X



【マナー】「神様に対して失礼です」 間違った『参拝方法』に日本各地の神社が迷惑

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ハンバーグタイカレー ★
垢版 |
2018/01/02(火) 19:48:35.31ID:CAP_USER9
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/14101789

神社へ行った際、お賽銭を入れてお参りをする人は多いことでしょう。

ですが、中にはお賽銭を使って『間違った参拝方法』をする人が後を絶たないそうです。日本各地の神社では、そういった人による行為が毎年のように問題になっています。

『間違った参拝方法』に神社が注意喚起

こちらは世界遺産である、広島県の厳島神社にある大鳥居。

いつからか『柱に硬貨を刺せば願いが叶う』という噂が広まってしまい、現在はこのように柱に無数の硬貨が埋め込まれています。

この大鳥居は1875年に建立されたもので、柱の根元に無数の硬貨が刺さっていることによって深刻な老朽化が進んでいるとのこと。

神社側も定期的に取り除いているそうですが、すぐに別の硬貨が差し込まれ、いたちごっこと化しています。

フジツボの間に挟まれている硬貨は鳥居を直接傷つけているわけではありませんが、この硬貨も神社の人が一つひとつ回収しなくてはなりません。

2016年には、宮島の厳島神社ガイドツアーに参加した人が投稿した『現地のガイドから聞いた話』が話題になりました。

島根県の出雲大社も、同様の被害が

間違った参拝方法による被害を受けているのは、厳島神社だけではありません。

島根県にある出雲大社の神楽殿には、長さ13mもの大注連縄が存在します。ですが、『注連縄にお賽銭が刺さると縁起がいい』という噂が流れてしまい、神社側は大変迷惑しているそうです。

出雲大社公式ウェブサイト内にある「よくあるご質問」のページには、そういった行為をやめてほしいという呼びかけが記載されています。

・注連縄にお賽銭を投げ、刺さると縁起が良いというのは本当ですか?

・注連縄は神様がお鎮まりになる御神域を示し結界する神聖なものです。
その神聖な注連縄にお賽銭を投げ入れるという行為は、神様に対して失礼にあたることです。
従って縁起が良いことではありません。

出雲大社 ーより引用

お賽銭を差し込んでいる人たちに悪気はないことでしょう。間違っていることに気付かず、神様に失礼な行為をしてしまっているというのは、なんとも悲しいことです。

このことを1人でも多くの人が知り、歴史ある神聖な鳥居や注連縄を傷つけることがないようにしたいですね。

http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/e/e/ee74d_1593_213a4a7c_ece5737c.jpg
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/0/0/0091a_1593_ce360c65370681c5ee5d7e42c8e89b1b.jpg
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/02(火) 19:49:14.45ID:n4WyQH/r0
ゆとり
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/02(火) 19:49:37.50ID:NphdIBQW0
スーパームーン地震!!!!!!
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/02(火) 19:50:07.54ID:b+mmJ2Tl0
😊 日本の次の30年は明るい時代なので安心 ♪
         
★ 日本経済には60年の長期周期がある ★
http://image.slidesharecdn.com/08124-120123045008-phpapp01/95/08124-46-728.jpg
http://kakashi490123.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2010/02/28/20100227.png

昭和の約60年は前半が経済周期の下側、後半が上側だった。
平成の約30年は下側だった。次の30年は上側の明るい時代。
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/02(火) 19:50:29.80ID:7ZU5Dn850
キリスト教とかと違って、あんまり教義もちゃんとしてないし作法も確立されてないよね。なんとなーくやってる。
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/02(火) 19:50:42.74ID:xDMkVDRJ0
賽銭を入れるが失礼
気持ちのだけのほうが神様は喜んでくれる
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/02(火) 19:50:56.89ID:XlmHbPSH0
よお、ジャップカルト
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/02(火) 19:51:08.36ID:214yORok0
>>1
神とか人が勝手に作り上げたものじゃん
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/02(火) 19:51:23.72ID:Z7RVCkID0
ほとんどの日本人はファッションで初詣逝くんだから
厳密なルールなんてどうでもいいんだよ
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/02(火) 19:52:18.52ID:gQXmPkta0
タダで金もらえるだけありがたいと思えよ
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/02(火) 19:52:33.01ID:C27rTZyw0
彡⌒ミ
(´・ω・`)…私は神様だよ、賽銭を早う早う
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/02(火) 19:52:54.50ID:V4xTzXoX0
>>6
日本共産党員と朝鮮人は死んで、ゆっくりしないでいますぐでいいよ
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/02(火) 19:52:56.21ID:+ovlgpaR0
変わらない美しい自然のように、不動の人事を楽しむもんだしな。トレンドとか改変とか要らんわ。
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/02(火) 19:53:24.56ID:qMVtbN4P0
でも賽銭で豪邸たてて住んでるんでしょ
来てくれるだけでもありがたいと思えよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況