X



【アップル】iPhone速度低下問題で謝罪 バッテリー交換の割引発表

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001みつを ★
垢版 |
2017/12/29(金) 08:49:09.08ID:CAP_USER9
http://www.afpbb.com/articles/-/3156982?cx_module=latest_top

2017年12月29日 8:22 発信地:サンフランシスコ/米国
【12月29日 AFP】米アップル(Apple)は28日、同社のスマートフォン「iPhone(アイフォーン)」旧機種の稼働速度を意図的に下げていたことについて謝罪し、一部端末を対象に割引価格でのバッテリー交換を提供すると発表した。

 アップルをめぐっては先週、バッテリー関連の問題が報じられたことをきっかけに、同社がiPhoneの速度を意図的に下げることによって新機種への買い替えを不正に促しているのではないかとの疑惑が浮上。同社に対してはユーザーからの怒りの声が相次ぎ、複数の訴訟にも発展していた。

 アップルは公式ウェブサイトで公開した顧客向けメッセージで、「一部の人々を失望させたことは承知しており、謝罪する」と表明。「自社製品の寿命を意図的に縮めたり、顧客にアップグレードを促すためにユーザー体験を低下させたりするようなことは、過去にもこれからも決してない」と説明している。

 同社は同時に、iPhone 6以降の機種を対象に、バッテリー交換が必要なものについては、現状79ドル(約8900円)である保証期間外での交換価格を、来年1月下旬から12月まで29ドル(約3300円)に値下げすると発表。また、老朽化したバッテリーがパフォーマンスに与える影響を確認しやすくするソフトウエアアップデートも提供する予定だという。(c)AFP
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 13:14:31.43ID:bObdxv5P0
まさかの
OS更新しないAndroid>>>>>>>>>>>1年目iPhone()とかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



林檎信者、ピエロ過ぎやしませんかね...(笑)
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 13:14:54.25ID:sQMPvhBd0
>>874
キチガイApple工作員は何が何でもApple擁護、他社叩きしかしようとしないからまともに相手しても無駄だろうね
この前も一人で60レスくらいしてたマジキチのプロ工作員だからね、こいつは
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 13:15:00.44ID:VIYzX4+w0
あと、この法則もなり立つと思う

腐った林檎 = インスタ蠅 = 迷惑な存在
0904安倍ちゃんマンセーさん
垢版 |
2017/12/29(金) 13:15:01.49ID:oTMrhg7s0
ターボモードつければいいじゃんw

昔あった
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 13:15:09.52ID:Xgi1qzwY0
https://geo-mobile.jp/store/03008/20171116_ocnkyannpeen.html
http://imgur.com/iiB6CIM.png
全国のGEOでOCNのキャンペーン

なんと!毎月600円割引×6ヶ月!
GEOのスマホが10000円割引&SIMカード初期費用も1円!
月3.3GB音声プランが1000円になります

またOCNは40日間無料なので毎月22日前後に契約すれば
契約月と2ヶ月目が完全無料
実質4ヶ月間の支払いでこれだけ端末が安くなります


12月22日に30GB契約 6170円 無料0円
1月 30GB+30GB 60GBスタート 6170円無料
2月 3GB変更 30GB繰越 33GBスタート 1800-600=1200円
3月3.3GB 1000円

つまり最初の3ヶ月の料金合計が1200円で
トータル63GBも使えるわけです
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 13:15:33.81ID:Xgi1qzwY0
http://trendy.nikkeibp.co.jp/atcl/pickup/15/1003590/083001142/?ST=trnmobile_f

測定アプリだとひかめえな数値ですが
実効速度は数値以上に頑張って一番素晴らしい結果を出してます
http://imgur.com/MtElUFr.jpg
http://imgur.com/DGQ5Cod.jpg
http://imgur.com/RvmkW2F.jpg

また
AbemaTVが「通信節約モード」を追加!格安SIMの低速モードでも観れるようになる神アプデ [352914648]
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1510811495/

高速なくなって低速モードになり
読み込みでストップせず再生できるのはOCNのみです!
それは他社が低速200kbps弱なのに対して、OCNは実測で245kbps前後出てるからです!

高速の実行速度ナンバーワン、
低速の平均速度が高く動画再生において他社を圧倒してます
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 13:15:43.19ID:+WHjdm2y0
>>898
ipadのバッテリーは容量大きいから
iPhone6sみたいなクロックダウン必要ないから
あくまでも6sの突然のシャットダウン対策だからw

リコールしろって話なんだけどなぁ本当は
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 13:16:03.99ID:mYVAN1RC0
勝手に性能制限しないで、安定性を取るか、性能落とさない速度優先をするか
設定の中に追加すればいいだけじゃねーの?
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 13:16:04.61ID:sQMPvhBd0
>>896
逆だキチガイ

Apple信者がWindowsやAndroidでもとにかくアップデートで重くなるんだという嘘をついてまでApple擁護しようとするから
仕方なくそんなことはないという話が出てくる

すべての癌はAppleとApple信者
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 13:16:20.26ID:nU8GVbu40
だから私は、Xperia
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 13:16:48.58ID:o/XZYFrt0
安全対策としての速度低下なんだろ(´・ω・`)?
わけもなくやったわけでもないのに
謝罪っておかしくね?
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 13:17:09.37ID:q03gYOsk0
>>878
キャリアで買うつもりなら
7は格安でばら撒かれてる。
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 13:17:13.00ID:sQMPvhBd0
>>909
そのうえで、ここ二年でのiPhone購入者には無条件全額返金返品を受け付けることだな

今回の問題のせいで自腹でiPhoneを買い替えた人に対してAppleは全面的な補償をする義務がある
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 13:17:14.18ID:Xgi1qzwY0
https://goo.gl/1kwKiS ←ギフト券もらえる詳細
この手続きで最高¥1,700の泥ギフト券ゲット
>>913
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 13:17:27.88ID:+HCOtxeJ0
>>866
無駄に3Dのオブジェクトがグリグリ動いてる時が
特にバッテリー消費が顕著な気がするんだよね。
あとは、通信中
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 13:17:47.49ID:X7q3jhjZ0
>>912
安全対策が嘘だからじゃね?
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 13:17:52.73ID:42+110BF0
割引っていうか能力押さえつけないようアプデしろや
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 13:18:46.57ID:+WHjdm2y0
>>910
あのなぁそういう嘘どうしてつくの?
クリーンインストールしただけのWindows7と
Windowsアップデートしまくった7

明らかにアプデしまくった7のが重いからな?
10でも同じ、最初の初期が一番軽かった
当然なんだよ、修正ファイルも入るし、新機能も追加なったりするし
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 13:19:02.33ID:AQkx+2mD0
>>24
何でストレージ削除しないの?
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 13:19:52.87ID:sp9U/tTq0
>>910
だよなあ、iPhone5と同時期に出たhtcのスマホ使ってるけど
全く不便無いしまだ使ってる
5インチフルHDだから大きすぎず小さすぎずちょうどいい、
LTEでもあるからネット動画もサクサク
買い換えてる人ゴクローさん

2chMate 0.8.10.7/HTC/HTL21/4.1.1/LR
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 13:20:16.50ID:4YABYpVQ0
>>912
仕様なら最初から公表すればいいだけ

詐欺して騙くらかして金巻き上げようと意図的に隠してた
これから凄まじい賠償がまってるよ
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 13:21:46.49ID:d+lWGE0W0
しかしこれ、期間限定なんだろ? 尾を引きそう。
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 13:21:54.69ID:uxX5U20o0
アップル終わったな
ブランドがあるからその他機種より2,3倍もするiPhone買う信者がいるのに
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 13:21:58.46ID:+WHjdm2y0
狂信的な林檎信者もやばいけど
狂信的な泥信者もこれまたやばいな
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 13:22:19.10ID:BrGQkh+q0
>>907
多分大きいバッテリー積むと、今度は火を吹く確率が上がるんだと思う

iPhone6シリーズもバッテリー火を吹くってアメリカで問題になってるし
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 13:22:45.93ID:sQMPvhBd0
キチガイApple工作員が必死に粘着して暴論履きまくる仕事をするくらい、今回の問題は大きな詐欺犯罪ってことだな
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 13:22:58.89ID:d+lWGE0W0
中古品を買ってきて交換依頼に出せば、筐体が新品同然に!
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 13:23:23.00ID:5vafYge/0
>>912
そういう買い替えにつながりかねない事を黙ってやるなって事なんじゃね
スマホがだいぶ遅くなってきたから10万使って買い替えたら実はappleが速度低下させてました。
しかもバッテリー交換だけすれば元通りになってました。なんてのを買い替えた後で言われちゃ腹立つ人もいるでしょう
不要な買い替えをさせてしまったのだから謝罪は当たり前じゃないかな
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 13:23:26.05ID:8Fe38YS90
>>1 >>25
違うよ
旧機種でもバッテリーを交換すれば速度は上がる(元に戻る)


アップルがやったことは新旧機種に限らず、バッテリー劣化時に電圧不足で
「突然シャットダウン」を避けて「CPU性能を落としてでもかなり保つ」ように変更した

だからバッテリー劣化が多い旧機種には、特に速度低下が多く見られるようになった

で、アップルが責められてることは、それを告知しないで黙って変更したこと

その仕組みを知らない一般ユーザーは、
旧機種がバッテリー劣化で保護のため速度が落とされているのか、性能が低くて新機種に負けているのかが分からないから、
新機種の性能が必要以上に高く見えて買い替えを促されてしまう
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 13:23:30.18ID:bNoCcqFL0
>>885
8.1で低スペックタブレット向けにチューニングして一番軽くなった
10でまたぞろ付け足しで重くなってきてる
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 13:24:09.25ID:QnJotGVs0
>>897
リファービッシュって基本、使い回しは基盤だけで
外装、バッテリーはもちろん新品のはずだから新品と変わらんとは言えんかな
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 13:24:13.89ID:Ln2aY5SH0
ジョブズ「俺はいろんなことをソニーから学んだ。」
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 13:24:15.76ID:LwrkPoMl0
ひとつ前のOSに戻すか、電池交換か、の選択制は出来やんのかな
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 13:24:39.62ID:Ou6FisIe0
アップルストアー全国につくれよ
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 13:24:47.79ID:+WHjdm2y0
>>935
そそそ
そういう話なのにまったく理解できてない人や
統合失調みたいなのまでいてまともな会話ができない
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 13:24:57.26ID:c0Wxv/kr0
やってないのに謝った上に、バッテリー交換を値下げするって、
それ、本当はやってるだろ? 年末なんだから正直になろうよ。
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 13:25:14.57ID:Ln2aY5SH0
アップルユーザー=情弱
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 13:25:23.36ID:8Fe38YS90
>>934
そういうこと

低下そのものが悪いんじゃなくて、
旧機種でバッテリー交換すれば速度は回復するのに、黙ってやったから買い替えを促すことになる点が悪い
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 13:25:41.85ID:zkp0nIQ20
Androidがクソだった一昔前ならまだしも、今の時代ににiPhoneじゃなきゃいけない理由ってある?
俺は新型Xperia使ってるが、驚くほどサクサク動くよ
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 13:25:56.01ID:Zi+PsRgF0
>>912
なら最初からそう言ってやればいい
言わずにやるから訴えられるんだよ
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 13:26:09.31ID:5vafYge/0
>>943
やってないってのは何の事を言ってるの?
appleはやったことを認めた上で謝罪とバッテリー交換の値下げを言ってるはずだけど
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 13:26:38.31ID:H+nCviOu0
>>927
いまは割引って扱いだけど、そのうち価格改定するかもね。バッテリー交換ロボみたいなの作ってたような記憶もあるし。

逆に高くなったりしてなw
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 13:27:14.46ID:umieJiTd0
>>936
8と10は変わらん
そもそも7の途中からハードスペックに合わせてどこまでメモリにロードしておくようにするか、どの機能を自動でオンにするかオフにするかの自動判断が入っていて
8からは全面的にこれが動いてる
なので10でもスペック低いハード上では自動的にそれ向けの軽い動作になる

今このスレで暴れてるキチガイApple工作員は今夏基本も知らないド素人の無能Apple工作員

まあそんな馬鹿だからApple工作員なんていうマジ底辺の人生負け犬存在意義皆無どころか存在自体が社会の迷惑な仕事しかできないとも言えるだろう
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 13:27:32.61ID:82DAZMVM0
>>938
保証は1年しかないしapple careにも入れないし
appleとしても新品とは別扱いではあるだろ
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 13:27:44.30ID:BrGQkh+q0
>>945
低下そのものも悪いわ
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 13:28:00.30ID:x4paJiJh0
>>946
なんかオタクっぽい
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 13:28:09.74ID:/cVV7UeF0
その交換したバッテリーが劣化したらまた遅くなるんだろ?
そこの所が知りたいんだけど
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 13:28:51.79ID:Ou6FisIe0
アプデで治らないの
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 13:28:59.79ID:+WHjdm2y0
>>955
電圧下がると突然のシャットダウンなることあるから
そしたらクレームくるでしょ
そら電圧低下したらまたクロックダウンだw
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 13:29:54.01ID:BrGQkh+q0
>>959
カメラとしてはずっと保つだろ
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 13:30:17.81ID:x4paJiJh0
>>960
キモオタよりマシw
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 13:30:18.04ID:c0Wxv/kr0
>>948 >>1に書いてあったし。
>「自社製品の寿命を意図的に縮めたり、顧客にアップグレードを促すためにユーザー体験を低下させたりするようなことは、過去にもこれからも決してない」と説明している。
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 13:31:36.71ID:5vafYge/0
>>961
カメラとして旧端末使う?
現行で使ってるスマホの方が高画質である事が多いと思うけど
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 13:31:42.49ID:/cVV7UeF0
>>959
アップデート出来なくなるまでか壊れるまでだな今5s使ってる
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 13:31:56.99ID:umieJiTd0
>>958
まず、それが正しいならそもそもそんな設計自体が悪い
それを勝手な性能低下仕込んで隠蔽しようとするのは詐欺

その上でシャットダウンが起きる個体ではないはずのものまで性能低下仕込んでるのも詐欺

シャットダウンが起きると言うなら性能低下ファームが配信されたiPhoneすべてのリコールが必要
逃げたら詐欺

どれも詐欺、はいApple終了
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 13:33:35.42ID:Rfc9n2Gc0
メジャーで通用する日本の野球選手がピッチャーばかりな理由がわかった。
モンゴル力士みたいに八百長を在日韓国人が日本でやってるからだわ。

ピッチャーは、敵チームのバッター9人のうち3人だけ八百長してくれても残りの6人が
手を抜いてくれなかったら試合には勝てない。だから本当に実力が無いと成績が上がらない。

バッターは、敵のピッチャーが甘い球を投げてくれたりあらかじめ球種を合図で教えてくれたら
打つことができる。つまりバッターの成績は八百長でいくらでも粉飾できるわけだ。

日本人のピッチャーは大変だわ。味方チームのショートとセカンドが在日チョンだったら
投げるボールのサインを盗まれて在日韓国人バッターに合図を送られちゃうもんな。

しかも観客席にもいくらでも在日チョンが紛れ込んでるし。これじゃ投げる球種が
バッターにバレてても三振取れるぐらいの「本物の」怪物ピッチャーじゃないと勝てない。

在日朝鮮系の選手、特に野手に限ってやたらメジャー移籍に否定的だったり、
メジャーで通用する野手が日本に全くいない理由はこれだったんだなあ。
     
野茂がメジャーに行く時も朝鮮人の野球選手がめちゃくちゃ嫌がらせしてたやん。
朝鮮人が日本でインチキ八百長やってるのがバレるのが怖かったってオチだったと。
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 13:34:04.26ID:BrGQkh+q0
>>964
iPhone8クラスだと素晴らしいぞ
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 13:34:07.78ID:+WHjdm2y0
>>967
リコールはしませーん
今年の6月以降に新品購入された端末のみバッテリー割引販売でーすw
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 13:34:09.48ID:k4mZVj2X0
あんま意味がない
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 13:34:13.73ID:5vafYge/0
>>966
それだったら最初から性能低下したスペックのものがデフォルトになってるだけじゃね
その時の端末の状態に応じて制御するのは悪くはないとは思うけど、それをやるんなら先に言っとけや!ってだけの話だしね
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 13:34:53.78ID:BrGQkh+q0
>>964
あともう一つ
3d動画撮るときに、2つ並べるんだよ撮影の時に
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 13:35:09.26ID:YLi2f6XS0
>>963
これで6の次期OSサポート切りづらくなったかな?
次で切ったらやっぱりって言われるんじゃ無い?
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 13:35:10.54ID:pbQwdlRt0
全力で働かせたとか無いけどさ
動画とか見ないし(´・ω・`)
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 13:35:33.63ID:MmRfaRVn0
現時点では6、6s、SE、7が対象だぞ。
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 13:35:44.10ID:5kAO1JiD0
試しにしばらくこの機構外せばいいんじゃね
それで不具合おきまくれば儂らが悪かったですじゃああああ元に戻してくだせえええええってなるし
ちょうど北半球の季節は冬
寒さもあっておかしくなりまくるかと
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 13:35:46.52ID:BrGQkh+q0
4k60fspで撮れるのが安い端末だとiPhoneくらいしかない
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 13:36:26.37ID:umieJiTd0
>>972
で、ご自慢のベンチマークだけは本来の端末では得られなくなる限界性能のときの数字出して誇るわけだな
それも詐欺だがねぇ

キチガイApple工作員はこんな簡単なことも理解できないんだな
ほんとiPhone使ってるやつは知能に問題があるわ

いや、知能に問題があるようなやつだからiPhone使ってるのか?
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 13:36:27.41ID:+l1MR8F40
SEのバッテリー膨張で画面浮いてきたからさっさと変えなきゃな
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 13:36:27.75ID:F21KXntb0
高い金出してiphone使ってる奴恥ずかしいなw
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 13:36:29.03ID:BrGQkh+q0
だから3d動画最高品質で撮ろうと思ったら、iPhoneなんだよ
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 13:36:46.74ID:YLi2f6XS0
>>976
iOS12で5sだけサポート外になるのかな
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 13:39:07.34ID:RqLjjvEY0
日本でもやるのかよ!
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 13:39:14.48ID:kQ2b2f/60
対応の仕方が間違ってる。

直ちに速度低下処理を削除したOSをアップし
機種が変わったアカウント全てに対して
機種変更後の端末の販売価格と同額を返金しろや
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 13:39:49.77ID:BrGQkh+q0
>>987
3d動画はやってみると楽しいぞw
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 13:40:14.97ID:H+nCviOu0
>>965
いま5sの速度で満足できてるなら次の機種が速度制限されてても気にならないと思うぞ。
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 13:40:17.40ID:QMJ437Ag0
養分がなにアップル様に楯突いてんだよ
お前ら養分はだまって貢いでればいいんだよカス共が
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 13:40:57.65ID:5Yd+K1nj0
バッテリー交換なんかそこらの修理屋でやった方がまだ安いだろ?
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 13:41:40.07ID:5vafYge/0
>>979
あ、一応私Galaxy noteと2台持ちだけど、別にどっちも一長一短あるし好きな方使えばいいんじゃねってだけだけどね
どっちかに偏った意見を持つのはiphone信者だろうがandroid信者だろうが同じレベルでしか争いはおきないっていうあれね
知能に問題があるのはこういうキミみたいな偏った人達なんだろうな
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 13:42:11.75ID:5Yd+K1nj0
つか修理屋のメニューに、「バッテリー劣化リセットで爆速改造承ります」
ができるのか、むねあつだな
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 13:42:32.84ID:+HCOtxeJ0
速度を落とさないとシャットダウンするほど
バッテリーが劣化してるのに、
修理に持ち込んだら、「交換の基準まで達してない」
とか言うのは勘弁だな
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 13:42:50.30ID:QMJ437Ag0
>>981
こいつら速度低下にも気づかない低能共だぞ?
恥ずかしいなんて感覚あるわけないw
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況