X



【移住ブーム】移住者はゴミ出し禁止、20キロ先からゴミ運び 絶対の年功序列… 移住民が落ちた「村八分」地獄

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/01/03(水) 14:33:02.02ID:CAP_USER9
メディアが称揚するようなバラ色の楽園、そんな聞こえの良い話が実際に待っているはずはない。大分県の「村八分」報道は世間を大いに驚かせた。が、全国の夢多き移住民のハマったぬかるみは深い。ゴミ出しすら許されない、その地獄の実態をご紹介する。

平成がそろそろ30年目にさしかかろうかという時代に、穏やかならざる報道であった。去る2017年11月6日、大分県弁護士会は、「Uターン男性への村八分をやめるよう、集落全体に是正勧告した」というのだ。

 狐につままれたような印象があるが、その大要は以下の通りである。

〈68歳の男性は母親の介護のために2009年に関西から大分へUターンした。しかし、2年後に地元住民とトラブルに発展。集落の構成員と認められず、行事の連絡や市報の配布先から除外された。弁護士会は「男性に落ち度なし」と結論づけた〉

 大分県内の「村八分」に関する勧告は今回で3例目で、過去2度は非公表だった。だが、このままだとUターンする人が減りかねないという弁護士会の懸念が公表に踏み切らせたのだ。

 結論から言えば、これは対岸の火事ではない。テレビは盛んに田舎暮らし礼賛番組を流し、移住ブームに便乗する自治体も「こっちの水は甘いぞ」とばかりに移住促進策を打ち出す。ざっと、ここ最近放送された一端を拾っただけでも、

〈「第二の人生」で田舎暮らし〉(テレビ朝日)

〈楽園暮らし憧れ居住者増“日本一住みたい”島根・大田市〉(朝日放送)

〈激化する“人口争奪戦”移住の好条件 続々…〉(テレビ東京)

〈切実 田舎に移住するシングルマザー 人口減に悩む町が後押し〉(よみうりテレビ)

 といった恰好で、歯の浮くような惹句のオンパレードである。

 しかし、実際の暮らしぶりに目を向けてみると、さにあらず。日常のゴミ出しさえままならない、暗澹たる現実が横たわっている。それは、「移住人気日本一」(NPO「ふるさと回帰支援センター」調べ)を誇る、山梨県とて例外ではない。

 まず、私が暮らす、山梨県北杜市の実態をご紹介しよう。

■20キロ先からゴミ運び

惨めで気の毒な「越境ゴミ捨て行」
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20180103-00535075-shincho-001-view.jpg


 11月初旬、標高1000メートル付近の八ヶ岳南麓の朝はすでに氷点下である。冠雪した駒ヶ岳を擁する南アルプスを一望する市の総合分庁舎の駐車場。ここに、朝7時半を回った頃から、三々五々、四駆車や軽トラが続々と集まってくる。

 ドライバーの目的は山々を睥睨(へいげい)するためでは断じてない。ここは、他ならぬゴミ収集所なのだ。地元集落のゴミ収集所に持ち込むことが“許されない”“認められない”移住者たちのための……。

 運転席から降りると、かじかむ手を擦りながら、後部座席やハッチバックのドアを開ける。積まれているのは、大量のゴミ袋。その日は「燃えるゴミ」の収集日で、駐車場の端に特設された巨大なゴミ集積倉庫(上の写真)に、ゴミ出しに来るのだ。

 平成の大合併で、8町村が合併して誕生した北杜市は、県下最大の広さ。市境から市境までの最長部分はおよそ90キロにも達する。

 その広域さゆえに、10キロ、15キロ、場合によっては20キロ先からゴミを運んでくる者も少なくない。20キロとは、東京で言えば、日本橋から調布の味の素スタジアムまでの距離である。ほとんどハーフマラソンだ。

 1カ月ほど前に神奈川は横浜から移住してきたという初老の男性に訊ねると……。

■「市は干渉できない」

「ネットで手ごろな中古物件があったんで、夏場のうちにと思って移住したんだけど、自治会に入ってないとゴミは出せないって聞いて、ここまで運んできてますよ。どうも、自治会のほうが加入を認めないっていう話だったから。いちいち車にゴミを積んでガソリン使って、ゴミを捨てに何キロも走るっていうのはね、産廃じゃないんだからね。それに、体力的にいつまでできるのか」

 一体どういうことなのか。

>>2以降に続く

デイリー新潮 1/3(水) 7:59
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180103-00535075-shincho-life&;p=1
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 15:41:31.82ID:4eBMfzNy0
>>615
だから少数派だろ?23区自体が集積所に持っていかなきゃならんのに。
調査不足って言うならまだしも、ウソつき呼ばわりしたのだから、謝罪と賠償しとけ。
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 15:41:36.30ID:17llNNj40
20キロも移動するなら
庭に焼却炉建てた方がよさそうだ
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 15:41:37.31ID:rNrPM1Yx0
>>526

一行空けのバカはお前だろ


自分の言い分だけ通したがる
そんなんだから誰ともうまくいかないんだよ


原因はお前自身にあるw
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 15:41:54.66ID:gTqTQy5G0
田舎に移住したいならしがらみのない北海道一択じゃないの
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 15:41:54.75ID:sc0Q2+210
>>16
いいなあ
集積所に簡易カギつけたりカメラつけてますって張り紙あったりして怖いわ
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 15:42:02.41ID:EnXD7HDH0
そりゃ、田舎に行って、都会のマンション暮らしみたいな快適性を求めるなら、管理費を払って、管理会社にやってもらうしかないわ。

ゴミ捨てにしても、カラスや犬・猫がつついたりどうしても汚れるから、誰かが掃除しなきゃならんし。
当番はしません。でも、ゴミは出します、みたいなのが実際多い。
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 15:42:04.92ID:sPJt0OQo0
>>637
防犯w内輪で犯罪もみ消しとかやってそうw
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 15:42:23.51ID:x0HGjylC0
>>648
まだデマかいてるのかこのアホウ
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 15:42:31.32ID:Zt2Fo3jS0
都会が一番
人間関係が煩わしくない
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 15:42:36.13ID:69IJymlW0
>>597
あーあるある
うちは一年12000円くらいだけど
7万てとこを知ってる
うちよりさらに田舎だ
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 15:42:43.62ID:3+057b8V0
>>58
圧倒的に異議無し!!
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 15:42:54.48ID:sc0Q2+210
>>649
許可かなんか必要になったんだよ
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 15:43:03.75ID:8fYFbtPV0
>>618
・車の運転が年齢性別問わず万年ヘタクソ
・どこに行くにも車
・野焼きの煙たい空気
・小学校による校内マラソン大会と題しての公道の私物化
・朝の早くから隣の家のババアの大声の井戸端会議

デメリットなんていくらでも思いつくぞ
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 15:43:13.93ID:47tIgkMF0
閉鎖的で人間関係がすごく陰湿

田舎はかなり下調べした方が良いと
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 15:43:15.02ID:wYxl3vVL0
>>656
独り身ならね
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 15:43:23.20ID:ud7VB9wc0
田舎はコミュニティーの一員としてやらないといけないことが多い
それができないと排除される
ちゃんとやればあらゆる面で助けてくれる
それだけ
ウチは田舎ではないけど小さなエアポケットのような地域
みんな昔から住んでる人ばかりだからなんとなく分かる
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 15:43:25.69ID:22DqsprR0
長野のリゾートマンションを35年ほど前から所有している。未だに 全てに村民と大きな格差が有る。
「村民と異なる設定の割高な諸費用」、村民税はじめ 諸々の税金の高負担、除雪費負担、固定資産税、檀家不可は仕方が無いが、
村民として受けられるべき「すべての優遇処置」の対象からは 「除外」されている。
温泉付きリゾートマンションで管理されている処以外に、住み続けることは出来ない。

田舎に飛び出すと言う事は、事実上 何年経ても地域に溶け込むことは不可能で、村の因習・決まり・伝統に入ることは無理がある。
   「田舎暮らし」等 全く都会人の夢物語と考えるべき。  ご注意・・ご注意・・  
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 15:43:27.24ID:dbkPAdjgO
>>532
あったなあ...鹿児島
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 15:43:28.40ID:b7v/Yfjn0
飲酒運転は取り締まれよ
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 15:43:37.02ID:IR1i6ACh0
>>576
確定申告単体の話は元からしてないだろアホか。
確定申告を全国民がやることによって納税者に負担を明確にする意義がある。
このスレのごみ捨て場に関する負担を自治会にさせたり、各種保険料を企業に負担させたりごまかしをやめろと言ってるんだ。
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 15:43:40.43ID:neE8D3OY0
>>369
地形がその風土と人に与える影響って大きいと思う自分の体験上
日本の田舎はどこも閉鎖的だけども、田舎の港町漁師町と、
山に囲まれた農村の陰湿さってのは、ちょっと違う
盆地でも、人口流動性の高い県庁所在地とかは、そこまで陰湿にならない
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 15:43:42.76ID:eFxM99d/0
>>651
雪かきしなければいけないところに好き好んで移住するなんて
愚の骨頂
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 15:43:45.56ID:x0HGjylC0
>>660
ついに狂ったかこのバカw
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 15:43:49.55ID:QCSdAG6z0
>>626
呆れたアホだな
叩いてる奴って必ず>>1を読んでないよな
それで問題が起きている訳ではない
トラブルが原因で自治体から追い出された結果に付随して発生したものだろ
事の問題はトラブルの方なのだわ
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 15:43:50.85ID:o46AL2820
>>637
ゴミ集積所が汚い地域は 空き巣に狙われるとか聞いた事があるわ
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 15:43:55.36ID:3+057b8V0
>>72
良いアイディア!
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 15:43:58.25ID:iQu5PzXk0
だれかブラック地域MAP作ってくれよ
上小阿仁村以外知らないからさ
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 15:44:02.82ID:5kmxNzEH0
>>575
確かに別荘地なら何の問題も無しって訳でも無いね
田舎ルールから守られる代わりに、別のトラブルが待ってる
ただ、都市部の生活に慣れた人間なら、別荘地の方が楽なのは事実だと思うよ
田舎ルールってのは都市部の人間には想像できないくらい辛い
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 15:44:04.98ID:oJojWPgZ0
地方都市でも空き家、空き地の多いような町内は同様に何かあると疑った方が良い
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 15:44:06.10ID:nIqo9eF00
>>1
やっぱり都市部がいいよ。気楽。
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 15:44:08.15ID:W7q9Cor90
排他的なところは未来ないからどうでもいいだろ
高齢者ばかり残って数年、数十年後には人が消えてるよ
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 15:44:08.57ID:z+HnR1mV0
みんな仲良くしようぜ。
ただし、俺に構うな。
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 15:44:16.83ID:EX0yRpYY0
>>563
共感性ゼロか、そりゃ排他対象ですわ
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 15:44:19.21ID:qA/MGTiJ0
田舎は北朝鮮社会に近いものがあるな
常に監視、気に入られないと追放される
行きたくないわw
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 15:44:20.92ID:nkG36wcJ0
自分の所も家を建てて近所の組(自治会)に入ろうとしたら、拒否されたよ。当然、ゴミ捨ても組の集積所を使えず。
仕方なく、新居を建てた有志で、新たに組を作り鉄製の集積所を作ったよ。
そうしたら、拒否した組が俺達のゴミ集積所が近いから、使わせろ!と。
因みに山梨だ。
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 15:44:22.60ID:2aJc06rg0
>>633
宅地開発は大体いっしょだよね。6軒もあればゴミステーションはOKでるし。

ただな、全員新築でいきなり子育てファミリーがあつまるから
一世一代の買い物で家立てたら隣DQNなんてなwww
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 15:44:25.59ID:eDa1gpsD0
変質者多いから仕方ないわ
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 15:44:26.95ID:NIZoFS2P0
>>636
事業者なら収集業者頼めば
月1000円くらいで分別なしで
何でもかんでも持ってってくれる
>>1は事業ゴミを家庭ごみで出そうとしてるDQN
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 15:44:34.69ID:ljdQVBlp0
>>620
長野市民は息を吐くように嘘をつくからな

パンク犯人も長野市民、善光寺落書きも長野市民
イカれたのが多いのが長野市民
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 15:44:38.92ID:x0HGjylC0
結局こういった公共サービスを自治会なんぞにまかせるのが間違いなんだよ
汚職や利権やいじめの巣窟になるだけだ
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 15:44:40.46ID:f90tn4JD0
市が自治会所有の土地にあるゴミ収集所に干渉出来ないなら、
市が別の収集所を作らせて元の収集所を放棄するだけだろ?
何言ってんだこの阿呆役人共?
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 15:44:41.87ID:AlGO7rRJ0
傍から見るとただのキチガイだな。
まあ、部外者風情が、勝手に来といて
おいしいとこどりするなという理屈もわからなくもないけど。

そういうわけで、お互いのためにも、移住先情報は
きちんと開示しておいて貰いたいもんだ。
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 15:44:42.76ID:4eBMfzNy0
>>669
いちいちジエンしてんじゃねえよ!
おまえがID:x0HGjylC0なのはわかってるから。
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 15:45:06.68ID:km6eISOT0
>>654
飲酒して事故ったときにも、物損なら余裕でもみ消してそうだよな。

人身はもみ消してないと思いたいけど。
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 15:45:07.92ID:CQkS574K0
2回県に申請してアウトだったら その集落取りつぶし
ぐらいやらないとダメダメ

蛮人には犬殺したら死刑ぐらい判りやすいリスクでないと効果ない
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 15:45:08.15ID:qSiXb8wb0
>>621
品川区はお金持ち区だからわかるが、
台東区とか北区は、部不相応じゃね?
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 15:45:09.62ID:x0HGjylC0
>>674
自治体と自治会の区別もできないバカはレスするな
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 15:45:11.28ID:i1E2YaPG0
>>12
断言しよう。
こういう嫌がらせをやるクズは来月自分が死ぬ事がわかっても改めないよ。
俺さえ良ければあとはどうでもよし。
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 15:45:26.82ID:KXXSFrFv0
>>618
あの番組ちょっと偏ってるよね
出てくるの公務員夫婦が多いし標準じゃないなって思う
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 15:45:30.25ID:9oMQrikl0
新しく区画整理されたようなところに住まないからこんな目にあうんだよ
そういう地域には近づかないが吉
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 15:45:32.78ID:gTqTQy5G0
>>672
こういう連中は不便さを求めてるんだから雪かきなんて大歓迎だろ
俺はゴメンだけど
0706 【中吉】 【506円】
垢版 |
2018/01/03(水) 15:45:34.91ID:vDF5W6b80
うちもゴミ収集所の独自ルールに悩ませられた。

月に2、3回くらい管理係が回ってくるし、行けないと文句言われるし。
朝6時半にカラスよけのネットを出すんだが、既に出してる年寄りがいて遅いと文句言われた。
回収されなかったゴミは管理係が家に持ち帰り、分別して次回出し直し。
(何回か回収されなくて、途方に暮れた。)
あと、敷地内のアパートに住む大学生にも割り振りが来て、当然大学生なんて行くわけないから、散々文句言われた。(そもそもゴミの監視係いらないし、仮住まいの学生が行くわけないだろと思うが)

挙げ句、うちと敷地内のアパートのゴミは共同のゴミ収集所に出すなと言われて、うち専用のゴミ収集所を作らされた。
でも、お金はかかったけど、こっちの方が全然楽。
遠くの収集所まで行かずに済むし、老害どもから執拗に文句を言われることもないし。
ただ近所の年寄りどもはいまだに大嫌い。
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 15:45:36.50ID:lqD1YySt0
田舎じゃなくても細かい嫌がらせはあるからな
コミュ力あっても無駄だよ
コミュ力って結局多数派の同調圧力に迎合してそう思ってないのに
「そうだよなー」って図々しく圧力で話しかけてくるボス上層に嫌々
同意して世間体を保つことだからな
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 15:45:40.02ID:x0HGjylC0
>>697
人口10万台の地方都市でも普通に個別収集だ
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 15:45:52.66ID:dPcS3w8S0
別に田舎者の仲間になりたくて移住する訳じゃないから町内会に入れなくてもいいよ
ただゴミ出すなってイチイチ嫌がらせする意味がわからない
管理費が掛かるならその分だけ徴収すればいいし当番もお願いすればいい
それを断られたら使用禁止でもいい
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 15:45:55.89ID:B9BkZvBs0
>>476
お前いつの時代の話をしてるんだよ
ど田舎住みだが消防団なんて入らなくて何も言われん
町場の役所職員が仕方なくやってるくらい
葬儀だってど田舎でも葬祭場でやるから3日で終わる
食事は経営する会社が近隣のホテルから配達だろ普通
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 15:45:56.42ID:9DRVcP2R0
スゲェ

朝鮮人を放り込め!

日本人でていく?
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 15:45:57.91ID:sWWgWGlJ0
>>1
コミュニケーション能力があるのならば
近場の村八分同士で役所と掛けあって合同の収集場所を設置すればいい。
最低世帯数はまちまちだが多くても5世帯ぐらい集まれば収集ルートに加えてくれるはず。

ただ、わざわざ田舎に越している時点で、コミュニケーション能力以前に人嫌いな可能性が高いんだよなぁ
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 15:46:04.82ID:/O/Czeg50
自治会に入らない場合は、清掃局と直接協議して
家の前に出して、収集してもらうのが普通だけどな
清掃局がそれを認めないとしたら問題だろ
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 15:46:05.62ID:69IJymlW0
>>632
いやでもそれは自治会に入るお金かもしれないけど
自分個人としては賃金分削ってるわけで
個人資産を提供してるのと同じだからなぁ
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 15:46:10.64ID:8C+967Hw0
これはもう一斉に移住して乗っ取るのがいいな
新グループが誕生すれば老いぼれた連中は媚売って来るだけよ、そうなれば老人程哀れな生き物は無い(´・ω・`)
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 15:46:11.22ID:evxhD11i0
>>382移住者はビッグダディみたいな奴という決めつけ
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 15:46:12.02ID:f90tn4JD0
>>700
法律違反している方が悪いんだわ、
その手のローカルルールを否定する為の法律だ。
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 15:46:17.95ID:leoyUPzI0
>>661
全くだね。山ほどある。
でもテレビではそういう都合の悪いとこすべてカットなんだろうなw
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 15:46:36.19ID:cRLf3cS+0
俺の今の実家が携帯の電波すら届かねえクソ田舎で盆正月の数日帰るんだけど何かこう監視されてるようだ。

それでガキんちょがよくボール遊びするんだけどこれ見よがしにうちの実家囲むように電流が流れる奴仕掛けられた時はここには戻ってくまいと親に伝えたわ。
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 15:46:39.23ID:Jsxnr8np0
>>191
オリンピックのエンブレム問題を見れば、東京もすでに大きなムラだよw
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 15:46:39.28ID:TaKH0M240
田舎とか土人の住処によくも住みたいとか思えるな
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 15:46:39.33ID:j++BL4J50
>>81
こんなん草生える
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 15:46:39.69ID:4eBMfzNy0
>>673
調査不足と言えば済んだ話なのに、ウソつき呼ばわりしたんだから、おまえなんか殺してやる!
今、経堂にいるから、はよ来いよ!ぶっ殺してやるから。
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 15:46:41.54ID:eDa1gpsD0
隣組にプラーバシーなんてねえから、全部筒抜け、チンコ丸出し
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 15:46:43.97ID:lf8Gbr9l0
元日深夜から、総防団に呼び出しかかってた。
消防団に金払わん移住者の家には、手伝いに行って欲しくないな、家人として。
たまに来る別荘人の出火が多い事。慣れないのにゴミを燃やすから。
盆と正月は必ずだ。自治体も偉い迷惑じゃね?
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 15:46:44.84ID:w2Xjt6ot0
田舎は絶対に嫌。
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 15:46:47.48ID:BVOypE9j0
どこの市町村だよ
そこの出身者をこっちで村八分にしてやるわ
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 15:46:52.09ID:3+057b8V0
>>99
たっか! 何処?
うちは都内某区だけどそれ年間額だ。
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 15:46:52.34ID:NIZoFS2P0
>>682
消防団さ入れ
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 15:46:54.56ID:ntRqTVVQ0
>>634
ゴミ集積所の土地所有権のことがあったり、清掃を当番制で行ってたりするしね。
酷いと、賃貸や転入者で、近所に確認もせずにいきなり無分別のゴミを置き始めたり。
特に今は分別も五月蠅いから、取り残されたりしたら面倒なことになる。
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 15:47:01.94ID:sWWgWGlJ0
>>712
朝鮮人より中国人を放り込めば勝手なコミュニティを作って立場が逆転すると思う
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 15:47:06.43ID:w432/CRj0
ゴミなんて、自分とこで燃やせ。
生ごみは埋めといて肥料にせい。
燃えないのは金属類だけだが、灰の中から集めてどっかにうめておけばよい。
昔はそうしてた。
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 15:47:10.82ID:iQu5PzXk0
>>646
あれよくネタ尽きないよな
1年に50回くらいは放送しているのに
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 15:47:16.98ID:/rv5MPVo0
自治会に入ったら入ったで地獄かもねw
プライバシーの無い近所付き合い
草刈り、どぶ掃除、田畑の手伝い 消防団
頑張れ夢見る人々
 
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 15:47:20.22ID:+3VYAatE0
生まれてから外の世界にでたのは、数回みたいなお年寄りは
まじで浮世離れしたレベルで土人だからな。
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 15:47:20.56ID:x0HGjylC0
>>724
こういう奴がいやがらせやるんだよなw
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 15:47:25.14ID:dNVlAhQC0
市を相手にゴミ収集の裁判をするしか無いだろ
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 15:47:36.24ID:QUc/PU740
>>588
その金を人口の流出を防ぐのに使えばいいのにさ
外国人研修生まで逃げちゃう労働環境のまんまだしなw

田舎は本当にどうしょうもない
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 15:47:50.36ID:kbgO9J7G0
>>1
正月でつまらんスレばっかだから
ゴミ出しスレが勢いトップなん?
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 15:47:50.69ID:x0HGjylC0
>>729
タイプミスじゃなくてただの思い込みの間違いなんだろw
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 15:47:50.82ID:evxhD11i0
>>716仕事の無い田舎に若者は移住しない

それより先に日本全体が移民、在日にやられるだろ

外人参政権、自治体基本条例は乗っ取りの為の法案
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 15:47:53.42ID:iQu5PzXk0
>>734
ゴミ燃やしたら、消防車たぶん呼ばれるよ
そういう土地だろうよ、この記事は
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 15:47:54.80ID:SJ7LVKDF0
シナ人大量に送り込めばさすがの村人も何も出来ない
村社会をぶっ壊すのはこの方法が効果的
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況