こういうのって、極細の千枚通しでサイドウォールやると、そのままだと穴が小さいから空気抜け
ないんだよな。走ってるうちに徐々に抜けるんだ。だから目的地に着いた辺りで完全に抜けてパ
ンク状態になるから、近所の奴がやっても、誰がやったかわかんないんだよな。どうせやるんなら
140台全部を極細の千枚通しで一つだけ穴開けてけば、長いのは空気が抜けるまで乗らなけりゃ
一週間以上かかると思うから、そのほうがおもしろいよな。ほかの車はどこかに行ったら、そこで
抜けたとかな、それぞれいろんな場所でパンク状態になるんだから。アイスピックや太い千枚通し
じゃ、すぐ抜けちゃうから、近くの奴がやったってわかっちゃうよな。