X



【一人が好き】18年後には人口の半分が独身者 「ソロ当たり前」時代、独身者が備えるべきこと★11

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/01/03(水) 13:45:15.09ID:CAP_USER9
 男性23.37%、女性14.06%――。50歳まで1回も結婚したことがない人の割合を示す「生涯未婚率」の上昇が止まりません。今年発表された2015年の調査では、平成が始まった頃の1990年と比べて男性が4倍、女性が3倍となりました。2035年に独身者が5割近く、一人暮らしの世帯が4割近くに達するという推計が、現実のものになりつつあります。単身でいることが珍しくない時代に、ソロとして生きることとは。

■上がり続ける未婚率「何で結婚しないんだろう」

 博報堂・ソロもんLABO(ソロ生活者研究ラボ)リーダー・荒川和久さんが、独身者のデータやライフスタイルを研究するようになったのは、2010年の国勢調査がきっかけでした。調査を基に発表された男女の生涯未婚率は、男性20.14%、女性10.61%。生涯未婚率は、50歳時点で未婚の人はその後も結婚する可能性が低いという考えに基づいており、生涯独身を貫く人の割合をはかる物差しです。

 さらに2013年。「一人暮らしの世帯が2035年には4割近くに達する」という将来推計が、国立社会保障・人口問題研究所(社人研)から発表されました。荒川さんは博報堂入社後、マーケッターとして自動車、食品、化粧品、映画、住宅など幅広い業種を担当。増え続けるコンビニの売り上げと単身世帯の増加の推移がリンクするように、配偶関係や婚姻状況、雇用環境などの社会構造と合わせ鏡にある消費の移り変わりを見つめ続けてきました。

 「何で独身が結婚しないんだろう」「どういう人が結婚しないのか」

 未婚や非婚、離婚や死別など理由は様々ですが、消費ボリュームとして無視できなくなっている20〜50代の独身者。その生活意識や消費意識を研究しようと、まずは独身男性に焦点をあて、2014年8月にソロもんLABOの前身、ソロ男(ソロ活動系男子)プロジェクトを立ち上げました。

■「一人が好き」でも未婚への後ろめたさ

 プロジェクトでは国などが公開しているデータの分析や、対象を女性にも広げ、3年間で計2万人以上の独身男女の意識を調べました。すると独身の中でも、「一人が好きだし、結婚する必要を感じない」と考える人と「結婚をしたいけどできない」と考える人に分かれていました。

 「一人が好き」という人は、「束縛されず自由でいたい」「一人の時間を大切にしたい」「問題があっても自分で解決する」という「自由・自立・自給」の価値観が共通してありました。自由でありたい、自立していたい、自給でいきたい。プロジェクトの調査では20〜50代独身男女の4割がそれに該当します。

 一方、海外との比較や、独身者へのインタビューで改めて気が付いたのが、「結婚しないことが悪」という社会規範がいまだ根強く残っていることでした。

 「言った側はあいさつ程度にしか思っていない『結婚しないの?』が、『苦痛なんです』と答える人が想像以上に多かった。『結婚するつもりがない』と公言している人でも、深く調査をすると未婚への後ろめたさや自己否定が入っているんです」

■「9割が結婚したい」というデータの落とし穴

 国勢調査が始まった1920年(大正9年)から見ても、1980年代までの日本は生涯未婚率が男女ともに5%以下の『皆婚社会』でした。高度経済成長期が過ぎ、女性の社会進出の機運が高まると、結婚にとらわれない人生設計の選択肢が増えましたが、「『結婚をして子ども産み、一人前にするのが人としての務め』という価値観を譲らない人は依然として残っています。こうした空気は、メディアも作ってきました」。

 その例が、「独身の9割が『結婚したい』と考えている」というデータの落とし穴です。社人研が5年に1度実施している出生動向基本調査の一つで、2015年は「いずれ結婚するつもり」と答えた18〜34歳の未婚男性が85.7%、女性が89.3%いました。

 このデータは、「いずれ結婚するつもり」か「一生結婚するつもりはない」の二択で構成されています。「いずれ結婚するつもり」と答えた人には続きがあって、調査時点での結婚意思を尋ねると男女の半数近くが「まだ結婚するつもりはない」と答えています。

>>2以降に続く

2017年12月31日
withnews
https://withnews.jp/article/f0171231004qq000000000000000W08010301qq000016504A

★1が立った時間 2017/12/31(日) 13:28:49.15
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1514931272/
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 18:56:45.72ID:rGQ9Z6Yh0
結婚ねえ・・俺にとっては世間体ぐらいじゃないかなメリットは
てきとーに遊ぶくらいは良いけどそこそこ一緒にいると面倒でしかない、厚かましくなってくるし頭下げてまで一緒には居られんわ
一人でくたばる事と女と生活するストレスを天秤にかけるとお一人様コースだな
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 18:57:08.57ID:ImhIn2cM0
>>518
そうかなあ…
妥協するくらいなら孤独を選ぶのかなあ
でもジジイの方が心に闇を抱えてる危険性高いのはネット見ててもわかる

じゃあ生活費持ち寄り火事当番制の老婆寮の方が現実的か
じっくり時間かけて親友ババア探すわ
まあそれ以前に今彼が妥協してくれればいいんだけど
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 18:57:25.17ID:MpJ93Aah0
>>525
・世間体
・税控除

このあたりかな
(子供云々は個人によるので除く)

税控除に関しては、制度としては優遇になるが
扶養コストを差し引きすると損になるかもしれん。
まあ「世間体」だろうね。
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 18:57:58.66ID:cNeg20WK0
お前らの子は本当に自分の子か、信用できるのか
女の言うことは簡単に信じたらあかんで〜
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 18:58:01.33ID:uVL9Wtk5O
>>532
麻原が不細工男なら、俺なんか道端のゲロより醜い汚物ということになってしまいますが
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 18:58:16.13ID:+gOZ8cEU0
独身でも子供を持って育てるのが普通の社会にすればいいだけ
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 18:58:17.36ID:7EZOyiO20
>>528
そうだよ。でもそれは個物を通して観照される。
その個物の中で、より理想に近いものが望ましい。
俺はアニメの像=イデアとは言っていない。
イデア論だといっただけだからな。
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 18:58:30.97ID:dDkEW17o0
金が全てではないが、結局最後は金に帰結してしまうのが何とも悲しい・・
時代が悪かったよな
情報が無い昔だったらここでウダウダ言ってる連中も余計な事考えずお見合いで結婚していた
だろうよ
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 18:58:53.60ID:3P2Fpevh0
>>541
お前子供育てるのナメてるだろ
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 18:59:26.11ID:ImhIn2cM0
>>527
いや、普通にできてるでしょ
素直な性格で真面目に働きトーク面白いブサメンは35くらいまでに売れていくよ
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 18:59:46.45ID:7EZOyiO20
>>539
信用できる。俺の幼少期に似ていたw
あと娘の声を一オクターブ下げたら俺の声だったw
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 19:00:05.29ID:uJeI1RBs0
>>539
それは女に限らず信じられる人を見つけられなかった、
己の見る目の無さだよ…
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 19:01:06.03ID:uVL9Wtk5O
>>545
俺はとっくに35を過ぎてます
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 19:02:40.34ID:lzTBFZ1G0
>>538
確かに世間体が担保されることは結婚の大きなメリットではある
だが全く愛情の無い人と一緒に生活する苦痛と引き換えにするほどのものではないよなあ
当たり前かもしれんが、やはり根底に愛情がなければ結婚は無理だろう
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 19:02:57.87ID:1RETj0/q0
結婚して子供がいる人に聞きたいんだけど
結婚してよかった?
正直に答えてくれ
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 19:03:10.96ID:+RQWg9oC0
セクロスよりオナヌー派だし
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 19:03:39.21ID:ImhIn2cM0
>>549
私なんて40だよ
>>489>>509見てどう思う?
こういう条件で婚活してる同い年の女性が居たら考えてみる?
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 19:06:01.12ID:HVFlV+tg0
>>497
いやいや、逆でジジイと結婚したい女は皆無
金持ってても視野に入れない女が増えてきてる
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 19:06:12.61ID:uVL9Wtk5O
俺みたいな不細工男には結婚願望を持つ資格なんてありませんよ
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 19:06:14.31ID:vkL6USjo0
今から飯作るけど、自炊が本当に楽しい
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 19:06:25.07ID:SA1JIP9Q0
独身おっさんたちは勘違いしてるけど
結婚したら自由がなくなるってそれは単なる思い込みだよ
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 19:06:43.50ID:ImhIn2cM0
なんかこのスレ見てると男の人生の目的って性欲ばっかりだなあ…
だから結婚できないんじゃないの?
今彼はすごく紳士的で有難い
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 19:06:49.80ID:7EZOyiO20
>>553
俺は>>489でもいいけれど、イニシャルコストの負担が同じじゃないと嫌だね。
あと自炊がいいか、外食がいいかで分かれるよね。
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 19:07:15.92ID:y5fPbFD00
生涯未婚率が25%近くになった現在、男の結婚に世間体というのはもう殆ど関係なくなったわな。
残ってるのは、同級生・同僚仲間へのちょっとした見栄くらいなもの。
「お、(お前でも)結婚出来たんだ。奇特な人が居てくれて良かったな。」くらいの。
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 19:07:32.46ID:CbO2LxV10
どういう立場にせよほとんどの人は孤独が怖いんだな
多勢に無勢で孤独を好む人は変人扱いされると
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 19:08:41.71ID:dDkEW17o0
>>553
まさに>>489みたいな人が理想
なかなかリアルでは出会いえないのでほぼ諦めるけど
今38だけど、結婚して子供というよりも一緒に歩めるパートナーが欲しいと思う
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 19:08:46.46ID:RfVLLhV30
>>558
性欲あるのかないのかは人によるだろうがそれがリアル女に向かなくなっただけだろ
それがいいことなのか悪いことなのかはさておき
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 19:10:11.36ID:SIY7V6I00
妥協婚とか色々あるけれど
本気結婚を呪ったり僻んだりつもりが全くない
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 19:11:30.24ID:4UP4tUY50
というかはっきり言って30超えた女に価値なんてないからな。30前半ならワンチャンあるかもってだけで30後半になったら女として見られないから。しかも極論じゃなくて一般論だからな。
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 19:11:59.55ID:/XeGJUbX0
隣近所の、顔も名前も知らんほど
コミュニティーが崩壊してる時代だから

体面のために頑張ろうって気持ちは起きないんじゃね
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 19:12:05.11ID:CbO2LxV10
おぎやはぎの矢作も言ってたけど部屋に自分以外がいると落ち着けないタイプの人間はいるんだよな
そこらへんを無理して共同生活して、得るものももちろんあるだろうが失われるものも大きい、とわかっているから一人のままがいいんだよ
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 19:12:49.36ID:MpJ93Aah0
>>489
そういう条件なら、相手が男である必要はないだろう
世間体の確保のために爺が必要なら、書類だけ男に協力してもらって、
実生活のパートナーは女の中から探しなさいよ
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 19:14:00.42ID:DufwaI7y0
俺は離婚独身だが
養育費払っても 金の貯まり方が半端ない
6年で1000万越え
嫁のコストは高すぎる
稼いでるヤツは、結婚しない方がいいぞ
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 19:14:03.54ID:7EZOyiO20
>>565
自分は男だけれども45歳からほぼない。
稀にあるが、年収と、あと俺の仕事ぶりと親切に一時的に心が動いてしまった
20代くらいかな。でも長続きしないのわかってるからアニメに逃げてる。
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 19:14:22.10ID:gGE/pZ870
妥協婚とか絶対に嫌だわ〜
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 19:14:37.81ID:ImhIn2cM0
>>559
男女間の給与格差世界一の日本でそういうことをおっしゃるなら
それは相手に対する情けすら無いということだからそういう人は選ばないだろうなあ
年収220未満じゃないよね?

>>562
男と女の関係が苦痛の独女はいっぱいいるから数撃てばなんとやらで探してみたら出会えると思うよ
でも38じゃまだ早いね

>>563
いやリアルに向いてないのが嘆かわしいんじゃなくて快楽が目的なんだなと
自分は老後散歩するのも犬とか飼ってみるのも誰かが居た方が楽しいだろうなと思うんだけど
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 19:15:28.86ID:7EZOyiO20
>>573
年収1500万円前後です。残業で変わりますが。
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 19:16:13.49ID:7EZOyiO20
>>573
あと学歴も近い方が自分は好きです。
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 19:16:29.94ID:TCMJZuFv0
>>570
元々のスペックがスレ民で最高ランクな希ガス。
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 19:16:56.97ID:y5fPbFD00
誰にも束縛されない永遠の少年で居たければ独身でいるしかないからな
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 19:17:08.16ID:ImhIn2cM0
>>574
凄いじゃん
頑張った人なんだね

だったら子供産める年のパートナー探して家族作った方がいいと思うな
検査じゃわからない自閉症は父親が高齢なの関係あるから早い方がいい
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 19:17:21.34ID:7EZOyiO20
>>570
車維持してます?
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 19:17:36.03ID:RfVLLhV30
>>573
いや単に精神的快楽にしろ肉体的快楽にしろ恋愛交際をしなくても十分埋まる時代だし
そういう精神的安寧は一人の方が気楽って考えてるんじゃないの
俺だってそういう老後を過ごしたいと思うけど現実的にそこに至るまでの過程でギブアップするだろうなとも思うし
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 19:18:22.14ID:7EZOyiO20
>>578
家族はもう作り終わってて、娘の大学だけですね。
家族を作る気はありません。
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 19:18:35.54ID:7aV5qxj00
>>570
安!
俺は妻子3人で住宅ローン持ちだが
株高で資産5000万あるぞ。
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 19:19:57.22ID:7EZOyiO20
>>582
やっぱり投資だよね。
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 19:20:02.27ID:BVVr3oWY0
>>465
セックスさせる男と結婚する男は完全に分けてるからな、女って
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 19:20:33.25ID:DufwaI7y0
>>579
車維持してますよ
バイクと家もあります
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 19:20:37.77ID:7EZOyiO20
>>578
要するにバツイチですけどね。
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 19:21:15.86ID:7EZOyiO20
>>585
シェアハウスしたら面白そうだ。w
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 19:22:14.70ID:YKN13K1t0
津波の生き残りなんてみんな独身じゃん
ああいう人に対しても「孤独死悲惨www」とか言って草生やすの?
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 19:22:47.81ID:/XeGJUbX0
重田光時みたいに子どもだけゴロゴロ作るってことも、できるといえば
できるわけだし
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 19:23:25.47ID:7EZOyiO20
>>588
どうでしょうね。俺とか手取りで1150万円前後ですが、新車で
プリウスが妥当ラインだから、悲しくなりますね。中高時代の努力の
割には、ショボい生活だなぁとね。
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 19:25:05.90ID:ImhIn2cM0
ハイスペさん多い

私が意見聞いてみたいような低スペ男さんは辛すぎてこんなスレ覗かないってことかな
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 19:25:27.77ID:DyXueEZx0
なんか違和感あると思ったらぼっちをソロとか言ってるからだな
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 19:25:47.48ID:dDkEW17o0
具体的な年収とかあまり書かんほうがいいよ
荒れるだけだから
嘘か本当かは別として
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 19:26:26.81ID:YKN13K1t0
>>590
あいつ性格歪んでるよなあ
生育環境悪かったんだろうな
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 19:26:27.19ID:Alh/MmF80
>>570
まあ貯まるよな、できれば貯めてから結婚した方がカネ奪われずに済むんだがw
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 19:26:51.37ID:7EZOyiO20
>>598
同じクラスが三人くらいいてて荒れてないですね。
所有物とか資産でわかるので、嘘ではないと思います。
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 19:26:55.35ID:YKN13K1t0
>>591
結婚して
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 19:28:03.97ID:YKN13K1t0
男ってATMとか自虐してるけど、
「三万!」とか言えばマジで三万くれるんか
だったら今すぐ結婚したいゾ
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 19:28:36.44ID:7EZOyiO20
>>570
本当に気が合いそうだ。同意見なので。
車やバイクが好きなら、ガレージ工房増設で楽しめそう。
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 19:29:31.47ID:7EZOyiO20
>>599
年収が2/3と学歴が国公立の文系以上なら、大体いいです。
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 19:29:33.75ID:BVVr3oWY0
ホンマでっか?

女性の見た目は結婚できるできないに関係なし

男性は明らかにイケメンの方が結婚できてる!?

男性は顔によって明らかにイケメンの方が結婚できているという調査があるということ。
男性は年収や身長が結婚しやすいかに関係

男性の場合にはやっぱり年収が高い・身長が高いほど結婚しやすい傾向にあるということ。

イケメンは離婚確率が低く再婚確率が高い!?

イケメンは離婚する確率が低い上に、再婚する確率も高いとのこと。

・つまりイケメンとはこういうことですね
結婚確率が高い
離婚確率が低い
再婚確率が高い
https://mrs-labo.jp/honmadekka-binanbijo/
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 19:31:15.13ID:TCMJZuFv0
>>602
世界的に珍しい「論述」で遊ぶ無料アプリだから。
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 19:31:20.53ID:7EZOyiO20
>>595
ありがとう。国家資格持ってるので思案中。副業で2000万に持ち込むか
投資のほうでいったほうがいいか。
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 19:33:24.34ID:/XeGJUbX0
サイレントテロのモードに入っちゃった人は
もう帰ってこないと思う

どんな誘いをかけても無駄だろう
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 19:34:42.96ID:TCMJZuFv0
>>608
優しくてケッコンカッコカリしている香具師は恐らく賢くない。
賢くてケッコンカッコカリしている香具師は恐らく優しくは無い。
賢くて優しいならそもそもケッコンカッコカリは不要。
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 19:35:33.77ID:dDkEW17o0
>>566
自分の家の裏隣りに去年の4月頃に一家が越してきたが未だに一度顔合わせて挨拶
したっきりだな
顔はもう忘れた
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 19:35:47.02ID:bjn3yFM30
若い男性が安い給料だったら そりゃそうよね若いんだもん
って思うけど
40代とかで あまりにも 収入が低いと
仕事 働くのが嫌いなのかなって 思ってしまう
性格がいいとか
それも きつい仕事や昇進を避けてきたから
優しい性格でいれるのかも
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 19:37:32.45ID:TCMJZuFv0
>>609
諭吉の方が信用に値するからなぁ。
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 19:38:00.20ID:352Q/dSU0
専業主婦が嫌いでたまらん
あんな怠け者で気持ち悪い寄生虫乞食がこの世にいることが本気で理解に苦しむ
それが推奨される事にも納得がいかない
あんなもの男にとってはただ害悪になる存在でしかないのに 
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 19:41:11.40ID:dDkEW17o0
>>614
掃除機、洗濯機諸々が無かった時代はむしろ主婦は毎日重労働だっただろうが
今の時代方手間で出来るしね
メシも24時間困らない
文明の功罪ってでかいよなあ
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 19:41:51.74ID:ggtm1IcJ0
>>614
そうかなあ?

奴隷のように働くアリさんよりは、人間として優れてると思うけどなあ・・・
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 19:42:05.07ID:/W0fmcgq0
毎年年金と健保が上がってるじゃねえか。
何とかしろ。
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 19:42:13.52ID:otpC2kNK0
このスレには偶然、日本の独身おっさんの中でもわずか数パーセントにも満たない
結婚しないだけの超勝ち組オッサンが、何故だか正月というのに集まってきてるみたいだ
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 19:42:22.41ID:YKN13K1t0
>>614
別に旦那が理解してるならいいだろ
でかい家だと掃除も大変だし
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 19:42:45.90ID:vxFf2cE90
つか、アホな女と付き合って、それに伴う時間やお金って本当無駄だと思う
一人で好きなように旅行行ったり、好きなことしてる方が楽しい
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 19:43:38.85ID:J3G3FL/D0
>>614
金ある男はむしろ専業主婦になってくれで、
貧乏独身男は専業主婦なんて寄生虫って叫んでそう。
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 19:44:25.72ID:uVL9Wtk5O
>>609
俺みたいな不細工男は生涯独身生涯童貞で孤独死を社会から要請されてますから、そもそも誘われません
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 19:44:55.83ID:352Q/dSU0
専業主婦はニートよりも嫌いだ

ニートはただの怠け者で働かないだけだからまだまし

専業主婦はニートの怠け者で働かないことに加え、家庭そのものを支配し、旦那と子供を支配し、旦那の財布を握ろうとする挙げ句財産分与とかいう恐喝までしてくる

なんでこんな闇の最悪の大害虫が推奨されんのかわけわからん
こんな厄災家に招いたら不幸のどん底になるだけだ
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 19:45:13.72ID:J3G3FL/D0
>>619
謎の勝ち組な自分アピールしてくるからな
バカッターの嘘松みたいなもんか
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 19:45:41.92ID:HhvxiDKk0
>>622
専業主婦は寄生虫だろw
ウンコ製造機だしw
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 19:46:47.64ID:uUw3ygz50
今時、専業主婦になれるのって、
結構な上流(上級?)階級だわな。
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 19:46:49.81ID:P0Tlw5OW0
結婚しなければ、大半の奴らは余裕ってことだよ
いいじゃん、このままイージーでのんびりやろうぜ
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 19:47:22.48ID:s+Guf3SB0
一人で孤独だとは感じないけどそれは友人が周りにいるからな気がする。
男性と二人だけの食事より複数の中にいるのが楽しい
だから毎週パーリーだったけど

なんだか飽きたわ
全くトキメキガナイ
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 19:48:48.04ID:352Q/dSU0
働かない怠け者という事に加え
こっちの財産を奪い取ろうとしてくるこの害虫を
IQに劣るか、自殺が大好きなどMでもない限りとう歓迎したらいいんだ

こんな寄生虫がその辺にネズミのようにうろうろしてるこの国は実に恐ろしい
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 19:48:53.11ID:gcn2MMGT0
>>629
そういう事だな
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 19:49:14.62ID:uUw3ygz50
周りに同じ独身者がいないと、その男友達もいないんだな
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 19:49:21.11ID:HhvxiDKk0
>>626
謎の勝ち組な自分アピールしてくるのは既婚者だろw
こづかい3万で結婚のメリットも言えない貧乏人のくせにw
バカッターの嘘松みたいなもんか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況