>>1
当然だわな。他に受信設備を有し既に受信料を払う世帯であれば支払い義務は今のルール上生じないが、この場合端末単体のみの所持である以上知れれば支払うのが筋。

見極めも難しくなかろうさ。端末契約者のリストをキャリアがNHKに上げて、その住所の世帯が受信契約を結んでるかどうか確認すれば足りる。居候は知らんがw

ワンセグだけならタダ見なんて理屈は本来最初から通用せんよ。

いわゆるワンセグ携帯が出た当時の見解にあるように、今までNHKがルールを曲げてお目こぼししてただけなのに難癖つけてる方が普通におかしいわ。