X



【生活保護】「これ以上何を削ればいいんだろうか」 生活保護費減額に悲鳴 兵庫 ★6

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ばーど ★
垢版 |
2017/12/29(金) 23:06:49.31ID:CAP_USER9
生活保護費の見直しで、2018年度から受給世帯の3分の2が支給額を引き下げられることになったことを受け、対象となる単身高齢世帯や母子世帯からは「もう切り詰めようがない」「これ以上子どもに我慢させられない」と悲鳴が上がる。見直しを決めた厚生労働省の審議会委員からも「最低限度の生活を守れるのか」と疑問の声が上がっている。(阪口真平)

 尼崎市のパート従業員の女性(48)は、中学2年の長女と小学6年の長男、足に障害があり介助が必要な母親(73)との4人暮らし。10年前に離婚しシングルマザーとなり、9年前から生活保護の受給を始めた。

 月の収入は保護費とパートなどを合わせて4人で30万円ほど。食費はスーパーで夕方以降値引きのシールが張られた食材を買い求め、子どもの服はお下がりばかり。仕事用のTシャツ以外に自身の服はもう何年も購入していない。

 長男は学校の成績も良く、私立中学を受験したいとの思いもあったが「お母さんには言われへん」と打ち明けていなかった。長女から長男の思いを知らされた女性は「ショックで、申し訳ない」と自分を責める。

 クリスマスにケーキを買う余裕もなく、正月も長男の制服購入代捻出のために特別なことはできない。「年越しそばはカップ麺かな」と力なく笑う。

 保護費減額のニュースを見て、出てくるのはため息ばかり。「これ以上何を削ればいいんだろうか」

 生活保護を受ける北風正二さん(79)は、単身で神戸市北区の団地に住む。ふすまは何カ所も破れ、修理もままならない。テレビは約20年使い続けるブラウン管のまま。「買い替える費用はない。毎日なんとか食べていくのがやっとだよ」と漏らす。3食同じものを食べる日も多い。13年度にも生活保護の支給額が引き下げられた。「またか、と腹が立つ。国は弱いところから先に削ろうとしている」。北風さんは憤った。

配信2017/12/29 06:30
神戸新聞NEXT
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/201712/0010856461.shtml

★1が立った時間 2017/12/29(金) 12:22:34.64
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1514541435/
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/30(土) 01:03:02.23ID:kmzVST1W0
>>861
そこでフィンランドを出すのか…
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/30(土) 01:03:02.77ID:/IDJULD90
なんだかなぁ
働けない理由があるならまだしも

「楽して大金稼げる仕事がない社会が悪い。だから働かない」

って奴が多すぎる。
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/30(土) 01:03:02.94ID:arl7Yd4o0
>>845
Wikipedia見たら?
労働(ろうどう、英: Labor)とは、
からだを使って働くこと[1]。
(経済学)人間が自然に働きかけて、生活手段や生産手段などをつくり出す活動のこと[2]。
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/30(土) 01:03:02.94ID:sTBui9OP0
「年越しそばはカップ麺かな」

いままで何食べてたんですかねぇ?
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/30(土) 01:03:35.75ID:mOg9VBFj0
朝日とか東京あたりがこういう見当違いの記事を定期的に出す
本当はマスゴミが生保の問題点として指摘すべきことだ
新人の研修記事かい
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/30(土) 01:03:43.02ID:9nbBpQZo0
>>832
低いというか全体でそのレベルだったから全世界で比べて結果を残せ世界No2になったんだが
君なら、それ以上を目指せる、具体策でもあるのか?
俺には彼ら以上にがんばれる気はしない
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/30(土) 01:03:46.44ID:oKtV4NWv0
>>871
じゃ君年収いくらなの?
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/30(土) 01:04:00.63ID:B8MdtnL80
手取り30万て年収だと450万以上だろ。しかも医療費無料ほか各種特典付き
そこいらの家庭よりよっぽど恵まれてるわ
しかも9年間も受給しやがって。いったいいくらこいつらに金出してるんだ
それで文句言うとかホントに腹立たしい
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/30(土) 01:04:01.48ID:LNMmK3J60
>>714
ほれ、大本営発表だぞ
ttp://www.mhlw.go.jp/file/05-Shingikai-12601000-Seisakutoukatsukan-Sanjikanshitsu_Shakaihoshoutantou/0000030047.pdf
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/30(土) 01:04:27.02ID:jMdEKl8f0
どんな苦しかろうが働いてない身分でとしか思えない
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/30(土) 01:04:30.09ID:DVjb1BNh0
昨日もNHKのニュースでひとり暮らしの老女が生活保護費を月15万もらっていて肉や魚が
高くて買えないと言っていたけど絶対ウソだよ。NHKも15万の使用用途の明細を確認してから
ニュースにしろよ。医療費も各種税金もただで一人が月15万で肉が買えないなんてウソに決まってるだろ。
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/30(土) 01:04:33.81ID:TAInxc0l0
ネットってデマばっかり。

5ちゃんがウソだらけなの?
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/30(土) 01:04:35.42ID:6i0A5hxN0
>>861
フィンランドも結構軽減税率導入してるけど最近は結構物価上昇率が鈍くて債務対gdpも急激に増加してるよ
消費税導入するなら政府が徹底的にインフレにすることを確約しないと債務対gdpが拡大してしまうよ
まあ債務対gdpが拡大して何か問題なの?て言われたら知らねと言うしかないけど
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/30(土) 01:04:37.44ID:oKtV4NWv0
>>879
反論できないんだ
君みたいなバカなブサヨがエクストリーム擁護するから
ますます嫌われるんだよ
不正は不正と認めた方がいいよ
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/30(土) 01:04:47.79ID:arl7Yd4o0
>>868
日本の憲法のどこに勤労の義務の免除なんて書いてんだよw
あほなの?
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/30(土) 01:04:49.99ID:64DjJprB0
>>847
高齢化だし
税金が払えなくてナマポに堕ちた人税金Gメン出演番組出てたし
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/30(土) 01:04:51.33ID:z3MycSRX0
外国籍や不正受給を止めればいいと思うよ。
なんだったらタレコミで事実確認できたら報償金積めばいい。
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/30(土) 01:05:09.63ID:9nbBpQZo0
>>841
価値観が狭くなる
例えばEUなどもっと普通に社会保障受けてるのに
それを知らないからひがむ人が多すぎる
もっと色々知れば、政府の方に問題があると気づくのにねって思う
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/30(土) 01:05:13.95ID:/IDJULD90
>>851
底辺の職場が嫌なら、自分の職能を高めろよ。
お前に価値がないから、その選択肢になるわけ。

今まで何してきたの?
何か努力したの?
君に何ができるの?
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/30(土) 01:05:16.13ID:Zw3it9F30
>>888
公務員の給与上げて
戦争煽るだけじゃんw
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/30(土) 01:05:32.83ID:vCuFgJM80
>>802
生活保護の二世、三世率が高いと言う事は長期的に見て生活保護の子供に働けるような人材を育成するよう悪影響な親から切り離して施設に入れてちゃんとした教育に税金使ったら良いよ。
あと死別は除いたシングルマザーなんか元旦那に養育費や生活費の支払い義務を定め、元旦那が特殊な例外で払えなければ無ければ刑事罰を定めたら幾ばくかの節税は臨まれるかも。
ヨーロッパ並にもしくはそれ以上厳しい制度が必要だと思うけど。
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/30(土) 01:05:46.51ID:aVmUvHQ/0
4人で30万でクリスマスケーキ買う金ない?

絶対、買える
間違えなく買える

どんなクリスマスケーキ買うつもりやねん
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/30(土) 01:06:07.71ID:oKtV4NWv0
>>881
デフレ脱却して経済成長させればいいんだよ
日本はそれだけの底力はあるんだから

それすらも出来ていない世代だからバカだと言ってるんだよ
正しい処方箋すら書けないクソ世代
経済音痴、自己中心的、場当たり的
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/30(土) 01:06:13.17ID:XRqPPmr70
>約20年使い続けるブラウン管のテレビを掃除する北風正二さん=28日午後、神戸市北区

んhkは、免除だっけ?
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/30(土) 01:06:20.78ID:351z3zvZ0
>>882
去年も今年もサラリーマンの生涯賃金ぐらい
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/30(土) 01:06:28.94ID:XaeeXuxv0
>>796
これからその多額に税金をはらっている人たちもたくさん生活保護のお世話になるよ。

低成長時代が続くし、さらに格差は拡大するから。
これからAIなど仕事を奪われる人も多いよ。
高い所得の人も。
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/30(土) 01:06:32.14ID:oWm4dpUI0
みんな工夫したり、時には我慢したりして生活してんだよ
甘えんな
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/30(土) 01:06:40.90ID:g7/+ws0l0
市役所勤務の妹が生活保護の審査は厳しくて自分や夫に何かあったら
どうしようとマジでびくびくしてる
生活保護もらってる人は慢性的な病気で就労が無理だったり、子供が
複数いて保育所の保育時間外は働けない、で、パートの収入では生活
できないなどの理由があるんだと思う
いわゆる「不正受給」は金額にすると0.5%未満。理由は「働いて得た収入の
無申告・過少申告」が58.9%、「年金受給の無申告」が19.0%だから
うっかりミスも多くて最初から騙し取ろうとしたわけじゃない場合も多い
それに、一家を背負って立つ世帯主は冠婚葬祭などのつきあいがあるから
ニートの若者の一人暮らしとは違う
実家は田舎だけど、香典が払えないからって言って親戚の人が時々
お金を借りに来てた
生保の人はそういう助けてくれる家族や親戚がいないこともあって生保に
頼っているんだろうし、冠婚葬祭の費用が捻出できなくて社会から孤立して
しまうことは本人にとっても子供にとっても社会にとっても凄くマイナスだよ
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/30(土) 01:06:48.46ID:351z3zvZ0
>>892
金持ちだよ?でも要らないから換金できるなら売りたいね。
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/30(土) 01:06:56.39ID:Zw3it9F30
>>899
誰かがそれを買えない
そういうもの嫉妬か優越かわからないけど
それに価値が出るのかなw
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/30(土) 01:06:59.29ID:EYYu7FaJ0
弱者いじめにうつつを抜かしてきたあいだに
確実に亡国が始まっている
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/30(土) 01:06:59.72ID:XaeeXuxv0
>>798
乗数とは何?
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/30(土) 01:07:04.96ID:ngcyunmM0
生保のやつを雇ったら全く使えねーし
いくら以上働いたらなんたらが貰えなくなるとかほざいてるし、スリッパ持って来いって言ったらピンクのキティちゃん?みたいの持ってくるし、ホント恥を知らない奴らだわ
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/30(土) 01:07:07.30ID:oKtV4NWv0
>>903
これは嘘松だわ
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/30(土) 01:07:12.07ID:n2kcNakl0
>>807
> ・更に増額してまた保護費減額
母親と親族が生活保護を受給しているのだが、
当該タレントは当時レギュラー・準レギュラー出演を合わせておよそ10本の番組に出演、
その年収は5000万円とも推定されるほどの人気者

年収5000万で減額だけ?
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/30(土) 01:07:23.74ID:6i0A5hxN0
>>901
そうそうデフレで2.5パーセント成長するって地味にすごい デフレ脱却したら5パーセントくらい成長するかも
まあ環境に、恵まれてるから当然だけど
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/30(土) 01:07:34.60ID:LNMmK3J60
>>887
デマにどうやって釣られて踊るかが趣味の人たち
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/30(土) 01:07:49.98ID:TAInxc0l0
>>885
最近重度の車椅子とかのやつをやたら擁護する風潮になってるのが解せんな。

あいつら月30万以上もらって、介護費用で更に年間2千万以上つかってる。

中には新潟のドイナカは嫌だ!とか言って渋谷に引越ししてくる例もある。
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/30(土) 01:08:06.23ID:oKtV4NWv0
>>891
君と憲法がおかしいと思うよ
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/30(土) 01:08:17.51ID:LX7O02c80
>>1
ん?灘高でも行きたかったのかな?
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/30(土) 01:08:19.55ID:6i0A5hxN0
>>910
だから政府支出してその何倍が総需要=名目GDPになって返ってくるかということ
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/30(土) 01:08:27.19ID:OCiK8Ogq0
>>891
憲法のどこに死ぬまで働き続けなければならないって買いてあんの?
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/30(土) 01:08:30.65ID:yxsE2mcB0
まぁ、いつも思うけど何かあったら・・・とか将来に備えて・・・っていう危機感
が無いから本当にざるみたいな金の遣い方するんだろうね
こういう層には何言っても改善しようないんだろうなぁ
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/30(土) 01:08:32.77ID:351z3zvZ0
>>912
別に信じなくてもいいよ?
俺には何の不都合もないし。
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/30(土) 01:08:38.92ID:9nbBpQZo0
>>891
日本国憲法第27条を全て読むと良い
義務とはあるが実は権利という意味だと理解できるはず
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/30(土) 01:09:04.09ID:TAInxc0l0
>>891
メクラのやつとか働いてないやついるが、憲法違反なの?
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/30(土) 01:09:27.60ID:vCuFgJM80
下記をそろそろ投入するけど
労働者の皆様はこの実態をよく考えてほしい。


ナマポは月30万円手取で労働者は同じ手取を取得するなら税金引かれる前で月35万円、年収420万円稼がないといけないし。
その上ナマポは免除や減免待遇が
固定資産税、
軽自動車税、
国民年金、
水道料金、
公営住宅の保証金と共益費、
NHKの受信料、
公立高校の授業料、
保育園の保育料、
ごみ袋支給、
粗大ごみ廃棄料金、
交通機関の無料券配布、
入院助産費用、
介護保険等
(免除や減免制度は地方自治体の制度によって異なります、免除や減免規定に関して全自治体を説明するのは文字数的にも無理なため。気になるナマポやその地方自治体ホームページを参照してください。)

ナマポの月30万円の支給額って労働者賃金のいくら分の相当額なんだょ!
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/30(土) 01:09:36.45ID:B8MdtnL80
>>856
だよなあ。普通にそば買ってきて作ったほうがカップ麺よりよっぽど安いし
何言ってんだこのクズって感想しかない
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/30(土) 01:09:37.88ID:Br1BkZus0
>>881
経済ナンバー2であることと貧富の差は別個の問題であるってのと、
現行制度だと老人だけ高い社会保障が保証されることになること
これらを理解して発言すればよろしいかと。

彼らの社会保障が生活保護の予算を削っており、
口や意識の高さで金は増えないと言う事実。

一方で増税は嫌、負担増は嫌と喚くのだから殺されても仕方ない。
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/30(土) 01:09:46.00ID:bAdbqcqo0
>>894

所詮、自分の金ではないので
基地外みたいな生保に、自ら危険を冒してまで
事実確認に行くとか、打ち切るとか・・・

しないんだよwww


そもそも役所の言う不正受給って
受給しながら、少しでも働いて収入得て
それを申請しなかったというケースだからね

俺らの思う、働けるのに働かずに生保受給してるような奴は
不正受給にほぼカウントしてません
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/30(土) 01:09:48.11ID:EBoRUbBn0
>>891
それは「国にたかる前に働け」って意味だ。
国に多額の税金納めて貢献してる層は対象外だ。
不満なら俺らを憲法違反で訴えても構わないぞw
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/30(土) 01:09:55.70ID:arl7Yd4o0
>>917
じゃあ、海外に出ていけばいいじゃないの。なんで日本の最高法規を否定してまで居座ってんの?
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/30(土) 01:10:05.79ID:XaeeXuxv0
>>807
そうなんだ。河本を叩いてた奴等は謝るべきだね。
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/30(土) 01:10:06.55ID:wqIBaHrh0
>>873 >>889
だから完全に余裕ができた時に生活保護停止したじゃん
なんか勘違いしてるみたいだけど河本が問題になった時って既に生活保護受けてないぞ
実際法律知ってる弁護士で河本が不正だっていってる人は誰もいない
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/30(土) 01:10:14.30ID:tTSaU8ou0
>>901
デフレ脱却すれば経済成長とかまだ寝言言ってるバカがいるんだな
因果関係逆転させたニワカ経済知識のバカが陥る罠だわwww
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/30(土) 01:10:14.48ID:oKtV4NWv0
何のために働くか?
若い世代にとっては資産形成するための手段が労働所得しかないから働く
労働所得である程度の資産形成出来たら
資本収益力を高めようとするのは当然のことだろう
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/30(土) 01:10:17.59ID:8HGz7zXY0
ナマポだけで30万円と勘違いしている奴がいるようだが。
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/30(土) 01:10:29.37ID:Zw3it9F30
>>921
将来に備えてって年金破綻していて
海外にお金移すものは放置して
一般国民をマイナンバーで身分の固定化をさせる
夢も希望もないだろ
身体の自由がきかなくなる年齢まで働かせるつもりか
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/30(土) 01:10:41.16ID:8lNT8rjC0
命を削ればいいじゃない
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/30(土) 01:11:32.18ID:oKtV4NWv0
>>926
だからクソだって言ってるんだよ
正しい処方箋を書けた安倍ですらクソなんだから
正しい処方箋すら書けなかった野党どもや
財務省のカスども、エコノミストのバカども
マスメディア、これまでの小渕を除いた橋本龍太郎から民主党までのクソ政治家
みんな馬鹿だと言ってるんだ
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/30(土) 01:11:38.68ID:arl7Yd4o0
>>920
買いてない?
書いてないよ。
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/30(土) 01:11:55.39ID:Br1BkZus0
>>936
おっと金融緩和への無知を晒すのはそれまでだ
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/30(土) 01:12:03.29ID:XaeeXuxv0
>>821
日銀はもうたくさん国債を引き受けたから、将来金利が上昇して来ると、
日銀が債務超過に陥るリスクがあるよ。
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/30(土) 01:12:14.46ID:hgKSLzgJ0
20万でやりくりしてるわ。
30万なんて、月1で焼肉行けるじゃねーか、ふざけんな
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/30(土) 01:12:21.96ID:4bAmbTXA0
>>889
知識がない事が露呈して必死みたいだけど不正受給について調べなおしな
見当違いすぎてどう反応すればいいか困る
もう少しでいいから知識つけてくれないと議論にもならないし
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/30(土) 01:12:24.53ID:6i0A5hxN0
>>936
総需要拡大すればデフレ脱却するの簡単
総需要拡大すればつまりものがいっぱい売れれば企業もいっぱい作るようになるから経済は成長するよね
とりあえずデフレ脱却してみればいいんだよウダウダいってないでなにも損しないんだから
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/30(土) 01:12:36.08ID:351z3zvZ0
>>935
親も金持ちだったぞ?

>金金言うのはどうかと思うぞお金で買えないものもある

金で幸福は買えないが不幸は粗方避けられる。
ないなら不幸になって苦しめだな。
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/30(土) 01:12:37.82ID:9nbBpQZo0
>>929
まぁ資産億超えてる人への社会保障とか流石にどうかと思うけど
老人の中でもかなりさがあるしその辺りは検討余地ありだな
ただ、ちょっと老人とひとくくりにするのは
ステレオタイプ過ぎる気が吸うr
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/30(土) 01:12:41.53ID:LNMmK3J60
おまえら育てるだけでも苦労するのに、あんまりボッシー叩くなよ
仕事しながら子供育てるって大変だぞ
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/30(土) 01:12:46.60ID:reOUPTds0
>>898
父親の逃げ得と税金で尻拭いは賛成だが
歴史的に国が親に代わって子供育てて成功例少なくね
後遺伝もあるからなあ脳も顔と同じように似るよ…
別々に暮らした双子が似るように
どんな育て方でも大して変わらないだろ
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/30(土) 01:12:51.31ID:TAInxc0l0
>>931
つーかそんなに稼いでるなら他人様の財布の中身に何故そんなに執着するのか分からん。
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/30(土) 01:13:02.46ID:tTSaU8ou0
>>946
金融緩和への無知を晒してるのは大蔵官僚出身で金融政策素人の黒田と安倍とお前みたいなやつなw
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/30(土) 01:13:12.64ID:yAhNO2Oq0
パチンコ代削ればいんじょのいこ
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/30(土) 01:13:13.44ID:Pc0KN8R00
>>802
圧倒的に施設
世帯分離になるので、親とは別個の生活保護世帯となる
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/30(土) 01:13:19.36ID:6i0A5hxN0
>>947
中央銀行が債務超過に陥ったところで問題なし
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/30(土) 01:13:21.05ID:ZcsJ7h0p0
母子家庭ってこんなに保護費もらってるのか
単身ジジイなんて7万をやり繰りしてるって話だぞ
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/30(土) 01:13:30.58ID:TnOf84Ri0
>>1
尼崎の生保で標準的な4人世帯は平均17から18万の支給
これで4人の衣食住光熱費を賄う
かなりきびしい金額だ
別に稼いだ分で30にできるなら
稼いだ分プラスされるなら良い自治体だ
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/30(土) 01:13:40.74ID:vCuFgJM80
>>937
そそ
ナマポ収入だけでなく母子加算手当収入もあって
人の皆様の税金で子育て出来る托卵システムだから。稼ぎがなく子供増やせない家庭が悔やまれる
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/30(土) 01:13:58.31ID:oKtV4NWv0
>>936
それはそれこそお前がバカなだけだよ
現実にデフレをどう脱却させられるかを考えてこなかったツケ

民間からデフレ脱却するのはまず不可能
デフレ脱却する前に破産もしくは倒産する

つまり短期的に一見不合理に見えても
需要を無理矢理作り出して、
需給ギャップを埋めないといつまでたってもデフレスパイラル

よってデフレ脱却=経済成長で正しい
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/30(土) 01:14:08.52ID:LNMmK3J60
>>951
株をやってて利益報告してなかったら三倍返しで全額没収だぞ
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/30(土) 01:14:13.83ID:9nbBpQZo0
>>947
金利が上がるのは国債の引き受け手が居ないからだよ
今はすでにその引き受け手に日銀(お金を印刷できる)がいるから金利が全く上がらない
だから破綻できないって話
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/30(土) 01:14:18.46ID:5ezUxV8d0
4人で月30万なら余裕だろ
うち住宅ローン払って4人で月27万でやってるんだが
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/30(土) 01:14:26.98ID:oKtV4NWv0
>>965
それはお前のことだな
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/30(土) 01:14:32.41ID:Br1BkZus0
>>947
彼らは輪転機を回せば円相場を操れると勘違いしているんだ。どうしようもないことに。
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/30(土) 01:14:44.87ID:tTSaU8ou0
>>966
需要を作り出すwwww

クッソワロタ

やっぱコイツにわか知識のバカだな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況