X



【米国/株価】インテルが大幅反落 「同社製CPUに不具合」と英報道
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/01/04(木) 09:48:19.11ID:CAP_USER9
【NQNニューヨーク=古江敦子】(米東部時間10時45分、コード@INTC/U、@AMD/U)3日の米株式市場で半導体のインテルが大幅反落して始まった。一時は前日比1.80ドル(3.8%)安の45.05ドルを付け、ダウ工業株30種平均の構成銘柄で下落率が首位になった。中央演算処理装置(CPU)に安全面での不具合があると報じられ、嫌気した売りが出た。

配信2018年1月4日 1:16
日本経済新聞
https://r.nikkei.com/article/DGXLASFL03H25_T00C18A1000000

関連スレ
【エラッタ】IntelのCPUに深刻な欠陥 Core i世代以降が対象 パッチを当てると性能30〜35%低下★6
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1515025538/
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 18:57:46.48ID:KhL+yfBB0
>>198
あべし、つまりあべ死だからね。
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 19:00:38.72ID:yS33+jho0
うーーーーん
しかしcorei7の値段は上がってるんだよねぇ

買おうとしてた矢先にこれだから値段の上下わかるんだぞ

これから下がるのかな?

で買うのはいまいち気が引けるよねぇ
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 03:29:45.18ID:NBuHVgin0
>>202
カネのやりとりしない前提なら。
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 04:03:19.13ID:ekzuk6Xq0
フェアチャイルド社という航空会社からインテルとAMDは派生した

ショックレー研究所で技術キチの世間知らずについていけなくなった所員が
軍に関係の深い会社をカネ出してもらったのがフェアチャイルドセミコンダクタ

フェアチャイルドも投資マネーに走る放漫経営であり、技術軽視だった
技術重役がインテルを起業
営業重役サンダースは当然インテルに入るつもりだったがなぜか誘いがなく
うらんでAMDを起業した。したがって互いにライバルだが

アメリカ軍はインテルのCPUを使うかわりに、独占せずにAMDにもクロス
ライセンスするように命令した

アメリカ軍としてはインテル一社よりも二者競合させたほうが利益になるし
もし深刻なCPUトラブルがおきても、2系統あれば保険になる

コレが今まさにいきてるわけだ
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 04:34:26.18ID:ekzuk6Xq0
インテルは創業者の1人がユダヤ系ということもありイスラエルと縁が深い
アメリカ軍としては、CPUのバックドアは国家危機まで秘中の秘だが

現実には原子力発電所などを狙った攻撃は、イスラエルが
イランの原子力発電所を制御するシステムを暴走させ破壊したとされています

しかしこうなればCPUに侵入するヒントを与えたようなもの
暗号キーをもとめ中国やロシアが研究しはじめ、十年。旧技術では殆ど丸裸に

深読みすればアメリカ軍内部で丸裸ノーガードの旧技術方針があり、
多くはこれを支持。

が、原子力発電所が制御不能になれば、甚大な被害が発生する危険性がある
2017年5月11日に「重要インフラのサイバーセキュリティ対策強化する大統領令」
にトランプ大統領が署名

ほぼ同時にAMDサーバ商品エピックが発売され、インテルが独占してる2兆円サーバ
市場に切り込む。この発表会でマイクロソフトがAMDサーバの導入を決定した。

ここで流れが変わりまして、そもそもジムケラーがAMDに行き雷禅をつくるのは軍の指示
ではないか?であれば、旧技術を切り捨てる下準備は進められていたと想像できるが
誰でも察知できる
このうごきをインテルはまったく洞察できないとなれば、もう経営陣の慢心でしょうか
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 09:17:24.60ID:hmCghn8H0
CPUに投機実行の機能を持たせてかつ情報漏れを起こさないような
回路設計、論理設計、アーキテクチャー設計はどうすれば良いのだろうね。
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 09:18:44.20ID:cZPmAV8x0
こんなもの最初から情報抜けるように作ってあるに決まっているだろ
何をいまさら
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 09:30:50.63ID:rmYreOdz0
ギガジンがアクセスかせぎであおってたやつか
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 09:40:58.58ID:1DPD4PsQ0
ついにAMDが天下とるのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況