X



【教育】学校から部活がなくなる 完全アウトソーシング化の是非 ★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001冷やし飴 ★
垢版 |
2018/01/03(水) 11:32:06.24ID:CAP_USER9
■文部科学省「部活動は地域で」

 昨年末、文部科学省は「学校における働き方改革に関する緊急対策」を公表した。そこで言及された具体的な業務内容のなかで、もっとも手厚い記述があったのが「部活動」である。そしてそこには、部活動を学校から地域に移行するという展望が示されていた。

 これまで部活動は学校を基盤にして発展してきただけに、文部科学省は大胆な改革の方向性を示したと言える。他方で、この点を掘り下げた報道はほとんどない。

 私は文部科学省の方針に賛同するものの、地域移行の実効性には懐疑的である。というのも、学校の内外から、地域移行への根強い抵抗があるからだ。

 はたして学校から部活動はなくなってしまうのか。地域移行の実現可能性について考察する。

■外部委託ではなく切り離し

 「学校における働き方改革に関する緊急対策」では、「教師の勤務負担の軽減や生徒への適切な部活動指導の観点」から、「部活動指導員や外部人材を積極的に参画させるよう促す」と、部活動の外部委託をいっそう進めることが提言された。

 外部指導者は1990年代後半頃から、「開かれた学校づくり」のなかでその必要性が訴えられるようになり、2017年度時点で全国に約31,000人が部活動の指導にあたっている(日本中学校体育連盟調べ)。この意味での「外部化」は、けっして目新しいことではない。

 だが今回の文部科学省の提言は、次のとおり、部活動指導の一部を外部委託することを超えて、完全外部化に踏み込むものである。

 “将来的には、地方公共団体や教育委員会において、学校や地域住民と意識共有を図りつつ、地域で部活動に代わり得る質の高い活動の機会を確保できる十分な体制を整える取組を進め、環境が整った上で、部活動を学校単位の取組から地域単位の取組にし、学校以外が担うことも検討する。”
 出典:文部科学省「学校における働き方改革に関する緊急対策」(2017年12月26日発表)より

 すなわち、「地域で部活動に代わり得る質の高い活動」という表現にあるように、外部委託というよりも、部活動を学校から切り離して、「地域単位の取組」に移行させようというのである。

■画期的な提言
 
 部活動指導は、教員の長時間労働の主要因となっている。かつ授業とは異なって部活動は、生徒の自主的な活動にすぎない。だから、部活動を学校から切り離すことで、長時間労働が大胆に解消される可能性がある。

 私は文部科学省が、部活動の全面移行に言及したことを、とても高く評価している。部活動は長らく、日本の学校に特有の活動として根づいてきた。それだけに、これに代わる活動を学校外に求めるというのは、画期的な提言であり、部活動改革の新たなステージが始まったと言っても過言ではない。

 だが地域への移行は、簡単にはできるものではない。むしろ、課題ばかりである。

 大なり小なりのさまざまな課題があるものの、ここではとくに、部活動を学校から切り離す「意識」に着目して、その困難を示したい。

■教員は賛否真っ二つ

 連合総研が2015年12月に実施した全国調査(『とりもどせ!教職員の「生活時間」』(2016年))では、そもそも公立中学校教員の38.1%は、部活動を教員の「本来的業務だと思う」と回答している。これは一方で、「本来的業務だと思わない」が43.3%に達すると強調することもできる。

 部活動指導の負担は大きく、かつ部活動は必ずしも教員が担うべきものではないにもかかわらず、部活動指導を「本来的業務」と考える教員は、けっして少なくない。本来的業務とは考えない教員と、ほぼ同程度存在する。

 これは、他職種に移行すべきかどうかについても、同様の傾向が認められる。部活動指導を他職種に「移行すべきではない」、すなわち、学校の教員で担うべきと考える教員(44.6%)と、「移行すべき」と考える教員(55.4%)は拮抗している(なお、この質問においては「わからない」という選択肢は用意されていない)。

 部活動を地域等の学校外部に移行させることをめぐっては、職員室は賛否真っ二つに分断されている。

http://blogos.com/article/268878/

★1:2018/01/03(水) 08:22:54.22
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1514935374/
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 13:40:37.86ID:AYQGjObv0
学校教育に必要で残したいというなら、授業を15時までにして、17時までは部活か自主学習か何らかの活動をするようにすればいいよ
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 13:40:42.56ID:Cff4LJQH0
>>321
そんなのより教科書や制服の方が酷すぎるだろ、部活用品なんて自前が多いのに
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 13:41:49.29ID:UJkN+Y3o0
>>93
無料の実態は、
部活顧問教師の残業代=税金
なんだよな。
受益者負担に切り替えるのが正しい。
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 13:41:51.42ID:SJBXFUOv0
>>301
別に部活は自分で選べるだろ
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 13:42:26.26ID:XqkFpuXu0
.>>242
.部活参加者ば部費払えばいいだけじゃね?
学校設備は特別に安い使用料にしてもらうとかして
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 13:42:34.25ID:dqoyeRIa0
>>311
俺が言ったのは雇う側の話じゃなくてこれからのなり手のあり方の話

部活で何かしている体にしろ、偏差値にしろ、生産性も低く半端ものを高卒・大卒にして量産し
能力を誤魔化すような状態を少子化のまま続けているメリットがこれからはないだろうなという意味
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 13:42:40.38ID:JirgS8ri0
>>271
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 13:42:48.75ID:AlGO7rRJ0
>>313
公共施設を借りればいいでしょ。市民吹奏楽団はそうやって活動している。
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 13:43:48.28ID:JirgS8ri0
>>313
それが問題。運動部の外部コーチも同じ。
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 13:44:22.85ID:ffUX7Fa/0
>>299

基本的には学校は授業・主要行事を中心とすべき
あれもこれも欲張って本末転倒の統合失調状態にあるのが現状だ

部活動顧問業務に対する手当は現状の1日数千円レベルではなく、時間外割増手当そのものでなくとも日当1万円程度を支給すべきだ
かなりの割合の教員に見られる休日なし、恒常的残業の現状こそが異常なのだ

一般公務員よりも15%程度以上は報酬が高いの事実だから、業務の根本的見直しも図りつつ財源を捻出すべきだ
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 13:44:51.76ID:M2m123ky0
部活廃止すればいいのに
あと
修学旅行も

スポーツやりたいなら民間のスポーツクラブ
に金払って行けばいいじゃん
旅行もそう

無理があるよ全部学校で無料ってのは
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 13:45:45.65ID:/lhA3SVe0
>>313
教室の管理だけなら顧問である必要な無いわけで、交代とかでできるだろ
それすらしたくないってのはさすがにさぼりすぎじゃねえか?
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 13:45:48.98ID:UJkN+Y3o0
>>193
学校がスポーツクラブに公認与える代わりに、スポーツクラブは学校にその生徒の報告書出させるというのはどうか。
学校はその報告書を参考に内申書を作る。
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 13:46:32.63ID:dqoyeRIa0
用具店が困るなら、それは単にその種目におけるスポーツ振興が足りていないだけだからな
そういうふるいにかける時期が来てくれたほうがまともだ
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 13:46:58.70ID:M2m123ky0
学校は民間の塾を見習えばいいんだよ

河合塾とか代ゼミとか
よっぽどマシな運営してる

修学旅行やら部活なんかないじゃん
学校は勉強に特化すりゃいいんだよ

課外活動なんか勝手に家庭に任せとけばいいじゃん
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 13:47:46.21ID:X7i+Y6pF0
海外なんて、部活なんぞほぼ無いぞ
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 13:48:02.25ID:M2m123ky0
>>341
紅白のだよね?

それにしたって
別に学校ベースである必要ないじゃん
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 13:48:23.80ID:mRTrMcE40
ニッポンジンが大した成果も出せない部活にうつつを抜かしている時間に中国人や韓国人は勉強しているんだろうね。
所得や時給で抜かれるのも納得。
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 13:48:46.47ID:UJkN+Y3o0
>>313
建物の管理者がやればいい。
現時点でも、ママさんバレーに学校の体育館貸したりしてるんだから可能だよ。
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 13:48:51.24ID:EHhSoMNX0
>>327
そもそも地方公務員である教員の異常な高待遇が狂ってんだよ。解雇無しの身分保障、大企業並みの給与。地方公務員の人件費の中で最大を占める。地方財政の圧迫要因。
一番おかしいのはこれだけ子供が激減してるのに、殆ど教員数が削減されてない事。
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 13:49:16.50ID:M2m123ky0
>>343
欧米みてると
部活ないし
修学旅行ないし
掃除は業者に頼んでいる

それで良いと思うんだよね
今の時代は
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 13:49:54.16ID:/tSblWCP0
ワタミが先陣を切って
取り組まないかな
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 13:50:06.29ID:/NYNxPfg0
在日が指導者として接近して、影響を与えるのは大変危険。
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 13:51:23.71ID:k2FHZAY30
税金を部活や高校以上に使うのは公平な分配になってないとは思う
義務教育の公平な教育部分だけにした方がいい
後は塾みたいな扱いで義務教育とは線を引いとけ
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 13:51:25.57ID:M2m123ky0
部活廃止してさ

それが寂しいとか思う自治体は
地域のスポーツセンターみたいなん作って
小学生や中学生なら格安料金で
サッカーとか水泳とか
週2回くらいなら習えるようにすりゃいい

欧米とかそういう感じじゃん

別に学校に拘らなくていいじゃない
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 13:51:44.05ID:fZSnpF980
部活なんか生徒の自主性に任せてやればいいんだよ
教員は、活動計画の確認と問題事の相談くらいの文字通り「顧問」でいい
スポーツの技術指導みたいなやらなくていい事やって忙しい忙しいってアホじゃないか
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 13:52:01.30ID:jSsCf45O0
>>349
部活は教師も指導してるよ、適当なこと言うな
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 13:52:43.18ID:lC0caCFL0
>>347
スレチ
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 13:53:30.67ID:/Gx6vqZ00
これで教員の給与が削減されなかったらおかしいだろ
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 13:54:09.11ID:M2m123ky0
教師は教師で授業に専念させて
事務系は事務系で別の人間雇えばいいじゃん

大学とかそうじゃん

役割を明確に分担しないで
ヘロヘロになってしまいおる
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 13:54:15.23ID:UJkN+Y3o0
>>349
アメリカの学校のアメフト部ってどうなってるんだ?
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 13:54:31.92ID:Wr9EsnkM0
財務省頑張れ
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 13:54:34.82ID:DWSEjaBU0
>>345
ほんとこれ

勉強批判から出て来たのが
部活重視だつたからね。

勉強大事の風潮に
ブレーキをかけるのが
そもそも目的だった。

そりゃ国力落ちて当たり前。
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 13:55:03.33ID:M2m123ky0
>>360
アメリカは
わからんな
確かに

チアリーダーとかいるでな
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 13:55:26.26ID:XqyftfR50
別に予算組んで人員確保してアウトソーシング化して教員の負担も減りますって言うならありだと思うよ
その費用払うのはお前らだけど
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 13:55:55.82ID:K1Fqvxyu0
顧問って土日、休み中の遠征って時間外手当でるの?
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 13:56:02.48ID:LvaaRppR0
これだけ多くの人が部活に参加するのは日本だけ。部員がスタンドで応援とかあり得んわ。
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 13:56:12.93ID:M2m123ky0
あと運動会とか学芸会とかいらねーよ
なんなんだアレ

やりたい奴だけやってりゃいいんだよ

鬱陶しくて仕方ねーじゃんね
あんなん
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 13:56:28.70ID:qG7jORy00
部活やめたほうがいい。
精神的に未発達なとこに先輩、後輩っていう
隷従関係押し付けてダメにしちゃうじゃん。
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 13:56:45.07ID:IGSpiPwd0
教員の待遇が元々異常すぎる
年収で考えたら狂ってる
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 13:57:30.31ID:GJEKCh3B0
>>342
平等と部活で思い出したけど、屋上についてる夜間用のライトって平等に使ってないような気がする
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 13:58:18.95ID:1DR2nEij0
地域差が激しいぞ。
小学校は愛知県だったが部活が小学校から盛んで、ほぼ強制だった。
良いのは例えばサッカーは秋冬で夏は水泳部とか、複数のスポーツを体験できたこと。

中学が東京渋谷区で部活加入率は2割くらい。
やりたい奴らだけやる感じ。部員少ないから既に野球やサッカーは隣の学校と合同チームだったし、強い奴らはユースらリトルリーグだった印象。

中3から高校は一転して長野県で、朝練から強制で地獄の部活至上主義。
昼間は疲れ果て授業中に寝ているやつ続出。
学校カーストは部活のランクとその中での強さで決まったよ。
どんなクズ人間でも、野球部やサッカー部のレギュラーだと女が寄ってきて童貞じゃなかったよ。
あまりの酷さに長野県は朝練禁止になったとの噂も。
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 13:58:25.63ID:M2m123ky0
部活なんかなくたって
ギター好きな人なら
家で勝手に引いて
好きならライブハウスとかで演奏すればいいし

サッカーやテニス好きなら
公園で勝手にやってればいい

もっと好きになったら専門のクラブあんじゃん
そういうとこ行けば良いじゃん
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 13:58:57.82ID:M2m123ky0
>>371
あんなん好きな奴いたわけ
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 14:00:21.76ID:i0LqFojA0
モラルハザードワロタ
ゆとり教育といい国が腐りまくってる
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 14:03:06.46ID:0fHN36ax0
部活が盛んになったのが戦後だったら、日教組とかGHQの日本弱体化の狙いでもあったのかもな
ノーベル賞を受賞したような人たちの教育環境はどんなんだったんだろう
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 14:04:15.13ID:+t4rGqcT0
明治時代から教育の要であった学校の機能がここにきて麻痺してきたな
子供の行き場がますますなくなる
片働きなどで送り迎えする余裕のある家の親子が勝ち組か
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 14:05:45.18ID:vaHG2VxN0
スポーツ活動はアウトソース化されて、学校をまたいで好きな種目を
選んで活動できる仕組みの方がいいな
野球やりたかったのに通学できる先には野球部がなく、本当にガッカリだった
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 14:06:11.79ID:LsL1pdhm0
未だに旧態依然とした日本式の美談や精神論や努力訓話を製造せんと目論む高校野球業界は解体すべきだ
これらの精神主義や根性主義こそが、現状の日本の癌そのものだ
これら努力によって報われるなどの美談をより強固に拡大し再生産し続けることが自己目的化している、異常で醜悪な組織だ
だからこそ高校野球という仕組みそのものを解体せねばならない
スポーツに代理されるような美談の生成の先鞭が日本では高校野球部などという悪意に満ちた集団だからだ
彼らを教育から完全に切り離さなければ、今後の社会の雲行きは怪しい
努力と根性に毒された人員によって紡がれるある種の「美談」が地域社会を覆ってしまうからだ
だからこそ高校野球は解体すべきだ

昔の政教分離のように、現代ではスポーツと教育は明白に分離すべきだ
だからこそ、高校野球という筆頭から解体せねばならない
このような悪しき習慣は、今にでも分離・解体せねばならないのだ
高校野球は、それほどまでに邪悪で危険なものだ
だからこそ高校野球は解体されるべきだ
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 14:07:02.70ID:kNyxhYxB0
野球サッカーテニスどころか陸上までクラブチームが台頭してるもんなあ。
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 14:08:30.93ID:UA8MWrGg0
韓国が寝ても覚めても勉強漬けで体育もないんだっけ、ある意味あれが理想なんだよなココのみんなは
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 14:08:53.36ID:peePzUtl0
もう部活じゃなくて同好会的なものでもいいんじゃないの
指導者も必要だし学校の先生だってやってらんないでしょ
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 14:10:04.65ID:8AWk3ma20
高校野球も教育要素を排除してプロ選手の輩出に特化したらいい
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 14:10:50.43ID:VWOJB6Ow0
今の学校教育は旧日本軍の残滓


その象徴が高校野球と日教組
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 14:11:24.86ID:5hOeR4Pr0
ボケ共と過ごした無駄過ぎる時間だった
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 14:12:22.60ID:ffUX7Fa/0
大会が大事ならそれに係る教員の手当は高野連、高体連などが負担すべき

企業から大いに金をもらえば良い

自治体の側も住民によく説明して議会の議決を経るならば公金を支出しても良かろう
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 14:12:24.80ID:dhHjV4dp0
陸上も、狭い校庭でやるより、

各地域の競技場のトラックでやった方がいい。
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 14:12:40.30ID:DWSEjaBU0
>>382
日本すごいも、内申書もなく
そういう時代だった時の遺産じゃないか。

何を今さら。
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 14:13:02.22ID:HW9iSzx8O
野球の強豪とか
部員が1学年100人とかいるからな
あれはひどいよ
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 14:13:03.17ID:NUhnng2X0
ガチ勢とエンジョイ勢で分けるのはありじゃね?
ガチ勢は広域で、エンジョイ部は校内でいいんじゃねーの?

エンジョイ勢はフル出動しないだろうから、顧問教師の負担も減るやろ。
専門知識もいらんから、最終的な責任者ってだけで、予算案の承認程度で
よかろう。
エンジョイ野球部とか人数集まらなかったら、バッティングセンター部でも、
草野球助っ人部でもやればええねん。
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 14:13:05.58ID:H7T/1NF+0
>>385
誰が言ったか、昔陸軍今体育会系、ってね
悪しき伝統が受け継がれてる
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 14:13:17.64ID:d/hImads0
卓球部とかだいたい貧乏くじで新人の経験のない教師がやらされるので強くなるわけがなかった
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 14:13:38.91ID:RrkDedWSO
部活
日教組

日本の諸悪の根源だな。子供相手だから何やってもいいと思ってやがる。
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 14:13:40.32ID:5hOeR4Pr0
日糞の中で生きるのを止めるべき
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 14:13:46.26ID:yPcYZjBs0
>>1
やっと文科省がこの問題に切りこんできたか
これもう四十年近く前から教員の間では言われていたんだよね
部活動を学校から社会体育へ移行するべき、と
昔はなかなか教員の声が一般社会に届かなかったが
今はインターネットがあるからかな

>>316
>>1で文科省が問題視しているのは主に中学校の部活だろう
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 14:14:24.54ID:PaAiUJFQ0
>>391

なんで最終的な責任を学校や教員がとるんだよ


やらなきゃいいんだ


ヤメロ
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 14:14:25.26ID:X2yRdNoe0
これは良いなあ。
当然、教師は教師業に専念できるんだから。

そしてその成績ももちろん評価対象になる。
そういうプロ化はありだな。
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 14:14:49.81ID:/2aCsEmy0
.



とにかく、部活動を理由とした予算を一切学校や教職員から取り上げろ
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 14:14:50.79ID:mZoI/oLt0
>>313
限られた時間内で練習して成果を出せるならいいが
残業で練習して演奏できるようにして賞を狙うとか反則だよな
だいたいどの学校にも吹奏楽があるのは日本くらいだ
無駄な事に完全性を求めすぎている
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 14:14:54.57ID:TZ5F4I2T0
また教師が楽をしようとしてるのか
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 14:15:00.40ID:GHZ5OGpS0
部活なくなったら運動出来ない学生ばかりになるだろうな
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 14:15:58.64ID:HW9iSzx8O
>>403
そうでもない
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 14:16:00.63ID:JirgS8ri0
>>355
自主性に任せたら「これまでの慣例通り」になるのが日本。
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 14:16:09.76ID:mkn/JN4W0
週に2日で十分(´・ω・`)
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 14:16:14.49ID:Sxcyq2mi0
朝練や土日返上の練習が嫌がられているのであって
朝練も土日も部活動完全禁止で平日午後5時までしかないんだったらもう少し反対は緩いと思われる
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 14:16:28.41ID:xRVtudSw0
>>402
民間は必死に効率化してるのに、ダラダラ仕事をして残業とか言ってるんだろこいつら。
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 14:16:54.99ID:JirgS8ri0
>>365
結局トータルでは自腹。
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 14:17:13.39ID:fNcLZE840
>>403

体力の増強や体調を維持するための運動は、各生徒が自分で実施できるよう、

体育で教えるべき。

それで十分
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 14:17:21.05ID:DWSEjaBU0
>>395
高校野球の主催が、朝日新聞社って時点で
お察し下さい。
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 14:17:31.81ID:yPcYZjBs0
>>365
出るよ、安いけどね(何時間やっても一律1800円)
私が現役教員だった時代には出なかったからそれでも進歩したと思う
法律で公立学校教員には時間外手当が出せないことになっているので
部活手当という名称だったと思う
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 14:17:41.23ID:6Odj/kFs0
顧問なんてプレーしないで殆ど座って見てるだけなのにな
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 14:18:21.59ID:JirgS8ri0
>>393
嫌と言い通せばいいんだな。
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 14:18:28.09ID:GHZ5OGpS0
部活はほぼ強制だから入らなくていいなら殆ど入らなくなる
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 14:18:28.26ID:DWSEjaBU0
>>410
時代遅れ過ぎたな。
諸悪の根源は、大抵部活に行きつく。
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 14:19:15.96ID:BFQqYbSG0
>>382
実は韓国の方が世界的にはスタンダード。
日本みたいに放課後部活動やってるようなとこは少ない。
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 14:19:28.40ID:0QmQ6Zfo0
>>94
臨床医になったら睡眠3時間の激務に耐えらえるように鍛えてるんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況