X



【福島】新米4年連続で基準値超ゼロ 17年産956万点、18年も全袋検査

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001孤高の旅人 ★
垢版 |
2018/01/01(月) 02:01:43.08ID:CAP_USER9
新米4年連続で基準値超ゼロ 17年産956万点、18年も全袋検査
2017年12月30日 09時23分
http://www.minyu-net.com/news/news/FM20171230-232002.php

 福島県産米全ての放射性セシウム濃度を測定する全量全袋検査について、2017年に生産された「新米」に当たる12月末までのコメ約956万点全てが、一般食品の放射性セシウムの基準値(1キロ当たり100ベクレル)未満となる見通しとなった。県産新米の基準値超えゼロは14年産米から4年連続となる。放射性セシウムの検出下限値未満の割合は99.99%に上る。

 県は全袋検査について、より効率的な検査方法への移行に向けた方向性を年度内にまとめる方針。17年産を含めたこれまでの検査結果や「風評がなくなるまで継続すべき」「農家負担を考えれば抽出検査にすべき」などといった幅広い意見を踏まえ検討を進めている。
 一方、国は18年度予算案に全袋検査の財源の一部となる予算を計上。18年産については全袋検査が継続される見通しだ。
 17年産米は、28日までに検査した956万6051点のうち、956万5982点が検出下限値未満となった。100ベクレル以下のセシウムを検出した新米は69点。
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 09:54:50.45ID:ICcXi7ox0
>>77
テメーが1人で食ってさっさと死ね
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 09:55:56.27ID:/emMPs4JO
>>99
正確にやるとしたら数時間は掛かるからな。
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 09:59:05.79ID:moWIGkdl0
>>92
誰もゼロじゃないから買わないなんて言ってませんけど?w
検出下限値が3Bqとか4Bqとかのザルみたいな精度の検査で不検出といわれても買いたくないと言ってます

それから核種ごとに結果出すのに
セシウム134とか137が自然界のバックグラウンドに左右されるんですかね?
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 10:19:13.24ID:qv0LFBM40
>>99
みんな分かってるよ。自分だけ知ってるような俺かしこい的な発言は今年からやめようか。
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 10:53:57.07ID:bldut65GO
外食産業「よし!安全なら今年も買うか」
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 11:03:07.19ID:U85IDd480
>>98
欧州は輸入解禁だぞw
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 11:04:08.47ID:U85IDd480
>>103
>検出下限値が3Bqとか4Bqとかのザルみたいな精度の検査

デマ乙www
なぜ直ぐバレる嘘を吐くのか
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 11:05:00.10ID:U85IDd480
>>99
そして検査すらしてない県の米を食って被爆w
0109☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k
垢版 |
2018/01/01(月) 11:05:56.14ID:G49uxqzo0
放射性セシウム以外の核種が問題な訳でさw
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 11:13:56.03ID:47qH6plr0
アーリーリタイヤして西日本に移住した。
食い物は安全で安くてうまいけど、人間が最悪。
でも後悔はしていない。
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 11:21:30.85ID:moWIGkdl0
>>107
デマとかwww
福島県がそう公表してるんだけど?

http://www.pref.fukushima.lg.jp/site/portal/89-4.html
抜粋
・検出下限値は、検査の都度ホームページで公表しているモニタリング検査結果に記載されています。
 (品目によっても異なりますが、概ね5〜10Bq/kgとなっています。)
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 13:39:08.90ID:OkLMSZdQ0
>>77
アンタが信じてる事が出鱈目かもしれないよ?
自分が安全だと信じてるんなら、ひとりで黙って福島産か原発周辺の米だけ食ってればいいんでない?
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 14:06:12.38ID:M3CFZ3Tv0
>>83
 >福島県産の農産品は、学校給食や学生食堂、企業の社員食堂
 >にだけ出荷流通させれば問題は何もない

現在着々と進行中で成功すれば、本家の10倍は犠牲者が行きそうな現在の日本人絶滅
作戦といえる壮大なホロコーストだね。

名から迷総理と言われないように安倍晋三君・・・はやく気づいてくれ
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 14:21:43.33ID:M3CFZ3Tv0
>>109
>放射性セシウム以外の核種が問題な訳でさw

嘘つくな!! セシウムが徐々筋肉などの体に溜まれば、遺伝子が破断されて、細胞が死んで
しまい、心筋梗塞や脳梗塞や脳出血など引き起こすことが知られている。
有名な映画俳優の松方弘樹の死因で、発症した脳リンパ腫はガンの一種だったと思うが
、これもセシウムの影響だろう。
ストロンチウムは骨に溜まりやすいと言われているので、豚骨や鳥がらや魚粉を使うス
ープや、これを使う肥料からできた果物などの食品は食べ続けると、いつか白血病やガ
ンになどの病気にかかる可能性が高いと言える。
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 14:46:37.99ID:48WO+eBX0
民間企業、生活協同組合とか、ヤクルトとか、に検査委託しようぜ
それでもベクレなかったら俺も福島食べる
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 14:53:50.84ID:5h10wF1G0
公務員の給与をカットして、代わりに福島産の米を現物支給すればいい
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 14:59:13.12ID:gNDLqP6V0
>>114
貴様は宇宙放射線受けて全身流血で死ぬがいいよ
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 15:14:27.80ID:0hHrNsjG0
>>117
死ねクソ東電野郎
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 15:17:48.23ID:tgryKi4K0
福島は今でも日本屈指の米どころで主に外食で利用されてる
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 15:29:59.50ID:9ZH2dJKg0
もともとがベルトコンベアで流しながら、検出されないシステムだし
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 17:55:14.43ID:GeABVFqq0
😊 日本の次の30年は明るい時代なので安心 ♪
          
◇ 日本経済には60年の長期周期がある ◇
http://image.slidesharecdn.com/08124-120123045008-phpapp01/95/08124-46-728.jpg
http://kakashi490123.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2010/02/28/20100227.png

昭和の約60年は前半が経済周期の下側、後半が上側だった。
平成の約30年は下側だった。次の30年は上側の明るい時代。
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 18:44:03.47ID:maxPQP1cO
まあ、測定値がバックグラウンドレベルのばらつきの3σを越えていないって話しなだけだからなあ……
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 18:51:13.60ID:u4bV3OH00
>>111
>検出下限値が3Bqとか4Bqとかのザルみたいな精度

3Bqとか4Bqがザルとか
デマ言うなよキチガイ
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 18:52:46.11ID:u4bV3OH00
>>86
これな
検査した米を危険と言って避けて、検査すらしてない危険な米を喰う馬鹿ばっかwww
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 19:27:44.59ID:yGyVLYxS0
田布施システム(戊辰戦争)
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 19:35:24.23ID:Omb9LGGo0
震災前はセシウム-137で10Bq/Lだったんでしょ
放射性セシウムの検出下限値未満の割合は99.99%が本当なら基準値を震災前に戻して
100ベクレル以下のセシウムを検出した新米の69点を廃棄処分にするべきじゃないの?
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 20:36:04.40ID:0hHrNsjG0
>>127
テメーが食ってろ
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 20:36:25.91ID:WMXmgfPh0
誰も信用しない・・
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 20:38:11.08ID:BInerdTV0
もう福島って聞いただけで無理
原発が全て悪いんだ、許しなさい
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 20:56:30.98ID:yL6Z24lv0
>>129
福島のJAは政府基準じゃなく
独自の厳しい基準で検出された米は廃棄してるよ
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 21:02:21.03ID:xkFBrSqd0
>>86
インフルエンザは日本だけでも毎年数百人が実際に死亡している。
誰も死んでいない福島原発事故と比較するものじゃないな。
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 21:03:22.62ID:SfYLtVsE0
基準値って昔から変わってないのよね?
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 21:52:56.99ID:PqhWBKt10
原発事故で誰も死んでないって言うのがすごいな
白血病になってる作業員さんとか東電の社員さんもいるんだぞ
どうにかしようと仕事してくれて頑張ってるし難病にかかってるんだぞ
よく言えるな
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 21:54:37.44ID:xkFBrSqd0
>>129
>震災前はセシウム-137で10Bq/Lだったんでしょ

だから、どこからこんな出鱈目を聞いてきたんだ?
震災前の基準値は370ベクレル/kgだよ。
そして検査していたのは輸入品だけで国産品には検査もなかった。
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 22:29:20.07ID:B0wcEfKE0
放射能汚染、怖いわ・・・
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 23:06:54.32ID:moWIGkdl0
>>125
そんなの個人の感覚だから
そんなところでデマ呼ばわりして噛み付かれても・・・^^;
他にきちんと反論できる部分ないんですか?
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 23:10:36.68ID:0zfT9i0F0
暫くは、燃料用アルコールなどに転用して、
時間を稼ぐ事は、出来ないのか?。
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 23:12:16.01ID:D50wGfbg0
地産地消してくださいな
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 23:24:13.03ID:moWIGkdl0
>>133
米は知らないけどJAふくしま未来のページでこんな情報見つけたんですが。

http://ja-f-mirai.or.jp/agriculture/?inspection
より抜粋
検出下限値(セシウム合計値):25Bq/Kg

25じゃ食べたくないし家にも持ち込みたくないなぁ〜
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 23:29:40.06ID:iBoMIQZT0
鬼畜、東京都北区赤羽住民、創価学会集団ストーカーに加担する
ド ト ー ル コ ー ヒ ー は 創価学会だ (2015年時点)
ド ト ー ル グループ エ ク セ ル シ オ ー ル カ フ ェ 、星 乃 珈琲
赤羽警察署は偽証申告した住民の犯罪を
もみ消しにかかってる
池田大作 死去
Gghjjjjkjnnnnnjjjkk
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 23:34:43.70ID:lkCYFGNU0
まずは基準値を事故前の基準にもどしましょうよ
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 23:38:50.18ID:qE6lUByL0
原発事故前、日本には食品放射線の基準値は無かった。
1Bqでも検出されたらアウト、だった。
輸入品が370Bq/Kg超えたら輸入差し止め。返品。

原発事故が起きて暫定的な基準値を設定した。
2000Bq/kg。

は?

繰り返すが事故前は1Bqでアウトだった。
平成24年に基準値を引き下げた。
1000Bq/kg 一般食品

は?

で、基準値内だと言うてる。

は?

こういうことやってるから信頼を失うんだよ。
だまし続けられると思ってるの?
そこまで国民をバカだと思ってるの?
基準値に根拠がねぇ
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 23:39:16.36ID:O3VJOrT30
ついに怪しいお米じゃなくなったか
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/02(火) 00:10:59.05ID:GecqZ9gT0
低レベル放射性廃棄物米の王様
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/02(火) 00:15:11.74ID:TCR6jfM10
ベルトコンベアの上を流れる袋に検査器当てるだけだから
数値が出るわけないw
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/02(火) 00:20:45.48ID:ijheY8bTO
>>144
そうそうそれ、それが一番問題
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/02(火) 00:23:09.42ID:W1DzQ0A40
怪しいお米は飼料米にして全国に拡散しているんだろうな
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/02(火) 00:29:13.87ID:rNLIiM6n0
>>142追記
>>133
もちろん国の決めた基準値から考えるとすごく努力してるのはわかる数値だよ
だけど私から見ると
ヤクザが普段なら腹切れと言うところだが、今なら小指一本でいいから誠意見せろ
って言ってるのと変わらないかなー
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/02(火) 00:58:33.32ID:WBKowPZr0
>>151
その飼料米食べて育った家畜が全国へと
当然濃縮されてまっせ
食物連鎖の長が一番濃縮ギュギュっとされる
つまり俺ら
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/02(火) 10:05:16.30ID:GecqZ9gT0
>>157
原発脳死ねや
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/02(火) 10:22:00.82ID:wpevelZm0
キロあたり100ベクレル

原発爆発前の基準はゼロベクレル
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/02(火) 10:50:53.40ID:YkP64T4i0
福島の小児甲状腺がん193人に?手術は154例
http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/2176

東京電力福島第一原発事故後、福島県が実施している「県民健康調査」の検討委員会が
23日に開催され、事故当時18歳以下だった福島県民36万人に実施している甲状腺
検査の新たなデータが公表された。それによると、3巡目の検査で、悪性または悪性疑
いと診断された子どもは、前回の4人より3人増え7人となった。1巡目から3巡目を
あわせた数は甲状腺がんの悪性または悪性疑いが193人。手術を終えた人は2人増え、
154人が甲状腺がんと確定した。
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/02(火) 11:28:10.08ID:sQlL4AYsO
そりゃ 基準値未満でないと白玉粉や上新粉に使えないからね(笑)
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/02(火) 13:34:15.66ID:YkP64T4i0
これで誰が一番儲かるんだろう
風評が加速するだけでは?
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/02(火) 15:22:56.53ID:GecqZ9gT0
>>164
風評ではない
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/02(火) 17:14:57.02ID:ybBRyoyC0
>>71
今更食わなくても食うよりもはるかに被爆し続けているのに
だから地元民が食えばいいのになぁ
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 03:42:39.10ID:Yd5tsWbV0
東京の 芸能人 著名人だけで、震災以後もう何百人が
発病、発ガン、死亡したことか
あいつら高級な東北産や近海もの食ってるからざまあだわw
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 03:50:14.48ID:3Ezxy4gL0
中国が輸入おkになったら教えて
それまでは絶対に口にしませーん
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 04:10:20.18ID:TMI7BZ1x0
大本営改竄数値放射能米w
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 09:49:38.67ID:olvlRakW0
>>160
信用できるソースとか無いの?
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 10:49:15.32ID:so9mULn40
ようするに最小単位が100kg単位のデジタル体重計で0(検出不能)でしたという話
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 12:37:20.18ID:r4HHDGE90
事故前の基準なら放射性廃棄物
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 12:37:54.01ID:hPi4BYKA0
もう、売るなよ
迷惑
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 17:36:49.53ID:LCjJD9/I0
基準値(1キロ当たり100ベクレル)

これでOKは怖すぎる。
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 15:24:24.94ID:jP9Xho7H0
>>18
群馬っていうか、東日本全部駄目でしょ
東京だってヤバイスポット一杯出てきてたし
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 15:30:15.42ID:jP9Xho7H0
>>95
基準値超えてたら、混ぜて薄めてオッケーってねw
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 15:33:34.31ID:l4Xveo0K0
検査結果が良くても、あら良かったですねえwってしか言えないわ。
安心して地産地消できますねwできますよね?
他県に出さないでくださいね。
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 15:45:09.00ID:Q/zqrv+v0
米はもう大丈夫だ。検査は要らないよ。
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 16:42:00.31ID:FR9AXAhG0
>>180
ケツに突っ込んどけ
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 16:44:38.92ID:QTaYP8rZ0
あえて選択はしないけど、忌避もしないわ
並んでて安ければ買うよ。見かけないけどな
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 16:46:03.97ID:v71sToCi0
>>161
90ベクレル含まれてるかもしれない米をアウトじゃないって言われてもな
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 16:47:12.86ID:RCOYIJRG0
俺が受信料払ってるんだから日本国民は全員受信料払うべき
俺が被爆したんだから日本国民は全員被爆すべき
0185 【東電 87.0 %】
垢版 |
2018/01/05(金) 16:47:26.17ID:ZNPD6kYQ0
100ベクレルとか食べたくないわ
基準値高すぎだろ
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 16:51:49.55ID:GSotAvwd0
要は稲が吸収できる範囲のセシウムを全国にばらまいたから残ってないという話
ただし除染と称する水撒きの範囲外とか
水田の地下に押し込んだ表土を掘り返した場合はまたセシウム入りになるという事

現に除染してない山の生物は食せないレベルで放射性物質とりこんでるし
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 19:40:51.48ID:cu9p6U3l0
100bq基準だろ?なんの意味もないじゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況