X



【鳥】「こんなにスゴイ写真初めて見た!」 スズメの『レアな姿』が話題に
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001自治郎 ★
垢版 |
2018/01/03(水) 21:11:12.66ID:CAP_USER9
スズメや野鳥の写真を撮影している、すずめ四季(@suzumeshiki)さんがとらえた、貴重な瞬間をご紹介します。

写真が撮影されたのは、気温が下がってきた11月の初旬。撮影者さんの目に入ってきたのは、スズメたちによる『素晴らしい整列』だったのです!

【ネットの反応】

 ”「こんなにスゴイ写真、初めて見た!」

 ”「モフモフした冬毛がたまらん…!」

 ”「すごーい!まさに『整列』って感じ!」

 ”「通勤ラッシュ時のホームっぽいと思ってしまった。」

冬毛で丸っこくなったスズメたちがキレイに整列しているだなんて、見ているだけで頬がゆるむような光景です!

あまりの可愛らしさに、「自分もこの中に混じりたい…!」と思ってしまいますね。

スズメは夜に眠る際、集団で身体を寄せ合って暖をとるといわれています。この写真が撮影された時も、みんなで温め合っていたのかもしれませんね!

2018年1月1日
https://grapee.jp/437501

スズメたちによる素晴らしい整列
https://grapee.jp/wp-content/uploads/38229_01.jpg
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 22:10:42.38ID:gOakuS8z0
>>354
カラスより中国人の方が…
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 22:10:59.11ID:RdFEPdRT0
カラスはゴキブリに通じるインパクトがあるけど
あれはあれでかなり賢いからなぁ
芸は覚えてくれるし、人の言葉も真似するし
でもなぁ・・・
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 22:11:20.44ID:CMnTpYFY0
なんで雀ってのは警戒心が凄まじいのかね
餌やる→警戒心でウロウロ
カラスが来たので雀消える→カラスに餌やる→カラス「おっしゃぁぁぁぁあああああ!」
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 22:11:30.52ID:yfbA5Rd20
想像以上に面白い写真だった
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 22:11:48.53ID:4yMWH/Jj0
うつくしきもの、瓜にかきたるちごの顔。雀の子の、ねず鳴きするに踊り来る。

かわいらしいもの、瓜に描いてある乳児の顔。雀の子が、(人が)ねずみの鳴き声をまねするとぴょんぴょんと寄って来るさま。
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 22:12:01.05ID:JlKuOXh10
スズメが減ったのは、昔ながらの瓦屋根が減ったから(巣作りがしづらくなったから)と何かで見た覚えがあるな
まあ、それだけが原因じゃないだろうけど
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 22:12:38.24ID:05isEhPb0
思わず焼き鳥にしたくなる量だな
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 22:12:45.62ID:hWNYpNNp0
近所の遊歩道にもスズメの群れが来るけど
集団で地面の何かをついばんでいる姿とか
めちゃくちゃ可愛らしい
0374反安保・非戦派 ◆KJxhrC5GEs
垢版 |
2018/01/03(水) 22:13:06.30ID:vDovh9a40
雀荘にもいるね
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 22:13:18.26ID:wxqriXOr0
>>215
お前の彼女はツバメに喰われているよ
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 22:13:25.33ID:kxJUA/D40
>>345
昔のアイドルかよ
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 22:14:11.06ID:tP3/mSW0O
公園のスズメは、オレがやる餌に慣れているから逃げないよ
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 22:14:16.34ID:Ru1e7T1g0
スズメは間近でよく見たら
目付き悪くて餌もがっついて食べるからあまり可愛くないんだよな
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 22:14:21.61ID:kHpIq6Wr0
近くで見ると思ったよりでかい
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 22:14:22.67ID:RdFEPdRT0
>>378
こんな夜中にスカトロとな
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 22:14:56.10ID:eucCw60A0
可愛いなw
スズメのこんな風に並んでる光景は日常茶飯事的によく目にはするが、上手く撮れたな
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 22:15:50.87ID:ataYU4Ly0
マジレスするとどこがレアだよ日常的だろこんなん

と思ったが都会では珍しいのか
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 22:16:07.33ID:7iD9+kL60
うp(^ ^)


コーラス乙 (レオサンクス)
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 22:16:50.84ID:8AuLmuPf0
>>380
今は目がまん丸のちびっ子メジロが見られてカワエェ
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 22:17:03.71ID:qUw19fpa0
なんだ、すずめがレアに焼かれた焼き鳥のことかと
「レアな姿」って見出しは下手だね
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 22:17:53.55ID:QtcTlzIK0
>>11
注連縄の米が目当てなんだ
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 22:18:13.94ID:7iD9+kL60
全部大変よく出来てるし、もっと見たいです
といってくれた重鎮老人乙

(^^)
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 22:18:18.71ID:RF7Vuawj0
一番前の子、まだヒナ?
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 22:18:19.06ID:La5RsY/h0
>>165
まだあったかいやつだろうか
もって4〜5時間だよね
ほっこりした
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 22:18:19.76ID:9tdIziLb0
冬毛でふわふわ
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 22:18:24.69ID:SfeGVebw0
すずめも日本にいるとこうなっていくんだよ
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 22:18:38.93ID:7iD9+kL60
コーラス乙

(レオサンクス)
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 22:18:56.06ID:92AFnd8J0
家のベランダはいつもこんなほうに止まってる
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 22:19:14.24ID:7iD9+kL60
>>398
1995ありがとう(^^)
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 22:19:16.01ID:AVn2CFzN0
やっぱり寒いんだな
適度に雨風しのげるようなスペース準備してやりたいけど
やっちゃうと近所から煙たがられるんだろうな
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 22:19:19.31ID:ucY8ECnB0
スズメが来ると、ハエとか蚊がうるさく飛び回ってたのがどっか行っちゃうのな
屋外のテーブルで食事してるとき、虫がうるさいときはわざとパンとか巻いて
彼らに近くに来てもらう
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 22:19:27.44ID:/RCRLdC70
>>285
猛禽類から守るため
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 22:19:31.75ID:RdFEPdRT0
通勤中に通る道にはスズメが集団でいるんだけど
俺が近くを通るたびに警戒して一斉に逃げるんだよ
で、俺が遠くに行ったのを確認してから元の場所に集団で戻るんだよな
毎日通るんだから、たまには警戒心解いてくれんやろか
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 22:20:07.65ID:o1OxzA7b0
酒に漬けた米を蒔こう
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 22:20:07.68ID:NekNzLgc0
雀って羽毛の下の皮膚に寄生虫がビッシリ付いてるから、やっぱ人間は遠くから眺める程度が丁度良い
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 22:20:10.55ID:QNYtL/Nf0
この辛亥革命を起こした孫中山天理教の中山みきとか
「君の名は」で使った四天王寺法隆寺斑鳩牛乳みるく弥勒菩薩半跏ハンカ湖畔菩薩の
雀スパロウと赤い蝋燭と人魚の山のお寺山岳ジャコバンコミューンフランス極左革命屋幸福の王子燕ガスワロウキリスト教ユダヤ教系戦闘軍団で
中国に行ったノア雀のお宿
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 22:20:39.74ID:wEav1yH20
>>380
ジョウビタキは目がまんまるで可愛いぞ
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 22:21:02.83ID:ayHkkHBP0
いや電線に大量にに留まってるときあるやろとまって
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 22:21:17.39ID:VQZLcl6k0
てんこもり
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 22:21:18.12ID:uGws/4ix0
近所に近寄っても逃げないスズメが1羽いて、逃げないからこっちが気を使って避けて通る
道路歩いてて2度遭遇した
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 22:21:48.21ID:3qH8hedO0
冬だとモフモフになって
余計に可愛くなるからな
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 22:23:59.33ID:zqNQhYaT0
>>1
ぎゃははは
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 22:24:39.62ID:T2S8O4k90
公園で鳩の大群にエサをやるんだが
その時、遠くでスズメも待ってるんだよ

だからスズメの方へもエサを投げてやるのね、素早くキャッチしてくれるよ
意志の疎通ってやつ
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 22:24:56.68ID:rsX3whGN0
シャッターチャンスの条件さえ揃えばスズメの習性上よくある光景じゃないのか
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 22:25:08.31ID:RdFEPdRT0
>>431
そういうのなんかいいな
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 22:25:09.11ID:+gQHatdS0
百舌鳥かよ
百舌鳥も褒めてやれよw
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 22:25:52.85ID:fGPDDgmW0
スズメってF-16ファイティングファルコンに似てるよね
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 22:25:53.63ID:wsTlINOz0
写真の属性にフォトショとかあるんだが、加工してんじゃね?
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 22:25:56.21ID:8IqVopEP0
東京都心のスズメは逃げない
30センチまで近づいて写真が撮れた
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 22:25:59.98ID:+gQHatdS0
スズメは子供の頃捕まえたけど
クサイだけ
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 22:26:13.54ID:8Ihj0CBo0
だれかマンホールの穴にハマってるスズメの画像持ってませんか
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 22:26:54.23ID:RdFEPdRT0
>>436
例えがすごいなw
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 22:27:12.24ID:y4eHWeZs0
動物なんて犬や猫ですらさわりたくない。ましてや。
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 22:29:30.11ID:RdFEPdRT0
>>444
野良やら野生やらはそれが正解かもね
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 22:29:31.82ID:Hdd9Iq6Z0
最近のスズメは 全然 人を怖がるどころか 寄ってきて食べ物をねだる。
ツバメもそうだが、対カラス防衛の為に かなり人間に接近してる。
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 22:29:45.50ID:6quAxgdv0
>>10
折角良いものを見ている最中にも
どうせこう言われるんだろうなぁとか
まだ言われてもいない悪口を思い浮かべるなんて
君は心が腐ってるね
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 22:30:11.56ID:XcbXijt10
寒いなら南行けよ…
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 22:31:12.58ID:vm8iSNnk0
スズメが虫を突いていて横通った時にスズメが勝手に驚いて虫を雨水を流す金属の格子に落とした後めっちゃ睨まれたわ。なんか罪悪感感じたわ。
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 22:31:32.15ID:zYA/cgjx0
白と黒の二色で、
スズメくらいの大きさで、
人が近づいてもあまり逃げないで、
チョコチョコ走り回る鳥ってなんて名前ですか?
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 22:32:00.14ID:Z3S95byT0
>>436
スパローは中射程ミサイルなり
良くないよな、あのニックネーム
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 22:32:30.37ID:V1IkACOk0
>>452
セキレイでしょ
尾の長いやつでしょ?
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 22:32:43.22ID:xd8PUWOm0
>>142
手乗り雀に見える
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 22:32:53.60ID:jPM1DQV20
うちの方のスズメは全く逃げないので
自転車でひいてしまいそうになる
東京だから?
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 22:33:27.47ID:xd8PUWOm0
>>165
ホッカイロに雪って火事起こしそう
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 22:33:51.90ID:90VJVkXa0
かわいいね
すずめってさお揃いの服着てみんなで一生懸命遊んでる幼稚園児みたいよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況