X



【左翼と呼ばれたくない人達の自称】2017年によく耳にした「リベラル」とは?★2 

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001じゅげむ ★
垢版 |
2018/01/04(木) 09:58:25.94ID:CAP_USER9
2017年によく耳にした“リベラル”という言葉。

日本には、戦前からリベラルの太い流れがある。戦争と軍部独裁に反対したジャーナリストの石橋湛山(のちの首相)や、衆議院で反軍演説をした斎藤隆夫らだ。その伝統は憲法9条に受け継がれ、戦後民主主義の大きな柱となった。

もうひとつリベラルの大きな特徴は、20世紀のアメリカの民主党進歩派のように、あらゆる人が差別なく人間らしく生きる権利を保障することだ。
そして公平な分配のために政府は積極的な施策をとること。国家主義ではなく個人の尊厳や社会の多様性を大事にするとうのがリベラルの定義だ。

「オックスフォード大学の一番権威がある英語辞書によると、リベラルの定義は、1.相手の意見に寛容であること。2.違った意見に対して寛容であることです。
ということは、日本のリベラルと称している政治家や評論家、知識人は全員アウトということになります。
端的な例を挙げると、マルクス主義を掲げている共産党がリベラルという見方はあり得ません。マルクス主義は多様性を認めない一党独裁を党紀に掲げているからです」(国際ジャーナリスト)

左翼がリベラルという呼び名を使い出した

本来“自由主義”を意味するリベラルという言葉が、政治の派閥を表す意味で使われるようになり、いつの間にか誰も正確な意味が理解できなくなっている。

「リベラルという概念は複雑な要素はありますが、55年体制の『右・左』『保守・革新』という2大軸の延長線上にあると思っていのではないでしょうか。
『保守・革新』で色分けされた戦後政治の記憶がある人らは、冷戦崩壊を経て、いまは保守と対抗する概念に『革新』ではなく『リベラル』を置いているのです」(政治ジャーナリスト)

左翼はいつしかリベラルという呼び名を使い出した。端的に言えば日本の自称リベラルは、左翼集団と見て間違いない。
ジャーナリストの池上彰氏も某番組で「日本でリベラルを名乗っている人は要するに左翼なのだ」とばっさりと切り捨てている。

「ある自民党支持の東大生が某番組で言っていましたが『愛国心には本来、右翼も左翼も保守もリベラルもないのに、国が好きと言った瞬間に右だとか“ネトウヨ”とのレッテルを貼る。愛国心と政治的信念は無関係なはずです』と語っていたのが印象的でした。
立憲民主党の枝野幸男代表は、結党直後から『自分は保守リベラル』『保守とリベラルは対立しない』などと発言しています。
衆院選後にはテレビで、自分を『30年前なら自民党宏池会入りしていた』とも語っていたことからリベラルを左翼と理解しており、左翼と見られることを嫌ったのでしょう」(同・ジャーナリスト)

ところで、本来右派であるはずの安倍晋三政権は、同一労働同一賃金や教育無償化といった、ある意味リベラルな政策を主張している。

「本当のリベラルは安倍さんですよ」(前出の国際ジャーナリスト)

“自称リベラル”の正体を見破らないと、とんだことになる。

https://news.nifty.com/article/domestic/myjitsu/12156-40017/

【マスコミ】アメリカで次々と明らかになったリベラルメディアの偏向報道 民主主義を守るのは国民
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1514711313/

★1: 2018/01/04(木) 07:31:48.71
※前スレ
【左翼と呼ばれたくない人達の自称】2017年によく耳にした「リベラル」とは?
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1515018708/
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 09:59:16.04ID:jrPM/fOi0
メディアの言い換え

保守 → 極右
極左 → リベラル
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 10:00:05.29ID:3CfZs0Hu0
西欧は市民が近代文明を切り拓いてきたわけで、
いわばボトムアップだったけど、日本はお上が社会を近代化するトップダウンだからね
愛国心もトップダウン
日本でウヨサヨと言ったとき、この点を押さえてないと議論がかみ合わないんだわ
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 10:00:13.99ID:3GYHwoK/0
辻元や福島 あげくは共産党まで 我々はリベラルと言い出したために 日本じゃリベラルは左翼って意味になってしまった
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 10:00:35.65ID:LUuZI1lC0
日本には保守も左翼もリベラルも無い。あるのは売国だけ。
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 10:00:48.64ID:vIiTm/LT0
パヨクが発狂
「俺は、意識高い系のリベラル派だ!!」
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 10:00:49.49ID:/wvMpxhE0
よくわからんのだが
今の使い方では共産党もリベラルって言うのか?
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 10:00:57.01ID:cx9ZzlzC0
>>1

【経済政策】安倍首相「私はリベラル」 分配路線へ軸足、その意図とは ★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1514647955/

確かに、安倍がやってる移民政策や北方領土献上なんかはリベラルの最先端だなw
一方で、少子化放置、年金カット、生活保護カット、消費増税の連発なんかは真逆だが
ようはウヨサヨではなく、害悪だってことだ


>ところで、本来右派であるはずの安倍晋三政権は、同一労働同一賃金や教育無償化といった、ある意味リベラルな政策を主張している。

経団連べったりの安倍政権は、さんざん抵抗して先送りしてきただろw
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 10:02:12.12ID:eq1WQMma0
【啓蒙標語】(啓蒙標語活動はどなたでもできます)

 本日の標語 【それは政党ではなくきちがい宗教です】
 
 諸君に確実におさえておいて欲しい点がある。
 すなわち、現在の日本で政党を自称している団体は全て必ずしも政党ではない、という点である。
 ちゃんとした政党も当然ある。しかし全部が政党ではない。
 じゃあ、政党でなければなんですか、とわたしに聞くだろう。
 答えよう。
 あれ、「きちがい宗教です」と。
 政党名を持ったきちがい宗教であるわけである。
 もちろん言っていることは支離滅裂で、やっていることはほぼ犯罪か完全な犯罪である。
 なぜそんなのが存在するのかわたしにはわからない。なぜなら、わたしはきちがいではないからである。
 諸君もなぜ存在するのかわからないであろう。連中がきちがいである所以である。
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 10:02:16.66ID:tIqoCbYX0
だからパヨクでいいじゃん。
馬鹿の総称として使ってるわw
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 10:02:35.83ID:+LqUeUkL0
浮浪者もホームレスと言えばなんかソフトな感じになるのと一緒か
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 10:03:18.02ID:SuL7CGiv0
基地パヨって少数派の癖に世論代表ヅラしたがるよね
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 10:03:28.54ID:ndfUx0Hc0
時代遅れのマルキストたちと一緒にされたら、石橋湛山や斎藤隆夫が泣くだろw
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 10:04:05.56ID:fqbou20H0
戦後リベラルに朝鮮人が紛れ混んでしまったのが衰退の始まり。

経団連が組合潰しのためにやったとしか思えない
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 10:04:06.45ID:yDPuPLwt0
リベラルは昔は右だったがな
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 10:04:26.04ID:NmcbPGnR0
八紘一宇、五属協和なんて完全に左翼思想なのに
戦後に全部右翼に押し付けて責任逃避しただけだろ。
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 10:04:27.54ID:ArvifbAc0
>>1
売春婦も慰安婦にしてたしなw
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 10:04:32.16ID:dNq47Gqo0
「自称リベラルとは」
その昔ファッションと女をこます手段として革命ごっこをしていた連中が
武装闘争や内ゲバという行為に至ってついていけなくなり脱落したが
無駄にクソ高いプライドが「脱落」したという事実を認められるわけも無く
それを誤魔化す為にリベラルを自称しているのが真相。
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 10:04:56.15ID:qx805MCc0
まあ少なくともネットで「国が好き」とか公言している奴は、引きこもり、無職、ロリコンの変質者ばかりなのは確定だからな(笑)
そいつらまとめてネトウヨ、それ以外は一般人民でもリベラル市民でもなんでもいいよ。
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 10:04:56.47ID:7W5NWjNW0
リベラル=売国が定着しちゃったからなあ
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 10:05:34.39ID:HdS3Y8mS0
左翼とか右翼とかリベラルとか新自由主義とか・・・
言ってる奴らは全員アホ

重要なのは個別政策に対してどう思うか。ただそれだけ。

まず自分の立ち位置を左翼だの右翼だの自民支持だのと決めてから
その立ち位置に合うように個別政策に賛成か反対かを決める。
マジでそういうアホなっかりすぎww
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 10:06:13.01ID:X1e9aEJd0
ああ―パヨクの事ね
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 10:06:21.62ID:eeyk+TeP0
アノ党みなさいよ
名前ロンダリングは伝統芸
本質はなんら変わっていない
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 10:06:22.78ID:ArvifbAc0
ほんと左翼のバカって言葉遊び好きだよな

日の丸上げただけでネトウヨとか言われた事あるし
韓国批判しても言われたわw
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 10:06:46.63ID:oostgRAk0
君らがネットに自由な書き込みができるのもリベラル思想のおかげやな
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 10:07:06.97ID:3Bt7R1So0
パヨクはイメージ操作するのが好きで、実態とは全然かけ離れてるのに横文字使って騙そうとするクズ集団
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 10:07:18.30ID:Vd83B9qt0
香山 結局ふたを開けてみたら、比例も、それは別に悪いことじゃないけれど、立憲民主に入れた方も多かったと思うんですね。約束が違うじゃないかとか(笑い)、そういう気持ちにはならないもんですか。

 小池 少しはなりますよ。

 香山 あーっははは(拍手)。正直ですね。
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 10:07:18.56ID:faDfxqin0
パヨクと呼ばれると顔真っ赤にして否定に走る姿がキョドってて可愛いw
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 10:07:19.87ID:bNU1T5PC0
日本の国旗を踏みつけて喜ぶのが日本の自称リベラル
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 10:07:45.04ID:9ZurEgYr0
安倍政権でも、アメリカなんかと比べたらやってることはリベラル左派政策だぞ。

日本じゃ朝日新聞みたいな極左が中道wで、
左派過激犯罪集団でも「市民」と呼ぶからなw
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 10:07:46.57ID:kWZZazpo0
日本民法の父、穂積陳重の法窓夜話を現代語に完全改訳
短編×100話なので気軽に読めます

法窓夜話私家版 (なか見検索できます)
https://www.amazon.co.jp/dp/B0776ZB4SW/

分冊版でもなか見検索できます(2-5) 858
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777N4CFF/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777N71D2/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777HC9SK/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777KDRJ7/
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 10:07:50.98ID:QxgmPdqK0
>>13
まぁ、本人達が望んでるんだし、
パヨク、サヨク、活動家→リベラル
に言い換えで良いんじゃ?
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 10:08:16.76ID:ndfUx0Hc0
本来の意味の、リベラル(自由主義)って、自民党だよな。
国家からの自由を認め、私的所有を認める。

日本のリベラルは、社民も共産も立民も、財産のあるものたちから巻き上げて
配分しようというマルキストなんだから、どこがリベラルなんだという。
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 10:08:30.29ID:tIqoCbYX0
>>29
つうかパヨクのバカは中韓嫌いをネトウヨといってるだけだからな。
右翼要素なんてかけらもないw
まさに誤魔化しの一種なんだよw
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 10:08:32.19ID:5odjXN+30
パヨクが一番わかりやすい
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 10:09:14.63ID:HdS3Y8mS0
お前らマジでクソしょうもないレッテル張りをやめて
少しは個別政策について考えろよ
国民に関係あるのはそれだけだぞ?
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 10:09:29.39ID:kZEcS3qB0
一番使い方を間違えてるのが「左翼」なんだよな
何故か平和主義でも「左翼」のカテゴリに入れてる奴がいるけど
そんなの辞典にも書かれていなのにな

結局左翼の使い方を間違える奴が多いので「共産主義」の左翼と差別する目的て
「リベラル」て表現が使われ出したのが正しい流れだと思う
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 10:09:58.69ID:4KbeUYaD0
維新後西洋の思想を導入する過程で
Liberalを「勝手」にするか「自由」にするか意見が分かれた
勝手派が勝ったら自由主義ではなく「勝手主義」
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 10:10:19.27ID:X1e9aEJd0
めんどうくさいからパヨクで🆗
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 10:12:28.31ID:X1e9aEJd0
パヨクの方が名前と内容が合ってて、解りやすい
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 10:12:57.72ID:a68h3cOA0
日本のサヨクは旧日本軍の末裔
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 10:13:07.66ID:OMtm6qLM0
パチンコ批判するならリベラルを認めてやる。

無視するなら外国から利益を得て日本破壊工作する
工作員。
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 10:13:11.93ID:+kLc/Af+0
強いものには巻かれろだな
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 10:13:23.89ID:HdS3Y8mS0
リベラルって何?右翼って何?左翼って何?
誰もわからないし、わかったからといって何の意味もないのに
なんで国民はこんな話題ばかりに興味があるんだ?


そんなことより何の無駄の削減もせずに消費税を上げたりすることを語れよ!
竹島を不法占拠されて軍隊まで置かれてることを語れよ!
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 10:13:46.00ID:cx9ZzlzC0
>>1

リベラル

【日中国交正常化45周年】安倍首相、急きょ日中祝賀行事出席 15年ぶり 習近平氏来日呼びかけ  [無断転載禁止](c)2ch.net
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1506605978/
【政府】安倍首相、「一帯一路」と連携する意向固める 対中けん制から転換★8
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1513622361/
【外交】安倍首相、2018年は中韓との改善関係に取り組む方針★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1514968319/
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 10:13:48.97ID:IZrpDZ330
立件幻想は何だったのか
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 10:14:21.93ID:I7cmHtZP0
右も左も蔑称はあるけど、一番かっこ悪いのは「ネトウヨ」だよね
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 10:14:37.84ID:bHH0P5mo0
自民→リベラル
立憲とか共産とか→左翼のゴミ
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 10:15:33.05ID:fqbou20H0
>>59
蔑称ってww俺、ネトウヨでいいやw
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 10:16:00.99ID:HdS3Y8mS0
>>60
ゴリゴリの既得権益政治をやってる自民のどこがどうリベラルなんだよww
もうわけわからんww
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 10:16:13.63ID:LUuZI1lC0
>>60
自民はリベラルとはいえないでしょ。新自由主義に特化した政党だと思うけど。
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 10:17:53.45ID:3L+E5DQ80
ネトウヨで構わない
パヨクよりマシ
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 10:18:06.66ID:3pGoTv+F0
アメリカでもリベラルは
キチガイじみた活動家も多いことで有名だね

ウヨサヨにしろ、政治に熱心な奴は
宗教の狂信者と大して変わらない思考回路になる
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 10:18:47.15ID:o9bj1V7L0
右とか左とかどうでもいい
国益に繋がるならどちらでも
知能の低いネトウヨとパヨクはどちらも見るに耐え難い
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 10:19:33.15ID:HdS3Y8mS0
>>64いやだからww
なんで自民が新自由主義なんだよww

小泉政権のときは確かにそういう感じはあったけど
それ以外の自民はずっと反新自由主義だろww

小泉さんは自民党をぶっ壊すって言って新自由主義的政策を
実行したのに・・・
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 10:19:42.29ID:KTeuEtib0
パヨク
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 10:19:47.87ID:OLbR16BG0
ただの好き嫌い論争まだやるの?
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 10:20:18.46ID:pK8cDLwe0
ナンシー ペローシとかマキシン ウォータースのような
キチガイのこと
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 10:20:56.84ID:E/x4Ntoy0
>>1
自分からリベラルって言う奴にろくなのいないでしょ
=左翼と認識されてるから普通は使わない言葉
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 10:21:11.45ID:upRSQ0wJ0
リベラルは安倍だろ?
野党の方が保守的だよな
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 10:21:20.63ID:pK8cDLwe0
>>64
増税とバマラキの自民なんて、アメリカ的には典型的な
リベラル政党
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 10:21:47.39ID:LOgTqMXZ0
右にしか曲がれない車、左にしか曲がれない車は欠陥車、リコールして左右曲がれるのが正常な車

左翼はずっと左、右翼はずっと右の思考法が欠陥
極端に野菜しか食わない人は不健康が多いよね
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 10:21:51.68ID:Rw6I/PS00
リベラルという言葉はかなり昔から使われてたけど、何を今さらw
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 10:22:02.52ID:boN/mYNh0
パヨクっていう素敵なレッテルができたんだから
いいじゃない
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 10:22:10.68ID:pK8cDLwe0
LBGTにも寛容な自民はリベラルでしょ
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 10:22:22.14ID:iEL2wvmB0
>>42
パヨクに政策も何もないじゃあないか?
実現出来そうもない寝言や、始めからウソのタワゴトを
政策と呼ぶのならそうなのだろうが。
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 10:22:26.08ID:qdt2oroZ0
なんでどいつも中韓北におもねるのに全力な奴らばかりなのかねえ

外交問題に口出しするので封印して
10年国内の貧富格差の是正だけに尽力したら
相当盛り返すと思うがな
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 10:22:41.72ID:9yDc08CO0
>>1
つ内股膏薬
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 10:22:44.32ID:N6TUM5tT0
外国政府の奴隷になるとも、自国政府、というか自民党右派の奴隷となるなかれだから、
左翼ですらないんだよなぁ
まぁ究極的には、アメリカの奴隷となるか、中国の奴隷となるかの選択でしかないんだけどねw
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 10:22:46.77ID:znc9XKgf0
バカ=左翼=アカ=オウム真理教=テロリスト=バカチョン
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 10:24:30.69ID:JyEb6+I90
売国と呼ばれたくないっていうのが、真実。
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 10:25:09.37ID:+c+Kf0ng0
朝鮮人とパヨクは殺していくべき
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 10:25:19.77ID:LUuZI1lC0
>>69
>>75
日本における新自由主義政策は、緊縮財政、増税、デフレ維持、規制緩和、民営化、大量移民だから、
自民党はグローバリズムに親和的な新自由主義政党でしょ。
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 10:25:21.96ID:ftfCU5gR0
下着によって、女の気持ちは変わるもの。
http://yahk.shop/20180104/
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 10:25:24.58ID:Rw6I/PS00
自民党は保守ではなく革新で間違いないのだけど、
問題なのは自民党が日本をどう変えようとしてるのか?ということ。

これは自民党が作った改憲草案をよく読めばよく分かる。
人権も社会保障制度も不十分だった戦前戦中の暗黒時代だった日本に変えてしまおうと企んでるのがよく分かる。
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 10:25:31.77ID:HdS3Y8mS0
>>81
確かに一部の野党はその通りだけど
それはパヨクなどと思想を絡めた言い方をせずに
対案も出せないクソ政党と言えばいいんだよ

そこに思想を絡めるってことは相手をある程度認めるってことになるからね
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 10:26:09.03ID:qeYD7LxL0
パヨパヨチーン!
今年もパヨクの皆さんが楽しませてくれるのを期待しているよ
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 10:26:44.42ID:bYn5ehIV0
>>81

総理は8/15に靖国行くべきとか竹島の日政府開催とか河野談話見直しとか、
最初っからやる気ないバカウヨ向けの餌をばら撒いて総理に返り咲いた安倍チョンdisってんじゃねーぞコノヤロウ
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 10:26:48.52ID:Rw6I/PS00
>>92
現状が良いのに何故対案が必要なのか?
まったくナンセンス。

対案出せ!ではもう騙せないよw
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 10:27:01.96ID:iSTUEbTl0
しばき隊とか党名とかあいつらイメージ悪くなると
すぐ名前変えるのが癖になっちゃってるんだよな
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 10:27:07.67ID:eeyk+TeP0
ねぇ、左翼でもリベラルでもいいけど
なんで日本が嫌いなの?
愛国や日本好きな人たちに右翼のレッテル貼るの?
だからいつまでも大部分の人たちに支持されないんだよ
言いがかりの差別や人権持ち出して不寛容なのはあなた達だよ
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 10:27:21.93ID:WJc/Y/3B0
>>5
そうなんだよ
日本で愛国心をいう輩の多くは
個人の権利や人権を抑制し
国への忠義をトップダウンで押し付けたそうにしている
危険きまわりない
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 10:27:32.83ID:uO/n9Skh0
俺のちんちんも左翼方向に曲がってるんだが、リベラルチンコと称していいんだろうか
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 10:27:51.75ID:HdS3Y8mS0
>>89
>緊縮財政
最大規模の予算額なんだが・・・

>増税
逆だろアホ

>デフレ維持
リベラル関係ないし、意味不明

>規制緩和、民営化
全然してねえだろww
真逆の既得権益政治だろww

>大量移民
それも関係ない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています