X



【企業】三越伊勢丹HD、地方店の追加閉鎖も 投資回収の可能性で判断「(その地域に店がなくなることも)十分あり得る」
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001かばほ〜るφ ★
垢版 |
2018/01/02(火) 15:47:16.09ID:CAP_USER9
地方店、追加閉鎖も=投資回収の可能性で判断―三越伊勢丹HD
1/2(火) 15:00配信

三越伊勢丹ホールディングスの杉江俊彦社長はインタビューに応じ、
人口減少などを背景に販売不振が続く支店・地方店について
「(その地域に店がなくなることも)十分あり得る」と述べ、さらなる店舗閉鎖も辞さない考えを示した。
また、東京・新宿に出店を予定していた訪日外国人向けの空港型免税店は「中止したい」と、
計画を撤回する方針を明らかにした。

三越伊勢丹HDは全国に22の支店・地方店があるが、赤字の店も少なくない。
3月には伊勢丹松戸店(千葉県松戸市)の閉鎖が決まっている。
杉江社長は店舗閉鎖の基準について「店舗への投資を回収できるかが重要。
現在赤字か黒字かではなく、10年先を見据えて判断する」と述べた。 

1/2(火) 15:00配信 時事通信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180102-00000029-jij-bus_all
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/02(火) 23:23:37.43ID:4/LECbu+0
>>797

みな、阪急は東京では、、、といいたがる
東宝とかBook 1stが阪急系列って知ってるのかな?w
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/02(火) 23:24:46.04ID:nfjynH+O0
>>799

そういう客層も見抜けないくらいの無能でも商売できるのが東京ってことだなw
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/02(火) 23:26:10.38ID:yNrg+0oA0
>>803
再度言うが大阪に手抜き店舗出された怨念だなw
地方都市に無作為に作った一つに過ぎなかったが
お前の中では大阪は特別なようだなww
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/02(火) 23:29:08.81ID:P6xbROD00
>>805
お前みたいな百姓の憧れwかよ、
いせたんw
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/02(火) 23:30:49.57ID:nfjynH+O0
>>799

お前みたいな考えのやつが多いから、少なくない日本企業が世界戦略で失敗してるんだよな。
売れなかったり撤退するときに伊勢丹と同じ捨て台詞吐いて下手すると会社ごと消え去る。

サムスンが携帯で世界的に成功してた時、アップルがiPhoneを出した時、
国内では二つ折りガラケーが売れててガラケーの良さがわからない奴など
相手にする必要がないと嘯いてた国内電機メーカー各社は軒並み携帯事業から撤退だ。

いいか悪いかじゃない、自分の相手にしようとしている消費者を無視していては
商売なんてうまくいかないって言う当たり前のことだ。
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/02(火) 23:31:35.54ID:nfjynH+O0
>>805

手抜き出店で失敗する無能経営者でも成功する東京。
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/02(火) 23:32:06.37ID:yNrg+0oA0
>>810
つーか、お前経営関係ないでしょ?
伊勢丹が企画からして失敗してんだし
中途半端な地方都市に中途半端な店出しちゃダメってことさ
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/02(火) 23:33:09.43ID:8DDGumaH0
三越は元々マダム層に強かったのだろうけどそのマダム層が凋落してるんだよ。
そのマダム層がユニクロとかに流れてるというのもある。
地方はもっとその傾向が強い。
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/02(火) 23:33:29.94ID:rlSFS0Y40
>>805
というか、伊勢丹三越って、元々、大阪では知名度がまったくなかった
何だか、高級店らしいという漠然としたイメージがあるかないかという非常に影が薄い存在として開業し、
影が薄いまま消えた
そんな影の薄い存在に、誰が怨念を持ちましょうや
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/02(火) 23:33:41.05ID:WM4Pro110
静岡潰して浜松に作ってくれよ
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/02(火) 23:33:42.01ID:yNrg+0oA0
>>811
東京にはそんなの出してないよ
地方都市なら大阪あたりにでも適当なの作ってダメなら撤退ってやつだろw
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/02(火) 23:33:54.62ID:nfjynH+O0
>>812

伊勢丹の経営陣が無能で、そんな奴が成功してるのが東京ってことは認めるわけかw

東京での成功体験は東京でしか通用しないという話を認めるのがそんなに悔しいのかw
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/02(火) 23:34:20.96ID:EgEuXg130
倒産すればいい
東日本大震災の時の酷い対応を絶対に忘れない
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/02(火) 23:34:44.65ID:yNrg+0oA0
>>814
あれ?それにしてはいつまでも女々しく文句言ってんだねww
どうでもいいなら消えてそれで終わりでしょ?
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/02(火) 23:36:02.36ID:yNrg+0oA0
>>817
伊勢丹の経営陣と大阪のクソ店舗の問題とはまた別だよwww
たしかに大阪なんかにクソ店舗出したのは失敗だわな
最初からそんなところも含めて経営拡大しなきゃいいんだから
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/02(火) 23:36:06.94ID:lIMbc/gQ0
>>802
一三から不公平になるまでの間に色々ありすぎた
今のH2Oは阪急じゃない
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/02(火) 23:36:11.78ID:d2ldQS7a0
おおさかにたった一ついらなかったものwww
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/02(火) 23:36:32.33ID:yNrg+0oA0
>>820
東京の方では大騒ぎしてないよ
ここで大阪のやつがやたら大騒ぎしてるけどwww
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/02(火) 23:36:36.80ID:nfjynH+O0
>>816

そんなつもりで出店してないことは当時の連中の上から目線っぷりの発言から
よくわかるわけだが、まあ知らないでいるのが幸せかもな。

大阪にないものって何?って期待した消費者が見たものは百貨店の前での客引きだ。
たしかに大阪にはないなw
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/02(火) 23:37:20.96ID:yNrg+0oA0
>>825
だから大阪だろうが相模原だろうが店舗拡大したのは失敗だっっ当初からこっちは言ってるからw
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/02(火) 23:37:32.45ID:o98EYc5k0
ID:yNrg+0oA0
惨めったらしく精神的勝利法繰り返しててワロタw
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/02(火) 23:38:09.07ID:rlSFS0Y40
>>824
こっちは結構驚きが広がったけどなw
あれが東京で一番の店だったと聞いてw
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/02(火) 23:38:16.71ID:tMJ59M570
百貨店ビジネスそのものが終わりっぽいけどなぁ。ネット通販で小売そのものが終わりっぽいのに。
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/02(火) 23:38:28.50ID:nfjynH+O0
>>826

じゃあなんで京都で成功したのか、よく調べてみろやw
JR西と伊勢丹の関係も含めてなw
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/02(火) 23:38:32.61ID:u2HYgcFm0
伊勢丹スレって毎回伊勢丹を愛し伊勢丹に愛された男が謎の勝利宣言するよね
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/02(火) 23:38:56.68ID:yNrg+0oA0
>>828

精神分裂症か痴呆症だなww


820 :名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2018/01/02(火) 23:35:39.57 ID:rlSFS0Y40 [12/13]
>>819
消えた後で東京の方で大騒ぎになってるのを見て皆んな驚いたんだよ
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/02(火) 23:40:05.70ID:tMJ59M570
惣菜以外、百貨店で買ったことない。自分は百貨店の客層じゃないと思う。
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/02(火) 23:40:16.32ID:nfjynH+O0
>>826

そんなズブの素人みたいな経営してるんだってのも新鮮な驚きだったわ。
しかも大ゴケしてる隣のルクアは元伊勢丹出身者が社長で大成功納めてるというw
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/02(火) 23:40:30.57ID:P6xbROD00
>>824
まあお前は東京ではないんだけどな
そんなに中途半端なのかお前の憧れのいせたんは?
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/02(火) 23:41:16.09ID:nfjynH+O0
>>834

だからJR西との関係を調べてみろって言ってるだろ。
あれ伊勢丹が成功させたとでも思ってるのか?
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/02(火) 23:41:16.40ID:tMJ59M570
百貨店って、たまーに開かれる漫画家の原画展を見に行くとこ、だよ。
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/02(火) 23:42:01.86ID:tMJ59M570
あと、地下にお手頃な寿司屋があるから、たまにランチで寿司を食いに行くところ。
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/02(火) 23:42:21.32ID:I3vVjrK50
百貨店という業態そのものが首都圏限定となりつつある。
地方は盆暮の歳暮中元商戦でしか存在意義が無い。
今の老人世代が「のし紙」を買うだけの場所であり、将来は年賀状と共に廃れ行く風習。
首都圏以外の地域においては見切り千両で早々の閉店はやむなし。
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/02(火) 23:43:01.56ID:rlSFS0Y40
>>837
東京のメディアでは結構驚きを持って伊勢丹三越大阪撤退のニュースを伝えてた
それを見て驚いたのが大阪の一般庶民という構図w
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/02(火) 23:43:12.43ID:nfjynH+O0
>>844

JR西に大ナタ振るわれないと成功できないくらい無能なんだよ。
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/02(火) 23:43:20.25ID:W4+G9dNF0
近鉄百貨店は東京では成功しないな。吉祥寺撤退したのいつだっけな?銀座には近鉄ビルあるけどな。
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/02(火) 23:43:29.91ID:tMJ59M570
日常生活で百貨店を使うほど、自分は金がない。
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/02(火) 23:43:52.36ID:SMXd+rXU0
地方の百貨店はマジでやヴぁい。
すっげーガラガラだったりしてビビるぞ。
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/02(火) 23:44:21.38ID:tMJ59M570
>>850
みんなカネがないんだよ。それ。客層とあっていないんだよ。
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/02(火) 23:44:33.49ID:4azd2nPm0
社長が変わってからか伊勢丹新宿店の空気が微妙に変わった、または変わりつつあるな。
良くないほうに...
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/02(火) 23:45:06.14ID:I3vVjrK50
>>846
あのニュースは他の地域に住むものとしても「大阪ですら百貨店は凋落の時代なのか・・・」
と東京一極集中・地方全滅の象徴として驚きをもって受け止められたよ。
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/02(火) 23:45:56.14ID:chisbGdU0
>>850
旅行先で地元資本の地方百貨店に寄るのが好きなんだが、どんどん減っていってて寂しい
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/02(火) 23:46:33.45ID:rlSFS0Y40
>>855
まぁ、東京のメディアはいつもそんな感じ
今だって、大阪の百貨店が空前の好景気に沸いてることを一切伝えてないでしょ
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/02(火) 23:47:05.73ID:P6xbROD00
>>841
百姓がこんな時間までネットかw
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/02(火) 23:47:50.43ID:VirCVYDs0
悪い意味での旧型日本人
見栄っ張り団塊臭さの象徴が百貨店だからな
もはや時代の遺物と化している
百貨店が滅亡した時ようやく新しい日本が始まる
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/02(火) 23:47:54.42ID:tMJ59M570
広島は百貨店がなくなって、ヤマダ電機が入っていたはず。あれ、商売になってんのかな。広島の三越がなくなったら、家電量販店はさすがに入らないだろうけど、あそこ、どうするんだろ。
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/02(火) 23:48:28.64ID:o98EYc5k0
>>855
四六時中「大阪の凋落凋落」言いまくってる東京のメディアみててそんな感想になるわけないだろw
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/02(火) 23:49:06.09ID:I3vVjrK50
地方百貨店は生存するなら方向転換をどうすべきか?
もう都市型ホテルとの統合しかない。
飲食(グルメ店・デパ地下)、宝飾(化粧品・時計など)、衣服(高級ブランド)に絞って
後は一定数存在する見栄っ張りへの披露宴式場として。
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/02(火) 23:49:36.57ID:XHo/u7qn0
>>166
広島三越も店舗の狭さや立地条件の悪さは自覚しているようで
それをカバーするためのJR広島駅構内への「伊勢丹ミラー」出店なのでしょうね

広島三越はお隣の天満屋敷地と一体化して再開発するか広島駅に移転するかしないと
地場デパートの福屋や店舗内に駐車場完備の広島そごうと比べて厳しいかもですね
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/02(火) 23:49:45.95ID:tMJ59M570
広島でさえ百貨店ビジネスが無理なら、他は圧倒的に厳しいよな。中国四国圏は全滅だろ。
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/02(火) 23:50:48.21ID:me89GS8L0
三越の主要顧客って50〜70代あたりだろう
劇的に構造改革しないと日本橋銀座以外はほとんど閉じる未来しか見えない
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/02(火) 23:51:40.38ID:o98EYc5k0
>>845
アホかお前は
その首都圏でどれだけの百貨店が閉店したと思ってるんだ
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/02(火) 23:51:47.46ID:I3vVjrK50
>>861
地方の消費者も目が肥えて来たから、地方店の貧弱な品ぞろえで選択したりしない。
これだけ交通機関が手頃となった時代、日本全国の消費者は良い者を買う時は東京か横浜に行くよ。
特に飛行機や新幹線と交通機関が充実してる大阪はてきめんにストローされたか形なのが伊勢丹失敗。
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/02(火) 23:52:42.23ID:nfjynH+O0
>>871

その伊勢丹が首都圏で売り上げ失速してるんだから仕方ないよな。
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/02(火) 23:52:48.90ID:tMJ59M570
>>871
そんな人いるんだ。ネット通販じゃなくて、交通費使うの?
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/02(火) 23:53:50.51ID:lIMbc/gQ0
>>860
あれ天満屋だから
他店(特に福屋)に土地取られるのが嫌なんだろうw

岡山高島屋出店に際し行政ぐるみで嫌がらせをして
高島屋が両備に泣きついたのは有名な話
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/02(火) 23:54:11.35ID:yNrg+0oA0
>>871
終わった時代錯誤のブランドとか
中途半端なブランドばっかだもんな地方の百貨店って
閑古鳥が鳴くのも当然
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/02(火) 23:54:23.51ID:nfjynH+O0
>>873

いるんだよなw
札幌とかからくるんだぜw
それがある意味新宿の伊勢丹を支えてる顧客。
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/02(火) 23:56:25.46ID:L6AkOd2q0
大阪で撤退する店は数多いから、大阪人が惜しむことは絶対ない。
退店したら新店ができてる。
京都伊勢丹は普通にあるけど、あるならあるで拒まない。
vs東京で思考停止するほど大阪はゆっくりしてないよ。
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/02(火) 23:56:41.64ID:tMJ59M570
>>876
まぁ、おれも地方出身だから、都市部への憧れはわかるけどね。観光旅行も兼ねてなんでしょ。単に買い物だけじゃないんだろうな。
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/02(火) 23:56:50.30ID:APpNNJClO
>>804
…となるともしヤマダ電機が入るとしたら"ヤマダ電機LAVI松戸店"になる可能性もあるわけか。
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/02(火) 23:56:56.68ID:8dKDrFll0
>>726
静岡はコリドーとか変に拡張しちまったのがそもそも失敗なんよ
北海道展の規模も松坂屋や浜松の遠鉄百貨店にも負けちゃってるし。
109が東急にリニューアルして客層ガラッと変えちゃったからそっちにも人が流れちゃってる。
呉服町を伊勢丹へ向かうと青葉通り超えた辺りからホントに人が減る。
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/02(火) 23:57:16.17ID:nfjynH+O0
>>877

だったらそもそも日本で買わないよ、っていう話になるわな。
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/02(火) 23:58:26.08ID:I3vVjrK50
>>865
東京・横浜で流行おくれの物が大阪へ→大阪で流行おくれの物が中四国へ
この流通経路で、中四国は二周回も流行おくれとなる。
これだけ情報が発達した現代で、首都圏のお古を地方でさばく商法が通用したりしない。
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/02(火) 23:59:36.11ID:BfnkaZkw0
>>876
ネット販売の発達もあって
逆に、地方民が東京に遊びに来て明らかによい買い物の場所を求めたらそれくらいしかなくなってるだろ、今の時代
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/02(火) 23:59:49.44ID:tMJ59M570
>>877
買ったことないし、縁がないからなあ。表参道のブランドのお店とかたまに美術展目当てで行くけど、商品は買うことは、自分はこれからもないと思う。
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 00:00:38.26ID:0f8qgATx0
>>877
かっこいいっすwww
さいせんたんwww
勉強の為に教えてくださいよ先輩。
わりとマジで。
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 00:00:52.65ID:wSZV5P0q0
>>883
残念だが、大阪は東京で流行してるものは売れない
だから、東京のメディアは大阪を目の敵にする
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 00:00:59.07ID:N068StTE0
>>882
顧客だ顧客
路面店であっても百貨店であっても
そのクラスのブランドにはちゃんと顧客が付いてるんだよ
お前には縁のない話
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 00:02:08.84ID:1UTjdBr00
無くなっても困らない
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 00:02:09.45ID:N068StTE0
>>885
だから限られてるんだって客層が
それで無意味に店舗拡大してもだめって話だよ
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 00:02:20.87ID:ALd4vVfM0
>>883
昭和の話?
この流通の発達した現代で何言ってるの?
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 00:02:50.89ID:gV6jvqdS0
シャネルとか、何十万もするシャツを使い捨てにするようなのが顧客層とか本当かよと。
洗うことを考えていないで販売してますとか、そういうのネットで読んだとき信じられなかった。
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 00:03:25.99ID:PfDbtzyV0
伊勢丹三越
退職加速金 5000万円
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 00:03:37.08ID:VVmLbI4L0
>>879

それが伊勢丹には結構コアな客が付いてたのは確か。
だからこそ地方でも行けると踏んだんだと思うけど、コアな客がその商圏の主要顧客かといえばそうじゃない。

大阪の伊勢丹で不評だったのは
「欲しいものがない」
「ないからといって客に何か提案するわけでもない」
という点。これはあちこちの分析や調査でも明らかになってた。
とにかく伊勢丹ではこれです、これを買わないなら結構です、という対応だったそうな。
客に何を買うかを教えてやる、という商売が通用するのが東京だったんだろね。
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 00:05:34.80ID:CxnSNqoI0
>>887
例えば「あっ今時ピチピチズボンのスーツに細いメガネをかけてる。きっと関西からの出張者だわ」
と東京や横浜でヒソヒソささやかれてる時に、中四国では「ふむふむ、あんな細いズボンにとんがった革靴が流行してるのか」とやっと始まるくらいのタイムラグ。
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 00:05:43.81ID:wSZV5P0q0
>>894
地方は東京の権威の前に平伏すべきという儒教の有り難い教えを実践なさっているのですw
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 00:07:15.33ID:ALd4vVfM0
>>896
昭和か
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 00:07:56.82ID:wSZV5P0q0
>>896
大阪に流行というのはほぼない
皆んな自分の気に入ったものを着るからw
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 00:08:45.10ID:8IfnpL/c0
改装しても商圏は広がらないが
客数が増えれば売り上げ上がるからな。
日本観光の要所である梅田難波は有利だった。
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 00:11:15.36ID:4576NxTD0
強い者が生き残るのではない。変化に適応できるものが生き残るのだ。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。