X



【日台】「日本には大恩がある」 台湾の自転車メーカー創業者が日本の地域振興貢献で叙勲受章
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001(^ェ^) ★
垢版 |
2017/12/31(日) 21:44:42.29ID:CAP_USER9
http://www.sankei.com/world/news/171231/wor1712310019-n1.html

 【台北=田中靖人】台湾の世界的な自転車メーカー「ジャイアント」の創業者、劉金標氏(83)が秋の叙勲で旭日中綬章を受章した。広島、愛媛両県を結ぶ「瀬戸内しまなみ海道」に販売・レンタル店を出し自らも走破するなど、日本の地域振興に貢献したことが評価された。

 劉氏は日本統治時代の台中生まれ。ウナギ養殖などを経て1972年、38歳で自転車の受託製造会社を起業。81年には自社ブランド「ジャイアント」も立ち上げ、2016年に会長を引退するまでに一代で世界的な企業に育て上げた。

 劉氏自身も自転車に乗る。73歳と80歳の時には自ら自転車に乗って台湾本島を一周し、「環島(台湾一周)」ブームを生んだ。

 「しまなみ海道」が有名になったのは、劉氏が12年に愛媛県知事の招きで走破し話題になったため。

 現在は滋賀県の「琵琶湖一周(ビワイチ)」や東日本大震災の被災地での「復興支援サイクリング」に取り組む。

 それも、創業当時に日本企業から技術的な指導を受け「日本の方々には大恩がある」という思いからだ。劉氏は「(日本にはコースとして)広める価値のある場所がたくさんある」と話す。
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/31(日) 23:52:33.35ID:tGKYk6Tr0
|  |:
|  |::
|  |:::
|  |ヘ__∧
|  |#`Д´>>1
|  |⊂ノ       ずっと友達でいようね。
|  |ヘ∧         ∧∧
|_| 支\       / 台\    ∧_∧ うん。
|共|`ハ´)       (* ゚ー゚ )   (´∀` *)
| ̄|⊂ノ        ( つ旦O   O旦⊂ )
|  | ノ         と_)_)   (__(__ ̄)
~~~~~~
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/31(日) 23:52:41.22ID:By6Y5HTo0
バカチョンがなんでか出て来るな
関係ないのに
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/31(日) 23:53:56.02ID:DyAbuWtd0
>>384
ジャイアントは旅行会社もやってるよ
台湾人向けにはしまなみ海道ツアーだけでなく北海道ツアーもある
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/31(日) 23:54:04.30ID:gLLwO3960
>>427
ホルホルとかw
きっとアジアの最底辺地区に住んでいる人が嫉妬しているんでしょうね
何に嫉妬しているかまでは定かではないがw

GIANTが凄いかどうかはともかくとして
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/31(日) 23:54:29.05ID:ip9ex9es0
>>434
そう言われれば俺も韓国をよく知るようになる前から台湾のほうが好きだな
食い物の好みとか
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/31(日) 23:55:06.02ID:mJUfot7a0
>>406
ほんとそれ。
尖閣領有権主張、慰安婦問題を見ない振りする模様
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/31(日) 23:55:17.31ID:K8lqbkVy0
>>381
初めて見た時はLOOKディスってんのって思ったw
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/31(日) 23:55:42.52ID:634azJ+r0
チョンはどこの国を持ち上げる韓国系かいるアメリカか?
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/31(日) 23:55:48.91ID:YKoJ+SW20
台湾と日本は政治はいろいろ利害の対立もあるが、民間レベルや災害対応なんかは本当によい関係だと思う
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/31(日) 23:57:02.59ID:DyAbuWtd0
>>435
台湾製って中国でつくって台湾で調整とかなんかすればいえるレベルのもんだから台湾だけでやってると思っちゃダメ
日本製だって同じだけど
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/31(日) 23:57:17.41ID:634azJ+r0
>>442
香港やシンガポール人達にも好評
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/31(日) 23:58:53.04ID:634azJ+r0
韓国人観光客は日本で死ねばいいのに
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/31(日) 23:59:00.65ID:UcAeeGph0
台湾料理食べたいな
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/31(日) 23:59:12.58ID:aJ1Xbagj0
スポーツ自転車業界でのGIANT = 自動車業界のトヨタ

概ね、こんなイメージさね。

安くて品質も良いが、詰まらない。
デザインも今ひとつ垢抜けない。

そんな感じ。
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/31(日) 23:59:31.37ID:gLLwO3960
>>452
いや、入ってくんなw
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/31(日) 23:59:50.02ID:UcAeeGph0
>>452
寄生虫が飛び散ったら困るので自国でどうぞ
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 00:01:03.02ID:VoxDRDuB0
GIANTの固定ローラー台が静音でよさそうなんだけど中古しか売ってないようで残念
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 00:01:54.03ID:h95RSz+e0
現代自動車は三菱から技術提携受けて発展したのに
ジャイアントとえらい違いだな
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 00:02:12.74ID:cVGAtT2g0
台湾に関しては、中国国交正常化の際に日本への配慮も見せてくれた
特に日本統治下の世代との交流は昔からかなり良かった
まあ、外省人の問題もあるが

一方、某国ときたら・・・w
民族性なんでしょうな
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 00:02:51.35ID:9Frkibrm0
クロスバイクもロードバイクもGIANTだわ。
コスパええよな
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 00:03:00.36ID:LOxrvGFq0
>>8
>>10
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 00:03:11.61ID:cVGAtT2g0
>>459
そんなことを言ったら、
東芝からメモリ技術をパクリ、
シャープから液晶をパクった某ブランド外車は・・・w
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 00:03:55.38ID:cs9tzDQB0
>>331
ナイナイ(−_−;)、
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 00:04:49.00ID:YHBgSym10
>>465
香港やシンガポールも入れて
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 00:05:23.83ID:5cy7Q+180
>>8
視認性と、メンテナンスを考慮・・・
自転車買うときは、このメーカーにするよ
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 00:05:48.50ID:iqq6n9LO0
>>411
それは偏見だろう・・・

爆笑してしまったがw
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 00:06:06.87ID:UAr4KKY20
汚いのが朝鮮半島と中国よ
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 00:07:11.50ID:yYW53gH70
パヨク・チョン「日本には恨みがある」
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 00:07:20.84ID:6B2nnUku0
日本は台湾を優遇すべきだ。
半島とは断交でいい
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 00:07:45.82ID:UAr4KKY20
今年は台湾を上げろよ
電通
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 00:09:43.86ID:9Frkibrm0
台湾といえばPCパーツでも世界シェアトップ。
その大手マザボメーカーが、こっそり東日本大震災の時に・・・ってのもあったな。


今さら?涙なしでは語れない感動の事実「GOD BLESS JAPAN」って知ってますか?
GOD BLESS JAPAN(日本に神のご加護を)

http://hibinokoto.net/post-571/
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 00:11:39.02ID:IaHJwy0z0
>>478
チョンよりましだろ
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 00:12:11.06ID:yCh+NiVZ0
>>8,10
1000台+空気入れとかって凄いね
いくらぐらいのやつか解る?
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 00:12:35.66ID:JhHCmHmt0
ありが台湾
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 00:12:57.83ID:leqzY+dC0
台湾の話題が出るとなぜか発狂する人種がいるんだよなぁ
不思議
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 00:13:56.64ID:p6awiRRO0
本心はどうか知らんがとりあえずお礼を言う姿勢は評価できる
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 00:14:00.02ID:LZH5aXQX0
” 海道 ”って
月曜から夜更かし
で石原良純が 年賀状の写真に
して、その後 大繁盛
先見があった!と番組内で言われたところか? 
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 00:14:20.03ID:EwCGb6G00
>>284
なに ?

台湾を見捨てたのは自民党だぞ、
1972年田中角栄は、中国大陸を支配する中華人民共和国政府を「中国の唯一の合法政府」と承認し、
国交を樹立した(日中国交正常化)
大平正芳外相が「日華平和条約は存続の意義を失い、終了した」との見解を表明。
これに対し、中華民国外交部は即日、対日断交を宣言した(日台断交)。

なにが民主党だ、ばか、
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 00:14:49.86ID:NFbbqPOR0
>>454
トム・デュムランがGIANTで2017年のマリア・ローザを獲った。
ロードレースは、ヨーロッパのスポーツだけど
ロードバイクは、ヨーロッパメーカーの凋落
アメリカ、台湾メーカーの躍進が著しい。
日本は、絡むことすら出来てない。
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 00:16:12.81ID:DsCJ9Y8r0
GIANTのロード愛用してるわ
安価な割に性能良くて好き
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 00:17:50.68ID:9Frkibrm0
>>480
21速(前3、後7速)だからベースマシンは4万円くらい。

加えてリアキャリアやらライトやらオプション付いてるから、6万前後。



んで、メイン商品のライン止めて特注して作ってるからその被害(?)額が
数千万円ってところじゃね?
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 00:18:20.13ID:JHuXlVmN0
なんかもう、台湾が好きとしか言いようがない。
どうしてこうもあの半島とは違うのか。
台湾の方々とは、未来永劫親友です。
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 00:18:40.33ID:iqq6n9LO0
>>485
バカ爺、そんな大昔の話なんか知らねえっての。
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 00:19:29.07ID:NFbbqPOR0
また、立件民主党信者のフェイクニュースか。
中国共産党に500人朝貢やっておきながら
国民党を見捨てないとか何の冗談なのかって。
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 00:20:00.93ID:Kh3swIa10
>>145
ありがちだな、その態度
感謝するのは日本のほうだね
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 00:20:11.84ID:yCh+NiVZ0
>>488
ありがとう

今はGTのクロス乗ってるけど次はここのMTB買おう
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 00:20:48.32ID:fIJLB9+Q0
>>477
現場判断で独自に刻印したらしいな
日本だったらガバナンスがどうのとか問題視されて、関係者は処分されただろう
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 00:21:17.20ID:8CV5ateo0
>>387
バカ発見!それとも工作員か?
まともな頭脳なら沖縄で騒いでいるのは県外から来た活動家
ってのが分かるはずなんだが…
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 00:23:47.95ID:9Frkibrm0
スペシャライズドとかビアンキとかの、超大手ブランドも
作ってるのはGIANTだったりするんだよな・・・
OEM生産といってこの業界では当たり前だけど。
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 00:26:28.79ID:IaHJwy0z0
>>492
韓国が日本 へカムサハムニダ
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 00:26:43.55ID:jUYFv2Fi0
朝鮮人は台湾人を見習え
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 00:29:59.85ID:Num/fGVy0
国語辞典の間違った記述は改めろよ
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 00:31:53.43ID:OfG99Cyw0
恩を仇で返す某国とは大違いだなーw
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 00:32:34.22ID:IaHJwy0z0
台湾人が日本をしあわせに
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 00:33:33.00ID:BrIV9SmM0
(-_-;)y-~
自転車でいいのかーサイレントマジョリティー
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 00:33:42.42ID:8mvUb7uQO
何もする必要も無いけど、こういう気持ちが有難いよな
俺は関係無いけど関わった人はあの世から笑顔だろう
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 00:35:10.22ID:g0jT0L4s0
こんなダサい名前で、しかもロゴデカデカの自転車によく乗れるなw
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 00:36:18.62ID:iqq6n9LO0
>>507
お前はヒュンダイのキムチ運搬車に乗ってろキム
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 00:37:11.95ID:MjDH66GW0
台湾は親日と云われるが、
それは日本製品と日本文化のおかげなのかも知れない。
そう考えたら、それらを築いた我々の先人たちに感謝しなければ。

なんやかんや言っても我々は日本製品と日本文化に助けられている。
これらが無ければ日本はここまで発展する事はなかった。
やはり先祖・先人に感謝しなければ・・・
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 00:37:27.90ID:DKOA4kS20
>>3
ちゃんと日本にアダ返ししてるニダ
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 00:37:39.22ID:OLtNuxmb0
シャープも台湾のおかげで再上場だし
感謝だな
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 00:37:53.56ID:ZYsligNE0
もう日本が台湾の州でええやろ
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 00:40:46.50ID:TCuO2Ayl0
エバーグリーンの亡くなった会長さんも、創業時に日本にお世話になったからと
震災の時に10億円の寄付をしてくれたな。
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 00:41:05.06ID:2uUPXaMi0
雨漏りが直せない某国の高級車
あ、イギリスの事では無いです一緒にしないでください
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 00:41:26.03ID:JM4nBL+C0
韓国はコンビ店員ですら日本人とわかると平気でおつりを誤魔化すからな。
まさに糞のような民族。
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 00:41:33.21ID:uG8yUaep0
>>332
本田は韓国とは関わるなとは
言ってないんだよね
その後、他の韓国のメーカーと提携してるし
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 00:42:07.89ID:OuAtNvA00
誰か殺してくれ
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 00:43:43.62ID:Kh3swIa10
>>284
そうだったな!思い出したわ
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 00:44:46.30ID:g0jT0L4s0
>>508
ジャイアントのチャリってパチンコ屋の前に駐輪されているのをよく見かけるよねw
台湾なんて国として建前上存在しないんだから、パチンコやソープランドの同類だな。
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 00:47:37.64ID:+uzSxLa+0
>>8
大恩があるのはこっちのほうだな
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 00:48:26.83ID:7AdKhBmL0
馬鹿ジャップウヨ!wwww
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 00:49:33.48ID:14B1gfm30
台湾にはあんまり良いことしてやってないのに数十年過ぎても大恩を感じてくれていて、朝鮮には清からの独立やソ連からの侵攻を阻止してあげたりインフラ整備など色々としてあげたのに慰安婦ガーや徴用工ガーとか色々と日本のものを盗んだり、この違いは何なのでしょうか?。
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 00:50:01.13ID:QM9ro/br0
日本はろくでもない国にかこまれてるな、とかねがね思っていたが、
そういえば台湾が居てくれたか。
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 00:50:27.66ID:77vDTRnF0
マルキンブランドのママチャリは、基本的にジャイアント製だったりする
マルキンブランドを展開している日本のホダカがジャイアントの元子会社
スポールバイクに興味ない人は、ここのママチャリ買うとジャイアントの儲けにつながる
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 00:51:11.91ID:318xxZmX0
>>367
ハードテイルの最上級なんて9キロ台だぞ。

アルミのフルサスでも13kg切る、他メーカーではなかなかない。

ロードは色合いがなんかダサいけどな。
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 00:53:08.25ID:VV5qEyvf0
しまなみ街道は12年より前から自転車コースとして有名だったが。この人が貢献したのと有名かどうかは別だろう。
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 00:54:31.79ID:318xxZmX0
>>48
ヨーロッパブランドの製造元はジャイかメリダがほとんどなのにダサいとかいうやつはニワカ。
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 00:55:20.84ID:Kjh+9Q6j0
仕事で台湾人と関わることが多いが、
何というか、律儀で表裏があまりない正直な人間が多いように思う。
それこそ、日本人よりもね。
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 00:56:20.28ID:ZBQevDRY0
>>3
まったくだ
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 00:56:22.01ID:5lNtkJPH0
ヤフオクでおなじみの輸入自転車だな
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 00:58:14.77ID:eKAhR9Dl0
>>209
嫁がラドフォードクラシック乗ってるが、ほんとによく走る
細身のチューブにメッキのフォークで格好いいし
giantはもう少し上の価格帯では、相変わらずコスパ最強だと思う
実売25万位のカーボン車に、上級コンポとカーボンホイール付いてくるw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況