋ワタナベなど理解しようがありませんがダイバクショウ
親の資産まで使って被害者には相手にされず捜査関係者からは失笑されるキチガイ発狂続けてんですからねダイバクショウ
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/30(土) 04:00:09.05ID:poHQ5eQH0
向こうの神さまは死なない独裁者だもんなあ
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/30(土) 04:27:14.72ID:ylqmvBfu0
中津の僧侶
梅田かと思った
中津と言えば大阪のほうが知名度高いよな
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/30(土) 06:10:58.45ID:4FMUg882O
>>808
まあ結局一神教の敬虔な宗教徒ってそれだけで譲れない、妥協できない部分が生まれるわけだからなあ……
それは言い換えれば主張のぶつかる部分は不寛容になる要素でもあり敬虔であればあるほどその傾向が強くなるのが自然
だからこそ主張が強くなり摩擦が生まれ宗教対立が起こってきたわけで日本の仏教みたいに務めを果たせばたいがいのことは許されるというわけにもいかんし
根本的な性質を考えりゃ過激派と一緒にされるのもしゃーないな
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/30(土) 06:23:37.45ID:S8GnHdrq0
信仰の自由ってのは結局のところ、他のだれかを憎み蔑む自由だからねぇ。

一神教は特に憎み蔑む要素が多いからこそ、啓蒙思想が広まった近世以降、
他を憎み蔑む教義を正当化するために信仰の自由を前面に掲げる必要があった。
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/30(土) 06:25:20.06ID:0xlcA8fx0
理解は相互がして初めて意味があるのですよ。
日本が理解しても、相手は日本を理解するつもりはあるんですかね?
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/30(土) 06:47:22.59ID:S8GnHdrq0
どうすれば日本を征服できるかを考えている外来思想を理解するってことは必ずしも、甘んじて征服されるってことを意味しないはずだ。
事なかれ的な妥協ではなく、立ち向かう勇気こそが大事なんじゃないかな。
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/30(土) 06:50:32.22ID:HHA2goh30
モスクもお祭りやればいいんだよな。露店とか出して。
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/30(土) 06:56:26.44ID:4FMUg882O
理解っていわば寛容さだからな
教義にぶつかるところで譲れない部分がある時点で妥協ができなくなるし妥協ができないということは摩擦も生まれ迫害や風評被害も強くなる、そうして生まれるのが過激派であり紛争戦争なのだから
日本の仏教は教義がそこまで厳しくないから他宗教とも寛容に接することができるし特に信仰心がない人でも摩擦になることも少ないから儀式的な慣例として受け入れられてる
誤解されたくないというなら摩擦を生む敬虔さをある程度捨てなければいけない
それが他者への妥協であり理解を得ることに繋がる
ヒジャブの例に漏れず社会的には敬虔であるということは摩擦を生むことと知るべし
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/30(土) 06:57:41.49ID:I0tlMfbJO
キリスト教とイスラム教の間でやれ

つーかどっちもこの世から消えてほしいわ
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/30(土) 07:00:12.45ID:4culjBfF0
テロリストの子分
じゃあイスラム国家でも日本人向けの講座やらないとね
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/30(土) 07:04:58.76ID:S8GnHdrq0
異文化に理解がある友好的な人とどれだけ打ち解けても、過激な人がいなくなるわけではない。
むしろ仲良くなることで、イスラム社会が平和で安全だと自分勝手に誤解してしまう恐れがある。
パキスタンやバングラデシュで起きてることなんて、なんてまさに誤解の典型。以下の記事は、現在進行形。


2017/12/30 05:01
【コラム】「嫌中」の流れ弾食らう韓国人-Chosun online 朝鮮日報
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2017/12/29/2017122900915.html
今月初め、パキスタンにある韓国大使館は、韓国企業の現地駐在員や韓国系在住者たちに緊急の告知文を送った。
「パキスタン国内の中国企業や中国人を狙ったテロの兆候がキャッチされているが、
外見が似ている韓国人がいわれない被害に遭う恐れもあるので、十分に注意するように」という内容だった。
その前日に中国大使館が「中国人と中国関係機関がテロのターゲットになっている」と自国民に緊急告知したのがきっかけだった。
この告知は二日後、韓国外交部(省に相当)海外旅行安全サービスを通じてインターネットやソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)でも伝えられた。
(以下省略)
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/30(土) 07:06:02.27ID:DiQ7XNDS0
イスラム教はいいんだよ
問題は密入国不法占拠で居座ってる朝鮮人
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/30(土) 07:26:28.49ID:GMfP0JT00
「理解して共生」はイスラム教の方がすべきじゃないの?

そもそも欧米で問題となってるのは、
移民先でもイスラム教独特の生活習慣を頑なに変えず、
移民先の国や地域のルールを無視して、自分達のルールを押し付けるからでしょ。

別にイスラム教に限った話じゃなくて、
人の家で自分ルールを押し通す輩は、全て排除対象だよ。

それともう1点。
過去の世界史でも「話し合い」や「相互理解」で円満解決した例は稀。
利害が衝突する場合の「話し合いで解決」は、どちらかが譲歩しないと成り立たない。
ましてや「相互理解」って。
結婚した男女でさえ「相互理解」が出来ずに離婚してる世の中では、ただの理想論。

このお坊さんや、一部のボランティア団体のように、
理想を求めて他者に奉仕できる事は、本当に素晴らしいと思うし、尊敬する。
でも他者に求めないで欲しい。
自分や家族が生きるのに精一杯で、治安良くマナー良い社会を欲する人が多いのです。
日本に所縁も無いイスラム教の人は「理解」しようとしても、
私の様な普通の一般人の気持ちを「理解」は出来ないのは差別じゃないの?

それとも「一般人は我慢して譲歩しろ」って事かな?
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/30(土) 07:39:51.91ID:Q60U+OsO0
>>783
その「まともな人」とやらが扉を開いてテロリストや犯罪者や予備軍が大量に入ってくるのだから
「まともな人」とやらにも最大限の警戒をしなきゃならん

本当にまともかどうかもわからんけどね
何しろ価値観がまったく違うヤツが、試験も何もなく入ってきてるんだから
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/30(土) 07:44:35.17ID:Q60U+OsO0
イスラム講座って結局

日本人が理解しろ
日本人が譲歩しろ
日本人が我慢しろ
日本人が受け入れろ
日本人が犠牲になれ
イスラム教徒側はあるがままで好き放題ふるまったらいいよwww

そりゃ「素晴らしい。イスラム教をよく知っている」って褒めてもらえるわね
これで喜んでたらぽっぽと変わらんぞwww
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/30(土) 08:05:13.27ID:N26q/wE50
イスラム教徒が実行すべき「六信五行」
 では、イスラム教徒になった場合、どんなことをしなければならないのでしょうか?
 イスラム教の特徴は、六信五行と紹介されています。六信とはイスラム教徒が信じな
ければならない6つの信仰の柱で、
1)神、2)天使、3)経典、4)使徒(預言者)、5)来世、6)定命(予定)です。
 つまり、神と天使の存在、神が与えた経典コーランとムハンマドが預言者であること、
最後の審判を受けた後に天国もしくは地獄に行くこと(来世:仏教でいう生まれ変わりの
意味をもつ来世とは異なります)、あらゆることは神の意志によるものであること(定命)
の6つを信じなければなりません。
 そして、五行とはイスラム教徒が行なうべき行動を意味しています。
具体的には、以下の5つです。
1)信仰告白
2)礼拝(1日5回、明け方から日の出まで、正午から昼過ぎまで、昼過ぎから日没まで、日没直後、就寝前:まとめて行なうことも可)
3)喜捨(困窮者に対して施しをすること)
4)断食(ラマダン月には夜明けから日没まで飲食をしないこと:ただし病人、旅人、妊婦および育児中は除く)
5)巡礼(メッカへの巡礼:可能であれば)

日本人にはまず無理でしょうw
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/30(土) 08:08:19.99ID:mLwEosF90
宗教警察も超広域で非常にシンプルに出来てる
その上に成り立つのが3件分立という
日本でも昭和当初底にあるのはいってしまえばそれだろうな
それは韓国映画なんか見てると出てくるし
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/30(土) 08:12:44.98ID:2Kk9i3xg0
で、ムスリムどもはいつになったら日本文化を理解するんですか?
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/30(土) 08:19:48.02ID:S8GnHdrq0
多神教がはびこる無明時代を生きる日本人を教化する努力がジハード。
武力で脅して改宗を迫ることも非推奨ながらジハードに含まれる。
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/30(土) 08:24:44.86ID:EAH5mBb00
>>833
日本においては神様の扱いが非常にぞんざい(仏教と神道の拝殿が家庭にあってキリスト様も祝う)なので、
日本に来るとイスラムもゆるくなりはじめます
ただそれとは別にファトアをはじめとしたイスラム教の政治はきちんと動いてます
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/30(土) 08:28:48.52ID:LPzLtu470
>>1
ムスリムを理解するだけでは大いに不足。。
ムスリムにより理解させるべし。
彼ら側はこちらに合わせることが禁じられてる。せめてこちらに迷惑をかけない様に指導するべき。

欧州への難民とか、数が一定数を越えると、
朝っバラから礼拝を呼び掛ける声を拡声器で流し始めたりする。朝の五時とかだから、欧州人の社会生活を破壊してしまう。
こんなことは譲歩させないとダメ。
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/30(土) 08:30:14.44ID:poHQ5eQH0
とりま神殺しヨロ〜
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/30(土) 08:32:09.44ID:xlIqdq2j0
>>1
バーミヤンの大仏如来元に戻せ
寸分違わず元に戻せ

でなけりゃイスラムは永遠に仏敵
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/30(土) 08:33:31.33ID:LPzLtu470
>>828
おむすび🍙を百個あげます。
一個は毒入りです。
あとはまともなおむすびなので、
皆さんで召し上がってください。

シュレディンガーのおむすび。
ヨーロッパでは、
シュレディンガーの難民を受け入れてあの体たらく。
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/30(土) 08:39:46.32ID:EqV/dRns0
イスラムの側も日本を理解しような
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/30(土) 08:40:41.49ID:vsRHAGBa0
理解して受け入れるっていう
姿勢は良いんだけど、
向こうはこちらを
理解したり受け入れたりしようとしないんだよね。
なんか一方通行。
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/30(土) 08:43:46.28ID:LPzLtu470
ハラールなんて、なければ餓死しろとアラーは言っていない。
手に入らないならハラール以外の食べ物を食べても良い。
アラーは慈悲深いからな。
逆説的だが日本にハラールがない方が
彼らとしたら戒律に縛られずに食事が出来る。

アルコールが入っているから醤油はダメとかな。
醤油煎餅は食えるのかな?
パンは食べるんだから醤油煎餅もOKだよな。
パンは酵母が発酵してアルコールが一時的だが入っているからな。食えないはずだ。でも食うよな。
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/30(土) 08:46:53.37ID:B5PEjmya0
ムスリム自体が何故諸派に分かれてるのか?
そこに目を向けずに日本人の対立や偏見・思い込み・イメージの払拭とか
申されましても。相互理解あってこそでしょうに。

運動自体は否定しませんが、何かズレてる感が否めません。
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/30(土) 08:49:39.54ID:S8GnHdrq0
イスラム教に対する理解が深まると、シャリア・ポリスを買って出るバカが出てくる。
イスラムに反するように見える行動をとった人をあげつらうようになる。
フィフィがSNSに飲酒している画像を投稿すれば、からんでくる人間が出てくる。
これがイスラムへの理解が広まることで生まれる弊害だ。
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/30(土) 08:50:17.32ID:xlIqdq2j0
イスラムはその教義自体が人類と共存できない
ムハンマドの教義自体にISの思想の核心がある
イスラムはこの問題を根本的に解決してないし
将来も解決できないだろ
なぜならムハンマドを否定することになるから

後ろの正面の本当の顔を隠して
善良な宗教ぶるのはいいかげんやめて欲しい
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/30(土) 08:54:31.83ID:TAIfd0tD0
イスラム側が歩みよらない限り進歩は無いよ
イスラムみたいな原始的な宗教には無理だろうけど
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/30(土) 13:01:07.21ID:lxX/1LK80
イスラムに言えよw
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/30(土) 13:04:06.89ID:LNvDHbcK0
過激派もいるけど良い人もいることをアピールしたい

×他の国の人に宗教を学んでもらう
○他の国でムスリム達が良いことをする
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/30(土) 13:40:01.59ID:2HEZBMGd0
>>845
いい加減ISISをイスラム扱いするのやめろ
あれはイスラム教徒じゃない
ISISの元リーダー
アブバクル・アル・バグダディはモサドの工作員
サイモン・エリオットだってことまで判明してるのに
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/30(土) 13:42:17.35ID:eVZ6AYHz0
>「学び、尊重を」
うるせえな 何が耳障りのいい無責任なセリフを吐いてんだよ
坊主でも普通に殺すぞ??
なんか 僧侶なら殺せれたりはしないだろうとか甘いこと考えてるの???
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/30(土) 13:44:24.80ID:eVZ6AYHz0
>同市に住むパキスタン出身のイスラム教徒だ。「自覚さんは素晴らしい。イスラム教をよく知っている」
こいつら数が少ないからおとなしくしてるだけぞ??ww
これ数が増えればシャーリアゾーンとか酒の販売の禁止とか要求してくるからなww

あんまりふざけてると昔みたいに裸にして口にサンマを咥えさせて首に縄を打つぞ??
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/30(土) 13:46:45.43ID:ftP+KYa90
どんだけ穏健派が頑張っても過激派が便乗してぶち壊すんだから最初からシャットアウトした方がいい
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/30(土) 13:51:35.73ID:2HEZBMGd0
とりあえずコーランでもハディースでもいいから読んでみれば?
アンチイスラムの連中は悪魔教徒かバカの二択だとわかるから
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/30(土) 13:57:02.20ID:I6KOSsEu0
>>1
人権運動とか言って日本人だけに我慢を強いる時点で朝鮮人と同じ種類なんだよな。
うさんくさい事この上ない。
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/30(土) 14:04:39.47ID:I6KOSsEu0
>>855
意味不明なコーランを現代風に解釈し直さないと誰にも分からない宗教を
かかげている時点で、なんでもアリだと気づけよw
しかも解釈を纏める法学者の組織があるわけではなく各自勝手に解釈して
広めているんだぞ。そりゃイスラム教は危険視されるわ。
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/30(土) 14:22:21.97ID:GTT/H+n50
>>1
わざわざ外患を誘致すんな
迷惑生種坊主
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/30(土) 14:31:00.41ID:2HEZBMGd0
>>857
別に法学者が正しいわけではなかろうw
聖書だろうが好きに広めていいのは一緒だぞ
どこにも学者の意見だけ広げろとは書いてない
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/30(土) 21:44:45.61ID:reyXYrRo0
田布施システム(明治売国維新 廃仏毀釈)
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/30(土) 22:04:31.64ID:oHv7QSkT0
>>857
宗教絡みのレスは慎重にしたいしあんまりdisはしないが
テキストの正確性っていう点では仏教徒を自称するネトウヨが
とてもムスリムをdisれないと思うけどね。
だってネトウヨ、漢訳仏典すら読めないでしょ。

しかもその漢訳の元のテキストだって仏典結集って
さかのぼれば釈迦入滅後の100年とか200年後でしょ
それってどうなのさって感じもするけどね。

まあ少なくとも日本において平民と仏教の接触は坊主がわけのわからない呪文を唱え
信者もわからないなりにありがたがるというコントみたいなもんだから
それはそれでいいのかもしれないね
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/30(土) 22:09:40.85ID:yoWNm87w0
>>861
そもそもアラビア語以外のはコーランは、コーランですらない訳だがw
日本人はアラビア語を学んでないから元々読めないんだよ。
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/30(土) 22:31:04.45ID:iojRm2Y50
一方、イスラムは決して仏教を認めないのであった。(完)
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/30(土) 22:42:14.98ID:Szszkwhc0
過激派じゃなくても棄教したら殺されるけどな
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/30(土) 22:44:45.05ID:oHv7QSkT0
>>862
まあ現代アラビア語が読めてもクルアーンが素読できることはないって聞くけどね
そりゃそうだ。現代日本人はもはや百年前の文章だってろくに読めないしな。
ところでイタリア人はダンテの神曲を普通に読めるとか本当かよwww

ところでクルアーンはアラビア語で書かれたものが唯一聖典というが
そんじゃ世界のムスリム、ムスリマは全員アラビア語が読めるのかね?
とてもそうは思えないんだが、それ故に信者からパージされるものなのかね?
本当に?

無論ウリは正解なんか知らんけど、常識的に考えてそれはないだろうと思うがね
もしそうなら地球の語学問題はほとんど解決だな
バベルの塔を再建すべきかもしれないなwww
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/30(土) 22:49:44.44ID:F/C0/ald0
軒を貸して寺を取られる
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/30(土) 22:50:05.39ID:ky47dqr+0
イスラムの問題は、過激派云々だけじゃなくて
他国に礼拝所やハラルなどの宗教要素を平気で持ち込むのと
他国で増殖してその国を移民国家化したり乗っ取ってもいいと思っている、精神的・人格的な異常性にあるので
過激派イメージの払拭なんてしても、イスラムが害悪であることになんら変わりは無い
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/30(土) 22:54:21.95ID:w7x0c+7K0
異教徒は殺せ
コーランか?剣か?
こんな宗教


共生ワロタw
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/30(土) 22:55:14.83ID:UV+MgxOa0
一神教の人達で多神教と仲良い人は多いけど、神への反逆と取られないか心配になる
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/30(土) 22:57:39.68ID:6kh4oCqm0
>>1
共生=典型的な左翼ワード
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/30(土) 23:11:56.32ID:oaHqxp+90
ミャンマーでイスラム教徒のロヒンギャ族の追放に一番熱心なのは
仏教の僧侶たち
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/30(土) 23:37:25.40ID:Qsbk/PaA0
>>868
コーランのどこにそんなことが書いてあんだよ?
ねーだろw
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/30(土) 23:39:29.94ID:Z12qHxlT0
エルサレム帰属問題みたいなどう考えても解決不能な宗教紛争を見ても
日本の八百万の神ってのは、なかなかいい宗教観だと思っている。
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/30(土) 23:43:34.78ID:S8GnHdrq0
ムハンマドには最初から他宗教との共生の意思はなく、自らが創始した宗教を利用してアラブ統一とペルシャ征服の政治的意図を持っていたことが伺える。


『預言者ムハンマドの生涯』第二巻 アブー・ターリブとハディージャの死
http://ameblo.jp/ibn-ishaq/entry-10905797294.html
(マッカの)多数の有力者たちがアブー・ターリブを訪れ、次のように言った、と私に語った。
「あなたは、我らに対する自分の立場を知っており、あなたが死に直面しているので、
我らはあなたのために事態を深刻に憂慮している。あなたは、我らとあなたの甥との間の紛争を知っており、
彼をここに呼んで、彼が我らに干渉せず、我らも彼に干渉しない、と互いに合意させてほしい。
彼には彼の信ずるものを、我らには我らの信ずるものを認めようではないか」。

使徒がやって来るとアブー・ターリブは、「甥よ、これら名士の方々は、そなたに何かを与える代わりに、
そなたから何かを得るために、会いにやって来た」、と言った。

使徒は、「分かりました」と答え、「あなた方がアラブを支配し、ペルシャ人を服従させることができる、一つの言葉を私に与えてください」、と言った。
「お安い御用だ。一つと言わず十の言葉を与えよう」、とアブー・ジャハルは言った。
使徒は、「あなた方は、アッラー以外に神はない、と言い、あなた方が主のほかに崇拝するものを拒絶しなければなりません」、と言った。

彼らは手をたたいて、「そなたはすべての神々を一つの神に束ねたいというのか、ムハンマドよ。それは何と珍奇なことよ」、と言った。
そして彼らは口々に、「この男は、我らが望むものを何一つ与えようとしないのだから、もう帰って、神が我らを審判するまで父祖の宗教を続けよう」、と言った。
彼らはそう言いながら戻って行った。
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/31(日) 10:13:49.92ID:rIO6FwKv0
>>875
全然そんなことはない
原爆投下されたり福島原発爆発したり
呪われてるとしか思えん
少なくとも神の加護はないよな
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/31(日) 10:14:54.43ID:Ptv5f5vx0
いや、だからさ。
お祈りから殺人までもうちょっと節操を持てやと。
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/31(日) 11:51:56.39ID:cqMNIops0
>「対立や偏見は無理解から生まれる」
ワシはそれも一つの偏見だと思うんだよね
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/31(日) 18:14:33.12ID:iEdIfsWv0
日本人からしたら「絶対」神とか絶対笑ってはいけないと同じくらいネタでしか無いからなあ
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/31(日) 19:06:26.22ID:fHavbKhg0
日テレ視るわw
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/31(日) 19:53:33.61ID:4qvSknWm0
開祖の最期の言葉から宗教を学び尊重しよう。

ブッダ「もろもろの事象は過ぎ去るものである。怠ることなく修行を完成なさい」
http://www.intweb.co.jp/buda/buda_saigonotabi_2-9.htm

イエス「わが神、わが神、どうしてわたしをお見捨てになったのですか」
http://www2.biglobe.ne.jp/~remnant/072wagakami.htm

ムハンマド「預言者達の墓を礼拝堂にしたユダヤ教徒やキリスト教徒にアッラーの呪あれ」
http://www.muslim.or.jp/hadith/vol1-359.html
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/31(日) 20:00:29.49ID:SB+w3S780
共生する気のない集団を、
ダイバーシティとかほざいて
受け入れなきゃいけないとか、なんで。

宗教?
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/31(日) 20:02:23.81ID:rIO6FwKv0
>>880
そう思ってるのはお前だけだろ
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/31(日) 20:07:47.64ID:AwtwGHYT0
副住職は改宗したほうがいいんじゃないか?
他宗教に寛容とかそういうレベルじゃないだろこれ
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/31(日) 21:02:06.35ID:VEVhLCDN0
>>874
コーラン9章
悔悟章(アッ・タウバ)
マディーナ啓示129節'''

聖月を過ぎたならば,多神教徒を見付け次第殺し,またはこれを捕虜にし,拘禁し,また凡ての計略(を準備して)これを待ち伏せよ。
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/31(日) 21:05:41.82ID:0QuwUnLl0
異教徒は殺してもいい
棄教は死刑

こんな教えが理解出来るなら
まず、死んで見せるか
イスラム教に改宗するしか選択肢がない
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/31(日) 21:07:10.77ID:rIO6FwKv0
>>887
でもそれイスラム教に改宗するなら許されるやつでしょ?
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/31(日) 21:07:23.81ID:bUMdrSi90
偏見から来る理想論も結構だが、この場合は「尊重・理解=イスラム傘下に降る」ということだぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況