X



【話題】女性をイラッとさせる男性の昭和的価値観「家事と子育ては女の仕事」「女は喫煙するな」「専業主婦は楽」「女の浮気は重罪」★6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001コモドドラゴン ★
垢版 |
2017/12/28(木) 14:48:13.12ID:CAP_USER9
■こんな古くさい人はヤダ!男性が口にしがちな昭和的価値観9パターン

 夫婦共働きが当たり前になったり、草食男子・肉食女子が登場したり、昨今は男女の価値観が大きく変化しつつあります。そんななか、昭和全開の古い価値観を持ち出すと、女性に「この人との結婚は無理…」と思われる危険も。そこで今回は、『オトメスゴレン』女性読者へのアンケートをもとに「女性がイラッとする、男性が思わず口にしがちな昭和的価値観」をご紹介します。

【1】女であれば家事全般は出来て当たり前
「こういう人って『女は家庭に入って、家のことをやっていればいい』と思っているんですよ!」(20代女性)など、家事を女性に押し付けようとする男性の思想にイラッとするパターンです。「男女問わず家事はできたほうがいい」と言いたいのであれば、「女であれば」といった表現は控えましょう。

【2】男が喫煙するのはアリだが女はダメ
「自分だけ吸っていいとか、話にならない」(20代女性)など、不公平きわまりない押しつけは、女性に激怒されるのが落ちでしょう。彼女にどうしてもタバコをやめてもらいたいのであれば、「君の健康が気になる」や「一緒に節約してお金を貯めよう」など、ポジティブなアプローチが必要ではないでしょうか。

【3】専業主婦になれるから女は人生が楽
「夫が高収入でない限り、専業主婦に簡単にはなれないし、なりたくもない」(20代女性)のように、男性のまったく現実的ではない物の見方に女性が呆れるケースです。とかく男性は「厳しい社会環境で働く男のほうが女より大変」という発想を抱きがちですが、それは何の根拠もない、ただ女性をイラつかせるだけの考えだと覚えておきましょう。

【4】朝起こすのは女の役目
「母親じゃないんだから、私に甘えんな!」(30代女性)など、マザコン全開の発想にぶち切れられるパターンです。男女問わず、早く起きるほうが遅いほうを起こす。これが結婚後、共働きになったときの自然な考え方でしょう。

【5】基本的に男のほうが頭が切れるので、アイデアを出すのは男性
「男尊女卑の典型で呆れる」(20代女性)など、いまだに平気で男女差別的な発想をする男性はほとんどの女性に引かれます。彼女と自分を比較し、優位に立ちたいと考える精神性自体が幼稚であると自覚しましょう。

【6】女の浮気は男より罪が重い
「ここまでくるとアホらしく笑える」(20代女性)など、男女平等を完全に無視した価値観に女性に相手にされなくなるケースです。「こんな発言しただけで、即別れるわ」(20代女性)という意見もあるので、冗談でも口にしないほうが賢明でしょう。

【7】子どもの教育や世話は女の仕事
「こういう発言、本当にガッカリします…」(20代女性)など、男性が子育てのサポートを放棄する姿勢に、女性がどん引きするパターンです。ほとんどの女性は夫婦で協力し合う家庭像を思い描いているので、共同作業を拒否した瞬間に失望される可能性が高そうです。

【8】女はみんなピアノができる
「こんなこと言っているヤツは、テレビやマンガの見過ぎ」(20代女性)など、どこかで植え付けられた古風な女性のイメージを、あたかも現実のように話して引かれるケースです。そもそも習い事は家の方針で大きく異なるもの。女性の家庭の価値観を否定するような発言は絶対に控えましょう。

【9】ドライブにおいて運転は男の役目で女の役目は地図を見ること
「時代錯誤はなはだしい」(20代女性)など、「男はメイン、女はサポート」といった思想が見え隠れする男性の言動に、女の子が激怒することもあるようです。特に彼女が免許を持っているにもかかわらず、運転は男の役目などと口にしたら、ドン引きされること間違いないでしょう。

 ほかにも「女性がイラッとする、男性が思わず口にしがちな昭和的価値観」はあるでしょうか。皆さんのご意見をお待ちしております。

http://news.livedoor.com/article/detail/14086485/

★1:2017/12/27(水) 18:34:27.59
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1514414661/
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/28(木) 16:07:57.69ID:tVYgMi+K0
>>99
ネタ自体17年も前のものだから
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/28(木) 16:08:09.87ID:Jm3NOO1G0
ID:DBt0qcSu0
どう育てたらこんなゆがんだ人間に育つんだろうね
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/28(木) 16:10:47.55ID:DBt0qcSu0
>>100
男は結局死んだり離婚したりするからそれを前提で女は稼がなきゃいけないって話だろ
だったら女1人で稼げるなら最初からそんな男いらんって話
もっといいDNAの子供作れるわ
お前なんかのDNAで妥協してるのは金のおかげだろ
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/28(木) 16:11:37.43ID:DBt0qcSu0
>>102
お前がな
どう育ったら男は金持ってなくても偉そうにできて子供に感謝されると思うわけ?
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/28(木) 16:12:10.41ID:N1nEzPMA0
>【6】女の浮気は男より罪が重い
>「ここまでくるとアホらしく笑える」(20代女性)

やっぱ女は馬鹿だな
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/28(木) 16:12:29.50ID:lT4wXCyD0
>>103
実際貧乏男の価値が暴落で未婚だらけだもんな
妊娠出産子育て考えたら貧乏男は避けるだろうし
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/28(木) 16:13:17.02ID:CjHmNEW60
>>95
保育園は面倒は見てくれるけど教育はしてくれないからな…
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/28(木) 16:13:50.70ID:XIeTuzIH0
地方都市の中年女はガキ複数で、駅、塾の送り迎えなどでベルファーレ、BOXY、ノア乗ってるのが
多いし行政の不始末で極端に狭い道もあるから全体的に運転上手なのが多いよ、軽乗ってる
二十歳そこそこの女の子は下手なのが多いけどな
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/28(木) 16:14:34.26ID:Jm3NOO1G0
>>104
典型的なま〜んだな

>どう育ったら男は金持ってなくても偉そうにできて子供に感謝されると思うわけ?

おれがいつそんなことを言ったのかな?
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/28(木) 16:15:17.02ID:DBt0qcSu0
>>89
小学生の発想なのはお前だろ
金がない方が歪むよ
金がなくてもなんとかなるのは小中学生まで
進路のところで辛い目にあう
金もなくブサイクな男から生まれたら子供はブサイクが遺伝するからいじめられるし悲しむよ
そこを金でカバーできるならいいけど
その金でカバーもできないなら、最初から容姿に問題ない男と結婚した方がいい
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/28(木) 16:15:42.20ID:GF+FWtrw0
>>103
逆に男も嫁が居なくなる事考えたら家事育児は普段からしておかないといけない
女が一人で稼げるならって話と父親が金持って来ない話と無理くり繋げられても困る

稼げることは育児の一要素でしかない訳で、教育と言う面ではいろんな価値観に触れさせた方が
良いんじゃないかという話でして
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/28(木) 16:18:20.17ID:SjXOxa720
1…出来て当たり前とは言わないが…でも家事はやりたくないw
2…男も出来れば喫煙ゼロがいい。自分が吸わないのにタバコ臭い嫁はいらん
3…これは人生の選択肢として間違いなく女性にあるもの。なれるかなれないかは別にしてもだ
4…新婚時なら甘くていいだろうが、まあ自分で起きれないとダメだろうな
5…アイデア出さないなら出さないで、「決められない頼りないヤツ」と見限るくせによく言うよ
6…重くはないが、ケースバイケースじゃね?知らん男の子供を身ごもられても、こっちは分からない場合もあるんだし
7…任せっきりというワケにはいかないな。でも仕事優先しちゃうだろうな
8…思った事ねーよ、こんなの
9…むしろオンナが「当たり前」と思ってないか?これ。旦那や彼氏を迎えに来る女性見て「いいなあ、ああいうの」と思った事は、正直ある

ボロクソ言われても構わんから
本音書いてみた
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/28(木) 16:19:15.09ID:Jm3NOO1G0
>その金でカバーもできないなら、最初から容姿に問題ない男と結婚した方がいい

自分が不細工ということは考慮しないんだろうか?
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/28(木) 16:19:23.64ID:DBt0qcSu0
>>111
いろんな価値観もなにもお前に触れさせてもな
お前はせいぜい親戚や地域の血の繋がらないおっさんの立場で十分だよ
あんなおっさんになりたくないね、って子供がこっそり感想いうやつね
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/28(木) 16:19:28.53ID:COj9SE+C0
うちの嫁は性格良くてよかったわ。みんなギスギスして大変だなw
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/28(木) 16:19:30.74ID:5czI0BUu0
なんだか極端だよね....悪いとは言わないけれど
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/28(木) 16:19:31.42ID:tVYgMi+K0
やっぱり女性は信用できない
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/28(木) 16:20:10.24ID:MuSnnr1+0
>>1

この記事自体が古くさい
今時こんな生存者70歳以上でもいない

これ書いた人間の反省文か?なんか勘違いしてるわ
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/28(木) 16:22:24.32ID:GF+FWtrw0
>>115 反面教師としてどうぞとしか
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/28(木) 16:23:06.71ID:3EgFkNHm0
【1】女であれば家事全般は出来て当たり前
性別関係なくほとんどの人間が出来る
故に出来ないことを恥じろ

【3】専業主婦になれるから女は人生が楽
なれるからではなくなれたら楽

【6】女の浮気は男より罪が重い
当たり前
性欲コントロール出来ない女ほど恐ろしいものはない
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/28(木) 16:23:17.98ID:CYxfHqsm0
一夫多妻じゃないんだから独身オッサンが増えてると感じるならば女性もそれなりに増えてると思うけれども
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/28(木) 16:23:43.87ID:uCH9GvRF0
こんな男いねえよwww
まんさんの妄想記事かよwww
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/28(木) 16:24:33.55ID:GF+FWtrw0
>>112
家事はやっておいた方が良い 
嫁さんが風邪ひいたり用事あったりもあるんだから
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/28(木) 16:24:43.72ID:tVYgMi+K0
天から女の子が降ってくるのを待つほうが早い
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/28(木) 16:25:57.18ID:DBt0qcSu0
>>122
うん、反面教師はいてもいいよ、ただし自分の父親ではなく親戚や地域や学校の教師や友達の親とかそういう立場で十分ですわ
父親にするならもっとちゃんとした人じゃないと意味がない
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/28(木) 16:26:19.10ID:MuSnnr1+0
 
それより男女問わず人を侮蔑する最大の言葉

「全然変わってないなお前」
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/28(木) 16:26:29.47ID:xo4HX7Qd0
典型的な「男をイラッとさせる記事」だな
最近こんなのばっかり
しかも半分は的外れだし
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/28(木) 16:27:24.36ID:Nbu0piIZ0
😊 日本の次の30年は明るい時代なので安心 ♪
      
= 日本経済には60年の長期周期がある =
https://image.slidesharecdn.com/08124-120123045008-phpapp01/95/08124-46-728.jpg
http://kakashi490123.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2010/02/28/20100227.png

昭和の約60年は前半が経済周期の下側、後半が上側だった。
平成の約30年は下側だった。次の30年は上側の明るい時代。
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/28(木) 16:28:01.05ID:n4i4eo8q0
いよいよ女がうっとおしい時代になってきたな
ここ20年ほど女とかいうアホに男が寛容にしてきてやったらこのザマ
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/28(木) 16:28:18.42ID:qm99SuBS0
女に合わせてやればモテるんだから、楽な時代だ
めんどくさい男じゃなきゃ、だいたいの女と仲良くなれるぞw
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/28(木) 16:28:21.49ID:zUlyRbrY0
洗濯板で洗濯してるなら話はべつだけど、普通は家電でかなり楽になるから専業主婦は楽だよ。
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/28(木) 16:30:07.32ID:GF+FWtrw0
>>134 
嫁の作法を教えてもらっておかないと
やっても「そうじゃねーんだよ」と逆切れされるから
ちゃんと教わっておこうw  
定年退職後のこともあるし、運悪くリストラってこともあるしね
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/28(木) 16:30:36.47ID:K3OykKhV0
男は浮気した子供家で育てないだろ
女はそうじゃないから昔は問題になった
今は遺伝子鑑定でそういうこともないのかもしれないがみんなすぐ鑑定に回してるのか?
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/28(木) 16:30:43.36ID:ZzPXEs5V0
完璧な人間はいないから結婚は論外
他者と関わるのは表面だけが正しい
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/28(木) 16:31:10.66ID:6xoHK6E10
>>133
君、いくつ?
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/28(木) 16:31:23.45ID:0DqJx8IT0
昭和的価値観という言葉にイラっとするわ。平成的価値観なんてあるのか?
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/28(木) 16:33:37.04ID:Q7ASqWBc0
女叩きのアフィ記事だってのはわかってるけどさ。頭悪い、性格悪い、都合よすぎ、一体誰が結婚するんだろうな
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/28(木) 16:34:46.38ID:3EgFkNHm0
ご飯はスーパーの総菜もしくは出前もしくは外食
食器洗いは食洗使用
掃除は月1
洗濯物は乾燥機付き折り畳むだけ
これで自分の趣味に月30万は使う
うちの母親の話だけど、ちゃんと遊んで女を見る目養ってから結婚すべきだな
金と結婚したようなものだもの
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/28(木) 16:35:47.52ID:Q7ASqWBc0
ネットでかまちょしてたら釣れるし恋愛面での苦労も男より楽だしな。ババアなったら無理ゲーなるが
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/28(木) 16:37:27.63ID:uCH9GvRF0
>>143
金あるならええやん
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/28(木) 16:39:01.17ID:kaJTlglH0
北村真美 大牟田4人殺害北村一家全員死刑 2人の子持ち
山本宏子 菅野村強盗殺人放火      4人の子持ち¥
江藤幸子 福島悪魔祓い殺人事件    4人の子持ち
林真須美 和歌山毒物カレー事件    4人の子持ち
上田美由紀 鳥取連続殺人事件死刑囚 5人の子持ち
高橋裕子 中洲ママ保険金        2人の子持ち
筧千佐子 京都連続不審死    2人の子持ち
緒方純子 北九州バラバラ      2人の子持ち
吉田純子  福岡看護師連続保険金殺人  3人の子持ち

今井絵里子稲田朋美豊田真由子山尾志桜里森裕子野田聖子小渕優子
全て子持ちママ議員
出産経験子育てママをことさら重用する社会
女は妊娠出産すればするほど激しく変わるからな
セックス妊娠出産子育てで分泌されてしまうオキシトシンホルモン
排他的エスノセントリック(自民族中心主義)や
マウンティング妬み攻撃性縄張り意識バイタリティー欲深さの激増する
オキシトシンホルモン
女は男と深く関われば関わるほど性悪になりやすいだろう

「愛情ホルモン」オキシトシンのダークサイド
http://archive.fo/ylhCt
妊娠した女性の脳は「物理的に変化する」:研究結果
http://wired.jp/2016/12/22/mothers-brains-physically-adapt/
やっぱり「愛情と嫉妬は紙一重」と海外の研究で明らかに
http://www.men-joy.jp/archives/26739
攻撃性と不安を増強する!?幸せホルモン「オキシトシンの副作用」
http://curious.weblike.jp/brain-science/oxytocin/oxytocin-side-effects/
産褥期精神病、
https://www.ishamachi.com/?p=24900
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/28(木) 16:39:09.67ID:gQo0fNhY0
・1歳でいいから年下であること
・下手でいいからピアノが弾けること
・喫煙歴がまったくない非喫煙者であること

結婚相手に望んだ条件はこれだけで、実際そんな1つ下の妻と結婚した。
これでも贅沢言い過ぎたかな?
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/28(木) 16:39:25.36ID:t9l/IOhz0
>>2
何基準で遅れてんだか
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/28(木) 16:40:31.43ID:tVYgMi+K0
何をやっても女性と交際できない人がいるなかで
女性との交際ができる人は奇跡の人
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/28(木) 16:41:14.91ID:s/jO0nZ+0
喫煙に関してはコレ言ってるやつ身近に結構いるな
自己中だろ
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/28(木) 16:42:19.20ID:2Nk2bvJD0
>>149
自分がこれ便利で売れると思っても消費者が欲しいと思わなきゃ売れないのと同じで
何やってもじゃなくて何もやってないのと同じ事だと思う
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/28(木) 16:42:51.05ID:InPyOuSI0
女子はテレビゲームやらないってイメージだから
ゲームやる女子は子供っぽく思える
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/28(木) 16:43:39.03ID:tVYgMi+K0
>>151
需要がないとiPhoneも売れないものな
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/28(木) 16:43:41.17ID:LE7nr9Fb0
最近の女性はストレス無く豚のように毎日を生きている
もっとストレスを与えて我慢させることを覚えさせてもいいと思う
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/28(木) 16:44:42.71ID:pZA1KV570
>>1
大体こういう事言う奴は、何もできないただのクズなんだよなぁ
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/28(木) 16:46:33.05ID:tVYgMi+K0
売れないならSoftBankみたいに売らないといけないし
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/28(木) 16:48:05.83ID:3AEvbDOj0
>>155
同性にも嫌われているタイプだよなあ

「男は〜」「女は〜」と言うことが多い人間はそもそも
同性にとっても一緒にされたくない人間なんだよ。
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/28(木) 16:48:49.49ID:Q7ASqWBc0
なんで飲み会とかで奢らないといけないのか。古い価値観と新しい価値観をうまく使い分けてるところクズいわ
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/28(木) 16:49:36.75ID:wG20MZlj0
育児はかなりつまらん
子供はとてもかわいい

ただそれだけだ
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/28(木) 16:50:25.55ID:Kh/LWzx00
> 女の浮気は男より罪が重い

専用まんことしての価値が重要なのにそれがなくなるのだから重罪だわ
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/28(木) 16:51:39.78ID:InPyOuSI0
>>基本的に男のほうが頭が切れるので、アイデアを出すのは男性

実際底辺高校は女子だらけで
TOPの学校は女子は少ないんだけどね
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/28(木) 16:53:04.51ID:GVa3dm3c0
日本は女が社会進出してきたせいで色々とおかしくなった
日本に男女同権、男女平等は合わない
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/28(木) 16:53:24.41ID:InPyOuSI0
>>160
むかしの小中学生より今の小中学生の方が子供っぽいってことだよ
女子がね
男子は基本的に今も昔も幼いの多いんだろうけど
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/28(木) 16:55:08.46ID:IH3WSl8u0
良いからお前も働けよ稼がないくせに文句言うな貧乏女
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/28(木) 16:55:14.44ID:GF+FWtrw0
>>158
甲斐性無しと言われても気にしなきゃ良い話でして気にするなら奢るしかない  
なんで?とか言い出したら甲斐性無しに屁理屈男の称号が加わるだけ
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/28(木) 16:55:42.49ID:yRQ+Yxqt0
>>142
宦官は酒飲んで煙草吸ってアマゾンで買い物してればok。
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/28(木) 16:56:30.75ID:InPyOuSI0
7.8.9は昭和の発想なんだろうけど
それ以外はみんな口に出さないだけで思ってると思うけどね
基本的に男は女のこと見下してる
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/28(木) 16:57:41.65ID:GF+FWtrw0
>>165 
定年後、男は無価値になる訳だがどうするんだ? 嫁に捨てないでくれ〜とお願いするのか?
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/28(木) 16:59:19.94ID:GF+FWtrw0
>>171 稼げないわ家の事出来ないわじゃ存在価値ないんじゃ?
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/28(木) 16:59:20.71ID:599/KlJU0
男の浮気よりも女の浮気は許しがたい物である

男の性は想いを遂げた瞬間からはっきりと減退する
そうすると彼には他の女がすでに今我が物にしている女よりずっと魅力的に見える
これに対して女はその瞬間からドンドン高まっていく
これは自然が種族を維持し、できるだけ増加させる事をめざしていることの結果である

つまり男は相当の数の女があてがわれるならば、一年に百人以上の子供でもつくることができる
ところが女はいかに多くの男と交わっても一年に一人の子供しか産む事が出来ない
それゆえ男はつねに他の女に目を移すのである

これに反して女はほとんどただ一人の男に執着する
女は本能的に、自分と生まれてくる子の養育者となり保護者となる男を掴んで離したくないからである

したがって夫婦間で貞節を守る事という事は
男にとっては人為的に定められた物であるが、女にとっては本能的で自然な事であり
ゆえに女の浮気、姦通は男より遥かに許しがたい行為なのだ
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/28(木) 16:59:28.01ID:InPyOuSI0
>>168
まあ恋愛ゲームみたいのはわかるけどね
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/28(木) 16:59:50.72ID:Q7ASqWBc0
なんだレス乞食閉経BBAか
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/28(木) 17:02:01.25ID:3AEvbDOj0
>>174
ていうか、自分にとって結婚・交際相手の浮気が許しがたい、でいいだろ

それが男なら特定女性、女なら特定男性になるでしょ
芸能人とかでワイワイやってるのは性別以前に単なる出歯亀なのでどうでもいいわ
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/28(木) 17:02:01.47ID:InPyOuSI0
こういう女性の問題ってのは
事実じゃないから許せないじゃなくて
事実だけど認めちゃダメみたいのがあるからめんどいんだよね
たとえば10台の若い子が好きなのはロリコンじゃなくて
生物学的に正常だとか
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/28(木) 17:02:48.12ID:0boVI3Yy0
むしろ、女は何なら出来るの?
って思ってしまったが。
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/28(木) 17:02:50.51ID:kymBWJC+0
>>1
今時、そんな言い回しする奴いねーだろハズカシイ

「男は度胸、女は愛嬌」これに尽きる。
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/28(木) 17:03:33.82ID:GF+FWtrw0
>>177 
65歳以降もどこかで働き続ける男ってそう居ないけどね
稼ぐ稼がないで強がってたらいつかしっぺ返し喰らうよということで
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/28(木) 17:03:36.77ID:CDaZ8BXB0
>>147
私それ全部当てはまるよ!結婚して!
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/28(木) 17:04:53.61ID:UusXXMC+0
>>151
逆になんでそんな女売れるんだよ、なんでそんな男売れるんだよ、ってやつが売れていくね
まあおまえらが売れないのは客観的に魅力ないから仕方ないが
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/28(木) 17:05:24.94ID:aH3+Bo+J0
家事は楽だろ
家事が重労働だったらそもそも独り暮らしが成り立たん
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/28(木) 17:05:40.99ID:GF+FWtrw0
>>183 
財産分与って知ってる? 男が稼いだ金は全部自分のモノじゃないんだ
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/28(木) 17:06:13.69ID:4U+SxYgA0
>>184
そう居ないの具体的なデータよろしく
男の方が65過ぎても遥かに稼いでるだろうよ

結局狭い視野の中の願望でしか語れない

いかにも幼稚で自己中心的な女の発想だw
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/28(木) 17:06:43.30ID:mnQgHGYP0
【9】ドライブにおいて運転は男の役目で女の役目は地図を見ること

「女は地図を読めない」の間違いじゃね?
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/28(木) 17:06:52.29ID:3AEvbDOj0
>>189
家事が楽大変というより
子育てと、同居する他人の気分にそぐうように整えること、が苦労だろうな
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/28(木) 17:07:03.28ID:l+0uXoa10
けど現実はキレイなもんだしな、それをどう裁くかてのは
もはや隠してても駄目なんじゃないかと思うけど
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/28(木) 17:07:40.37ID:gADElOie0
ウチの嫁は結婚後、専業主婦がしたいと言った。
いいよと俺は言った。
専業主婦をしていたら働きたいと言った。
もちろんいいよと言って嫁は仕事をしだした。
家事はするからと言っていたがまぁ、無理だった。
だから早く帰ったほうが家事をしていたが基本、俺の方が帰りは遅かった。
しばらくして嫁が男を作っていなくなった。
連絡が付き、訳を聞いたら「貴方は私を召し使いの様に思っている」「私の事を何もわかっていない」と言われた。

正直、わからないよ。と心で思った。
わからない俺が悪いらしいので離婚届には応じたよ。
女ってそんなに大変なのか?そんなに自由に生きていいもんか?
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/28(木) 17:07:44.88ID:GF+FWtrw0
>>191 死ぬまで働き続けるのね まぁ頑張ってくれ 俺はヤダ
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/28(木) 17:08:04.44ID:CVRuZDa00
>>152
私女だけど間違ってないと思うよ
私もやっぱり小学生のときはポケモンが可愛くてやってたけど、
中高生になったら勉強とか将来のためのことで忙しくてやる暇なくなったし
レベル上げする暇あるならテストの点数あげなきゃいけないからなー

ちなみに男もいい歳こいてゲームばかりな人はちょっと幼い人が多いと思う
プロゲーマーレベルまでできて賞金稼げるレベルならいいけど
賞金稼げないならある程度で見切りつけなきゃね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況