X



【Apple】電池交換、日本は8800円から3200円に引き下げ=アイフォーン減速問題で値下げ?米アップル
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001孤高の旅人 ★
垢版 |
2017/12/30(土) 21:15:30.17ID:CAP_USER9
電池交換、日本は3200円=アイフォーン減速問題で値下げ?米アップル
12月30日(土) 18時31分
https://news.biglobe.ne.jp/economy/1230/jj_171230_6143695111.html

 【シリコンバレー時事】米アップルは29日、スマートフォン「iPhone(アイフォーン)」について、保証対象とならない電池交換の料金を日本では8800円から3200円に引き下げることを明らかにした。対象は2014年に発売された「6」以降の機種。アイフォーンをめぐっては、基本ソフト(OS)の更新により、電池の劣化した旧機種の動作が遅くなるケースが出ており、利用者から不満の声が上がっている。
 アップルは処理速度が遅くなる理由を「電池の劣化で突然電源が落ちるのを防ぐため」と説明。OSを更新して追加した機能により、長年の使用で電池の性能が低下した場合でも最適に操作できるようにしたなどと理解を求めた。
 ただ、利用者からは電池交換の選択肢を含め、事前に説明がなかったことへの批判が出た。アップルは28日、利用者の負担を軽減するために全世界で来年1月下旬から12月まで電池交換の料金を引き下げると発表した。 
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/31(日) 23:38:13.05ID:cJI17hT+0
チェックしたら3%しかヘタってなかった
1年前に買ってから毎日充電してたのにワイの電池はサイボーグかよw
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 01:50:00.40ID:mfhhY8ju0
>>772
いや論法的には筋通ってるよ
説明不足くらいで謝罪割引対応になるのが林檎らしくないというか
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 02:29:14.69ID:HvMKWJf30
>>606
は?
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 02:35:29.73ID:g76gaCpK0
俺の三年目突入iPhone6バッテリー容量1000mAhになってるんだけど
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 06:49:24.63ID:TScqq0tt0
普段使いではわざと性能を落として
ベンチを回している時にだけで性能を戻す
そんなOSの開発を始めましたとさ
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 06:53:30.06ID:lIY1C3aZ0
そんなもんそれぞれの動作に掛かる時間検証計測サイトのやつらに暴露されて無意味
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 07:29:32.99ID:q3/3SPrq0
なんか対象があいまいだいまいちぴんとこないんだが
誰か全部対象製品書き出してよ
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 07:37:05.18ID:GtCVio910
高っ笑
次は何企んでんだろ
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 07:43:16.86ID:64lgfQVo0
買い替え促すだけでなく電池交換で儲けようとしてたのか
セコイな
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 07:55:48.59ID:LsTfhBWS0
以前にiPhone6のライトニングドッグが故障(借りた充電器の先がいかれてた)、仕方ないからアップルストアで見積もり出したら「うちではドッグ交換やってないので全換えになり32000円」と言われた。

事前に見積もり出していた携帯修理屋だと4000円だったのでそちらでお願いして修復したんだが、一昨日この件で「日本でも電池交換できるのか?」と聞いたら
「まだわからないし、一度でも他所で修理したiPhoneは改造扱いになり、アップルストアでは扱えない。」言われた。電池交換も駄目らしい。殿様商売やな。
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 08:11:18.60ID:JBoMT3uk0
スマホなんて2年も使えば型落ち何だから買い換えろよ、バッテリ交換までして旧機種に拘るな
0867 【大吉】
垢版 |
2018/01/01(月) 08:19:01.07ID:CikJ3fa30
>>866
iPhone6使ってるけど、見た目もあまり変わってないし、使用上も全く問題ないから、買い替える必要を感じない
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 08:25:30.23ID:OokQXXrN0
>>866
買い換え促せるほど進化してないだろ
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 08:28:08.41ID:gH8NKbvM0
>>866

お前、信者だろ。
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 08:39:36.94ID:c2eUmr9j0
>>856
どうやって調べるんだよ?

やり方教えろよ
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 08:47:59.19ID:NmECXGsa0
次のアップデートで判るようになるの?
劣化していないと安く交換できないの?
いつから交換できるようになるの?
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 08:52:34.92ID:ZRGVbl910
ドコモも安くしてくれよ電池交換
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 09:06:19.81ID:K4hwp/VA0
>>858
アップルなんてサムスンと同類だぞと忠告すると物凄い勢いで叩かれたもんだが、あいつらまだ目が覚めないのかな。
どっちも宣伝が上手いだけですぐ壊れるしバッテリー駄目だしベンチは詐欺だし。
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 09:28:09.43ID:WKPqJI6I0
2ヶ月前に街中の店行って8000円出してバッテリー交換したばっかりなのに
何で期間限定なんだよ
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 09:50:14.82ID:7WtPMQzw0
>>865
とりあえず犬好きの君が戌年でテンションが上がってることはよくわかった
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 09:56:57.44ID:mfhhY8ju0
バッテリーよりスリープボタン埋没のほうを格安で直してくれよ
2年保たないとかおかしいだろ
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 10:12:48.38ID:a/Gfc00w0
レスポンスアップと書かれていた11.2.1にアップしたら速くなった
電池劣化しているが、勝手に遅くするなよ
買い替えするとこだったよ
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 10:18:18.13ID:zRxcZthV0
656 名無しさん@涙目です。(空) [EU][sage] 2018/01/01(月) 01:31:42.52 ID:MZ/FHabn0

>>655
たまたま昨日GeniusBarが予約してあって、1月下旬から値下げという報道を見て予約キャンセルしようかと問い合わせたら、既に値下げ対応してるので来てくださいということで交換に行きました。
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 10:19:48.67ID:zENoItGc0
すげえー
何もなかったらぼったくりじゃん
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 10:28:00.09ID:mfhhY8ju0
つか、バッテリーの劣化で買い替える人が多いのに驚くわ
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 10:31:27.45ID:NmECXGsa0
>>880
電池交換って1日で終わるの?
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 10:32:54.91ID:lIY1C3aZ0
問題なかったらその場で
データは初期化されるからバックアップ必須
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 10:33:12.96ID:Ax4Ke+0Y0
>>866
用途が変わらんのに替える必要性は無いわな
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 10:33:31.53ID:OiLn0PaW0
信者は哀れにも今まで型落ちクソ機種を一万近くも出して交換して寿命を伸ばしていたのか・・・
涙が出てくる、ご満悦で使ってたバカどもにどう対処していいのやら・・・
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 10:42:08.23ID:Ij/BPHYC0
こういう端末は常に新製品に買い替えられる客層だけが持つものじゃないの?
文句垂れてるケチ臭い貧乏人が持つのが間違いだと思うんだけどさ
グダグダ言ってないだえ新しいの買えよカスどもwww
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 10:44:56.28ID:/mqjRf6R0
嫌われまくりだろ?
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 10:45:05.71ID:eWe/RtFO0
>>845
パソコンやスマホに詳しくてもなんの意味もないってことにいつになったら気づくの?
おまえは炊飯器のスペックを誇らしげに語るのか?
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 10:52:43.09ID:CxAYay5g0
>>1
>。OSを更新して追加した機能によ

これ取り消す気は無いのかね、それだけの問題だろうに
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 10:55:50.96ID:jdP4fh2b0
>>880
Appleの危機管理、​7年でどう変わった? iPhone 6以降のバッテリー交換すぐ開始も供給量に制限

http://japanese.engadget.com/2017/12/30/apple-7-iphone-6/

用意が思ったより早くできたから開始したけど要確認
1月末からの文言消えた
らしい
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 10:59:48.65ID:CxAYay5g0
>>883
>電池交換って1日で終わるの?
自分でやれば30分もかからん程度
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 11:02:00.81ID:CxAYay5g0
単にOSにパッチ当てて速度低下を止めればいいだけなのに
ジョブズが生きてたらこう言うだろう
「おいティム、お前の頭の中には犬のクソで詰まってるのか?」と
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 11:09:32.96ID:t2ZTE2Pa0
アホだからアポーに騙され続ける
それだけの話だから
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 11:25:55.85ID:AkQsAJ/I0
これでもまだ恐ろしいぼったくりかかくなんだけどね
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 11:27:54.51ID:xf2WEdZt0
修理屋でバッテリー交換したiPhoneって改造扱いされてその後アップルで取扱い不可になるんだっけ
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 11:29:15.11ID:eX3GJDDY0
>>897
そうだよ
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 11:35:12.28ID:lIY1C3aZ0
カメラのキタムラとか正規扱いの店もあるぞ
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 11:50:41.86ID:kuq/gAk/0
>>889
詳しくないのがダメだって言ってるんじゃなくて
詳しくない人を騙すの酷いねって言ってるのに

お前はいつになったら日本語をマスターするの?
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 12:11:21.75ID:jdP4fh2b0
正規代理店のことは一般的に修理屋と言わないと思う
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 13:00:43.66ID:dS+78UpP0
walkmanのデンチコウカン、以前の価格に戻してくれませんかね
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 17:25:49.84ID:dg2Udl+C0
ガチャで言えば、、、大規模ガチャ結果操作の詐欺犯罪やっといて
「9000円のガチャを一回だけ3000円で引ける権利をやるから黙れクソジャップ」
って対応するのと同じことしてるんだよなあ、Appleって、、、、

もうAppleもApple製品使ってる馬鹿自体も切り捨ててくべきだろ
こいつら人間としての知能レベルに達してない
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 19:08:26.73ID:fWSpU/u+0
一気に18万人追加な


アイフォーンの集団訴訟申請、国内では18万人を超える
http://japanese.donga.com/List/3/02/27/1176547/1

アップルに対する消費者の憤りがおさまらないのは、
アップルが出した補償案に対する不満のためだ。
アップルは、バッテリーの交換金額を既存の
79ドルから29ドルに50ドル値下げすると発表した。
アップルコリアも、アイフォーン6以降のバージョンを
利用する国内消費者に、バッテリー交換費用を10万ウォンから
29ドルに相当する3万4000ウォンに引き下げて提供すると発表した。
アップルがiOSのアップデートにより、旧型アイフォーンの性能が落ちたことを認めたため、バッテリー交換を無償支援すべきだという声が高い。
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 19:34:39.73ID:25U58mJq0
>>905
さあ世界的に盛り上がって参りました!
日本のユーザーがあんまり静かだと逆にITオンチがバレちゃうな
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 20:30:27.64ID:WQILs1aI0
年末に7のバッテリー交換しとくか
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 20:35:21.93ID:/4md9EcH0
>>904
そのソシャゲ信者は納得して今日もガチャを回してるじゃん
何か悪いの
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 21:29:16.89ID:QKiNZLS90
そろそろいい加減にしてもらおうかアップルさん!
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 21:55:44.66ID:fpjb0Poi0
>>743
自分でやれば2000円(無保証)
アップルの店舗でやれば3200円(保証あり)

俺はアップルでやってもらうよw
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 21:58:17.17ID:fpjb0Poi0
>>112
そんな逃げ方したら、お前の書き込みは
もう便所の落書きだな。

正解はアップルの持ち出し(赤字)だよ。
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 22:44:27.91ID:qkJ73lSq0
iPadだけ損なパターン
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 23:07:14.74ID:YKe3xIpg0
今回の無償修理って予約が殺到して修理できるのは3ヶ月先とかになるみたいだね
こんなカクカクで使い続けるのアホらしいからアマゾンでバッテリー買って自分で変えちゃったよ
0919918
垢版 |
2018/01/01(月) 23:26:44.07ID:vHINFiU90
>>907
ごめん間違えた。
iOS 11.2 から iPhone 7 / 7 Plus にも導入済みみたいだから対象です。
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 23:30:34.19ID:jdP4fh2b0
対象は6以降
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 23:35:57.40ID:59XAwan00
>>904
ブランドってすべて詐欺だから
ステータス料なんだよ

アイフォーンはもうそのブランドの価値も剥げ落ちそうだから
いづれ終わる
日本だけだしね売れてるの
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/02(火) 06:50:09.56ID:GKUPSjK30
「iPhoneは旧型でもサクサク! Androidは新型でもカクカク!」って言ってた奴らはどこに雲隠れしたのかな

慌ててバッテリー乞食に行ったのかな
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/02(火) 08:46:57.13ID:FnNdGypP0
>>922
iPhone、古くなってもandroidよりはサクサクはしてるよ
指でしゅっしゅっは滑らか
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/02(火) 09:30:18.91ID:4afbrITJ0
実際のところ計画的陳腐化機能がなければA8でもandroidよりは早いけどな
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/02(火) 09:37:18.85ID:Yg6W4o3x0
それを知らず調子悪いからキャリアも変えて iphonexにしてサクサクだと喜んでました。(´・ω・`)
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/02(火) 09:40:00.67ID:HdnfZsnh0
>>875>>876

8000円も出して街の野良店で非正規での電池交換とかするなら、Appleで正規に電池交換したほうが良い。

電池交換を街の野良の店でやったり自分でやると違法改造みたいなもんだから、他の原因で故障した場合にAppleの修理対象外になったりする。
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/02(火) 09:43:50.98ID:4afbrITJ0
バッテリー交換なんて自分でやればいいのに
2千円と作業時間15分で終わるよ
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/02(火) 09:46:15.38ID:ZThwWjK30
今回の交換はいつから予約開始でどのくらい待たされるかわからないんでしょ?
そんなんでこのカクカクのまま待ってられるかよクソが
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/02(火) 09:51:21.49ID:uSMN8akJ0
テスターは、どのアプリで判断するの?
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/02(火) 09:54:46.39ID:4afbrITJ0
計画的陳腐化機能が発動するとホームでページを横にスワイプするだけでカクカクするよ
あと全てのアプリ起動がアイコンをタップしてから2秒以上待たされるようになる
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/02(火) 09:55:48.93ID:q27zg8K50
性能を落とす機能を削除したパッチとか出すのが普通じゃないの?
実際バッテリーの劣化が酷くて交換が必要な人の割合って多くないでしょ
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/02(火) 10:00:05.61ID:aiG6R3lD0
>>934
それで大丈夫ならAppleが新機種を売るために完全に嫌がらせしてたことになる
言い分を信じるならシャットダウンが繰り返される
その場合設計ミスなんで有料の電池交換じゃなくリコール
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/02(火) 10:05:52.18ID:q27zg8K50
アップルの嫌がらせを正当化するために電池交換の追い銭を払えって言われても…
そりゃ訴訟も増えるわ
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/02(火) 10:21:11.06ID:XeJVTLqM0
>>3
何かゴミがあるか?お前の国のコピーウイルスバックドア付スマホなんかないぞ。連呼リアンよ。
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/02(火) 10:31:41.53ID:FnNdGypP0
>>932
カオシレータ
みんなが書いてるアプリのコメント欄にもあるように、調子良くない。
最新のAndroidよりもiPhone4Sの方がまだ大丈夫という残念さ。
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/02(火) 10:32:32.86ID:HyIJ9jiy0
リンゴストア行って電池変えてくれと言えばいいの?
SE1年使っただけで全然ヘタってなさそうだけど
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/02(火) 10:37:42.23ID:ZThwWjK30
期間限定っておかしいよなあ。だって計画的陳腐化機能がある限りまた一年でカクカクするわけだし永久に交換できるようにするべきだよな
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/02(火) 10:40:16.01ID:8g7Z1aUg0
5系の端末は自分で電池交換するの楽だからずっと5sとSE使ったるわ。電話として使うなら5sでも全事足りる。
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/02(火) 10:53:25.13ID:ibD+sM1J0
ないと思うけど今ヘタってて交換してもらうとして、今年中にその電池がまた基準満たすまでヘタったら値下げ価格よね?
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/02(火) 11:21:38.14ID:kjCETL200
あくどいアップル。。。
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/02(火) 11:35:29.45ID:4afbrITJ0
>>945
お得な価格での交換は1回のみとなりますので定価の8800円です。
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/02(火) 11:50:29.87ID:SIHEbdSJ0
>>941
いや、徐々に慣らされた君が気付いてないだけで無意識下にストレスを与えられてるよ
損してるよ
バッテリー変えて初めて分かるよ
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/02(火) 12:22:16.72ID:X8GK8dH90
>>946
幸いアポーは低知能ユーザーしか使ってないから無問題だな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。