X



【アップル】iPhone速度低下問題で謝罪 バッテリー交換の割引発表

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2017/12/29(金) 08:49:09.08ID:CAP_USER9
http://www.afpbb.com/articles/-/3156982?cx_module=latest_top

2017年12月29日 8:22 発信地:サンフランシスコ/米国
【12月29日 AFP】米アップル(Apple)は28日、同社のスマートフォン「iPhone(アイフォーン)」旧機種の稼働速度を意図的に下げていたことについて謝罪し、一部端末を対象に割引価格でのバッテリー交換を提供すると発表した。

 アップルをめぐっては先週、バッテリー関連の問題が報じられたことをきっかけに、同社がiPhoneの速度を意図的に下げることによって新機種への買い替えを不正に促しているのではないかとの疑惑が浮上。同社に対してはユーザーからの怒りの声が相次ぎ、複数の訴訟にも発展していた。

 アップルは公式ウェブサイトで公開した顧客向けメッセージで、「一部の人々を失望させたことは承知しており、謝罪する」と表明。「自社製品の寿命を意図的に縮めたり、顧客にアップグレードを促すためにユーザー体験を低下させたりするようなことは、過去にもこれからも決してない」と説明している。

 同社は同時に、iPhone 6以降の機種を対象に、バッテリー交換が必要なものについては、現状79ドル(約8900円)である保証期間外での交換価格を、来年1月下旬から12月まで29ドル(約3300円)に値下げすると発表。また、老朽化したバッテリーがパフォーマンスに与える影響を確認しやすくするソフトウエアアップデートも提供する予定だという。(c)AFP
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 08:51:28.26ID:itj2h4f+0
これで訴訟回避できんのかね?
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 08:51:29.09ID:08oTfpa20
アメリカ以外は放置...?
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 08:52:00.13ID:x4mnpYaA0
動作のタイムラグがだんだん長くなるやつ?
あれイライラする
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 08:52:21.69ID:yALJmyqR0
そういうことじゃねえだろw
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 08:53:41.10ID:uvtBMY860
集団訴訟で何十億円も払わされたら泣ける
日本でもやれば?
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 08:54:05.49ID:KIZzanhB0
本当にティムクックという男は軽蔑に値するね。

確かバフェット氏はアップル株を大量に購入してたがどうするつもりなんだろうね?w
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 08:54:23.10ID:Y8/5bxa80
バッテリー関係ねえwwww
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 08:54:48.55ID:2RLD3ooJ0
iPhoneはオワコン
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 08:55:04.52ID:HrneN1vq0
バッテリー交換したらデータ消えるから、交換は街の業者に頼んだ方がええわ
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 08:55:26.27ID:+CUaJymc0
>低下させることは過去にもこれからも決してない


じゃあ何で割引すんの?w
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 08:55:33.12ID:QsukROpZ0
iphone5は無視か
数日前にSimCityが起動しなくなった
アップデートしてもダメ
嗚呼俺の街・・・
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 08:55:38.41ID:RLDYw9L50
>顧客にアップグレードを促すためにユーザー体験を低下させたりするようなことは、過去にもこれからも決してない

バッテリーがちょっと劣化しただけで速度を落とすような仕様はそうじゃないと言いたいのか?
まあ「アップグレードを促すためではなくて安全のためだ」って屁理屈こねて言い訳するんだろうけど、そんなんで
ユーザーが納得してくれりゃいいなw
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 08:56:07.62ID:qhtMY04x0
半強制のアップデートなんとかしてくれよ
数日起きにアップデートの促しがうざいわ
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 08:56:07.90ID:Hzj4D29J0
あれ?今回の問題って
バッテリー交換しても旧機種はパフォーマンスを落とす仕様だから
ユーザ激怒したんじゃないの?

近所の修理屋でのバッテリー交換はダメってこと?
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 08:57:04.51ID:vPLG6Wew0
バツ&テリー
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 08:57:04.64ID:Cf1RBES40
どちゃくそ下がったな
無料にしろ
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 08:57:06.84ID:RLDYw9L50
あ、安全のためじゃなくて意図しないシャットダウンを避けるためだっけか?
どっちにしろユーザーは嘘つけwwwとしか思わんだろこんなの
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 08:57:46.21ID:guiaL8340
Apple社の製品を使用する奴は非国民。
真の大和民族は日本人が発明し日本人が設計し国産の原材料で日本人の労働者によって生産され国内だけに流通している商品しか使用しない。
夷狄の手で生まれたものを使用する不潔野郎は反日売国奴だから日本から消えろ。

Apple社は朝鮮企業。スティーブジョブズは通名。本名は捨正日。
Apple社のロゴは太極旗。
Apple社の製品を使用している奴 は反日売国奴だから日本から去ね。
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 08:58:51.35ID:mO08gpPy0
老朽化したバッテリーがパフォーマンスに与える影響を確認しやすくするソフトウエアアップデート

確認できるだけじゃなく、制限をオンオフできるようにして。
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 08:58:58.24ID:CcY/8Pjc0
もうiPhoneオワコンだよな
4Sまでは本当にワクワクしたもんだけどね
ギャラクシーの後追いばかり
まあ、スマホ自体機能頭打ちになってきているし
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 09:00:19.86ID:eJY+/kIv0
HonePodはまだかね
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 09:00:34.33ID:PJfTw9PJ0
>>29
実際バッテリー劣化によるシャットダウンは起こる
うちのiPod touchがそうだし
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 09:00:58.80ID:mmrTS1Me0
強制ダウングレードしてることが本質であってバッテリー関係ないでしょ
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 09:01:22.56ID:F2OIANZT0
ソニーがiOSのスマホ出せばソニー買う
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 09:01:34.78ID:RHce8TgA0
5s、、、
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 09:01:52.08ID:0LtnfcSn0
やってないならなぜ謝罪するw
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 09:02:05.19ID:St4ZntUL0
>>43
これ
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 09:02:37.98ID:fduJBjRu0
しかし日本人は本当に静かだな
集団訴訟やれば良いのに
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 09:03:03.53ID:QTrkVmGX0
さすがはアップルだね
3年も前に発売されたスマホ用の更新ファームウェアをリリースして
更にバッテリー交換の費用まで割引きしてくれるのだから

Androidなら3年も経った機種なんて放置でしょう
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 09:03:39.43ID:iUasSZoh0
アップルはジョブズ亡くなったらやっぱり想像通りになったな
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 09:04:02.60ID:IOteNcNB0
バッテリーが腐ってても安く直せるな。中古のアイポン買ってくるか。
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 09:04:09.06ID:CgqFTPVB0
中古のiphone買ったらすぐに
電源切れるからバッテリー交換したわ
普通に3000円以下でやってもらえるぞ
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 09:04:42.30ID:pTT2NLge0
Darwinベースで有志がOpen-iOS作ればいいのに
PDFだけ抜けばいいんだろ?
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 09:04:46.91ID:b/vVndt50
修正アップデートしてくれればいいだけなのに
バッテリー交換なんていらない
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 09:05:05.12ID:tXToY7Wv0
アップデートしたらBluetoothとナビの接続がプチプチになったんだけどこれもわざとなんだろうね
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 09:05:29.53ID:Ap8AEKlB0
違う、そうじゃない
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 09:05:55.53ID:Fln+mra80
>>49
2年で交換のやつがけっこういる
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 09:06:31.47ID:1+az+AWz0
謝罪で済むわけねえ
ユーザー一斉に数百万人単位で大規模訴訟起こせ
間違いなく機種交換代の何割か出るぞ
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 09:06:57.66ID:fduJBjRu0
>>55
中古はどんな感じですかね
今、検討してる最中なんですよ
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 09:07:04.69ID:oVigCKME0
速度低下で失った俺の時間を時給換算で返せ。
とかいって訴訟する奴がアメリカならいそう…
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 09:07:13.96ID:ufGRn6Ab0
速度低下する機能は修正しないのか
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 09:07:58.03ID:MliWa4Qo0
>>50
よくいうわ
今回の件は古い機種に新しいOSを入れたのが発端で発覚したというのに
さすがApple信者は目のつけどころがなんたら
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 09:07:59.01ID:qSoB0lN60
これからはアップルのことをアポーって呼ぶわ
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 09:08:27.66ID:vpYlziG00
日本でも適用されたら、娘が使ってる俺のお古の6のバッテリー換えるか。
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 09:08:41.09ID:6btkxat70
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |  アメリカのみ |
 |________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 09:09:09.81ID:3M3R9SEH0
おれの6が激遅なのはアップルのせい
訴えてやる
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 09:09:15.97ID:m2+Cu3+r0
今度はバッテリーの使用時間でスペック低下するようにするのかね
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 09:09:32.36ID:Hzj4D29J0
まあ、爆発してでもパフォーマンスは絶対におとすな!ってやつは
ドロに機種変すればいいじゃん
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 09:10:14.25ID:39iQzwqA0
appleのリコールって気前いいのに何この割引価格って
全て交換したら会社潰れるのか?w

iPod nanoのリコールだいぶほっといたら部品がないから
リコール対応時時点の最新のiPod nano送ってくれたのにw
そしてこれも原因バッテリーだったはずw

なんなら最新世代のiPhoneと交換させてあげればいいのにw
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 09:10:47.14ID:3M3R9SEH0
そもそもバッテリーが劣化したらシャットダウンするなんて
欠陥商品だから
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 09:12:24.47ID:MbC15my30
6 非正規でバッテリー交換したばっかだわ
なぜ日本対象外
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 09:12:31.61ID:EcWm3AUh0
OS戻せるようにしてよ。アプリ動かなくなって困ってる、、
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 09:13:28.66ID:6x9CS7+S0
バッテリー交換しても速度遅いんじゃ使えないじゃん
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 09:13:31.27ID:jmOwx3mR0
>>37
お前はアポーカルトのアホ信者だからそれ以下w
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 09:13:38.53ID:qmvtHuKW0
もう利用することはないだろう
さよなら
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 09:13:59.21ID:QTrkVmGX0
>>70
いや、そもそもAndroidは古い機種に新しいOSなんて正式リリースされない
されて何が起きても自己責任だろ
そこまでケアするアップルは流石だよ
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 09:14:16.14ID:fwu8yCHS0
実費相当だな
てかアメリカだけか
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 09:14:39.43ID:jmOwx3mR0
>>42
欠陥製品ってことか
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 09:15:00.00ID:LOQjE5t70
バッテリー割引でバッテリー持ちの心配が緩和されるんだから稼働時間を元に戻したら?

てかなんで今になって古い機種使ってるユーザーのバッテリーの心配なんてしてくれるわけ?w
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 09:15:05.50ID:LNZnBQtP0
>>63
やっぱりそうか。
ハゲバンクは碌なことしねーな。ハゲ氏ね
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 09:15:18.27ID:k2G0fNH20
iPhoneのバッテリー作ってるメーカーは責任転嫁されて大変だな
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 09:15:25.87ID:tvle/sAb0
ちょっと待て、俺先月8Plusに機種交換しちまったぞ。
バッテリー交換がこんなに安いなら6Plusを使い続けたわ。
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 09:15:36.23ID:TulJyQV+0
白ロムさして5Sをウォークマンがわりにしてるんだから、5Sも対象にしてほしいんだが
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 09:15:46.37ID:jmOwx3mR0
>>49
頭の悪い層しか使ってないからしょうがない
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 09:16:22.74ID:ZMFwe00W0
道理で俺のiphone4の動作が遅いはずだわ。ふざけるなアップルよ。
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 09:16:25.77ID:6QLTJBIr0
嫁が6Sを全損で取り換えてもらったら早くなったって言ってたのは
これに関係してるのか
リファビッシュ品でもバッテリーが元気なら早いのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況