X



【大阪】睡眠導入剤を飲んで運転し小学生6人はねて危険運転傷害罪に問われた女性 検察上告せず無罪確定へ 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001すらいむ ★
垢版 |
2017/12/28(木) 23:09:17.88ID:CAP_USER9
小学生6人はねた女性 検察上告せず無罪確定へ

 おととし、大阪・豊中市で登校中の小学生の列に乗用車が突っ込み、6人が重軽傷を負った事故で、睡眠導入剤を飲んで車を運転したとして危険運転傷害の罪に問われ、1審と2審で無罪判決を受けた女性について、検察は上告しないことを決め、無罪が確定することになりました。

 大阪・豊中市の中村恵美さん(52)はおととし5月、市内で車を運転中、登校している小学生の列に突っ込み6人に重軽傷を負わせた罪に問われ、その後検察は、血液から睡眠導入剤の成分が検出されたことから、より刑の重い危険運転傷害の罪で起訴しました。

 1審の大阪地方裁判所は「睡眠導入剤で正常な運転が困難になるおそれを認識していたとは言えない」などととして無罪を言い渡し、2審の大阪高等裁判所も「居眠り運転をして事故を起こしたとは言えない」などとして無罪を言い渡しました。

 これについて大阪高等検察庁の田辺泰弘次席検事は、「判決内容を検討したが適切な理由が見当たらない」として上告しないことを決め、中村さんの無罪が確定することになりました。

NHK NEWS WEB 12月28日 20時22分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20171228/k10011274691000.html
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 00:22:09.30ID:O396UQnm0
睡眠導入剤飲んでいた時期があったが
とてもじゃないが運転する気にはならなかったな
コイツ頭おかしいだろ
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 00:22:09.73ID:Wfy8Hrkh0
刑事がダメなら民事で足腰立たない様にしてやれや
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 00:22:14.34ID:s9HEX/s+0
>>547
一事不再理ってやつかな?
ドラマでよく見た
確定した同じ事件で何回も罪に問うことはできないとかなんとか
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 00:22:27.52ID:1Uwc6vMa0
NHKかよ
記事の内容がどうしょうもないレベルだわ
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 00:22:31.47ID:hK5M//8T0
>>538
一事不再理って聞いたことあるでしょ?あれに該当しちゃうから

これをどうにかしようと思えば改憲が必要だわ
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 00:23:03.23ID:QoahnMJX0
司法って一体なんなんだ
上級国民とかじゃなくて?か
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 00:23:10.97ID:aLBcCWbP0
>>539
そうなのか。運転中に眠気を覚えて運転を止めるより、風邪薬のような眠気をもようす事がある薬を飲んだら運転しないのが常識だと思っていたわ
そりゃ悪うございましたな。無知で
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 00:23:12.98ID:d8PzGGcN0
アグネス募金宜しく
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 00:23:28.75ID:7/VJ1j3A0
>>559
この場合は、夜寝る前に飲んだのがまだ残っていただけと思う
運転直前に飲むアホは普通はいない
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 00:23:44.85ID:r6BCCdsj0
>>555

>でも、裁判所は、女性は事故直前まで正常な運転をしていたのだから
>「眠気を催した事実」はないと判断をして、「検察官が主張する過失はない、

居眠り運転って、突然眠気が来ると思うけどな。
たまたま事故らずにふらふら運転になる場合もあるだろうけど。
やっぱり裁判官もおかしいだろこれ。
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 00:23:45.14ID:ix0m4D0b0
>>551
いやいや、その一審の判断に納得できないから控訴したんでしょ?
そこまでの流れは十分理解できるんだ

で、二審は判決前に「二審的にも一審と同じ意見だけどどうする?」って言わなかったのかなと
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 00:23:53.82ID:jqVgwjDT0
>>563
保険入ってるやろ
この女性はノーダメ
唯一の救いはきちんと被害者が金受けとれてることやな
交通事故以外じゃ泣き寝入りする被害者がほとんどだし
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 00:23:56.77ID:Zbn/0GQp0
>>129
睡眠薬がほとんど残ってないのにそんなところに突っ込むなら
その運転技量のなさはなお始末に負えないよな
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 00:24:33.33ID:QddnQmLs0
アルコールみたいに基準値定めないといかんの? (´・ω・`)
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 00:25:01.90ID:1Uwc6vMa0
>>1
俺はこれの逆
寝ちゃうから、寝ないようにする薬を飲まないといけない
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 00:25:21.59ID:g69qTWSA0
以前は酒の席だからーと言う事で宴席で起きた暴力事件や暴言侮辱その他が不問にされる傾向があった

これからは飲んだらすぐコdと眠りたくなるくらいの眠気が来る睡眠導入剤を意図的に
飲んで犯罪とか話にならん。注意書きにもそんな薬を飲んで運転して良い
問題無いとは書いて無いはず。軽い安定剤みたいなものやかぜ薬でも車の運転や
機械の操作等にはご注意下さいって書いて薬局で出すんだが 統失店間無罪とか辞めてくれ
便利で楽しい車を、走る狂気に変えないでくれよ
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 00:25:42.56ID:h+emuClc0
これ無罪ってことは免許もきれいなままってこと?
人轢いて何の罰もなしってすごいな
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 00:26:03.78ID:1Uwc6vMa0
業務上過失傷害が再起訴するの?
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 00:26:16.93ID:vMQqhDft0
やっぱり大阪検察の正体はキチガイ無罪じゃないかぁぁ
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 00:26:18.87ID:jqVgwjDT0
>>233
でも実際それはレアケースやで
刑事と民事は別とは言え国家権力を持ってしても証拠が足りず不起訴になった場合民事で勝てる見込みは少ない
立証責任は原告にあるからな
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 00:26:40.55ID:0aFcIEIG0
これはありえない判決
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 00:26:47.65ID:N4PSXyH50
睡眠薬飲んで運転なんてあり得ない
自殺行為もいいとこ
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 00:27:33.14ID:Zbn/0GQp0
睡眠剤の影響をないものとしても
人を6人はねる事故を起こしてるのだから
その事故を起こした責任は問われるべきでしょうに
なんで無罪なの
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 00:28:00.46ID:RMjRw68D0
>>572
場合もあるとかないとかじゃダメでしょう
こうなんだってキチンと確定した証明を出来ないんじゃ無いのと同じ
だから運転ミスで良いのにって裁判所に
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 00:28:03.54ID:ulqVIEKO0
564のライセンス
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 00:28:09.28ID:9ZknqRxL0
女最強の世の中
まさに世の中終わってるね〜
検察まで糞フェミかよ
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 00:28:15.73ID:Zbn/0GQp0
罰金とか
猶予付きとかだとしても
少なくとも有罪でないとおかしいだろ
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 00:28:20.68ID:wSRs0yPe0
チノパンも無罪
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 00:28:40.25ID:hK5M//8T0
>>580
事故は事実だから行政処分はあるよ
事故の事実すらないという理由で無罪なら別だけど
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 00:28:41.68ID:jqVgwjDT0
>>362
交通事故なんで保険あるのが救い
踏み倒される心配ないからな
どっちにせ女性はノーダメやけど
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 00:29:09.11ID:Zbn/0GQp0
すいみんざいはかんけいないとしても
事故を起こしてるのに過失がないとかどんな超論理?
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 00:29:12.29ID:21ocTTLj0
はねられた6人の子供は勝手にころんだのと同じ扱いかよ
日本、糞や
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 00:30:13.37ID:1Uwc6vMa0
>>587
そりゃ民事でこれからでしょ
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 00:30:25.31ID:cCeN3Sht0
明日から睡眠導入剤バカ売れの予感
どこの製薬会社の株買ったらいいの?
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 00:30:36.31ID:s9HEX/s+0
>>573
上告で訴因変更って出来ないのか?
次こそ過失運転でやればいいんちゃうんか
なのに断念て
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 00:30:46.80ID:JQV5AimN0
被害者と同市内の中村恵美さんがそのまま何も感じずに暮らしていけるかというと難しいだろうな
近所の目もあるだろうし
てか、そんな運転する人が近所に居たら怖いな
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 00:31:24.67ID:2mTyK0ZI0
> 「睡眠導入剤で正常な運転が困難になるおそれを認識していたとは言えない」


無茶苦茶やな
「〜を認識していたとは言えない」に当てはめると
酒でも麻薬でも同じような判決に出来るだろうな
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 00:31:27.48ID:RMjRw68D0
無罪じゃ無いのに無罪にするしか無い事例とか解説されてたな
有罪に出来たのにって裁判所も言ってたくらいで
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 00:31:42.44ID:7/VJ1j3A0
>>568
無知とか言ってないよ、、
お国から運転免許を与えられてる以上、眠気だけじゃなく体調も含めて
運転するかどうかは運転手に委ねられてる
薬ちゃんと飲むことで安全運転できる人もいるからさ
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 00:31:46.09ID:1Uwc6vMa0
裁判制度は主張の論点が妥当かどうかを判断するだけであって
その他の主張されてない論点も含めて合理的で妥当かどうかなんてことは一切考えない
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 00:32:30.37ID:s9HEX/s+0
>>572
危険運転致死傷罪で問うなら居眠り運転は確定事項じゃないとダメなんじゃ?
とにかく過失運転のほうなら有罪だったんだよ
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 00:32:40.22ID:ULO1oZZf0
>>600
最高裁って法律審だから事実関係についてもうどうこうできないんでは
単に主張の仕方が不十分だったってだけで、憲法違反とか判例違反とかそういうのは無いし
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 00:33:00.34ID:8Rxc9lnQ0
>>566
同じ罪で二度って言うのは、この罪名では無理って意味ではないの?
まさか、これで完全無罪はおかしいよ?
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 00:33:00.50ID:IaX0lNfM0
>>1
無罪なのに名前晒されとるがな!
記者の気持ちは良く分かる!もっとやれ!
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 00:33:06.05ID:odenLqPa0
>>17
あれ無罪だったっけ?

まあくっそどうでもいいけど
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 00:33:08.37ID:g69qTWSA0
自動運転ならまだ分かる

歩行者飛び出し対向車その他etcでサーキットを走るより
ずっと注意力判断力が運転者に要求されてる一般道の従来車走行で
こんなウマシカ判決前例を造ってしまうなんて。。。 恐ろしくて歩道も車道も
移動出来ません。

被告や裁判官や検事はチョンBなんですか? それだって有り得ないでしょうが
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 00:33:25.82ID:yuoy5d/30
中村被告は2015年5月、運転開始4時間前までに睡眠導入剤「ゾルピデム」を服用。
正常な運転に支障が生じる恐れがあると知りながら車を運転し、時速40〜50キロで
仮睡状態となり小学生の列に突っ込んだとして起訴された。

大阪地裁(田村政喜裁判長)であった。薬物の影響だったとして同罪で起訴されていたが、
判決は「正常な運転に支障が出る恐れがあったとは認められない」として無罪(求刑懲役4年6カ月)を
言い渡した。

大阪高裁(増田耕児裁判長)は、薬の影響は立証されていないと否定。
事故直前までの運転は正常で「前方注視ができないほどの強い眠気を催していたとは
認定できない」と述べた。

なお、被告の中村恵美さんは、自分の母親に対する傷害罪で起訴されていて、
こちらは一審では罰金30万円の有罪となっている。
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 00:34:38.04ID:Zbn/0GQp0
>>616
この裁判官マイクロスリープとか
睡眠薬の作用の仕方をきちんと認識してるのかね
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 00:34:41.00ID:1Uwc6vMa0
司法制度がどんだけアホな制度で日本文化に合わないかよく分かるだろ
そんなものを大学教授が崇めている
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 00:34:42.01ID:RMjRw68D0
>>595
その過失の原因も睡眠剤が原因って検察がいい切っちゃった
言い切ったら本当に影響があったのかどうか検証しないといけなくなる
でもそれを立証できなかったと
原因を運転ミスにしとけばそれで何事もなく終わってたのに
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 00:35:32.61ID:Zbn/0GQp0
逆に検察がこの人を無罪にしてやりたいという意図があれば
訴訟の提起の仕方でどうにでもなるということか
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 00:35:51.73ID:T5S0+9vI0
無法地帯だなww
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 00:36:36.66ID:elPhS2Am0
なんで日本てこんなにも加害者側に優しいんだろうね?
それがわざとじゃなくても、失敗の責任は取らなければ。
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 00:36:56.11ID:1Uwc6vMa0
>>616
マイスリーじゃん
この裁判官、眠剤のこと知らんのやろ
マイスリーは強い部類だ
そうそう処方はされない
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 00:37:34.54ID:ix0m4D0b0
>>600
検察が上告する気なら今の流れもわかるんだけど、しないみたいだし・・・
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 00:38:29.42ID:MsYhqp2K0
この女性も反省してると思うし、なんで名前を出すの?無実の人なのに
ってか男なら悪質だし、故意の可能性もあるから実刑だけど、女の人はそんな事しないからね、だから無罪判決が出た、この世の犯罪の大半が男、男は日頃の行いが悪いからなんでも重罪になる
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 00:38:47.36ID:1Uwc6vMa0
>>616
マイスリーで眠気を催さないで危険なしに運転できるという判断は非常に危険
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 00:39:10.33ID:N4PSXyH50
睡眠薬飲んで運転してんだから
そして子供6人重軽傷
これは紛れもない事実として認めてるわけで
それを無罪放免って頭悪すぎだぞ
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 00:39:17.15ID:pMPIvT8u0
>2審の大阪高等裁判所も「居眠り運転をして事故を起こしたとは言えない」

居眠りじゃないなら、故意に6人も轢いて無罪なんだな
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 00:39:37.99ID:ix0m4D0b0
>>622
そう、だからそういう時普通は裁判所が判決下す前に
「悪いこと言わないから検察は今から傷害致死に変えとけ」って言うはずなんだよ
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 00:39:53.46ID:UN8pPKXO0
>>58
検察が「危険運転罪」であげてくれればもしかしたらね
ただの過失致死であげられて
有罪確定するのがオチ
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 00:40:16.93ID:HR7ZYWsK0
謹慎した堤下とはずいぶん扱いが違うな。
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 00:40:17.38ID:vMQqhDft0
キチガイ無罪を繰り返し日本検察は何処へ往くのだろう
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 00:41:02.29ID://dELTGH0
>>525
検察も被害者の心情を鑑みて思い刑罰を与えようとしたんだろ
変に正義感があったんだな
有罪率を稼ぐなら楽な罪状でよかった
0650 【末吉】
垢版 |
2017/12/29(金) 00:41:05.33ID:IaX0lNfM0
>>616
被告の中村恵美さんは、自分の母親に対する傷害罪
と、あるがオバチャン別件で何かやらかしてるの?
ちょっと難有りさんですか?この人わ…
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 00:41:29.34ID:/OfNBXP5O
徹頭徹尾
裁判所の言ってることが破壊的なまでに意味わからんのだが
裁判官ってのは眠剤をラムネか何かだと思ってるのか?
それとも被告がよほど特別な人間なの?
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 00:41:31.64ID:ULO1oZZf0
>>639
(一般的には)無罪であれば名前を出さないと、逮捕時の不名誉を回復できない
このケースだとちょっと趣旨が変わってくるが
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 00:41:41.56ID:1Uwc6vMa0
最近の裁判おかしいものばかり
セシウムが効きすぎてる
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 00:41:51.77ID:KHPTNe/90
無駄に自信家で、実は無能な検察官だったと。
裁判官、特に二審の人は、かなりびっくりしたろうね、こいつ正気か?って。
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 00:42:34.26ID:1Uwc6vMa0
>>73
その可能性さえある
目的外使用かもね
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 00:43:14.33ID:PW5dPIMM0
裁判官も睡眠導入剤飲んで裁判したんですかね?
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 00:43:25.59ID:ULO1oZZf0
>>644
例に挙げといてなんだけど、今回は予備的主張で過失運転致傷は入ってたんだよなぁ
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 00:43:48.79ID:KHPTNe/90
>>652
検察側が、原因と罪状の関係をちゃんと証明してくれないと、裁判官はどうしようもないでしょ?
多分、相当いらついて聞いてたと思うよ。
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 00:43:54.01ID:/HSzYT230
女性様なんだから当然無罪に決まってんだろwwwww

バカウヨは世間とのギャップに早く気付けよwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況