X



【人口減少】来なかった第3次ベビーブーム 産めない、産まない ★12

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001紅あずま ★
垢版 |
2018/01/01(月) 10:46:52.12ID:CAP_USER9
来なかった第3次ベビーブーム 産めない、産まない
朝日新聞:2017年12月31日05時00分
http://www.asahi.com/articles/ASKDT6HWYKDTULZU014.html

 年の瀬に明治大学の3、4年生たちがゼミで討論をした。指導する同大教授の加藤久和(59)は、人口減少問題の専門家だ。

 いま20歳前後の若者たちは「第3次ベビーブーマー」になり損ねた世代である。70歳に達した団塊世代、40代半ばの団塊ジュニアに続く第3の山は人口曲線に生まれなかった。

 学生の一人がこう発言した。
「上の世代は具体的にどんな手を打ったんでしょうか。怒りというより、もう諦めしか感じない」

 少子高齢化が極限まで進む近未来、「日本社会は想像もつかない形になる」と加藤は言う。
「すべての人が当事者だというのに、外野席にいるような危機感しか持っていない人が多い」

 約30年前、日本はイエローカードを突きつけられた。女性が一生に産む子の数、合計特殊出生率が、戦後最低の1966年を下回り、「1・57ショック」といわれた。
その89年から、この時代は始まった。

 「新しい元号は平成であります…

http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20171221001381_comm.jpg
少子化の進む都会では、子育て家族が横につながる試みも。「文京子育て不動産」に集まった親子と代表の高浜直樹さん(左奥)=東京都文京区、鬼室黎撮影
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20171231000027_comm.jpg

残り:1019文字/全文:1429文字
※公開部分はここまで
※有料会員になると続きをお読みいただけます。



▼前スレ(★1、2017/12/31(日) 10:00:08.23)
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1514755656/
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 12:45:29.43ID:1diunfML0
>>442
別にいいよ
財政破綻して日本人の失業者が街にあふれるよりマシだろ
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 12:45:39.89ID:nc9/Orcx0
子供を産んでも明るい未来が見える材料がない。
政治も少子化と何十年も前から言ってるのに成果の出さない組織作ってるだけ。
結局は今の自分さえ良ければいい充分だ。という国の方針。
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 12:45:43.72ID:aI0ECowO0
>>441
派遣非正規に関してはそうかな。
突っ込みは激しくない気がする。
共産系労組って正規雇用が主体じゃない?

それと強烈な移民推進派の元祖が共産党でしょ。

与党に対抗するために、
最近違う振りするようになって来てるけど。
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 12:46:30.52ID:QH1e/eDfO
先ずは2050年までに25%減
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 12:46:55.86ID:kYBNm/Mn0
>>452
与党と野党のプロレスがなくなればこれだけでも未来は見えてくるんだがな
現状では20年先でさえ怪しいわ
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 12:47:20.75ID:e66r0/sD0
何をどう考えても日本で専業主婦や子供を今から持つなんてリスクでしかないのに
それをやれなんて無理だろ
一人で生きるのも大変なのに
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 12:47:30.72ID:1diunfML0
>>453
>Q.移民政策について
>A.秩序ある受け入れが基本。低賃金や劣悪な労働条件受け入れは良くない。
>いまの研修制度の受け入れはまさにそれで、正すべき
https://twitter.com/jcp_cc/status/921740564957077504

正論言ってるな
俺もそう思う
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 12:47:40.41ID:zVFKeH970
>>442
金持ちは移民が住めないような高級住宅地に住むから治安も心配無いよ
移民は貧乏な奴と同じアパートに住んで被害を受けるのも貧乏人だけ
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 12:47:41.33ID:QH1e/eDfO
人口が今の0.75倍になってもいいんじゃないか?
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 12:47:56.14ID:5WUqIxZw0
>>442
観光立国目指してんだからヘーキヘーキ
神社仏閣あたりは大喜びやろね
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 12:48:04.19ID:7Boh3b080
>>1
>来なかった第3次ベビーブーム
全ては計画どおり。
流石、安倍首相。ミンスにゃ絶対真似できない。
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 12:48:18.04ID:1diunfML0
>>456
プロレス無くなったら全体主義だろ
ただ野党がまともな政策掲げるようになっては欲しい
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 12:48:55.66ID:aI0ECowO0
>>444
>>451
そういうものなんだ。

イギリスやフランスを見てると、白人社会は移民によって
終わったとしか思えない。宿を失い民族流浪状態にしか見えない。
もはや尊敬の対象ではなくなったけどな。
あれでも良い訳だ。
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 12:50:14.40ID:+g7YikiW0
>>346
1947年から1949年が
未来に希望がある時代だとはとても思えない
みな、その日一日を生きることで精一杯だったはず

あなたはTVどらまや映画の見すぎ
現代は過去に比べたら生活しやすい時代です
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 12:50:47.05ID:kYBNm/Mn0
>>458
共産党のヤバさはこれ
・永住外国人に地方参政権の付与を
帰化時に日本国への忠誠を誓わせない現行法でこれは乗っ取られる
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 12:51:02.67ID:QH1e/eDfO
今より25%減っても9600万だよ
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 12:51:37.17ID:kYBNm/Mn0
>>463
意味分かってるか?
なんなら言い直そうか
八百長やめろと言ってるんだ
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 12:51:42.07ID:Gg83/BCu0
愚民化政策は完全に成功したな、自民にあらずんば政党にあらず
この刷り込みをカンコクガーミサイルガーミンスガー言い続けることにより国民の思考力が停止してしまった
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 12:52:00.80ID:4/V3H7tp0
>>438
新年早々、
賢くなかった氷河期世代の新星があらわれましたよ。
朝生出演、多くの国民が気付かされた。
お笑いコンビ「ウーマンラッシュアワー」
村本大輔(42)
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 12:52:21.81ID:zVFKeH970
>>464
白人の一般労働者が低賃金で働く移民のせいで終わっただけで富裕層の白人は移民のお陰でボロ儲けしてるよ
自民の目指す日本もこれと同じなんだろうね
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 12:52:30.63ID:aI0ECowO0
>>458
超正論だけど、熱狂して飛びつくほどのものでもないなあ。

共産党や左派の周囲の人、いつも自民は排外主義だー右翼だーって
言って運動してる印象が強すぎる。しーるずとか。
あれ、自民に保守系をわざと誘導してるんだよね?

共産や左派が、移民推進の自民はけしからんと言って
批判してるのは見たことがない。
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 12:53:21.31ID:Z1zr9U1p0
>>465
その時代は大変だったろうけど70年代からは今より将来が明るいかったろうね
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 12:53:39.90ID:QH1e/eDfO
人口が仮に今より25%減っても9600万だし更に25%減っても7200万だしまた更に25%減っても5400万だよ
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 12:53:42.42ID:SIbMiUiQ0
いずれにしても税金の投入先を間違ってる。
ナマポとジジババに配る金はもっと少なくするべき
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 12:53:48.32ID:V5NzbJSf0
>>373
昔、出生率が急激に低下して労働力を補うために猿に人間並みの知能を
与えてこき使おうとしたら逆に人間が猿に支配されるドラマがあった
それと同じように日本人が外国人の移民に支配されたら怖いな
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 12:53:51.48ID:WYXX0/0i0
>>434
都内の選挙区は自民党はあまり強くないんだぜ。
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 12:54:34.98ID:4w7FFkuo0
>>2
保育園落ちた、日本死ねとか言いながら
民進党やマスゴミはベビーブームを阻止する
活動に必死だったからな
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 12:56:17.36ID:1diunfML0
>>466
それは俺も反対かな
多数派にならない限りは無視出来るレベルだろ
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 12:57:02.89ID:N6/2YYwt0
>>459
アメリカとか高級住宅街はフェンスで囲まれてて
警備員が常時配置されてるゲートからしか入られないとか普通にあるからな
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 12:58:39.33ID:yOG0gL5b0
・オトコは経済力つけてから結婚しろ

・オンナは若いうちに結婚しろ

結果として、夫婦の年齢差が広がることは避けられんでしょうねw
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 12:59:41.54ID:kYBNm/Mn0
共産党を支持してほしいなら最低限これらを消せ
そしたら応援してやってもいいぞ

35、NPO・NGO
40、憲法
41、歴史認識・靖国・「慰安婦」
42、秘密保護法
43、共謀罪廃止・盗聴法拡大・刑訴法「改正」問題
49、ヘイトスピーチ
50、在日外国人
55、安保・基地・自衛隊
56、核兵器
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 12:59:46.35ID:XqKjWQb50
>>339
1次ブーム 戦後復興期で仕事がいっぱい↑復員兵子作り↑
2次ブーム 高度経済成長で所得倍増↑結婚出産後に石油危機↓
幻3次ブーム バブル崩壊氷河期 就職難 倒産リストラ失業↓
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 12:59:48.19ID:ppUPRMOj0
>>464

移民政策でイギリスやフランスのGDPは伸びてるぞ
なんでおまえらって負の面しかみれないの?
だから底辺なんだよ
移民の犯罪だって全体の1〜2%でほとんどはまじめにやってる
1〜2%のために残りの98〜99%まで拒絶するとか愚の極み
おまえら5chのゴミは早く氏んだほうがいい、税金の無駄だから
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 12:59:55.71ID:1diunfML0
>>472
それなら外国人技能実習制度の廃止か、
外国人技能実習生に最低賃金適用、労働基準法適用を叫ばないとw

外国人は劣悪待遇で反日外国人になる、失踪するから不法滞在が増える
低コストだから日本人労働者が絶対に対抗出来ない
悪い事尽くめ
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 13:00:02.26ID:WURLXmsY0
最初は伊東正義や土光敏夫の「若年層を叩いて老人国家を作る」だった。
経済萎縮が止まらなくなると「これが清貧武士道だ。見習え」となった。
現在ではネトウヨ連呼厨が「日本を潰すために更に増税、円高にしろ」と言っている。
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 13:00:16.09ID:4/V3H7tp0
欧米の商業・経営システムが欠陥なんだよ。
日本は、戦後から今日までアメリカのシステムを取り入れて、
多くの経営、店舗、業態を激変させた。
結果、大型店舗に集約され大企業化が進み、
ピラミッド型の経営となった。

自営業者が多かった時代、子は作り易い環境にあった。
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 13:01:08.81ID:ioq1xfMG0
>>486
日本のGDPが伸びてないだけでイギリスやフランスが移民政策でGDP伸ばしてるわけじゃないだろ
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 13:01:58.14ID:ispAOAaY0
>>1
少子化の元凶は

・我が子の養育費の為に生活レベルを落としたくない自己チュー
・我が子の為に男遊びを制限されたくないヤリマンビッチ
・育児の肉体労働的な部分を忌避したい怠け者

常識な?
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 13:02:16.07ID:OHW1+ixP0
欧米も出生率低くて、移民に入れ替えて行っている

欧州は来世紀にはアラブ人によるイスラム教国になっているだろうし
アメリカはメスチーソらによるヒスパニック国になるだろう

日本も欧米の真似をした結果出生率が下がり中華系になるしかなくなっている
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 13:02:42.89ID:I7SS9QKA0
これから落ち目になっていく国だし無理に子供作ればその子供を不幸にするだけ
子供に未来の罰ゲーム受けさせないためにも作らないのが一番賢い
作るなら別の国行った方がマシだぞ
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 13:03:37.30ID:V5NzbJSf0
>>423
学生の頃バイトしてた職場は中年の独身男性で溢れてて男性社員が結婚してるだけで
凄い優越感に浸ってたし独身男性は既婚男性を羨ましがってたし
だから数少ない女性社員はどんなに酷い容姿でも大争奪戦だったな
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 13:03:39.27ID:ioq1xfMG0
そもそも人口減少なんて大した問題じゃない
経済停滞の方がよほど重大な問題
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 13:03:56.87ID:aI0ECowO0
>>486
今居る日本人が豊かになるかどうかであって
GDP伸びても意味ないじゃんか。

韓国を再び併合して日本にしたら、GDPは激増するけど
今居る日本人は、確実に貧乏のどん底に突き落とされるぞ。

フランス人も中流階級は、移民によって底辺へと突き落とされてる。
例えフランスのGDPが増えていてもだよ。
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 13:04:33.05ID:kYBNm/Mn0
>>495
そりゃ景気が良くないと子供も産み育てられないからな
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 13:04:33.20ID:R3b+XrltO
>>1
ベビーブームなんて物事の表面だけしか見えない中で起きる現象じゃん
インターネットが普及した世の中では無理だよ
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 13:04:56.33ID:ppUPRMOj0
おまえら5chのゴミがみんな氏んでその分移民を入れたほうが
日本のためになるぞ
どうせおまえらそのうち犯罪犯してニュー速にスレが立つんだからさ
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 13:05:00.99ID:cGpPSC+c0
税金の使い道の失敗だよなあ
具体的には「人権」っていう実態のないものに金を投入しすぎたんだよ
女性の人権、生活困窮者の人権、障害者の人権

こんな何物も生み出さないゴミみたいなものに
金を使い過ぎた

結果、本来なら納めた税金のメリットを享受するはずの世代が
疲弊してしまった
つくづく政治家と官僚の無能さが分かる
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 13:05:01.19ID:4/V3H7tp0
>>486
欧米の取り組みは
植民地時代と変わらん。

移民を受け入れても
こいつ何人だ?って
ことになってるだろ。

欧州の五輪選手がいい事例
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 13:05:09.86ID:Ktmlazli0
>>483
別に経済力なくても、将来性があれば気にしないが大半でしょ。公務員だったり、それなりの企業に勤めてれば
そもそも、生涯年収同じなら若い方が大分良いわな
男も若さはかなり大事なんだよ
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 13:05:41.11ID:QH1e/eDfO
多すぎるんよ普通に
面積がアメリカの25分のなのに人口がアメリカの4分の1を超えているという事実
認知症の人口が香港の人口を超えているという事実
関東平野だけでマレーシアの1.2倍を超えているという事実
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 13:06:01.62ID:tG+h2q8k0
>459
電車も、駅も、いろんな店も、街中が移民だらけになるんだよ
一生高級住宅地のカゴの中で過ごすつもり?
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 13:06:12.32ID:ppUPRMOj0
>>496

じゃあ移民を入れなかったら
日本は今後よくなるとでも?
認識甘すぎ
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 13:06:36.66ID:l+r/KLqc0
人間の再生産ができないくらいに労働分配率をしぼってたからね
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 13:06:54.67ID:N6/2YYwt0
>>500
上級はそれが免罪符になってると思ってる
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 13:07:35.60ID:7+8BHvAh0
東京だけど正月で外歩いてるの本当老人ばっかなんだけど
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 13:08:33.28ID:+g7YikiW0
>>475
どうやって比べたの?

過去は今より将来が明るいかったなら
現在は明るいはずだよねw
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 13:08:40.36ID:kYBNm/Mn0
>>506
意味を入れなくても日本を良くすることは十分に可能
例えば今余ってる氷河期世代を公務員として雇ってみろ
これだけでも内需が増える
あと吸い上げた税金は若者に優先的に還元しろ
子供が増える
子ども一人が生み出す経済効果は大きいぞ
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 13:08:57.31ID:aI0ECowO0
>>506
移民を入れて、国家民族を失うより
マシだと思う。

同じ悪くなるなら、国家民族を失い流浪するより
こじんまり民族の砦がある方がよほどマシだよ。

白人社会見るとつくづくそう思う。
移民が多数派になり選挙を行っても
政治を自分たちの意思で決められなくなってる。

もう終わったんだよ、白人。
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 13:09:34.75ID:oR1AhAxh0
>>509
移民の受け入れは既定路線だよ
つーか、ここ数年東南アジア系とかバイトしてるの多いだろ
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 13:09:57.33ID:WURLXmsY0
>>500
人権というより、文藝春秋あたりの武士道論者が経済萎縮を良しとしたから。
現在ではサヨクが日本潰し目的で、文藝春秋の過去の(間違った)提言をコピーしてくる。
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 13:10:12.05ID:azJbqw9J0
このスレはやたら移民の書き込みが多いね。

共謀罪を強行採決したのだから
移民も本気で入れようと思えば、そうするんじゃないの。
もうなるようにしかならないでしょ。
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 13:10:14.75ID:4/V3H7tp0
>>506
よくなる基準って、
なんでしょうか
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 13:10:28.30ID:WYXX0/0i0
>>510
明治神宮行ってみな。
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 13:10:29.44ID:WWkPgSkl0
>>515
安倍は高度人材でそんな底辺の話はしていないけどな、まあそれでも増えるだろうけど
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 13:10:53.08ID:QH1e/eDfO
>>513
外食の頻度は独身の方が既婚よりも多いらしい
結婚したことで犠牲になる消費は実は少なくはない
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 13:11:26.75ID:1diunfML0
>>513
ただ税金を消費するだけの公務員として雇って何の意味があるんだ……
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 13:12:59.77ID:oR1AhAxh0
>>513
税金増やすだけだろ
人件費が一番高いのに
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 13:13:00.86ID:1diunfML0
>>517
というかもう移民は入ってるからな
外国人居住者として、それにプラスで外国人技能実習生(失踪した不法移民も含む)
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 13:13:02.38ID:4/V3H7tp0
>>510
なんの不思議もないが、
不満でもあるのかい
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 13:13:11.42ID:a7/WkkKz0
貧乏なのに、よく子供を産めるよな

頭悪いくせに正社員なれば一生安泰と思い込んでる奴もいるし

死ぬまで取り返しつかないマジもんの馬鹿じゃん
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 13:13:16.02ID:NPD+UDps0
結婚しない人が増えてて焦った政府は結婚しやすいよう就労環境や就職をサポートしていくらしいな
それより解雇規制撤廃や自営で働きやすい環境にしていけよ
日本企業で働く限り改善せんわ
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 13:13:30.17ID:oDn/gnGM0
>>514
既に多数の外国人が住んでいる現実を
見ていないねw移民と外国人労働者は違う
という安倍信者の言い草を信じてるの?
留学生の日本への就職も後押ししてるよ
国籍以外は日本人と変わらない福祉も
受けられるんだよ
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 13:13:54.60ID:JqKNX/F50
女性に親権取られて養育費だけ支払うATMになる社会を今の団塊ジュニアが作り上げたんじゃんw
それが嫌だから慎重にならざるを得ない
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 13:14:00.46ID:1diunfML0
>>523
その理論だと失業者全部公務員として雇えばGDPが増えるから良しとなるな
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 13:14:05.83ID:kYBNm/Mn0
>>522
民間が受け入れる気になるまでの予備措置だ
アベノミクスでは企業は警戒を解かない
だからまず公務員として雇い入れ消費を促す
消費が増えれば企業は投資しやすくなる
要は政府が極端にリスクを嫌ってなにもしないことが全ての元凶なのさ
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 13:14:39.43ID:a7/WkkKz0
ボロ団地で産まされた子供を見ると「悲惨だな…」って思うよ

将来、親子で殺し合いになるだろうに
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 13:15:02.67ID:oDn/gnGM0
>>515
コンビニ業界が技能研修制度に入れろと
要求してるよw認められたら激増するだろうね
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 13:15:07.62ID:YnHoCYEW0
ほんとは大学生の時代が結婚適齢期なんだよな。卒業してからでは男も女も遅すぎる。古代ギリシャのスパルタは子供の教育に力を入れるあまり結婚年齢を遅くしてしまい人口減で滅びてしまった。
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 13:15:19.82ID:ioq1xfMG0
>>532
失業者が希望するんだったら良いと思うが?
それの何がいけないのか?
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 13:15:25.36ID:tt7PzeQg0
>>515
10年前の日本は韓国・シンガポール・香港・台湾人を雇っていたのに、
最近は聞いたことがないような国の人々を見かける。
昔みたいに新興国の外国人労働者を雇えなくなって、質も低下しているのは明らかだろう。
どのみち外国人労働者導入もブレーキが掛かると思う。
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 13:15:28.92ID:WWkPgSkl0
>>523
今は人手不足だからわざわざ公務員増やす必要無いけどな
税金は公共事業増やして民間潤したほうがいいよ
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 13:15:34.63ID:1diunfML0
>>533
生産性のない公務員として雇われた人材なんて民間はなおさら要らないと思うが
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 13:15:43.70ID:PlT6AmwB0
1億…じゃあ無理だろうな
政界と財界がさすがにヤバくね?と
まともに考えだすのは60年後
つまり人口5000万切ってからだろ
ネタで言ってるんじゃねーぞ
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 13:15:47.68ID:kYBNm/Mn0
>>535
低賃金競争に参入したいだけだな
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 13:16:07.04ID:oDn/gnGM0
>>520
だからwコンビニ業界は研修制度に入れろと
要求して自民党は認める方向だと何度言ったら
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 13:16:15.36ID:oAUg1ETm0
まさかこんなはずじゃなかった。
思い起こせば中学生のころ15年後のみんな何してるかなーとか
まじめなふりして卒業文集にはこう書いた

親よりはやく結婚してできれば二人は子どもがほしい
兄弟がいないと競争心が養われない

とか恥ずかしすぎる俺
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 13:16:24.29ID:aI0ECowO0
>>530
むしろ外国人労働者や留学生には湯水の如くお金をばらまいて
団塊ジュニアには、ずっと年齢制限を激しく敷いていた上に
お金をばらまかなかったからね。

外国人優遇はおかしいと、いくら指摘しても、
2chではまるで反応がなかったな。

それが今の惨状だよ。それ見たことかとしか思えない。
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 13:16:45.97ID:1diunfML0
>>537
それが成功するなら国鉄も解体する必要無かったのでは?
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 13:16:59.61ID:plF5ym2e0
>>504
うち、氷河期とか関係無く面接やってるよ。給料は安いが待遇はスーパーホワイト。
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 13:17:20.20ID:j1Ng5IkV0
竹中平蔵
「海外で成長戦略というのは移民政策のことです
そしてグローバリズムの時代、大半の日本人労働者の賃金はインド人並みになります
グローバリズムを否定するということは途上国の人々に貴方たちは豊かになるなと言っていることと同じです
そんな理屈が通用するわけないでしょう」

安倍晋三
「竹中先生は愛国者!」
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 13:17:36.33ID:1diunfML0
>>539
俺もそう思う
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 13:17:39.10ID:kYBNm/Mn0
>>540
アスペ的だなぁ
まずは消費を伸ばす必要があるんだよ
バブル期見てみろ
無能でも雇い入れて今お荷物になってるだろ
企業に投資させたいと思わせる環境を整えることが重要なんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況