X



【肩書】「大学卒業より事業」 学生起業家に広がる中退 大卒がゴールではない ★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/01/03(水) 07:16:00.68ID:CAP_USER9
高校生起業家が億単位の資金を集める時代。大学生が社長を務めるスタートアップは、さらに本格的な成長ステージに入るケースが増えてきた。その裏側でじわり目立ち始めたのが、「大学卒業より事業優先」で中退を選ぶ若者たち。授業に出る時間を惜しみ、大卒という肩書にすらこだわらない彼らの価値観を探った。

■親には事後報告。進路は自分で

「とにかく若いうちに社会で経験を積みたかった。世の中に新しい仕組みをつくりたい」。営業クラウドソーシングサービス「kakutoku」を手がけるNitlon(ニトロン、東京・渋谷)社長の満田聖也(22)は2017年春、大学をやめ事業に絞った。会社設立から2年弱、平均年齢が6歳上の社員たちを率いる満田の語り口は落ち着き払っている。

熊本商業高校時代は米アップル創業者のスティーブ・ジョブズに憧れ、地元熊本でプレゼンテーションをしあう団体「FDM」を主催。30〜50歳代の中小企業経営者らと毎月、議論を交わした。

世界で活躍できる能力を得ようと、留学生が多く英語での授業が過半の立命館アジア太平洋大学(大分県別府市)に進学。だが1年生の時、縫製クラウドソーシングのシタテル(熊本市)にインターンをすると起業がぐっと身近になった。シタテル社長の河野秀和(42)から営業統括を任され、セレクトショップなどを回り自信をつけた。

その過程で「営業には前近代的な曖昧さが残る。営業プロセスにデータを活用できないか」と着想。16年2月、営業人材を効率的に求める企業と営業のプロをマッチングするサービスを開始。コロプラの投資子会社コロプラネクストから1000万円の投資も受けた。

2年間の休学の間に顧客企業は増え続け、本社は東京に移転。東京から別府まで通うわけにもいかず、17年春に中退した。「親には事後報告した。これまでも自分で進路を決めてきた」とさらり。取引先は400社に達し、手応えも感じている。

対照的に「中退を親に話したときは絶句していた」と苦笑いするのは、クラウド経費精算サービスを手がけるベアテイル(東京・千代田)社長の黒崎賢一(26)だ。

小さい頃からのIT(情報技術)オタク。私立武蔵高校在学中の16歳からIT雑誌向けに学生ライターとして寄稿し、小遣い稼ぎをしてきた。10年に筑波大学に入学し、12年に「無駄な時間を世の中から省きたい」と学友2人と起業した。

1億円以上の資金調達も続け、順調に成長するなか17年春に大学を中退。大卒の肩書よりも事業に懸ける情熱が上回った。親も息子の会社の評価額を聞いて納得するようになったという。

■大卒がゴールではない

「学生時代の起業はキャリアに必ずプラス。失敗しても就職の際にアピールできる」(現役学生社長)。そんな認識が広がり、学生の起業はもはや驚きではなくなった。成功すれば資金調達もしやすい環境になった。

学生スタートアップ17社に投資してきたコロプラネクスト投資担当の松原脩平(27)は「最近はインターンも経験した優秀な人材が増えている」と指摘する。半面、学生は投資家へのリターンのためにより事業に集中する必要が出てくる。

「小さいときから塾に通い、高い授業料を払って大学を出ることだけがゴールだろうか」。動画投稿サイトで活躍する「ユーチューバー」の事務所、VAZ(バズ、東京・渋谷)社長の森泰輝(27)は、現在の教育自体に疑問を投げかける。

森は早稲田大学在学中に別の事業を興して失敗し、借金返済に追われたこともあった。15年に立ち上げた2社目がVAZ。もともと在学中、「サークルのOBに会って大企業に憧れを抱かなくなった」。著名ユーチューバーの活躍で事業は拡大し、17年春に中退して学歴は「高卒」になった。

そんな森がいま力を入れるのが非大卒の若者と企業をマッチングする就業支援サービスだ。スマートフォン(スマホ)で就職相談や面接のあっせんができる。「大卒の新卒採用が始まったのは60年前。今度は中卒や高卒の学生にも選択肢を示したい」と話す。

一方、学生に起業を呼びかけているベンチャーキャピタル(VC)、スカイランドベンチャーズ(東京・渋谷)代表パートナーの木下慶彦(32)は「大卒か中退かと聞かれたら、卒業はしておいたら、と答える」という。「日本で経済同友会に入りたいのでもなければ大卒は不要。ただ、グローバルでは肩書みたいなものも必要になる」というのが理由だ。

以下ソース先で

2018年1月1日 6:30
日本経済新聞
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO2521488028122017XY0000

★1が立った時間 2018/01/02(火) 12:54:48.65
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1514886627/
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 23:37:21.18ID:SHwRsAcv0
マネーの虎にホームレスから年商何十億までいった社長いなかったか
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 23:38:48.36ID:fdZO024+0
そう言えば
裁判官 検事 弁護士などの法曹は
昔は 最高学歴は
東大卒業ではなく 東大中退だったそうだ

大学3年で旧司法試験に一発合格してそのまま退学
22歳で裁判官とか検事になるのが
優秀な証だったらしい
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 23:38:48.86ID:QRAeVB6T0
>>155
自己破産したら貯金も家もなくなる。その時点で最下層。生活にすら困る。

数万円じゃ交通費にもならない。ほんとに仕事したことあるのか…

20年続くのは 0.3%という数字が現実。テレビに出るほど繁盛してても数年後には潰れてる。
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 23:45:26.17ID:BsPHVV6F0
>>162
個人的な話をすれば自己破産はしたことないよ
今までのレスの通り資金が溶けた時点で畳んでるから

お前はサラリーマン以外の経験がないのか、起業して金を稼ぐってのがどういうことか知らない
別に潰れても良いんだって。潰れてもなお儲けることってできるんだよ
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 23:47:56.41ID:R6mQFDuT0
学生時代の起業なら失敗してもダメージは小さいよね
借金だって破産処理で免責が通れば、借金がしにくくなるだけだ
学生時代に運試し、失敗したら大人しく卒業して就職する
成功したら中退してヤング・リタイアを目指す
そんな人生ゲームも有かもね
100人に1人くらいは成功者も居るだろうさ
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 00:16:33.53ID:7fWFqSCl0
>>165
以外と1000万くらいならなんとかなると思うよ学生でも、
プランがしっかりしてるなら金貸してくれる人はいる。
起業したいという学生の親は自営が多いだろうしね
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 00:25:47.16ID:2zCzmy9L0
経歴に「〜大学中退」と書けなく刷ればいい
卒業できる能力があってはじめて証明されると考えて
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 00:27:06.17ID:xeTSb+B+0
【安倍首相】北朝鮮と単なる話し合いをしても時間稼ぎに使われてしまう。
核開発計画を完全に放棄し、廃棄していくことにコミットさせる
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1514809103/l50

「「LOVEマシーン」は私たちの政策と合致する
「あんたも、あたしも」 まさに1億総活躍社会」
安倍首相とつんく♂さんが新春対談 [無断転載禁止]©2ch.net
https://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1483316745/l50
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 00:34:02.73ID:PuFcfR4+0
>>160
堀之内さんか

あの人はそれだけの頭があるから学歴なしでものし上がれたのであって、
>163みたいな口先だけのカスとはレベルが違う。
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 00:42:30.50ID:i8vQmgrx0
>>163
自己破産の経験もないのに、よく軽々しくすればいいとか言えるな…

ビジネスは自分一人ではない。取引先、融資先、顧客、従業員、全てに迷惑をかけるのがわからないのか。
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 00:58:04.89ID:c+ckeCIm0
まあ、サラリーマンの税金上げて、自営の税金下げるって方向性は良いと思う。

リスクおかした奴を優遇する社会にしていかないとね
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 00:59:51.37ID:ySkdgsRR0
>>165
>>1 の学生は借りられたんだろ
クラウドやら何やらで学生にも資金の調達が容易になってるんじゃね?
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 01:00:13.02ID:yMELIvZB0
>>171
堀之内さん倒産しちゃったね

>>172
知らないよそんなもん
そういう仕組みなんだから、そういう仕組みの社会を作った奴に文句言ってくれ
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 01:06:59.20ID:RVQ6Hdsc0
銀行がザルみたいに貸してくれるうちに起業してしまえ
あと数年も続かないと思う
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 01:12:13.79ID:PuFcfR4+0
>>175
堀之内は倒産したけどあれだけの企業をつくっただけでもすごい人だよ
俺みたいな幽霊有限会社社長とは話が違う
お前は一度でいいから社会に出てからモノを言えよ妄想野郎
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 01:14:15.24ID:BrUZGQjL0
物事を途中で投げ出す人に、碌な人はいません。
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 01:15:04.26ID:sZvRZU2R0
>>174
まず学生で借りられるレベルだったら
そう簡単には倒産しないかもな

しかし学生に貸すような投資家は
自分でアイデア何もでんのか
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 01:15:28.80ID:i8vQmgrx0
>>175
法律の事なんて言ってない。
人と人との信頼関係だよ。

これが理解できないのなら、会社が20年もつことはない。
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 01:18:05.46ID:cO2Vy34f0
>>180
特に信頼関係無くても
成立するビジネスは
あるにはある

エンドユーザーはオレの顔も知らん
オレの持ってる資産が信用されてるから
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 01:18:11.49ID:qVJtmZHc0
日本の大学も、上位の大学は、
働きながら卒業できるような甘っちょろいものではなくなったんだろ

しかし、吉本興業でさえ社員は有名大学卒なんだよなあ
>>1で挙がってるベンチャーも成功したら大卒を採用しそうだが
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 01:28:00.79ID:bKvpnKsy0
中退して事業立ち上げるパワフル感があれば、失敗しても貧富は別として生きて行けるんだろうな。再チャレンジで成功もするかもしれない。
ただいつまでも若くないから卒業して、いい会社入って安定を目指すのもいいよ。
そういう人がいないと社会も回らんし、どっちが優劣なんて無いよ
0186日本からローンをなくす協会
垢版 |
2018/01/04(木) 01:28:34.68ID:+sp/pswK0
普通の人が飲食店をやると業者にはじめから腐ったのを納品されたり、

光熱費を高額請求されたり、

水道ににがかったりヌルヌルする水を流されたり、

創価に3人組の嫌がらせ客を送り込まれたりされて潰される
0187日本からローンをなくす協会
垢版 |
2018/01/04(木) 01:29:02.90ID:+sp/pswK0
朝鮮カルト窃盗団を送り込んで店を潰す手口はコンビニだけじゃない

スーパーも同じ手口でたくさん潰された

これだけは確か

昔からある街の本屋は創価学会員

普通の人の本屋はすぐ集団万引きを送り込まれて潰される

ブックオフは盗品買取所
0188日本からローンをなくす協会
垢版 |
2018/01/04(木) 01:29:47.23ID:+sp/pswK0
ただコンビニにもオーナー店と直営店があるし、

オーナーにも創価と普通の人の店がある

集団万引きを送り込まれて潰されるのは普通の人の店だから注意が必要

もちろん警察もグル

万引きは擁護できんけど、

直営店こそあびる優みたいな朝鮮カルト窃盗団を送り込んで店を乗っ取った奴ら

本部は防犯カメラがあるか、どこを撮っているかちゃんとわかっていてあびる優みたいな朝鮮カルト窃盗団をいくつも送り込んでくる
0189日本からローンをなくす協会
垢版 |
2018/01/04(木) 01:30:17.64ID:+sp/pswK0
つぶれない本屋、つぶれないコンビニ、つぶれないアパートは創価学会員の店

普通の人が店をやると創価に万引きグループを送り込まれる

コンビニオーナーの人2人が客がみんな万引きに見えるゆうとった

ほかのコンビニでも店ができた最初は笑顔だったのに次に行ったら万引き

を見るような目で見られたことが2回あったからなんだろうって思ってた
0190日本からローンをなくす協会
垢版 |
2018/01/04(木) 01:30:32.46ID:+sp/pswK0
ファミキチの店主を自殺に追い込む手口

土地、資産を乗っ取るコンビニの罠

集団万引き、集団立ち読み、集団クレーマー

2、3人グループの嫌がらせ客
0191日本からローンをなくす協会
垢版 |
2018/01/04(木) 01:30:48.57ID:+sp/pswK0
ニュースではカルトヤンキーが1人ということが多いけど、

実際は他にも客を装った仲間がいる

コンビニ本部が送り込むカゴダッシュ要員

最初はひとりで店に入ってカゴに商品を詰め込む、

後から仲間が数人きてレジに並ぶとダッシュするという手口のようだ
0192日本からローンをなくす協会
垢版 |
2018/01/04(木) 01:32:20.31ID:+sp/pswK0
結論

飲食店も小売店も一般人がやったら必ず潰されるってこと
0193日本からローンをなくす協会
垢版 |
2018/01/04(木) 01:34:28.14ID:+sp/pswK0
結論

飲食店も小売店も一般人がやったら必ず潰されるってこと

少し前は地上げに応じない店や民家がよくダンプに突っ込まれとった
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 01:38:45.43ID:NV4r8ESK0
>>1
バブルの頃もこんなやつがいた。
現状が売り手市場で楽々と就職できるものだから「大学中退でも就職できる」と甘く考えちゃうんだ。
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 01:41:05.09ID:+LMIN4d00
>>183
そりゃそのとおり

人の資産が溶ける事ばっかり望んでるのは
非常にゲスい
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 01:42:45.65ID:pDDeNGCl0
甘ちゃんの考え方だなw
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 01:47:11.40ID:+LMIN4d00
>>194
ところが、ところがだよ
甘く見ていない君は
他の会社に引くてあまたかというと
そうでもない
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 02:06:44.22ID:30brqwD20
大学も学卒も淘汰大倒産 トコロテン方式で遊ぶのは時代遅れ
中退する方が優秀
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 02:14:54.96ID:BxhptIUm0
事業って一言で言っても税金とか登記とか一筋縄じゃないんだよね

そのあたりすっ飛ばしてヨイショ記事にするのはよろしくないんだよね
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 02:15:30.20ID:BxhptIUm0
ま、学生なら暇なのでそういう時間あるのはメリットだけど
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 02:36:07.15ID:UO9KxRES0
良い傾向やな
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 02:37:00.63ID:W7HJX4ug0
雇われの身が叩いてるのが笑える
社畜どもはそうやって一生 扱き使われていいよw
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 02:37:36.86ID:OxH14vK60
素晴らしい事だな
起業は凄い
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 02:41:20.43ID:ZB46MwHb0
「マネーの虎」で生き残ってる社長ってほとんどいないんじゃない。
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 02:44:53.51ID:jcd8mMnl0
好きにすれば良いんじゃないかな
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 02:46:01.14ID:30brqwD20
大卒のご気楽リーマンが年末に大量ホームレス
フラーリマンも明日は我が身
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 02:46:58.47ID:l9dNTyMBO
肩書立派な奴ほど無能だらけなんだが… 何でこうなった?
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 02:48:07.29ID:Lvcst3d30
早稲田では卒業三流中退一流は常識
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 02:51:17.55ID:ZB46MwHb0
>>208
50年以上前の話。
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 02:51:24.03ID:PUZoJzLK0
立命館アジア太平洋大学じゃ中退したくなるわな、起業以前の話
山の上に大学があるだけ、本当に周りに何もない
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 02:51:51.95ID:Lvcst3d30
>>209
俺の在学中は13年前だが
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 02:52:44.18ID:ZB46MwHb0
一部の成功者除いて大卒で公務員狙った方がリスク少ない。
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 02:53:15.16ID:PpWOAUSV0
凡人は学歴を身にまとえ
才能あるものは裸で勝負しろ
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 02:53:52.58ID:Lvcst3d30
>>213
だから卒業三流って意味
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 02:54:22.44ID:ZB46MwHb0
>コロプラネクスト投資担当の松原脩平(27)

ガチャで儲けたあぶく銭。
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 02:54:40.78ID:ySkdgsRR0
たいした大学でもなさそうだもんな
無難に卒業しても、良い就職先は望めまい
勝負に打って出るのも一つの選択なんじゃねぇのか?
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 02:54:57.97ID:M9aBR/iN0
脳力開発としては大学入試までで十分。
さすがに高卒レベルじゃ足らない。
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 02:55:14.17ID:ZB46MwHb0
>>211
高田馬場で旨いランチは?
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 02:58:20.98ID:Lvcst3d30
>>218
出たよw
こういうおっさんやおばさんがねらーって言うんだよね

馬場でランチってサラリーマンかよw

早大生ならふじやとかが定番だろ
今あるか知らんけどw
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 02:59:00.62ID:PpWOAUSV0
学歴は予選
本当のレースは社会に出てから
ポールポジションとって満足してりゃあ
机の上の勉強以外の不確定要素が多い本番のレースでコケるぞ
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 03:00:23.90ID:30brqwD20
半数近くが非正規社員
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 03:06:15.45ID:30brqwD20
中小企業の倒産件数も年々急増
デパートよりもイオン帝国が指数で赤字
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 03:06:36.48ID:oxcC41cL0
ドロップアウトを増やそうっていう某国の深慮遠謀を受けた記事かもなw
お正月のお屠蘇気分で読む記事と割り引いても、取材も分析も甘い質の低い記事。
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 03:09:40.20ID:jkG8KLh/0
>>188
>集団万引きを送り込まれて潰されるのは普通の人の店だから注意が必要
>もちろん警察もグル

警察が万引きをつかまえないのは、こうした理由かーーー・・・・・・・・

じゃあ、特権階級は万引きやるわな・・・
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 03:14:52.25ID:ZB46MwHb0
>>220
本当に早大生かチェックしてるんだよ。
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 03:17:21.64ID:mS5vb1S20
中退なんざ一度の失敗で高卒扱いだろ
それを悔やんでるヤツ結構居たわな
社会的にはやはり大卒じゃないと恥ずかしい
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 03:18:31.41ID:jkG8KLh/0
エリートは、将来が保障されてるからいいけど、
底辺は、景気とかをモロに受けるからな・・・。
学歴なんて、お上が認めなかったら、なんの役にもたたんで・・・。
その中で、最も信頼できるものは、金だ・・・。
学歴より金。これが、底辺のキーワード。
高卒就職のが金が入るなら、そうしたらいいし、
大学いって卒業してから、満足に金が入る保障があるなら、そうしたらいい
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 03:54:29.38ID:l2L8mnTcO
>>18
ネガティブな事を言う気はないが、3年後にダメと分かるケースが多いらしい。
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 03:58:09.34ID:l2L8mnTcO
>>20
そんな事を教えられたら、大学教授なんてやってませーんw

社長になってまーすww

僕にできる事は本に書いてあることを、毎年繰り返すだけでーすwww
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 04:01:15.71ID:l2L8mnTcO
>>22
簿記で起業?

公認会計士でさえ、大多数は監査法人のサラリーマンだぞw
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 04:34:13.50ID:l2L8mnTcO
>>128
なんか机上の理論っぽいが、上手くやれればそれもひとつの方法かもね。
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 04:44:57.34ID:XroGLJWS0
>>12
起業は技術特化の駅弁理系には役立つ物はあるだろうけど
経営や経済はその辺のコンビニとかでバイトする方が商売の基本を学べると思う
大卒要件の資格は知らんけど
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 04:54:11.64ID:l2L8mnTcO
>>158
何か間違ってる。

マイクロソフトも綱渡りの連続だった。

ホリエは論外だが、やるだけやったら後は運。

地に足をつけた、なんて起業レベルでは只の甘え。
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 05:58:58.45ID:NtYndNsQ0
>>243
商売で一番大事なのはニーズを探し、そこに売り込むこと。
技術は手段であって目的ではない。
日本の技術屋さんが起業に成功しにくいのはそこを勘違いしてる視野を狭くしてるからだよ。
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 06:10:47.54ID:H0/4mQAV0
アジ平かよw
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 07:18:13.80ID:H7tKEc0w0
マイクロソフトのビルゲイツはハーバード大でIQ160。
アップルのスティーブ・ウォズニアックはカリフォルニア大学バークレー校で名門。
いづれもコンピューターが台頭するのを支えたような素晴らしい開発してんだから成功して当然。
だから、スポンサー、資金もついてくる。
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 07:37:12.80ID:UfJmasso0
東大がショボい英語で授業やるも、海外留学生から入学してもらえずw

▼東大が「滑り止め」合格者7割が入学辞退したPEAKとは
http://m.huffpost.com/jp/entry/6960556

東京大学教養学部のとあるコースで、合格者のうち7割近くが入学を辞退した――。こんなニュースが3月28日、報じられた。
47NEWSによると、主に外国人留学生を対象とし、授業を英語で行う「教養学部英語コース(PEAK)」と呼ばれるコースで、2014年度合格者のうちの7割近くが東大を蹴って、より魅力のある海外の大学などに進学したのだという

東大大学院を卒業した税理士は、東大について「欧米では一般の人には無名」とツイートした。
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 07:50:58.10ID:H7tKEc0w0
英語圏の国が、世界ランキングでも優位だからね!
あと、日本の大学には不向きな評価基準。
アジアでトップはシンガポールだけど、シンガポールは公用語が中国語と英語。

大学間の留学も少ないしね、日本は。
中国人や韓国人は多い。
それだけ、日本は暮らしやすいのかと思いますけどね。
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 08:50:51.60ID:d9kr4Mr90
日本の教育は、基本、優秀な官僚を育てるためのものだからな
起業家を育てるようには出来てないからな。
発想がどんどん湧いてこういうある意味無茶できるのって若い内だけだろうから
頑張ってみたらいいさ。
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 08:53:10.27ID:rHyIALi60
ラーメン屋とか、仕入れて売る商売とかは
特に高いレベルの教育は必要ないないだろうけど
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 08:56:23.03ID:Nbust5OJ0
日本の大学は一旦入学すれば卒業することが簡単だから卒業そのものに
大した意味はない、
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 09:02:04.11ID:Ypx1anFM0
元NHK職員が『紅白歌合戦』の枕営業を暴露!!「芸能プロダクションが天海部長に枕営業を持ちかけるのを”天海詣”と呼んでいる」
http://enewsmtm.blogspot.jp/2018/01/nhk.html
エビデンス? ねーよそんなもん:日刊ゲンダイの朝日新聞・高橋純子氏インタビューに戦慄が走るTL【日刊アサヒ】
https://togetter.com/li/1183499
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html
NHKがなぜ反日偏向報道を繰り返すのか
https://www.youtube.com/watch?v=_D-9ahl4tIw
【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
https://snjpn.net/archives/37409
徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪
https://honto.jp/netstore/pd-book_28737140.html
偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499593879/

http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/aritayoshifu/status/881045139640143872
有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"

民進党の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた。これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある
安倍さんの演説妨害していたのはしばき隊だと大量に証拠が残っているのに、自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように報道する売国サヨクマスコミの程度の低さに驚く
日本のマスコミは在日の暴力集団のしばき隊と連携して捏造報道するまで落ちているのだ

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。
仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。

元都知事の猪瀬さんもこう言ってる↓
猪瀬直樹
https://twitter.com/inosenaoki/status/881370560105660416
テレビで見たけれど、あの「安倍辞めろ」コールはプラカードなどから、共産党の組織的な行動ですね。
ところがふつうの視聴者には、「辞めろ」はあたかも都民の声と聞こえてしまう。

http://netgeek.biz/archives/99004
安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに

500円
https://twitter.com/_500yen/status/882396914074779648
【計画的選挙妨害】大阪市民の籠池夫妻は都議選の選挙権がないのに上京して、TBS記者と横川圭季がタクシーに同乗。
秋葉原演説会場では、籠池泰典を謎のメガネ男が、籠池諄子を青木まり子が、しばき隊の野間易通たちが陣取る場所まで案内してる。
籠池泰典の掌には、事前にセリフまで書かれている

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881834647646126080
秋葉原騒動に参加したしばき隊の中で、画像から確認できる中心メンバー:野間易通、日下部将之、無量光(韓国系?)、井手実。
その他、籠池夫婦を連れて来たと思われる横川圭希と青木まり子。

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/882414630915653634
のりこえねっとで野間が秋葉原での選挙妨害を弁解。
「在特会が先にやった」という論理。妨害された共産党候補は「卑劣な集団には負けない」と、安倍総理と同じようなことを演説している。
自民は在特会と共闘してないが、しばき隊と共産党は共闘関係。

https://anonymous-post.com/archives/16299
「娘さんは慰み者になります」 沖縄タイムス記者を名指しで批判した百田尚樹氏に沖縄マスコミ労が抗議声明←「中国が沖縄を乗っ取ったら」をわざと省いて報道〜ネットの反応「自衛隊が来たら絶対レイプされる、はいいの?二枚舌さんww」

「中国が沖縄を乗っ取ったら」をわざと省いて報道って酷すぎる!
この沖縄タイムズの捏造報道は明らかな名誉毀損であり、損害賠償モノだろ!沖縄タイムズ絶対に許せない!卑怯過ぎる!醜すぎる! 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 09:02:32.61ID:Ypx1anFM0
左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国サヨクマスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日だよ!

ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html
フェイクニュース「NHKも」名指し バノン米元首席戦略官、会見で批判「日本のCNNに違いない」
http://www.sankei.com/world/news/171217/wor1712170029-n1.html
【青山繁晴】NHKがなぜ反日偏向報道を繰り返すのか
https://www.youtube.com/watch?v=_D-9ahl4tIw
【直言極言】どこまで続く?NHKの反日売国行為
https://www.youtube.com/watch?v=UrayRu8AXlk

安倍政権を倒そうとしている売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国サヨクマスコミを叩き潰す事は国として急務!
広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産自動車
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

この中で一番悪質なのはトヨタです。「日本死ね!」の史上最低のクズ売国奴の山尾志桜里を当選させたのはトヨタ労組の力です。
そして反日売国新聞の中日新聞に対してもトヨタは影響力を持っています。山尾を支援した売国企業のトヨタを倒産に追い込みましょう
愛国者が1人、売国トヨタの内部告発すれば売国トヨタを倒産に追い込めます。山尾を支援した事を売国トヨタに後悔させましょう

一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
【小川榮太郎×上念司×ケントギルバート】偏向報道マスコミに激怒!TBSを放送法違反抵触で公開処刑!報道ステーションにも異議あり!サヨク系論客との公開討論は?
https://www.youtube.com/watch?v=5steatrZuCc
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
加計学園問題の偏向報道に北村弁護士がド正論!「日本のマスコミは終わっている!加戸さんを報道しないのはありえない!両方の論拠を出し国民に判断させるのが本来の報道!」
https://www.youtube.com/watch?v=1wcEQNvH8B8
「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
http://netgeek.biz/archives/100699
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all
前川氏答弁が加戸氏発言の25倍超だった!加計問題でテレビ報道に異議アリ 民間団体がBPOへ告発検討
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170821/soc1708210002-n1.html
... 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況