X



【生活保護】「これ以上何を削ればいいんだろうか」 生活保護費減額に悲鳴 兵庫 ★5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/12/29(金) 18:57:15.17ID:CAP_USER9
生活保護費の見直しで、2018年度から受給世帯の3分の2が支給額を引き下げられることになったことを受け、対象となる単身高齢世帯や母子世帯からは「もう切り詰めようがない」「これ以上子どもに我慢させられない」と悲鳴が上がる。見直しを決めた厚生労働省の審議会委員からも「最低限度の生活を守れるのか」と疑問の声が上がっている。(阪口真平)

 尼崎市のパート従業員の女性(48)は、中学2年の長女と小学6年の長男、足に障害があり介助が必要な母親(73)との4人暮らし。10年前に離婚しシングルマザーとなり、9年前から生活保護の受給を始めた。

 月の収入は保護費とパートなどを合わせて4人で30万円ほど。食費はスーパーで夕方以降値引きのシールが張られた食材を買い求め、子どもの服はお下がりばかり。仕事用のTシャツ以外に自身の服はもう何年も購入していない。

 長男は学校の成績も良く、私立中学を受験したいとの思いもあったが「お母さんには言われへん」と打ち明けていなかった。長女から長男の思いを知らされた女性は「ショックで、申し訳ない」と自分を責める。

 クリスマスにケーキを買う余裕もなく、正月も長男の制服購入代捻出のために特別なことはできない。「年越しそばはカップ麺かな」と力なく笑う。

 保護費減額のニュースを見て、出てくるのはため息ばかり。「これ以上何を削ればいいんだろうか」

 生活保護を受ける北風正二さん(79)は、単身で神戸市北区の団地に住む。ふすまは何カ所も破れ、修理もままならない。テレビは約20年使い続けるブラウン管のまま。「買い替える費用はない。毎日なんとか食べていくのがやっとだよ」と漏らす。3食同じものを食べる日も多い。13年度にも生活保護の支給額が引き下げられた。「またか、と腹が立つ。国は弱いところから先に削ろうとしている」。北風さんは憤った。

配信2017/12/29 06:30
神戸新聞NEXT
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/201712/0010856461.shtml

★1が立った時間 2017/12/29(金) 12:22:34.64
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1514533713/
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 19:57:42.57ID:HDHASAd50
>>195
そんな奴いないだろw支給額すくねえ!って文句言うようなやつだからナマポになるんだよ。
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 19:57:53.09ID:+8C9ZjLU0
こうはなるまい
ということで今年持ち家を賃貸に出し
個人年金と確定拠出年金に加入したは(´・ω・`)
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 19:57:57.33ID:p6eSXTz90
電気はLED電球ひとつで充分
冷蔵庫とかエアコンとか使う必要ない
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 19:57:59.66ID:8pp4QjaU0
警備をやめ65歳になった俺は、
貯金も底をつき生活保護を申請に役所に行った。
役所の窓口は鉄格子で覆われ、両脇にはガードマン、
まるでアジアの銀行のような物々しい雰囲気だった。

俺が生活保護の申請を申し出ると、役所の男性職員が面倒臭そうに1枚の用紙をくれ、
「はいはい、これね。必要事項を書いて郵便で申請して。1ヵ月で結果を郵送しますから」
職員はそれだけ言うと、すぐに次の高齢者に同じ説明を始めた、申請者が次々来るのだ。

俺が、「1ヵ月も待てないです、今月末にもアパートを追い出されそうで」と言うと、
職員はさらに面倒臭そうに1枚の地図をくれ、「じゃここ行って。毎晩炊き出しやってるから」
俺は諦めて帰るしかなかった。

後日、役所から1枚のハガキが届いた。ハガキの内容は言うまでもない。当然の内容だった。
俺はただ眠るしかなかった。寝ている間は嫌なことは全て忘れられる唯一の時間だったのだ。
「このまま二度と目が覚めなきゃいいのに。警備なんてやるんじゃなかった。警備なんて」 
俺の頬を冷たいものが伝う。何の努力もせず警備まで墜ちた代償は、あまりに大きかった。

「おいっ!起きろ!交代だよ、いつまで寝てんだよ!新人!」

俺は悪臭漂う警備の仮眠室で目が覚めた。すべては夢だったのだ。
いや、夢なんかじゃない。俺はきっと20年後の未来を見て来たに違いない。

俺はその日、警備を辞めた。
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 19:58:47.18ID:N+S49nki0
貰えるだけ感謝しろや 乞食が
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 19:59:03.38ID:jYXcMfsS0
>>85
国立やから府外でも受験できるんか
じゃあそれでええやんな
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 19:59:21.94ID:B9xzReGx0
>>163
本当に働けない人を非難するつもりはない
しかし働いて死ぬ人(過労死)はいても働いたら死ぬ人は見たこと無い
だってそんな人の殆どは病院から出られない
だけど生活保護受けてる人は沢山見受けられる
しかも健康そうな人が沢山ね

うつ病だとかなんだかんだ出始めてからおかしくなったよなぁ
働ける人は働くことを条件に生活保護受給させるべきだと思うわ

仮にうつ病で働けなくなったならその原因に損害賠償請求しろとね
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 19:59:27.60ID:/PRubXvL0
 寿命とか命削ればいいと思う
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 20:00:06.83ID:SCn9RH8O0
なんか生保で取り上げられる家族てやたら母子世帯が多い印象なんだが
そりゃ保護費も高額になるパターンなのばかりだよ

一番多い「単身・高齢世帯」はあまり取り上げられないけど
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 20:00:46.12ID:UiUEP+an0
>>184
日本は年金制度がグダグダなので高齢者の生活保護受給者が増えてるのです
諸外国の年金制度とも比較すべきですね
そして、年金だけでは不十分で生活保護に頼らざるを得ない
日本のような有様の国がどれほどあるかも調べるべき

労働可能な年齢層と健康状態の受給者が多いだろうという思い込みと想像だけ
実は生活保護受給者の割合は高齢者と障害者が圧倒的に多い
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 20:00:55.19ID:WCgF0kOM0
>>195
俺もそう思う
極一部を切り取ってあたかもそれが全体のように見せる記事はいかがなものか
それよりもバイトでも週6日働いたらある程度の物が買えて羨ましがられるような状況にするのが必要
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 20:01:19.00ID:U6npW72s0
>>185
約164万世帯で、214万人
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 20:01:22.45ID:85CUQNZ+0
>>1
離婚してシングルマザーなら別れた旦那に養育費請求すればそこそこ貰えんじゃないのか?
まずは、そういう請求をしているのかきっちり調べて、それから生活保護じゃないのか。
別れた旦那に支払い能力なければ、それはシングルだろうがトリプルだろうが我慢するしかねえぞ。
男を見る目がなかったと諦めろ。
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 20:01:35.97ID:SO7Bnf280
パートと合わせて30万もくれるんけ?
あまりにも他の人が不憫すぎる。
頑張ってんのに。
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 20:01:38.53ID:HDHASAd50
お前らも貧困に陥ったら生活保護の世話になるんだから叩くな!とかいう意見あるけど、ナマポもらえるのなんか在日や部落や母子家庭で一般人はもらえないじゃん。
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 20:01:49.64ID:l/BGfBCb0
大阪でケースワーカーやってたけどナマポのあまりのクズっぷりにこんな話しされても全く同情出来ないんだよね
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 20:01:55.55ID:h4y95Aag0
まず家計簿見せてよ
話はそれからでしょ?
こういう記事って 絶対に 絶対に 絶対に 家計簿は提示しないよね?
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 20:01:59.64ID:xfiyPtOk0
>>209
問題なのは、今回その高額の例でも「足りない」と言ってること。家計の見直しを教えるのが先だろ…って思うわ。
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 20:02:44.51ID:7zc3DjZN0
>>190
そう多分金銭感覚がおかしいから自分でもなんで金が足りないのか本気でわかってないと思う。
このカップ麺どうのこうのの年越しそばだってごっつい天ぷら付きの3000円くらいのそば食うつもりだったんだろう。
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 20:03:27.01ID:9w5c7bRY0
800万円の医療費も踏み倒せる外国人旅行者にもいるのに医療費でも矛先向かない不思議
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 20:03:38.31ID:tsFDler00
>月の収入は保護費とパートなどを合わせて4人で30万円ほど
30万で生きて行けないとか、こんな世間と乖離した記事書くと逆に差別につながんねぇぇぇ
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 20:03:48.87ID:SO7Bnf280
ナマポを受けずにパートで頑張ってるおばちゃんやねーちゃんって
月手取りで10万ちょっとしかないだろうに。
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 20:04:26.65ID:/duNPD8n0
>>1
カップ麺を貧困の象徴のように
言う奴は本物の貧困に陥っていない、
というのが俺の持論。
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 20:04:41.93ID:oWKDxt1G0
>>207
流石に施設や病院で暮らしてる人に働けとは思わないが
貰った金を管理して買い物も家事も出来るスキルがあるなら
せめて斡旋されたボランティアに就くぐらいは当然の受給条件にすべきだよなぁ

別に日本が先頭切って壮大な社会実験をするなら抵抗もあるだろうが
既にやってる欧米の真似をすればいいだけなんだから
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 20:05:16.08ID:TyHDxm0D0
>>179
人権はいるかもしれないけど貧困ビジネスの収容所より少しだけマシな施設を作って
家賃扶助を廃止すれば税金も節約できて貧困ビジネスも潰せていいかもね。
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 20:05:19.86ID:9sc1DtW70
自分の親とか、ばあちゃん世代に話を聞くと
今のナマポが、カップラーメンしか食べられないwとか
ふざけるなと思うわ
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 20:05:39.16ID:T7FBsvzq0
他人の働いた税金で飯食ってる身分で文句ぬかすな
医療費だの何だのと無料だろうが
贅沢ぬかすな馬か
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 20:05:58.10ID:X6sq7qEh0
>>1
生活保護貰ってなくても収入の少ない世帯はそうやって生きてるんじゃねぇの
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 20:06:02.01ID:S4UZpjDG0
>>207
昔はヒロポンにも寛容だったからなあw

多少の鬱ならヒロポンで元気に働けたw
バブル期まではトラック運転手その他に愛用者が大勢

運送屋さんも土建屋さんもそんな人でも文句を言わずに雇った
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 20:06:21.02ID:B9xzReGx0
>>185
地方の老朽化した建物を買い取ってそこに住む人間で直させればええんとちゃうか?
刑務所のように脱走されてこまるわけじゃなし、脱走したら支給も停止すれば済むしな
過疎化が進んだところの小中学校や廃院になった病院とか結構あるし
やはりこういった生活からは抜け出したいと思わせないと生活保護を受ける現状に満足されては制度が成り立たんのよ
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 20:06:37.40ID:tsFDler00
30万を貧困と思ってしまうメディアの高給も問題だろうなぁ
こんなメディア意識がポリコレつくってしまう
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 20:07:07.91ID:QeSPbXf/0
手取り30万とか私立中学は諦めたとか炎上狙いの記事にしか見えない
記者はどういう意図で書いたんだろう
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 20:07:11.42ID:EmRLbHX8O
>>121
寝たきりでも働ける。
パソコンがあればエクセルだってCADだってできる。
一日に図面一枚描けば、五千円くらいもらえる。
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 20:07:41.10ID:ron3+Foh0
> 「年越しそばはカップ麺かな」
麺とめんつゆ分けて買ったほうが安いはず。
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 20:07:48.58ID:oWKDxt1G0
>>210
大多数の高齢者は生活保護を貰ってないんだがなぁ

年金が足りないから生活保護って、景気がいい時代に何やってたの?
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 20:08:04.26ID:KuxGWZQD0
>>213
離婚原因なんて旦那に甲斐性がないorDVが殆どだからなあ
経済力があるような旦那と離婚しようというようなのは
(嫁自身に経済力があるのを除けば)
あまりいないと思うが
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 20:08:37.97ID:UiUEP+an0
>>209
単身者と高齢世帯だと、目を引くエピソードを考えることが難しいからでしょうねw
しかも世論に反感を抱かせるだけの差異がなければ、所謂「ナマポ叩き」に持っていけない
母子家庭であれば、まず相手が「離婚した女」ということだけでバッシングを向けさせられる
「男vs女」という構図に「納税者vs生活保護者」の構図が加わります
バッシングを向けさせるには最適
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 20:08:39.14ID:B9xzReGx0
>>235
今でも使わずに働いてる人が大半なんだよなぁ
そういったものに頼る時点でその人の欠陥だと思う
そういった人には政府公認のマインドコントロールとかした方が本人も幸せなんじゃなかろうか
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 20:09:19.04ID:BlD5TpOR0
長女を奉公に出せば。
お風呂屋さんに。
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 20:10:00.82ID:DE+jN0/T0
>>240
産経とかなら国の味方をするための釣りか?とか思うけど、違うからなぁ。書いた記者の月給とあまりに違いすぎて、酷い、となったのでは。世間とのズレが凄いことになってますが。
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 20:10:04.36ID:SzRsC7AW0
>>226
年間にしてたったの360万円
赤貧だな
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 20:10:09.22ID:S4UZpjDG0
>>238
それがヒロポンだったんだよなw

戦後「名目的に」命削るなと禁止して(実際は…)
バブル期に本格的に禁止したら
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 20:10:27.08ID:NLE+ha+M0
>>195
そんなひとはまともに働いているからナマポなんてもらってないんじゃないのw
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 20:10:29.19ID:3lZnji020
>>1
まず、パチンコ、パチスロ、たばこ、酒、NHK、新聞、スマホ等、贅沢品。
食費も20キロのパスタ買えば1食100円で腹いっぱいだ。

4人で30万とか余裕すぎ。
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 20:10:39.10ID:xOjHZ6EU0
介護老人を削るべき。

介護老人を削って若者を残せばいい
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 20:10:42.46ID:KuxGWZQD0
>>240
多分、この記者はかなりの高給取りで
家も相当の金持ち家庭+中高一貫で名門私立出身とかなんだろう
だから「月額30万でがんばる貧困家庭がいるなんて!」という記事を書くんだろう

そもそもそういう「人」との接点がなかったんだから
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 20:10:45.32ID:xwLrAKhZ0
ド図々しすぎ
働いてる人より多いじゃん
死ねば良いのに、クズナマポなんて
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 20:10:47.22ID:EkL1dbOs0
生活保護は絶対に必要な制度だけどさぁ
月30万あって足りないってやっぱりおかしいと思うんだ
家計簿提出を義務付けるとかやらないと駄目だね
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 20:11:19.14ID:2Rt2F3740
>>229
完全同意
不正受給や収入申告してないのは論外だし
動けて社会復帰の意志のない奴がいるから感情的になる
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 20:11:19.62ID:S4UZpjDG0
>>246
今でも推定200万人ほど使用者が居るらしいぞw

労働者の1/30以上が愛用者w
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 20:12:00.28ID:tsFDler00
>>251
じゃぁ30万の赤貧ボッシーお前が助けてやれよ
俺は中国の農村部の年収5万の人を移民で雇うわw
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 20:12:05.51ID:XPPslONEO

2012年9月7日 春頃より呼吸が苦しく昭和大学病院を受診。
肺に水が溜まり、心臓が肥大しており、拡張型心筋症と診断され即入院。

治療の結果一定の回復が見られたからか、9月27日に「外泊か退院か」と言われ10月1日に自宅に帰る。

10月1日に既に兆候はあったが、知らされずに飲まされていた、そううつ病の治療薬リーマスの副作用で
自宅に戻った2日に記憶が途切れる意識障害が生じる。
更にリーマスを飲み続け3日に強い意識障害となり、急遽再入院。

この事実は病院側に都合が悪いらしく、
「予定通り短期外泊より戻り、3日夕方より意識障害となった」
と病院側は主張している。

カルテもそう改ざんされているし、私への回答もその設定で書いてある。
私は当事者なので、その説明は明らかに虚偽だと分かる。

病院はこんな、露骨な虚偽を主張する。

健康被害を受けた昭和大学病院の対応のまとめ

で検索

*he39+#
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 20:12:45.59ID:iM2skyxS0
ナマポ、公務員、NHK

日本を蝕む3強
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 20:13:25.62ID:o/XaMjGJ0
まずギャンブルを辞めろ
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 20:13:50.32ID:SLjoV+iz0
月30万円も要らないだろ
こんな奴がいるから本当に保護が必要な人が叩かれるんだよ
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 20:14:03.78ID:rMrOF/zUO
この母子家庭の記事は怪しい
働いてて+支給で月の生活費が30万円でしょ、普通に暮らせるはず
それに働いてる生活保護受給者が気にかけるのは基礎控除だから、記事が捏造臭いね
私は働いてて社会保険にも入っているし所得税も引かれるから労働分の基礎控除のが自立には切実

この記事嘘臭いね、働く生活保護と視点が違う
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 20:14:12.93ID:oWKDxt1G0
>>256
タダで金が貰える環境を与えても人は真面目に努力を続け
労働意欲も低下しないと訴えてるところが
ベーシックインカム論者もそれに近い人が多いような気がするなぁ

何もせず金を与える環境が続けば人がどうなるかは
今の生活保護とこの記事を見れば見えてくると思うんだがな
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 20:14:14.61ID:HDHASAd50
貧困納税者家庭の子供は任天堂Switchやるためにナマポ家庭の子供の家に遊びに行ったりしてるんだろうなぁ。

でもそのナマポ家庭のSwitchは貧困納税者家庭の納めた税金で買えたものなんだよね。
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 20:15:42.69ID:cO30xChs0
絶対パチンコにつぎ込んでるだろうし
家族全員docomoの悪質ショップのカモになって
月々4万は払ってるだろう
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 20:16:36.85ID:UAjZV0NB0
元受とか1次企業なんかスキルの無い人間にでも簡単にこなせて日当2万は出せる仕事あるんだから
そういう企業が普通に雇ってあげれば簡単に解決する

今って直で雇わず回りくどいことやるから低賃金で働かないといけない人が出て来るんだよ
元受5万出せるが人集めるの面倒→1000万で一次に仕事廻す(一次が300万取る)→2次に700万で仕事廻す
2次は700万で人件費払い資材もそこから
300万どこに消えたのかな〜
この300万を2次が受け取ってたら2次の社員も低賃金にならずにすむのに
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 20:16:59.35ID:a9G1mVLq0
>>270
生産性が高く働きたい人だけが働いたほうがいいってだけの話だよ。
バカを全員働かせるためのコストがものすごくかかるの。
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 20:18:14.55ID:4xJC4a+30
まずパチやめろ
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 20:18:16.75ID:WlmBlYVM0
節約の極意

シャワーは1分間のクイックシャワー
風呂は半身浴が出来る水位で。残り湯はゴミをすくって洗濯機やトイレに利用。
トイレに流す分なら雨水でも対応可能。
便座の電気は切るか節約モードで。
電気は時間制限で。エアコンは節約モード。必要外は利用しない。
食事は1日2.5回 コンビニは絶対禁止
タクシー使用禁止 スマホ時間制限あり
その他モロモロ

制限が嫌なら労働しよw
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 20:18:30.82ID:xQyIBsPFO
パチンコ、酒、タバコ、高い肉、スマホ、清涼飲料水、おやつ等々、普通に働いてる人が我慢してることをやればいいんじゃないのか?
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 20:18:35.52ID:1dWIfGF00
生きてるっつーか
死んでないだけ
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 20:20:07.00ID:YEgNSNjB0
マジレスだけど、日本の生活保護費と障害年金は貰いすぎなのと不正対策が緩すぎる。
もっと保護費減額してナマポ自身には就労指導強化して、
就労不可な場合は職業訓練・求職者支援訓練・作業所・就労支援援・復職プログラム通いを強制化する。
役所のケースワーカーの指導に従わない場合は保護打ち切る。
ナマポの3親等は所得に比例した扶養額を強制化する。
障害年金は診断書を重めに詐病し放題で無法地帯なので、詐病取締り強化と年金審査を厳格化すべき。
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 20:20:11.27ID:lF2suYCM0
何を削ればいいか教えてあげるから何に使ってるか正直に言ってみろなまけもの
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 20:20:18.40ID:KtedcFf20
           ,.- ‐── ‐- 、
            ,r'   下層老人 `ヽ                       ジジババ あつまれ いろんな 福祉♪
           ,イ  (お前らの親)  jト、                      どんどん でてこい わしらの 仲間♪
        /:.:!             i.::::゙,                       
          i:.:.:|    _,,    ,、--、  !:;;;;|                                 
         |;;;;j ,r''"二ヽ   r'⌒ヽ  !;;;!                     掛け金何倍 もらえる 公的年金 (公的年金)♪
       ,ヘ;;i! ,,_r ・,ン.:!  {〈・_,>、,, jヘi!                     高度医療も お安く 健康保険 (健康保険)♪   
       〈 j>j、   "´, イ   `ヽ  ,':::〉!                    要介ジジババ 介護だ 介護保険 (介護保険)♪
        `ゝ.`,     ノ、__,入   j::rソ                    生活困れば 最後はナマーポ (最後はナマーポ)♪
           `゙i   / ,r===ュ, `,  '.:〔_                       
             }!  ! i.:::::::::::.:! ;!  .!::::j::`` ー----─r- 、           いろんな福祉があるんだな♪
           , イ.:ト、   ゙===='′ ,イ!:::::!::.:.:.:.       ゙,  `ヽ         いろんなジジババいるんだな♪
       _ノ /j.:::!:トヽ、 ´ ̄` ,ノ´ ,リ::::.:!:::.:..      i.    \       増える 増える 底辺ジジババ♪
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 20:20:40.47ID:Esnbg5jG0
「月の収入は保護費とパートなどを合わせて4人で30万円」
贅沢な愚痴だね
こっちはシングル介護で見守り必須だから無職
母親の月10万にも満たない年金で日々暮らしている
そのうち介護に関わる出費は毎月4万円
一応マンション=持ち家だから生活保護も無理と言われた
不正に生活保護受けてるヤツラに天罰くだしてやりたい!!
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 20:21:12.76ID:WlmBlYVM0
30万円家族4名なら頑張れば5万円は貯蓄出来るね。
無駄使いするから生活苦になる。
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 20:21:14.55ID:AwlyZTOZ0
手取り月30万だと年収500万相当だろ?おまけに医療費は無料
このクズ世の中舐めすぎ
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 20:21:32.16ID:jUuZnGYJ0
一度しっかりと家計簿つけたやつを見せて欲しい
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 20:22:03.52ID:oWKDxt1G0
>>275
残念ながら世の中には底辺労働者ってのは必要不可欠なんだよw
誰もが知る一流企業でさえ現場の末端は底辺労働者、そこからピラミッド式になってるんだから

高級車を持っていても走る道路が穴だらけだと使えないんだよ
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 20:22:27.65ID:YEgNSNjB0
マジレスだけどナマポをもっと減らして、最低賃金をもっと上げろ
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 20:22:36.06ID:Nl8gIXQQ0
不正受給や外人に受給させなければいいのに
外人に至っては人道的なところからって事らしいけど、国に速やかに送還した方がその人の為じゃん
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 20:22:57.99ID:GihK7mBP0
1ヶ月で4人が30万円で暮らすって全然厳しくないよな・・・
何をどう使っているのか家計簿を出してくれよ
たぶんそれで全て解決するんじゃないか?
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 20:23:15.57ID:cEpL0aWf0
>>280
無理です
扶養家族3人(子供2人)を養うために働くには年収500万あっても見合わない
母子加算や養育加算、そして一時扶助費(教育扶助)が大きいから
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 20:23:28.31ID:k10A3BR+0
4人家族で30万とかふざけんなよ
大半の家庭より上じゃねーか
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 20:23:51.61ID:b5DW77Tt0
> 「これ以上何を削ればいいんだろうか」

家計簿を晒してから言えっつの
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 20:24:03.56ID:cO30xChs0
>>282
俺が知ってるナマポは全員パチンカスでヤニカス
金が入れば即打ちに行き4万や6万擦る
そして全員docomoのスマホで月2万の支払いの他に
ガチャでほとんどの金を擦って
食費は後回し
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 20:24:33.45ID:qfVznoxj0
弱いところから削ろうとしてるって、
恵んでもらって何言ってんの?
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 20:24:39.61ID:xVvXCxi50
家族4人、子供は二人は公立で30万の収入があってクリスマスケーキも買えない生活にはならんだろ
借金でもあるのか?
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 20:24:49.19ID:L6tEE17f0
悲鳴を上げる人間は、
まずは生活費・支出の明細を挙げるべし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況