X



【社会】ひきこもり29年目 親子の孤立「このままでは共倒れ」 ★6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001紅あずま ★
垢版 |
2017/12/31(日) 00:28:54.48ID:CAP_USER9
ひきこもり29年目 親子の孤立「このままでは共倒れ」
朝日新聞:2017年12月30日05時04分
http://www.asahi.com/articles/ASKDW6G3RKDWULZU00V.html

 平成とは、家族の姿が静かに、だが劇的に変わった時代だった。
ひきこもる中高年の子どもを支え、老後を迎えても保護者の役割からおりられない。いま、そんな高齢の親たちが増えている。人生100年時代の新たな家族危機だ。

 その86歳の男性は、補聴器をつけて最前列で熱心にメモをとっていた。

 元高校教諭。10月に東京都内で開かれたKHJ全国ひきこもり家族会連合会の全国大会に、福岡県から泊まりがけで参加していた。

 長男は47歳。ひきこもりはバブル経済さなかの1989(平成元)年から続き、29年目になる。
「あと3〜4年の命でしょうが、ひきこもりの解決を考えることが使命。できるだけのことをしてあの世にいこうと思っています」

 深刻さを増すひきこもりの長期・高年齢化。

 長男が心に変調をきたしたのは大学受験がきっかけだ。第1志望の国立大に不合格となり、不本意ながら別の大学に進んだものの、すぐ実家に戻った。
以来、バブルの崩壊やIT社会の到来、大震災など、世の中が揺れ動くなか、社会との接点をほとんど持たずに生きた。アルバイトも続かなかった。

 男性の退職金も底をつき、「こ…

残り:853文字/全文:1346文字
※公開部分はここまで
※有料会員になると続きをお読みいただけます。

http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20171229002514_comm.jpg
腕を大きく振る「速歩」が86歳男性の日課だ。
「子どものひきこもりが長引くと、どうしても親もうつ状態のようになる。発散するには運動がいいんです」=鬼室黎撮影
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20171229001332_comm.jpg



▼前スレ(★1、2017/12/30(土) 08:02:20.71)
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1514632581/
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/31(日) 02:35:15.62ID:aD79p5F40
新宿古着屋ワタナベは共に倒れる相手すらいませんがダイバクショウ
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/31(日) 02:36:14.98ID:xED+JLFb0
>>98
はや真打登場
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/31(日) 02:37:02.01ID:BoBhbUTH0
>>98
では、親はどんな形で
「責任」を取るべきだと思う?
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/31(日) 02:37:24.71ID:nsaM4r6j0
引きこもりなんて家族と国の不良債権
迷惑以外の何物でもないw
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/31(日) 02:37:32.17ID:L427+cPx0
よかったなぁ、日本でwww

アメリカなら、引きこもりが自宅に自分人質に立て籠もっていると通報されて、射殺されるところだったw
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/31(日) 02:38:56.39ID:4CszDfSG0
親が必死こいて働いてアパート建てて家賃収入があるようにするしかないんじゃない
でも引きこもりの家に限って専業主婦だったりするよな
自宅警備は任せて
母親も働いて資産作るしかないと思うが
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/31(日) 02:40:14.91ID:VfOdGSSe0
自宅を売るから出て行けライフラインもいつまでに止めるからって宣言して宣言通りに親が出て行くしか無いんだよな
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/31(日) 02:40:43.20ID:Vrbhol7a0
社会にお金を還元する装置と考えれば役にたってるんじゃね?
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/31(日) 02:41:39.28ID:2c7o7cAB0
引きこもれる環境のヤツがある意味うらやましいわ
ただし、供給源を喪失したときの断末魔も凄まじいだろうがね
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/31(日) 02:41:40.44ID:8vnfNHI60
引きこもりたい
社会は税金取れないから憎むけど
こーんな社会で働いてるのバカらし
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/31(日) 02:42:25.13ID:TQTT8GaA0
親か親戚か自営業とかやっててその手伝いさせるくらいしか
普通に考えて自分が人事or同僚だとして雇うか?一緒に働けるか?と考えれば自ずと
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/31(日) 02:42:31.27ID:zb34nop10
引きこもりの原因は自尊心ではないでしょうか。
対象の方は、地方国立に落ちたことが原因のようですが、
そもそも、地方国立なら馬鹿にされることはあっても尊敬されることはありません。
地方国立でも、容姿や業績の優れた人は馬鹿にされることは少ないですが、対象の方はそうではないのでしょう。
つまり、容姿や業績が優れず、地方国立レベルの人は、
どうあっても尊敬されることはなく、
馬鹿にされる人生なわけです。
しかし、それを理解できない当人の心情としては、
地方国立に受かっていたら馬鹿にされずに暮らせた!
と思ってるのかもしれません。
馬鹿にされない人生はあなたには無理だと理解する、それが引きこもりの皆さんのスタートです。
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/31(日) 02:43:46.70ID:8vnfNHI60
意味わかんね
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/31(日) 02:45:50.95ID:3LIWH4tU0
>>108
そうするとひきこもりってどうなるんだろうな
餓死するやつもいたよね
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/31(日) 02:48:40.62ID:W+2EPmIl0
育てきれないやつは子供産むな
エサだけやってればいいと思ってるクズ
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/31(日) 02:48:58.21ID:KUaCgheD0
ただでさえ高齢ニートで人生詰んでるのに
更に状況で働け!って言うのも酷なもんやで
万が一雇用された所で罰ゲームのような労働条件な職場でしょ?働かないほうがマシじゃん
これについてはどう見ても社会が悪いよね
https://i.imgur.com/b48KWaK.jpg
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/31(日) 02:50:11.45ID:Vrbhol7a0
耕す畑分けてあげればいいんだよ
小作人も捨てたもんじゃないよ
システムとして
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/31(日) 02:52:21.57ID:xED+JLFb0
俺なんか虐待家庭だったから早く家を出る事だけ考えてたけどな
引きこもりなんてしたら凹されて○されるか
ドアの外から木板打ち付けられて窓から出るしかなくなる
そのまま篭城して餓死したとしても山に埋められるだけだわ
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/31(日) 02:52:54.51ID:KUaCgheD0
ハロワ 「手取り25万、週休2日、労働基準法厳守の仕事あるけどどう?」と言えば

半分以上のニートが働くと思う

つまり社会が悪いんだよなぁこれ
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/31(日) 02:53:49.17ID:nsaM4r6j0
>>119
ほんと、こういうどうしようもない人間を産み育てる社会が悪い
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/31(日) 02:54:31.51ID:MmcfC7pj0
俺生まれは沖縄だけど仕事せず酒飲んでふらふらしてるだけのオッサンが普通に近所に何人かいたな
今考えると色々適当すぎた
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/31(日) 02:54:49.14ID:EvubXKtL0
昔スーバテレビでやってた五郎さんはどうしてるだろう?
あの人はもう40年ぐらいヒキじゃないかな
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/31(日) 02:55:01.33ID:tSn4jxTj0
親が元高校教諭だからお金はそれなりに持ってるんだろうな
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/31(日) 02:55:25.96ID:Vrbhol7a0
ニートは共産主義者なのか?
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/31(日) 02:57:24.73ID:Ow9NKdhN0
犯罪さえ起こさなければ別に問題ないだろ
あとは周りの人間がとやかく言う問題ではない
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/31(日) 02:59:54.84ID:4/0pNCWR0
>>20
そんなこと考えても1円にもならないので考えません
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/31(日) 02:59:59.77ID:nsaM4r6j0
>>128
犯罪を起こす予備軍だから問題なんだろw
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/31(日) 03:00:59.90ID:j6PPWndY0
>>121
家で虐待されても外では平気なら良いが、俺は外で
不良にいつもボコられてたからな
ムエタイジムのリンチ殺人を他人事とは思えん
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/31(日) 03:01:48.29ID:vWgrB6cj0
ノーストレスで47までいったんならもう人生に悔いはないだろ
でも童貞なんだろうな
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/31(日) 03:03:50.19ID:j6PPWndY0
>>97
うちもそんな感じだな
本当は親なんて大嫌いだし外で自立して生きたかったけど外に居場所を
作れなかった
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/31(日) 03:05:21.99ID:KeoN+ezS0
>>19
それも立派な病気な気がするが。
自分には引きこもりは無理だな。
普通の人には無理なんじゃないか?
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/31(日) 03:06:41.53ID:Y4V1LAET0
しかし質問だが、ひきこもる人は年末年始に親戚が集まっても部屋からでないの?
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/31(日) 03:07:05.53ID:/BERnFxm0
>>97
わかる
自分の力で、母親から離れないと無理
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/31(日) 03:07:20.31ID:iJchBHbv0
>>125
あの人、資産家の御曹子らしいね。
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/31(日) 03:08:03.89ID:3LIWH4tU0
>>128
親が死んだらナマポ一直線の社会の不良債権でしょ
一生食っていけるだけの資産があるならいいけどそんなのはごく一部だしね
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/31(日) 03:11:36.49ID:nsaM4r6j0
人生のハードルなんて何個もあるのに、初っ端で躓いてもう棄権w
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/31(日) 03:12:00.27ID:g0KBx2lM0
この記事の年代よりも
氷河期世代はマジで悲惨就職無かったし後半の2000年代前半は派遣拡大で一気に非正規雇用が増えて非正規しかほぼ選択肢が無いよう状況だった
必死に受験戦争戦って良い大学出て待ってたのがこれ
新卒至上主義で中途は実務経験の壁があるので新卒で就職出来ないと資格取ろうが無意味
派遣に行ったら余計経歴差別で定職就くのが困難になった
一歩的に派遣に追いやってリーマンショックで大量派遣切りされあたら経歴差別で再就職の道も閉ざされたんだよ
社会の被害者だよ
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/31(日) 03:12:55.71ID:j6PPWndY0
>>142
引き籠りになるような奴は、学校や職場でいじめられて自殺する奴が
生き延びてるだけだからなぁ
元々外に居場所がないから家に居るしかないだけ
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/31(日) 03:13:27.96ID:/BERnFxm0
「あのお花畑の馬鹿が母親じゃあ辛いよな」と
言いたくなるような人の子供は
たいてい将来ひきこもる
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/31(日) 03:13:51.53ID:PBVmev9d0
>>122
アホか
25万が高い安いは置いといて
いくら高待遇で迎えるっつったって週5日も働くヤツがニートしてるわけねーだろ
なんでニートにも労働意欲はあると思ってんの?
しかも社会が悪いって?
社会は1ミリも関係ねーよ
日本は資本主義だって知んねーの?

ニートは子育てに失敗した挙句楽な環境を与えたクソ親の責任
子沢山のクソ貧乏大家族にニートなんかいねーだろ
コレ同じクソでも前者の親の方が学歴は高いんだよな
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/31(日) 03:15:00.70ID:Yj6k0mvrO
>>113
働かなくても食べていけるからかなって思う。
食べていけないなら元気なら仕事をするし、出来ない位弱っているなら病院→生活保護じゃない?
どっちにしろ自ら動く。
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/31(日) 03:16:31.68ID:cLgt7G650
コンビニのバイトすらできないやつに出てこられても迷惑だし、親が死んだら自然に餓死するだろ
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/31(日) 03:16:57.54ID:Yj6k0mvrO
>>124
沖縄は土地を米軍?に貸して仕事しないでブラブラしてる裕福な人もいたりして?
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/31(日) 03:19:38.21ID:nsaM4r6j0
親が子に甘いから、子がそれで良しと判断してしまうんだよな
親の責任は重大
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/31(日) 03:19:56.80ID:XWaU9G0x0
何とかなるよ
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/31(日) 03:20:39.14ID:Yj6k0mvrO
>>151
ドライバーやればいいのに。
出勤時退勤時だけ適当に愛想良くすればあとは基本的に1人だ。
食品製造系の工場も完全武装するから基本的に黙々と作業してるし。
昼御飯の時間がしんどいなら自分の車で食べるなり、食べに行けばいい。
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/31(日) 03:23:09.47ID:gaxBTV9TO
>>87
親父が死んだら年金止まるから、親父の死体と生活するぞw

最近、そういう事件多いしww

増加の一途www
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/31(日) 03:23:35.02ID:S7YJDel30
親がいるから依存する
 親が死ねば自立する
自立しなきゃ餓死だからな
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/31(日) 03:24:09.41ID:cLgt7G650
>>159
ニートになるやつは定時に出社できないから無理
必ず遅刻するw
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/31(日) 03:24:38.79ID:dzt8VGGc0
>>153
俺、一級建築士だけどコンビニのアルバイトは大変そーだなと思う。
公共料金の支払いに、荷物の発送とか、品出し、発注とかもあるだろ。
揚げ物作って、おでん作って、肉まんをセットするだろ。
前にコーヒーメーカーが壊れて警告音が成ってて、
若い子が対応できずにベテランっぽいパートのオバチャンを頼ってた。
その前はコンビニ内のネットワークプリンターの使い方を教えてくれた。
全部覚えて切り盛りするのは大変じゃねぇ?と思う。
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/31(日) 03:24:48.71ID:VFsd2Egv0
>>153
餓死してくれたらいいんだけどな
47なら普通にネットやってんじゃん
小賢しい知恵は持ってて将来設計してそうで怖い
人権屋に助け求めて親からナマポに乗り換えで安泰
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/31(日) 03:26:08.64ID:TBwsnowX0
29年間何してたの?テレビとネットだけ見てたの?
あと別に今から働けばいいじゃん
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/31(日) 03:26:21.01ID:/BERnFxm0
「ママが一番偉い!」と思ってるような女の子供はヤバイ
でも今は、そういう馬鹿ママがものすごく多い
「私は母親よ、オマイラ、独身や小梨に何がわかる?んぁ〜?」みたいのはもうw
基地外過ぎて近寄れない
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/31(日) 03:27:16.23ID:dzt8VGGc0
>>151
トラックの運ちゃんで陰キャラて先ず見ないで。
毎日違う現場行ったりするから、人付き合い良くない仕事に成らないだろ。
余程ルートが固定されてて、毎日同じ所を周るなら違うのかも知れないけど。
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/31(日) 03:29:29.67ID:j6PPWndY0
重要なのは外で甘やかされる事なんだよね
リア充と非リアじゃ外での扱いが違う
間違いをやってもリア充は軽く注意されるだけで非リアだと物凄く怒鳴り散らされたり暴力を振るわれたり
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/31(日) 03:31:27.49ID:kpAcnwoJ0
庭で家庭菜園できてにわとり飼えて
よく釣れる川が近所にあればなあ
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/31(日) 03:31:36.61ID:gaxBTV9TO
>>119
高齢ニートが働くww

毎朝決まった時間に起床する事すら出来ない奴等がwww
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/31(日) 03:31:55.76ID:hBqJey7h0
>>161
親が自宅で突然死んでしまい、どうしたらいいかわからなくて、遺体を放置したまま、自分も餓死した引きこもりもいるんやで…
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/31(日) 03:33:30.70ID:j6PPWndY0
>>171
それで問題ないと思うけど
外でチンピラに嬲り殺しにされるより餓死の方がマシだろ
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/31(日) 03:34:41.28ID:dzt8VGGc0
俺は会社辞めて8年くらい経つなぁ・・・w
家で建築の完成図を描きながら、嫁さんとパコパコ生活してる。
通勤時間が無いのは本当に良いと思う。
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/31(日) 03:34:49.65ID:YOA0ATK90
専業主婦なんだけどなんか、こうやって働かないやつはシネみたいなのみると、パートもしてないとかいいにくい
子供に手がかからなくなったらなにかしようかな
そのぶん、子にいいものかってあげれるし
0175高田屋 嘉兵衛
垢版 |
2017/12/31(日) 03:35:11.74ID:ZFZZgAv60
「50にもなって親のメシを喰うておれんわい。」
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/31(日) 03:35:41.18ID:nsaM4r6j0
>>170
ほんとそれ
29年間引きこもってた人間がいきなり出て来ても
表社会のスピードに付いて行けないと思うぞw
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/31(日) 03:36:03.50ID:VFsd2Egv0
>>168
えーと、チミはどこに住んでんの?
大阪国?川崎国?
普通の日本で生まれ育ったとは思えないんだが
まじで
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/31(日) 03:37:12.50ID:5+FayLu70
>>162
何事にもルーズなんだよな
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/31(日) 03:38:43.20ID:hBqJey7h0
>>172
いや、「親がいなくなれば嫌でも自立する」って言うから、そうでもないよと言いたかった。
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/31(日) 03:38:50.28ID:dzt8VGGc0
>>169
俺もそんな生活に憧れるなぁ・・・・。
俺が建築パース描き始めた頃、東南アジアの田舎娘を嫁に貰って、
田舎で建築パース描きながら、田舎で農作業したり、鶏飼って生活するイメージだった。
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/31(日) 03:40:57.77ID:dzt8VGGc0
>>168の言ってる事は半分当たりだと思う。
気の強い奴はそんなに怒られらない。気の弱い奴はとことん怒られる。
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/31(日) 03:41:29.69ID:hZoO8IDR0
 
【社会】 40〜59歳の中高年ひきこもり、来年度初調査・・・内閣府
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1514628011/

   / ̄ ̄\      / ̄ ̄ ̄\       γ::::::::::::::::母::::::::::::ヽ、
 /ノ( _ノ  \   / ─    ─ \     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 | ⌒(●)-(●)/  <○>  <○>; \  γ:::::::::人::::人::人::::人::::::::ヽ
 |     (__人__)|    (__人__)  ; |  (:::::::::/ \   / \:::::::)
 |     ` ⌒´ノ \    ` ⌒´    /  \:/ (●)  (●) \ノ
 |         }   ( r     |        |      (__人__)    |
 ヽ        } ̄ ̄ ヽ○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\    ` ⌒´     /
  ヽ     ノ    \内閣府は中高年ひきこもりの実態調査を/
   /    く \ |__| _ ..._.. ,       ___ \      (__ノ
   | 父  \ \ \ /        |\_____\
    |    |ヽ、二⌒)、^        |  |ヽ、      ノ|
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/31(日) 03:44:06.36ID:jNPN6XD40
>>180
だって外に居場所を作れる人なら引き籠りにならないからな
引き籠り特集を見てても、何度働いても虐められて辞めたって人が出てくる

>>182
気が弱くても体が大きければマシなんだけど、非リアで体が小さいとか
DQNのサンドバックでしかない
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/31(日) 03:45:17.41ID:ub3/YnTN0
>>85
お前は現役で大学合格していれば、バブルの時の基準を求めなければ、まだ就職出来ただろボケ。
おまえなんか爆弾にすらなれないゴミだわ。
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/31(日) 03:48:25.60ID:ub3/YnTN0
>>86
総量規制でバブルが膨らむのを強制的に止めただけで
まだ不良債権の爆弾が爆発してなかったからね。
1970年生まれの俺が言うんだから間違いない。

バブルちょっと前からバブル全盛期を基準にした人生なんてあり得ないから。
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/31(日) 03:48:55.30ID:dzt8VGGc0
>>184
気が弱いってのは成功体験が無いからだろう。
成功体験が無いと自分に自信が持てないわけだし。
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/31(日) 03:49:14.08ID:8wRxr6Pw0
>>182
失敗に対して叱る側も相当ストレスがかかるもんだから
相手がオドオドしていると心理学上、無意識に自己正当化してそいつに責任転嫁するそう
そのため更に怒りと恐怖が加速する悪循環になる
ロクに目も合わさずシレっとしていると、
叱るほうが保たなくなるからほどほどになるらしいよ
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/31(日) 03:49:44.05ID:nmA7oINW0
>>1
年末に糞スレ立てんな
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/31(日) 03:51:29.29ID:5+FayLu70
ひきこもりなんて、使える臓器だけ取り出して、あとは焼却所分でいいじゃん
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/31(日) 03:53:46.25ID:jNPN6XD40
>>190
引き籠りよりもDQNに対してそれをやったら人出不足は解消するだろうけどな
人出不足の原因で職場のいじめでしょ
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/31(日) 03:58:48.99ID:ePTfuFC60
>>17
それ10年くらい続けてるがなにか?
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/31(日) 04:00:10.90ID:dzt8VGGc0
欲望て働く一番の動機だと思うけどね。
綺麗なお姉ちゃんゲットしてオッパイを揉み揉みしよう!てのは、
働く動機には成りえないだろうか?
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/31(日) 04:01:31.39ID:LlsMmF3f0
高校入学2日目に電車通学が無理だと気付き自主退学
もともと面倒臭がりなのもあり一生仕事は出来ないと親に言うと性分は知っていると言われた
それから来年で10年になる
毎日窓から高速道路を走る働く車や交差点の人混みを見て社会には絶対に出られないと思う
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/31(日) 04:01:38.25ID:jkrK3EIT0
>>193
なるわけがないでしょ
自分の事を支えてくれる嫁さんと結婚できるなら動機になるかもだけど
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/31(日) 04:03:54.28ID:LlsMmF3f0
>>16
ネットが盛んじゃ無かった時は好きな時間にドライブしたり道の駅回ったり廃村や酷道を探検していたよ
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/31(日) 04:03:55.49ID:5mcW7YlM0
おれはあの時実家に戻っていたらそのままひきこもりになっていたかも。
帰ってくんなと突き放した親に今では感謝している。
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/31(日) 04:05:00.28ID:YfLEz5yz0
だから何度も言ってるだろ
引きこもってたほうがましだったって
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況