X



【調査】スマートフォン本体に10万円出せますか? 出せない87% ★3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/01/03(水) 20:27:37.36ID:CAP_USER9
最近スマホ本体の価格は高騰しっぱなし。最新モデルでは、10万円以上の高級ハイエンドスマホも多数登場してきている。今回はマイナビニュース会員501名に、スマートフォン本体にズバリ10万円払えるかどうかを聞いてみた。

Q.スマートフォン本体に10万円出せますか?

https://news.mynavi.jp/article/20180102-561209/images/001.jpg
出せる 12.2%
出せない 87.8%

Q.その理由を教えてください(自由回答)

「出せる」と答えた人の意見

10万円は適正価格

・「最近の最新型スマホは、10万円近い値段で販売されているので相場がそのくらいなので気にせず購入できそうです」(43歳男性/コンビニエンスストア/販売・サービス関連)
・「高機能な機械だから」(28歳女性/ゲーム関連/販売・サービス関連)
・「コストパフォーマンスを考えると妥当だから」(48歳男性/サービス/専門職関連)
・「価格に見合った性能なら問題ない」(37歳男性/建設・土木/建築・土木関連技術職)
・「使用する年数や下取りの有無・性能の高さを考えれば選択肢の一つとしてあり得ると思います」(37歳男性/その他/その他・専業主婦等)

こんな意見も

・「生活に欠かせないものだから」(26歳女性/医療・福祉・介護サービス/専門サービス関連)
・「必需品だから」(29歳女性/その他/その他・専業主婦等)
・「分割で1月5,000円なら痛くもかゆくもない」(54歳男性/建設・土木/技能工・運輸・設備関連)
・「ただし、機種代を除く通話代等の月額料金が2000円前後に限る」(27歳男性/ガラス・化学・石油/建築・土木関連技術職)
・「最近出したから」(30歳女性/官公庁/公共サービス関連)
・「本音は払えないが衝動的に払ってしまった」(60歳男性/輸送用機器/技能工・運輸・設備関連)

「出せない」と答えた人の意見

高過ぎる!

・「通信料も高額なので、端末機まで高額だと困る」(66歳男性/サービス/事務・企画・経営関連)
・「今や格安スマホも出てるのに高すぎでしょうー」(55歳女性/その他/事務・企画・経営関連)
・「10万円出すほどなら、今のガラケーでいい」(53歳女性/建設・土木/事務・企画・経営関連)
・「10万円も出せば高スペックの中古パソコンを購入できるのでそっちの方がまし」(44歳男性/専門店/販売・サービス関連)
・「タブレットでもそんな金額にならない」(36歳男性/専門店/販売・サービス関連)
・「10万円あったら旅行したい」(30歳女性/家電・AV機器/IT関連技術職)

調べてみると……?

・「もっと安価で同等の性能・機能のものがあるから」(48歳男性/ソフトウェア・情報処理/IT関連技術職)
・「10万円も出すのであれば、画面サイズや回線選択の面で、もっと使い勝手の良い選択肢がいろいろとあると思うので。スマホ本体だけにそこまでのお金を費やすのは抵抗感がある」(59歳男性/通信関連/IT関連技術職)
・「10万円出していい性能のスマートフォンは今のところ存在していないと思う」(39歳男性/紙・パルプ/事務・企画・経営関連)
>>2以降に続く

マイナビニュース 2018/01/02 14:07:28
https://news.mynavi.jp/article/20180102-561209/

★1が立った時間 2018/01/03(水) 13:03:11.57
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1514959017/
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 20:51:58.54ID:2Wtpuj+E0
>>94
日本より平均所得の高い先進国ですら、Androidが多数派になっているのを見ると
難しいと思う。
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 20:52:17.17ID:J8UlGqDK0
>>95
ダメだな
docomo系だとドコモでSPモード状態じゃないと
AGPSの補正が受けられないので
NVMOではナビ目的で使えない。

今後のモデルでみちびきが使えるなら単体でも利用できことはないと思うけどさ
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 20:52:34.98ID:D5lUVZe00
>>94
デザインやら材質でごまかして
日用品を装飾品やぜいたく品にしないのは褒められると思う
パソコンのキーボードを象牙製にするようなもんだw
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 20:52:36.29ID:5SUGeGq+0
バッテリーパックを消費者が自由に交換できない物に2万円以上出したくない
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 20:52:44.59ID:9urZmW1l0
>>61
2年間、毎月の料金が幾らか計算してみな

オマエにタダであげて、解約したら違約金が待っている。

未払いの端末が赤ロムと呼ばれる端末になるんだよ
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 20:53:10.18ID:ubP41ezW0
たかが1年か2年に一度だろうにスマホ買うのにも難儀する奴が多くてウケるね
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 20:54:02.78ID:X4y2iYJ/0
>>32
一括で買った方が店のポイントとか付いてお得なんだけど
どうせ同じ料金払うのだから得な方を選ぶよ
正直一括で払えないなら買わないで貯めておいた方が良いと思ってる
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 20:54:16.99ID:j6YaSKYb0
庶民がガタガタ騒ごうが主導権は企業側にある、嫌なら買うなww
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 20:54:20.22ID:D5lUVZe00
>>102
そんな特殊な使い方する人は適当に考えてよw

電話とネット(ラインと地図含む)とせいぜいゲームや音楽ぐらいでしょ
普通の人のスマホの使い道は
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 20:54:22.05ID:GEfTUl+l0
「出せる」と答えた人の意見

0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 20:55:16.85ID:J8UlGqDK0
>>114
君が日本人か疑わしいが
日本ではマイノリティーであることは事実。
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 20:55:23.30ID:jDhQVf4U0
>>112
だからiPhoneのシェア減ってきてるじゃない
嫌なら買うなで買わなくなるだけ
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 20:55:25.65ID:UlJydQbH0
一番使うもんなんだし2年で10万くらいなら良いかなと去年AQUOS-R買った
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 20:55:40.66ID:XuI5UYPs0
年収多い→生活余裕→出せる
底辺か底年収→カツカツ→出せない
って差に決まってる
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 20:56:23.94ID:D5lUVZe00
このデフレ時代に車も値段上がりっぱなしだからなあ

機能絞った「らくらくスマホ」作ったら値段下げても売れると思う
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 20:56:29.03ID:KIfenfk50
元NHK職員が『紅白歌合戦』の枕営業を暴露!!「芸能プロダクションが天海部長に枕営業を持ちかけるのを”天海詣”と呼んでいる」
http://enewsmtm.blogspot.jp/2018/01/nhk.html
エビデンス? ねーよそんなもん:日刊ゲンダイの朝日新聞・高橋純子氏インタビューに戦慄が走るTL【日刊アサヒ】
https://togetter.com/li/1183499
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html
NHKがなぜ反日偏向報道を繰り返すのか
https://www.youtube.com/watch?v=_D-9ahl4tIw
【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
https://snjpn.net/archives/37409
徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪
https://honto.jp/netstore/pd-book_28737140.html
偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499593879/

http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/aritayoshifu/status/881045139640143872
有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"

民進党の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた。これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある
安倍さんの演説妨害していたのはしばき隊だと大量に証拠が残っているのに、自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように報道する売国サヨクマスコミの程度の低さに驚く
日本のマスコミは在日の暴力集団のしばき隊と連携して捏造報道するまで落ちているのだ

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。
仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。

元都知事の猪瀬さんもこう言ってる↓
猪瀬直樹
https://twitter.com/inosenaoki/status/881370560105660416
テレビで見たけれど、あの「安倍辞めろ」コールはプラカードなどから、共産党の組織的な行動ですね。
ところがふつうの視聴者には、「辞めろ」はあたかも都民の声と聞こえてしまう。

http://netgeek.biz/archives/99004
安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに

500円
https://twitter.com/_500yen/status/882396914074779648
【計画的選挙妨害】大阪市民の籠池夫妻は都議選の選挙権がないのに上京して、TBS記者と横川圭季がタクシーに同乗。
秋葉原演説会場では、籠池泰典を謎のメガネ男が、籠池諄子を青木まり子が、しばき隊の野間易通たちが陣取る場所まで案内してる。
籠池泰典の掌には、事前にセリフまで書かれている

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881834647646126080
秋葉原騒動に参加したしばき隊の中で、画像から確認できる中心メンバー:野間易通、日下部将之、無量光(韓国系?)、井手実。
その他、籠池夫婦を連れて来たと思われる横川圭希と青木まり子。

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/882414630915653634
のりこえねっとで野間が秋葉原での選挙妨害を弁解。
「在特会が先にやった」という論理。妨害された共産党候補は「卑劣な集団には負けない」と、安倍総理と同じようなことを演説している。
自民は在特会と共闘してないが、しばき隊と共産党は共闘関係。

https://anonymous-post.com/archives/16299
「娘さんは慰み者になります」 沖縄タイムス記者を名指しで批判した百田尚樹氏に沖縄マスコミ労が抗議声明←「中国が沖縄を乗っ取ったら」をわざと省いて報道〜ネットの反応「自衛隊が来たら絶対レイプされる、はいいの?二枚舌さんww」

「中国が沖縄を乗っ取ったら」をわざと省いて報道って酷すぎる!
この沖縄タイムズの捏造報道は明らかな名誉毀損であり、損害賠償モノだろ!沖縄タイムズ絶対に許せない!卑怯過ぎる!醜すぎる! 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 20:56:40.84ID:KIfenfk50
左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国サヨクマスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日だよ!

ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html
フェイクニュース「NHKも」名指し バノン米元首席戦略官、会見で批判「日本のCNNに違いない」
http://www.sankei.com/world/news/171217/wor1712170029-n1.html
【青山繁晴】NHKがなぜ反日偏向報道を繰り返すのか
https://www.youtube.com/watch?v=_D-9ahl4tIw
【直言極言】どこまで続く?NHKの反日売国行為
https://www.youtube.com/watch?v=UrayRu8AXlk

安倍政権を倒そうとしている売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国サヨクマスコミを叩き潰す事は国として急務!
広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産自動車
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

この中で一番悪質なのはトヨタです。「日本死ね!」の史上最低のクズ売国奴の山尾志桜里を当選させたのはトヨタ労組の力です。
そして反日売国新聞の中日新聞に対してもトヨタは影響力を持っています。山尾を支援した売国企業のトヨタを倒産に追い込みましょう
愛国者が1人、売国トヨタの内部告発すれば売国トヨタを倒産に追い込めます。山尾を支援した事を売国トヨタに後悔させましょう

一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
【小川榮太郎×上念司×ケントギルバート】偏向報道マスコミに激怒!TBSを放送法違反抵触で公開処刑!報道ステーションにも異議あり!サヨク系論客との公開討論は?
https://www.youtube.com/watch?v=5steatrZuCc
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
加計学園問題の偏向報道に北村弁護士がド正論!「日本のマスコミは終わっている!加戸さんを報道しないのはありえない!両方の論拠を出し国民に判断させるのが本来の報道!」
https://www.youtube.com/watch?v=1wcEQNvH8B8
「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
http://netgeek.biz/archives/100699
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all
前川氏答弁が加戸氏発言の25倍超だった!加計問題でテレビ報道に異議アリ 民間団体がBPOへ告発検討
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170821/soc1708210002-n1.html
... 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 20:56:45.87ID:Dx990zyZ0
数年で買い換える必要があるからな
車とか時計とは違うわな
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 20:56:57.64ID:01lyrPGV0
サポートなければこのくらいの値段なんでしょ
そのサポートの原資は料金なんだろう
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 20:57:04.19ID:brTEU9YK0
ポメラフォン、DSフォンだしてちょ
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 20:57:11.98ID:ZEOI5Fya0
国民の手取りが大幅に減ってるのに5年持たない機械に10万円も出すのはキツい。通信料だけでも年に数万円するのに
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 20:57:14.90ID:A11EF7ok0
さっき量販店行ったらiPhoneX一括でかってたな
何故かと言うと手が震えていたのは謎
転売なんとかだろうか?
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 20:57:30.39ID:Tgvt8CKI0
>>94
アップルって日本では顧客の方を向いて商売してるわけじゃないからね
アップルの商売相手は三大キャリアでこいつらがどれだけ買ってくれるかって話になる
後は重い販売ノルマ課されたキャリアが通信料に価格分を上乗せして本体安く売るだけ
だから貧困だってiPhoneをもてるしiPhoneがプレミアムな存在にはなれない
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 20:57:33.54ID:J8UlGqDK0
auとかソフトバンクは契約切っても
テザリングでつないだ時A-GPSが使えるので問題無いが
ドコモは関してはSPモード以外はA-GPSが使えない(拾ってこれない)ので
ナビに関して非常に問題が出る。
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 20:57:35.89ID:jDhQVf4U0
>>125
2017年から減少に転じてるけどなw
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 20:57:45.63ID:U3xLKdd+O
ほぼ20代の手取り月収じゃん誰が買うの?
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 20:57:55.04ID:14ZJhVAx0
>>112
決定権は金を出す側にあると思うよ。
買う買わないは消費者の権利だろ。
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 20:58:04.38ID:GEfTUl+l0
2年で10万とか車検やん
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 20:59:33.78ID:D5lUVZe00
>>131
何度も言うがスマホは日用品になったから
みんなが使ってて安心だし他のスマホより安定品質だし
わからないところが他人に聞きやすいネットで調べやすいから
みんなiPhoneを買うんだよ

プリウスやアクアが売れるのと同じ
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 20:59:51.47ID:uhBeEC9T0
スマホを消耗品と考えるかどうかじゃ?
ヘビーユースしてるといくら丁寧に使ってても、電池も外装も2年が限界
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 21:00:04.86ID:Hx+3IV0o0
七万は出した。五年くらい前に。富士通のやつ。
仕事に表計算ができるスマホが必要だったから。今でも使ってる。
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 21:00:27.17ID:3aeGl/Qx0
2年間使用頻度考えたら10万でも別にええやろ
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 21:00:30.54ID:jDhQVf4U0
>>139
そんなの検索すれば出てくるじゃないか
使いこなせないなら宝の持ち腐れだから
安いスマホにしとけw
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 21:00:35.28ID:970W3kBT0
スマホゲーやるならiPadで充分だし、スマホに10万とか無駄すぎるわ。
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 21:00:55.36ID:zvJG6qXm0
その割にマイナーな機種使ってる人をあんまり見ないんだけど、どこにいるんだろう。
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 21:01:12.50ID:fLBaFvOe0
高額商品は
持ってる事がステイタスになるからな

モノの値段+αがあれば躊躇なく買う
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 21:01:16.46ID:0OBdGffr0
海外だと格安スマホが一般的で、iphoneは金持ってる少数派のもんなんだっけ
それが日本だと学生でも土方でもiphoneが多数派
でもそれって日本のいいとこだと思うけどな

いつからだろう安物自慢をするようなやつが増えたのは
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 21:01:29.14ID:DvRtIQGI0
頻繁に使う道具に金をケチるのは使い方の程度が知れるねえ
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 21:01:31.32ID:IIjGa6950
iPhoneXがかっこ悪いのが致命傷
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 21:01:40.77ID:J8UlGqDK0
>>146
そこのお兄さん、言葉に矛盾があるのは気づいてますか?
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 21:01:44.54ID:k1jiW0w00
>>131
いや、世界中でワンランク上の存在だから、
嫉妬丸出しの妄想を書き込むな底辺
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 21:01:52.71ID:OhpuFQy70
毎日の生活が潤いで満ちておりますで、携帯端末が10万円クラスでも別に何とも重いません

そんなことより今月また家族が一人増えそうなんです
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 21:02:10.93ID:DnvHkKE80
まぁ金持ちはケチって言うからね。
中の下あたりが下らんものに一番消費するらしいけど
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 21:02:20.16ID:cFVhmUvT0
>>94

確かにスマホだけは底辺層も10万くらいじゃ食らいついてくるな

20万位に上げれば底辺層も諦めそうだがw
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 21:02:29.28ID:J8UlGqDK0
>>151
中国とか韓国の話か?
日本じゃキャリが負担してくれますけどw
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 21:02:38.17ID:WnJeM0m50
少女のわいせつ行為中継「FC2ライブ」で 男逮捕
2017.6.1 19:28
http://www.iza.ne.jp/kiji/events/news/170601/evt17060119280027-n1.html

逮捕容疑は昨年5〜8月、同区のマンション一室で、3回にわたって当時17歳の女子高生にわいせつな行為をさせ、映像を中継してサイト利用者に閲覧させた疑い。

サイト運営者側から、計約8千万円の入金があったという。
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 21:02:46.81ID:0yBe/heK0
windowsphoneみたいに消えるかもしれないけれど、
組み込みのIoTのソフトも手に入らなかったら
最後はwindows使うかもしれないと。
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 21:02:46.92ID:D5lUVZe00
>>147
うちの子どもがとあるメーカーのAndroid機種使ってるんだが
トラブった時に対応方がわからなくて往生した
他人が持ってないから聞けないしネット見ても書いてねえし価格ドットコムのコメントはあてにならないし
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 21:03:09.17ID:sJEFwtb70
前スレ>>598
>>630
>ええと自衛官?
>検閲の時に官品使ってますよって?

何故自衛官という結論になったww
自衛官が現場見て回るわけなかろうて
mvno等の話題から完全に話をそらしてきてるなぁ
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 21:03:21.09ID:LkNTPBvZ0
10万出してやるから料金プランの複雑さを何とかしろ
数年前シンプルにするような動きがあった気がしたが余計分かりにくくなってる
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 21:03:39.17ID:3kKkNuof0
FGOとかクソ重いゲームをやるかどうかじゃないか?
電話とSNSくらいしかしないなら格安スマホで充分
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 21:04:21.17ID:JmucVOtZ0
どんなにハイスペックでも2年で電池がイカれるからな
ギリ8万かな?
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 21:04:37.78ID:ra567QIx0
> 日本じゃキャリが負担してくれますけどw
釣り針でかすぎ
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 21:05:06.61ID:J8UlGqDK0
>>162
Androidが厄介なのはメーカーが改造してるので
互換性がないんだよ。
メニュー構造も違うし使い方も若干違う。
そこがネットで調べても役に立たないことの理由。
それをなくしてしまう、メーカが作り意味がなくなる。
この路線を潰すと撤退するメーカーだらけになる。
今のWindowsの末路と一緒の路線。
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 21:05:20.78ID:Tgvt8CKI0
>>164
富裕層もMVNOを使ってるよって話はプランのシンプルさ、わかりやすさもあるからね
携帯ごときにあの複雑なプランで頭を悩ませたくない
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 21:05:32.41ID:FfcBgy8y0
何で最近のスマホバッテリーは分解しないと交換できないのばっかりになったの?(´・ω・`)
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 21:05:41.71ID:zISdPSBK0
手の電気が足りなくてタッチパネルが動かん…
冬は特に酷い
タッチパネル社会どうにかしてw
0174ぴーす ◆u0zbHIV8zs
垢版 |
2018/01/03(水) 21:05:44.24ID:j1stYXEgO
タッチパネルしかないやつだと画面の傷が気になりそうだ
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 21:06:05.35ID:tb1UQ/1g0
何の根拠も無いけど、iphoneなんて価格の3〜4割はブランド代じゃねーの?
ブランド大好きな日本の女はいいカモだな
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 21:06:23.35ID:rpIwF3YS0
最近の機種は物理キーボードがないな
タッチパネルはどうも好かない
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 21:06:34.74ID:nBWXdgO+0
>>1
キチガイが運転しながらスマホしてるのを見てると
スマホなんて持ってないやつの方が賢いって時代がもうすぐ来るよ
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 21:06:35.13ID:evqQ/LCZ0
国内外問わず観光客は大半がiPhoneかGalaxy
一方得体の知れないマイナースマホを使ってるのはアジアの地元ローカル
旅行に行くような奴は高級機使ってるよ
つまり旅行にすら行けない奴は…
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 21:06:43.84ID:lIOfYdEF0
まぁ車で言ったらわざわざベンツに500万出すんだったら250万の国産車でいいよねって感じだろ
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 21:07:18.09ID:kwEEAl+c0
>>173
不足してるのは手の電気じゃ無くて手の湿り気
つまり君はおじいちゃん
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 21:07:38.85ID:LUEnAK/N0
というか
音楽聴けるしカメラあるし
いろんな機能ついてる
10万で妥当だわ

俺の場合
だいたい3年で変えるから
まあ
良いかなって思う
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 21:07:46.57ID:5nSIqw+V0
たいして役に立たないノートパソコンに
10万円出してたっけなw
ウインドウズ98の頃
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 21:07:55.06ID:abqEKag+O
ituneもパスワードすぐ忘れて使えなくなる自分にはiphone系は自由がなくて使えないw
アンドロイドのゆるい感じがいい
時々SIMフリーのiphone買いたくなるけど使いこなせないと思ってやめる
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 21:08:21.69ID:D5lUVZe00
>>175
最初のiPhoneから使ってるようなガジェットオタクには腹が立つだろうが
iPhoneは機能で売れてるんじゃなくて女性には「アクセサリーの多さ」で売れてるんだよ
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 21:08:40.29ID:K1Fqvxyu0
でも割賦なら出しちゃう
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 21:08:42.11ID:zISdPSBK0
>>181
カサカサはしてないんだけどな
スーパーの小っちゃいビニール一発で開けられるし
すげー困る
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 21:09:06.31ID:J8UlGqDK0
>>172
Appleの真似をしたから
昔の携帯はスクリーンがプラで割れはしないが傷だらけ
アップルが試作で色々作った結果、ガラスを採用した結果
他の追随する形でガラススクリーンになった。
初期の頃のAndroidは裏蓋が外れてバッテリ交換と
パッテリー交換用の積立金のサービスがあったろ。
Appleの真似が原因だろ。
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 21:09:23.55ID:/mOvXFK80
10万で買ってヤフオクに6万で売る
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 21:09:33.47ID:Tgvt8CKI0
>>162
Androidの場合、グローバル機を使えばXDAでほぼ全て疑問は解決する
こんなに強力なコミュニティはない
ただし要英語力
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 21:09:33.54ID:D5lUVZe00
>>184
だってみんなが使ったら勝ちだもん
俺もライン大嫌いだったけど
ラインないと人と連絡とれないからどうしようもない
メール送っても開けてくれないし
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 21:09:42.62ID:rZNe5a8s0
そこまで性能に差はないからな
高ければ価値があると思い込む洗脳
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 21:09:45.58ID:EAFijrl20
多機能オールインワンの最新ガジェットが10万なら安いくらいだよ
タッチパネルのガラケー程度にしか思えない人にはぼったくり価格なんだろうけど
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 21:09:53.86ID:LUEnAK/N0
>>187
iPhoneなら4年いけんじゃないか
ギリギリ
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 21:10:12.46ID:A11EF7ok0
>>172
何だっけ
薄く軽く出来ないとか
火災がどうだらこうたらで
単独のリチウムイオン電池は航空機に
持込も預りも禁止になった
税関で捨てるしかない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況