親の不要物処分したいならさあ、ちっとは思いやりとかないの?って思う
貰い物のタオルが一杯なら、親に寿司でもご馳走した後「タオル余ってるならもらってもいい?」とかさあ
貰い物なら買い足したりしないよ
自分も保温ポット買おうかなと思ったとき「余ってるポット三千円で買わせて」って言ったもん
別に親はボケてるわけじゃないからうちで引き取ったポットの補充なんかしてない
「これ使ってないなら頂戴。お返しに米持ってきたよー」とか言いようはあるじゃん
なんか片付けと称して親を社会のお荷物みたいな扱いしてるのが許せない