X



【バッカン】白馬乗鞍岳スキー場のコース外で男女3人が足掛け2年の遭難終え救助

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001水星虫 ★
垢版 |
2018/01/01(月) 16:52:34.45ID:CAP_USER9
白馬乗鞍岳で男女3人を救助

http://www3.nhk.or.jp/lnews/nagano/20180101/1010001479.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

長野県の白馬乗鞍岳でバックカントリーと呼ばれるコース外でスキーなどをしていた男女3人が
31日から身動きが取れなくなっていましたが、1日、警察に救助されました。
警察によりますと、3人ともけがはないということです。

31日午後4時すぎ、長野県の白馬乗鞍岳で、いずれも会社員で神奈川県の42歳の男性と、
愛知県の36歳の男性、それに東京の34歳の女性の合わせて3人が身動きが取れなくなったと、
このうちの女性から警察に通報がありました。

3人は、携帯電話で警察から指示を受けながら雪や風をしのいで一夜を過ごし、
1日正午すぎ、警察のヘリコプターで救助されました。
警察によりますと、3人ともけがはなく元気だということです。

3人は、バックカントリーと呼ばれるスキー場のコースの外でスキーや
スノーボードをしていたところ下山できなくなったということで、警察が詳しい状況を調べています。

一方、長野県内では、北アルプスの燕岳でも1日午前、登山中の35歳の男性が
疲労のため一時動けなくなりましたが、午後に山小屋の関係者によって救助されました。
男性は、手足に凍傷を負っているものの無事だということです。


01/01 15:17
0004総本家 子烏紋次郎
垢版 |
2018/01/01(月) 16:56:39.49ID:IX+MPZbt0
>>1
古いネタだぜw
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 16:57:17.11ID:edaxK4I60
このスレのスレタイに疑問を持った人に聞きたいんだが、

例えばネプチューンの3人組が旅館に泊まりにいきました。
料金は一人1万円とのことなので、3万円受付の人に払いました。
その受付の人が女将さんに3万円を持っていくと
「3人ならサービスで25,000円なのよ!!5000円返してきなさい!!」
と女将さんにしかられました。
受付の人は急いでお客さんに返しにいきました。
ですがここで悪魔がささやいたのです。
「ちょっとならパクってもばれないよ…」
と。
そこで受付の人は2000円を自分のポケットにいれ、ネプチューン達には一人千円ずつ返しました。
さてここでおかしなことが起こってます。
一人1万円払って1000円帰ってきたので9000円払ったことになります。
つまり3人で27000円払ったことになります。
それで受付の人が2000円もってます。

残り1000円はどこにきえたのでしょう?
0007 【凶】 【449円】
垢版 |
2018/01/01(月) 16:57:43.60ID:uvgb8StB0
二年も遭難してたの?それも暮らしてるじゃん
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/01(月) 16:58:38.13ID:Ncir4aOE0
>バックカントリーと呼ばれるコース外でスキーなどをしていた男女3人

マジでバックカントリーの救助は実費にするか全面禁止にするかしたほうがいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況