X



【鳥】「こんなにスゴイ写真初めて見た!」 スズメの『レアな姿』が話題に

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001自治郎 ★
垢版 |
2018/01/03(水) 21:11:12.66ID:CAP_USER9
スズメや野鳥の写真を撮影している、すずめ四季(@suzumeshiki)さんがとらえた、貴重な瞬間をご紹介します。

写真が撮影されたのは、気温が下がってきた11月の初旬。撮影者さんの目に入ってきたのは、スズメたちによる『素晴らしい整列』だったのです!

【ネットの反応】

 ”「こんなにスゴイ写真、初めて見た!」

 ”「モフモフした冬毛がたまらん…!」

 ”「すごーい!まさに『整列』って感じ!」

 ”「通勤ラッシュ時のホームっぽいと思ってしまった。」

冬毛で丸っこくなったスズメたちがキレイに整列しているだなんて、見ているだけで頬がゆるむような光景です!

あまりの可愛らしさに、「自分もこの中に混じりたい…!」と思ってしまいますね。

スズメは夜に眠る際、集団で身体を寄せ合って暖をとるといわれています。この写真が撮影された時も、みんなで温め合っていたのかもしれませんね!

2018年1月1日
https://grapee.jp/437501

スズメたちによる素晴らしい整列
https://grapee.jp/wp-content/uploads/38229_01.jpg
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 21:23:24.60ID:TGMiur6B0
>>1
一番手前のヤツとか、ほかにも何匹か頭ハゲてるスズメがいるな
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 21:24:08.75ID:AXR4HbVuO
すずめなんてこんなもんだが普段自然に目が行かない奴らなんだろうな
下水のマンホールの上だけ雪が除けられてるところが
すずめで埋まってるの見たことあるわ
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 21:24:16.42ID:VlPlzDXy0
街の鳥ではカラスが一番好きだが雀も可愛い
鳩は駆逐されるべきだ
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 21:24:19.95ID:mKKcmeRUO
夜中のガススタや信号のところにすごい数の鳥がいて、
見た目敵にハクセキレイかな?って思ったんだが、
セキレイなんて群れずに田んぼで尻尾動かしてるイメージだったので意外だった。
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 21:24:30.88ID:3a0JHJL00
かわいいけど小さい生き物が密集してるの苦手でぞわっとする
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 21:24:38.31ID:nUy3djVz0
生きるにほどよい寿命なのかも スズメって
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 21:24:47.09ID:CJ+Gi3N30
>>1
効率よくあったまれそうな配列w
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 21:24:47.61ID:q4bl1Q/w0
雀は空飛ぶネズミと言われるくらい汚い
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 21:24:56.71ID:bjtJWKiX0
同じくフィンチの飼われてる10羽くらいの寝太郎動画がかわいかった
皆左右一番端っこは寒いから嫌がって、端っこの子がどんどん無茶振りかまして割って入る
新たに端っこになった子も端っこ嫌だと中へ
いずれ睡魔に勝てなくなり諦めた子が寒い端っこ
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 21:25:02.85ID:aAgC5XHy0
冬の夜にはスズメの群れが市街地の照明で暖を取ってることがある。
LEDになるとどうなるのかな。
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 21:26:00.31ID:P7qnn3/y0
雀は結構仲間思いでこんな小さな鳥にも感情があるんだなと関心する
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 21:26:12.93ID:6jWdaKO+0
小鳥の可愛さは異常
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 21:26:15.39ID:eNlcepfI0
可愛い かわいい
シマエナガも好きだけどスズメも可愛い
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 21:26:15.62ID:V1IkACOk0
雀にご飯よくあげてたけど、最近ネットで炊いたご飯はよくないと知った。
ほんとかな?おいしそうに食べてるんだけど
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 21:26:29.20ID:pstHXby70
カンボジア人研修生が
「コノスズメでかいよー」って言って
スリングショットでスズメしとめてたときは引いたわ
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 21:26:38.16ID:eB4qXZmP0
>>67
つまり神様のお供え物を食すという訳か
理論的に破綻している
とんでもねえな
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 21:26:42.45ID:dyRRmyGZ0
AAまだかよw
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 21:27:12.45ID:W/Rj0kk/0
スズメってもうちょっと人懐こっければ大人気なんだろうけど
速攻逃げるからなー
少し昔、全然逃げ無いスズメがいてヾ(・ω・*)なでなでしたことあるけど
今思うとあれ死にかけだったのかもしれん
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 21:27:31.46ID:Fp8fETgH0
 
最近すずめ食ってねぇーなー
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 21:28:03.94ID:970W3kBT0
カメラ目線w
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 21:28:14.30ID:5Fg7uMNF0
スズメの焼いたのは美味いよな。
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 21:28:58.41ID:V1IkACOk0
>>73
同意。カラスもかわいい顔してるよな。賢いし。
石原時代なぜあんなに迫害されたのか。
鳩はほんとむかつく。鳩減らしてほしい
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 21:29:00.34ID:F3aOdGwb0
♪チュチュンがチュン チュチュンがチュン
電線に
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 21:29:17.00ID:ooLPqhL60
>>1
おいしそう
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 21:29:55.97ID:ATu8+cJP0
すずめの学校
♪ すずめの学校は川の中
♪ そっと覗いて見てごらん
♪ そっと覗いて見てごらん
♪ みんなで溺れて死んでるよ
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 21:30:00.79ID:kdtORmyg0
昔友人にスズメの頬に赤い斑点ってないの?と真面目に言われたのを思い出した
可愛いもの表現で絵だと何故だか赤いことがあるからなんだろうけど
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 21:30:18.34ID:JIRElnnm0
スズメは数羽でチーム作ってることが多い
たぶん複数のほうが外敵を察知しやすいからだと思う
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 21:30:26.06ID:fxghjX6H0
雀は親の危篤に化粧も途中に飛び出したからあんな顔になったが、その代償として米を食うのを許可された
キツツキはその逆をやったものだから、罰として木からいちいち地虫を掘り出すハメになった
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 21:30:29.08ID:BbD0wD5T0
>>75
なにこれ…めっちゃ可愛い!
覗きにいってるってことは
やっぱきになるんやろか
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 21:30:31.63ID:G0yCRBVA0
尻尾長くて白くて人の前をチョコチョコすばしこく歩く鳥、あれかわいいよな
なんていうんだろ
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 21:30:34.44ID:367B9Lt/0
>>1
一番手前のヤツだけ頭薄くないか?
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 21:30:38.19ID:wxqriXOr0
ウチの庭でごく普通に見られる光景だが
珍しい奴には珍しいんだろうな
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 21:31:18.17ID:xKhjcuiz0
四十雀とメジロがよく居る
かわいい
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 21:31:26.67ID:WIDohqVi0
>>41
インドネシアとかだよね〜
フィンチ類が好きだからすずめも文鳥も好き(*´ω`*)
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 21:31:29.56ID:40lyXrSy0
道端のゲロの中身を突っついてるのを見たことがある
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 21:31:38.98ID:GF6NSATE0
>>84
庭の鳥箱で雀が子育てするんだけど
俺が米置きに行くとギィッギィッギィッギィッ
ってものすごい威嚇してくる
そんで離れると一目散に米に食らいつく
まあ一回も慣れた事ないね
0125
垢版 |
2018/01/03(水) 21:31:40.18ID:Qp9RMncw0
キモっ
鳥の目は何考えてるか分からないから怖い
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 21:31:43.97ID:jgyYvPih0
 ヾヽヽ
 (,, ・∀・) 1羽でチュン!
  ミ_ノ
  ″″

 ヾヽヽ    ヾヽヽ
 (,, ・∀・) (,, ・∀・) 2羽でチュチュン!!
  ミ_ノ    ミ_ノ
  ″″    ″″

 ヾヽヽ    ヾヽヽ    ヾヽヽ
 (,, ・∀・) (,, ・∀・) (,, ・∀・) 3羽そろえば
  ミ_ノ    ミ_ノ    ミ_ノ
  ″″    ″″    ″″

       .,,_  _,,=-、
       '、  ̄_  _.,! __       .r-,.  _   r −、
      _/  _!」 .└ 、( `┐   .,,=! └, !、 .ヽ ヽ  丿
     .(.     ┌-'( ヽ~ ,.-┐ `┐ .r'  r.、''" r' ./
      ゛,フ .,.  |   `j .`" .,/ .r'" ヽ  | .l  '、ヽ、
     ,,-.'  , 〈.|  |  i' .__i'"  .( .、i .{,_ノ ヽ  ヽ \
  、_ニ-一''~ ヽ   |  \_`i   丶,,,,、     }  ヽ_丿
         ヽ__,/            ~''''''''''''″
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 21:33:05.98ID:pQT4NoQm0
家主「…」カタカタ

スズメ ムクドリ ハト 毒殺 合法
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 21:33:31.63ID:5SUGeGq+0
雀だと中雛からでも人間がずっと餌やってると近づいてくる様になるのでは?
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 21:33:32.18ID:wxqriXOr0
>>58
お前ら穢れた下等遺伝子万年奴隷乞食吊り目エラ張り醜悪民族は
犬を叩き殺して喰ってるけどなw
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 21:33:34.97ID:dyRRmyGZ0
>>126
有能おつw
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 21:33:42.65ID:R2inuCUs0
昔食べた ごめんなさい
頭は残して あと全部 赤身で小骨もポリポリ
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 21:34:17.84ID:abTHMgc70
手前の雀は他と毛色や足色や嘴の色が違うけど幼鳥か
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 21:34:23.09ID:WIDohqVi0
手からおにぎりを食べるすずめ(北の丸公園)
https://imgur.com/FCp6nfv.jpg
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 21:34:38.54ID:wxqriXOr0
>>126
20世紀の古典AAだな
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 21:34:59.80ID:V1IkACOk0
セキレイが交尾してるのを見てイザナギとイザナミは交尾覚えたという
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 21:35:07.58ID:sbh8jnNr0
>>73
鳩って図々しくて餌欲しさに人間を追いかけ回すからなぁ
餌をやる人間が悪いんだろうが
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 21:35:21.94ID:SrjG0wnRO
ハト山「・・・・」
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 21:35:29.64ID:IoQETmKX0
昔写真いっぱい載ってるスズメの本見たけど
すっげえかわええのなんのって
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 21:35:41.46ID:zY9AmixB0
冬のふくらスズメは夏の倍可愛い
ただこっちが寒さに耐えかねてあまり外で観察できん
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 21:35:53.17ID:l3WSc7jM0
どうやって撮ったのだろう
逃げていかないのか
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 21:35:54.21ID:+1lti9c40
これ端の奴損やん
頭悪いな雀
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 21:36:12.25ID:mh+pJaul0
うちにも50羽くらい遊びに来て、米やっても一瞬でなくなる
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 21:36:15.72ID:QzB53AoX0
セキレイの方が可愛い。
必ず番いで、人を恐れてないからって言うか、絶対に安全な距離を見切ってるから、結構近くまで来るしな。
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 21:37:14.80ID:dW7A9dOk0
1955年、中国の毛沢東が「雀は悪い奴だ」と言ったとたん、中国各地で雀の大虐殺が始まった。
雀抹殺専門の突撃部隊が2400作られ、1年で11億匹の雀を虐殺し、1967年迄に雀を浄化すると宣言した。しかし、雀を殺し過ぎて雀が食べていた昆虫が大繁殖して、大凶作に見舞われた。この愚行により、中国全体で4000万人もの餓死者が出たといわれる。


中国人は馬鹿すぎる
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 21:37:26.56ID:GF6NSATE0
>>146
公園で立ってたら「え?」ってくらい鳩が集まって来た事があったな
同じ場所で誰か餌やってんだろうな
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 21:37:37.79ID:5cGlGQV80
嘴の端がまだ黄色いのがいるね。可愛い
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 21:38:11.15ID:UToGxxRA0
>>1
どうやって並ぶ順番決めてんだろw
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 21:38:14.43ID:SwvpcNcE0
>>65
それネトウヨがよくドヤ顔でいうけど
マンガの蒼天航路の1巻の巻頭のエピソードで知ったんだろ?w
マンガで知った知識を偉そうに孫引きとか相当だなw ネトウヨくんはwww

>>80
スズメの丸焼きなんてそんなのメニューで見たことないぞ
カエル料理なんてのは見たことがあるがw
そんなネトウヨが行きつけの焼跡闇市の野蛮料理店の文化なんて知らないよw

>>136
マジレス
ウリとネトウヨが手に手を取って共同戦線はれる唯一の論点が
大韓の犬食文化をただちにやめろってところなんだが、
なんとネトウヨ、この問題だけやたら大韓に融和的親和的なんだよなwww
なんであえてそこだけ鷹揚なんだよ、ってなwww

まあ捕鯨問題とバーターの同盟のつもりなんだろうがw
でもあれはねえよなあ
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 21:38:26.32ID:RuaKUMVo0
この数年でスズメをほとんど見かけなくなった
もうハトとカラスくらいしか残ってない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況