X



【2月3日は節分】恵方巻き予約開始もネットは冷ややか 年々高まる「悪習」「迷惑」の声★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/01/04(木) 12:48:32.69ID:CAP_USER9
https://www.j-cast.com/trend/2018/01/03317399.html

2月3日の節分を前に、早くも「恵方巻」商戦が始まった。大手コンビニ各社は12月中旬から予約受付を開始し、趣向を凝らした商品を揃える。

しかし、一部のネットユーザーからは「まだやるの?この悪習」「本部はいいかげんやめろ! 俺らは迷惑しているんだぞ」といった声が。手放しで歓迎できないワケとは?

節分に恵方(幸運を招く方角)を向いて太巻きを食べる、「恵方巻き」の風習。もともとは関西地方で行われていたローカルな文化だったが、今では全国のスーパーやコンビニで大々的な「恵方巻きフェア」を見かけるようになった。

最近では冬の節分(立春)以外に「春夏秋」の節分にも注目し、「フェア」を年4回実施するコンビニがあるなど盛り上がりを見せている。

恵方巻きの「多様化」も進んでいる。セブン-イレブン、ファミリーマート、ローソンの18年の商品ラインアップを見ると、形が恵方巻きと似ている「ロールケーキ」や「トルティーヤ」、果てはオムライスを巻いたものまである。

全文はURL先で
https://www.j-cast.com/trend/assets_c/2017/12/trend_20171222191121-thumb-645x380-129114.jpg

★1が立った時間 2018/01/04(木) 09:21:55.08
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1515025315/
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 18:12:16.13ID:ZbfxkGMA0
必死すぎる工作員(笑) ↓


239 名無しさん@1周年 ▼ 2018/01/04(木) 17:04:04.05 ID:Lf2wM7Oi0 [1回目]
今年もくら寿司で買おうかな
安いし美味いし楽しいし

263 名無しさん@1周年 ▼ 2018/01/04(木) 17:11:17.05 ID:Lf2wM7Oi0 [2回目]
>>254
小学生でも食べれるだろ
丸呑みする訳じゃあるまいし

296 名無しさん@1周年 ▼ 2018/01/04(木) 17:22:33.07 ID:Lf2wM7Oi0 [3回目]
>>284
太巻き食べた後にデザートで食うわ
楽しみ

298 名無しさん@1周年 ▼ 2018/01/04(木) 17:23:05.83 ID:Lf2wM7Oi0 [4回目]
>>295
撒いたら後片付けが面倒じゃない

327 名無しさん@1周年 ▼ 2018/01/04(木) 17:38:26.81 ID:Lf2wM7Oi0 [5回目]
>>318
寿司屋行ったら具沢山のも売ってるよ

383 名無しさん@1周年 ▼ 2018/01/04(木) 18:04:45.97 ID:Lf2wM7Oi0 [6回目]
>>320
変わってるね
大阪市北区だけど小さい頃から周りもやってたよ
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 18:12:40.71ID:kp/xwI0r0
バレンタインで本命チョコなんかもらった覚えがないw
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 18:13:39.66ID:6/hiFDGB0
>>38
関西でもやってへんから、絶対流行らんわ
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 18:13:42.18ID:h8IjpkVR0
>>396
な、アホだろw 9月からハロウィン。済んだらクリスマスとおせち。
正月と共に恵方巻きで、節分済んだらひな祭り。これも済んだら
鯉のぼり。行楽弁当売ったらウナギ。先取りしすぎで季節感は外気温
のみ。
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 18:13:56.88ID:Lf2wM7Oi0
>>404
工作員はお前だろ
太巻き知らないってレスしておいてさ

338 名前:名無しさん@1周年 [sage] :2018/01/04(木) 17:44:10.55 ID:ZbfxkGMA0
>>331
> すくなくとも30年前からうちではやってた

その頃にはもうテレビで「今年の恵方は南南西」とかやってたな。
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 18:14:04.11ID:fthA48eU0
>>405
そんなに太いのか!!
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 18:14:09.83ID:1vW/cP1G0
まあ地場のスーパーが特売やるくらいなら
そんなに無茶な数は出さないのに
コンビニが乗ってしまったから
最初から廃棄前提の製造量と価格設定なのがな
コンビニ上層部は批判を承知でどこまで突っ走ろうとしてるの
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 18:14:54.74ID:CB9cMyZT0
>>64
70代の親が子供の頃には恵方巻き有ったらしい
京都の寺

節分は晴れの行事って事で、巻き寿司は昔から作ってたろうと思う
今も晴れの日は、巻き寿司、鯖寿司、鱧の押し寿司を沢山用意して親族に配ってる
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 18:15:25.80ID:cmQmnH3L0
>>403
テレビでやってるのは「ヒット(させたい)商品」だよね
流石にもう観る気ないわぁ
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 18:15:56.16ID:clnH9ZrN0
>>409
コンビニ地獄ですね。売れないとわかってても受注せんといかんのでしょうな。
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 18:16:41.43ID:kOXiQaQo0
>>413
遅くとも1932年からあるからな
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 18:17:38.26ID:CB9cMyZT0
>>91
うちの近所に、神泉苑って所があって
そこで恵方を祀ってるよ
京都でも昔から恵方巻きはやってた
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 18:18:30.10ID:vAqHX5QG0
おにぎりとか普通の商品を値下げした方が良いんじゃないの・・・w
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 18:18:34.09ID:MSgSrHYX0
>>321
麩でも食えよ
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 18:18:40.51ID:kp/xwI0r0
って言うか、

今年のいくらまきは、初めから切ってあるんですけど。
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 18:19:15.05ID:tpIh17Wa0
なんで恵方巻きだけ特別なんだ?
いつも置いてるおにぎりや海苔巻とどれだけ売り上げが違うんだろうか?
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 18:19:57.26ID:MSgSrHYX0
>>335
コンビニ店員と言う
それこそ食物連鎖の一番下の人に
やらせてるからさらに悪質なんだな
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 18:20:03.70ID:ZbfxkGMA0
>>410
> 工作員はお前だろ
> 太巻き知らないってレスしておいてさ

「1960年大阪市中心部生まれだけど、大きくなるまでそんなの見た事も聞いた事も無かった。 」
と何が矛盾するんだ? バカ工作員。
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 18:21:37.47ID:kp/xwI0r0
んじゃ、3月28日は

三ツ矢サイダーの日。

にすれば良いじゃん。
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 18:22:17.38ID:tpIh17Wa0
>>411
大事なのは大きさよりも硬さだ。
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 18:22:18.91ID:Lf2wM7Oi0
>>424
ごめんねお爺ちゃん
そんなに年取ってると思ってなかったから
0428 ◆twoBORDTvw
垢版 |
2018/01/04(木) 18:22:49.87ID:z9We55aV0
恵方巻うまいよフードマーケットカスミのやつ。
コン〇ニのは正直総じて〇えたもんじゃないが。
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 18:22:51.87ID:Pwqp8ElA0
奇妙なフェラ巻き

芸者エロ遊び発祥説←結構有力
関西船場商人説
甲信越発祥説
コンビニ開発部説(デフレとリンクしている)

関西は聞いたことがないが多数

どれ?
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 18:23:35.72ID:kOXiQaQo0
>>429
パターン変えても嘘は嘘のままだぞw
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 18:24:13.03ID:qfU3doa10
迷惑って何が?
気に入らなきゃ無視してりゃいいだけだろ
文句言ってる奴ってちゃんと大豆を煎って鰯に柊刺して
豆まきしてる訳?
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 18:24:15.92ID:bPw3Qs/P0
>>4
だから最近じゃ船舶用サテライトコンパス付き恵方指針計が付属してるよ
GPS衛星使ってその時々の真方位を検出し、年度に合わせて恵方方向を指すやつ
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 18:25:06.33ID:CB9cMyZT0
>>71
食べ物に関しては、昔から関西から関東に流れていってたと思うよ
今では、関東のうどんも関西風の透き通った出汁で作ってるし
うどんもおでんも、昔の真っ黒は無くなってきてる
逆に、真っ黒うどんとおでんは関西には全く無い

和食の代表的な懐石料理にしても、茶席が始まりである以上関西からの文化
当然色も味も関西風
関西が京都で上方だったんだから仕方ない
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 18:25:26.51ID:Lf2wM7Oi0
お爺ちゃんが工作員妄想してると思ったらウケる
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 18:25:48.61ID:L2eFiPJ80
恵方巻とセットでコンビニ店員のこと思い出してしまうw
もうやめてあげてほしい
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 18:25:53.07ID:xE7wwZUI0
節分は恵方巻きじゃなくて納豆巻き食べるんだ
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 18:26:43.32ID:MSgSrHYX0
>>431
綿やコーヒーココアの農園で
奴隷がこき使われてることに
憤るのと近い
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 18:27:30.93ID:kp/xwI0r0
お。旧旧スタジアム。
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 18:27:43.47ID:dzM/6a3O0
一億人が決まった時期に都合のいい需要を発生させてくれれば
楽でいいのは分かるけど余りにも扇動が過ぎるわ。

「ひと世代ウソをつき通せばホントになるニダ!」と思ってんだろ
朝鮮人じゃねえってのw
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 18:29:18.98ID:SsqiGQCq0
理由、由来も知らずやっても意味ないと思う。
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 18:29:46.97ID:9IrIaauv0
なんか必死な肯定派がいるな。
いずれにせよ、クリスマスケーキ然り
コンビニ他、業界の儲けネタにすぎない。
特に関東圏でごり押ししても無駄。
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 18:30:58.55ID:kp/xwI0r0
儲からないネタって何?w
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 18:31:10.87ID:kOXiQaQo0
セブンイレブンがごり押ししてるのに関西がー関西はー
コンプレックス元旦酷いよなw
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 18:31:17.31ID:Hq87Uot00
セブンで予約受付してたな
今年も廃棄祭りなのかな
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 18:32:14.14ID:NTkpAOY00
巻き寿司が許されるのは398円まで
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 18:32:20.73ID:cmQmnH3L0
>>431
実際それじゃ済まないんだよなぁ
リアルではネットとは逆にこういうイベント事に参加しない方が叩かれるよね
「えーなんでやんないの?ぼっちだから?ねぇぼっち」とかマウンティングしてくるわけ
ネットではそのしわ寄せがきてるだけよ

無視してりゃいいとかよく言うよ
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 18:32:38.41ID:kp/xwI0r0
正直、250円のゴミ処理券。の方が売りたいんだけどな。
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 18:35:04.80ID:JyEb6+I90
大阪コンプの関東人がネットで暴れてるだけだろw
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 18:35:21.84ID:RGIJ85Xf0
元々風習の残る関西限定ならまだしも、なんで全国でやる必要があるのかということだな
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 18:35:30.64ID:cmQmnH3L0
>>453
だからこういうイベント事と言ってる
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 18:35:44.04ID:M5tSgLlj0
>>450
友達居なさ過ぎて幻聴が聞こえてるのか?w
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 18:35:47.23ID:CB9cMyZT0
>>347
フェラが一般化したのは、アダルトビデオが普及してからな
それまではごく一部の変人しかしないど変態行為
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 18:35:48.70ID:INzHoK2Y0
今年も花柳チンポ巻きを必死に売るのか
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 18:36:09.12ID:kp/xwI0r0
工場長「おまいらの泣き事は一切無視。」


ザマアwwwwww
0462 ◆twoBORDTvw
垢版 |
2018/01/04(木) 18:36:20.96ID:z9We55aV0
フードマーケットカスミだと毎年飛ぶように売れてる。
夜中閉店間際だと半額になってたりして、それも助かる。
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 18:36:23.20ID:uR/7Fl5S0
噛まずにそのまま飲み込むのがトレンド!

とかいって喉に詰まらせりゃいいのに
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 18:36:29.80ID:JyEb6+I90
>>71
上方は日本文化の中心だから
東京なんて地方都市の一つに過ぎない
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 18:39:32.29ID:MSgSrHYX0
>>445
トンカツ巻いてるやつ
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 18:39:32.32ID:aL6zi/vX0
在日朝鮮人がやる日本女相手のフェラチオ遊びだったからな。
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 18:39:35.98ID:kp/xwI0r0
かぁーーーすぅーーーみぃーーーかぁーーー

くぅーーーもぉーーおかーーーー
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 18:40:10.49ID:VfsRk6Ti0
人材不足が騒がれているからノルマなんか課したらバイトがどんどん辞めていくかもな
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 18:40:32.79ID:yNMQLV4R0
結局、関西以外、浸透しなかったな...

ファミマがゴリ押ししてたけど
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 18:40:36.49ID:kp/xwI0r0
良いじゃん。

任天堂も元々花札とかトランプ売ってたんだから。

似たようなもんじゃん。
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 18:40:39.84ID:Pwqp8ElA0
遊郭発のフェラ巻きwww
フジテレビ女子アナの重要あるところだなw
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 18:41:34.23ID:MSgSrHYX0
>>471
外国人バイトにやって
「働きにきてるのに物を買わせられる」
と国際問題になってほしい
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 18:41:54.60ID:MJNUV9AQ0
全てダイエーが悪い!
死者に鞭打ちニダ!
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 18:42:29.94ID:2H1X2s/8O
巻き寿司が半額で買えるイベントか
予約する奴は俺の養分
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 18:45:12.42ID:wwST5zK60
女郎が男の○○○咥えてる擬態なんやで オマエラやめろ 朝鮮人に笑われる
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 18:45:20.79ID:Lf2wM7Oi0
>>475
嫌だ
丸かぶりが楽しい
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 18:46:20.76ID:kp/xwI0r0
その内、ポケモンカード付きのが出てきて、

もっと訳分からんくなるかもな。

恵方へGo!

とかでレアのチャンス!とかさ。
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 18:46:45.08ID:kOXiQaQo0
>>479
嘘は百回言っても嘘のままだぞ
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 18:47:01.40ID:kOXiQaQo0
>>474
嘘は百回言っても嘘のままだぞ
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 18:47:25.54ID:IsUY3pkw0
BBCあたりで、
「日本のコンビニ各社は、もともとはゲイシャ・ガールに対する、
スシ・ロールを使ったセクハラ行為であった遊びを、
伝統行事だと宣伝して儲けようとしている。」
とか報道されたりしたら面白そうだなw

欧米だと芸者は売春婦だと思ってる人も多いし、
たちまちコンビニ各社は非難の的になるじゃなかろうか。
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 18:48:03.67ID:vW0CXrHE0
>>484
嘘を言い続けると真実になると思ってる下朝鮮人か?
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 18:49:08.01ID:VEfyqHmD0
>>483
嘘でもなんでもいいけど下品なのには変わりないし、こんなの日本の風習じゃないから
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 18:49:48.00ID:vW0CXrHE0
>>487
ID変えるのやめたのかw
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 18:50:13.92ID:M5tSgLlj0
>>486
某東京企業が風習にしちゃいました
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 18:51:29.48ID:cmQmnH3L0
>>466
テレビで必死に流行らせたがってるって点で共通だからね
しかもそんなに成功してない部類なんで叩きやすいのさ
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 18:51:42.88ID:BcHiWMte0
まだ恵方巻きが全国的に知られていないころ、テレビ番組で
タレントが出身地の風習を紹介してこの食べ方を披露していた
番組出演者たちから笑われていたんだけど、いつの間にか
広まっていて違和感を持ったものだ
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 18:52:57.16ID:g78D7UNN0
セブンのエリアマネージャーが無理矢理大量仕入を強制したおかげで去年は90%が売れ残り店の負担で廃棄処分
年を経るに従い客は恵方巻きに対して冷ややかな対応を見せるのでもうこんな悪習はやめて欲しい
と言っても契約継続に影響しますよの脅し文句
完全に押しつけ販売なので公取委に告発してやろうかと思っている
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 18:53:42.09ID:VEfyqHmD0
>>429
甲信越だけど、太巻きかぶりつくような食べ方見たことない。
10年くらい前から職場の売店で「恵方巻き予約受付中」ってのぼり見て、ただただ違和感だけ。何なのこれ。

一説の話とは言え、こんな下品な行事を甲信越発祥にしないでよ。
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 18:54:25.85ID:VmKc2cw30
まともな人ならこんなこと下品でやりたくないと思うよなあ
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 18:54:29.19ID:IsUY3pkw0
>>485
> 嘘を言い続けると真実になると思ってる下朝鮮人か?

日本だろうが外国だろうがマスゴミが真実を伝えるとは
限らない。

特に欧米のマスゴミは、日本は男尊女卑社会で未だに女性の
人権は低いと信じているので、女性を小ばかにするような行為が行われ
ている、というのは、たとえ嘘であっても、「日本だったらありそうな話だ」
と報道してしまうのさw
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 18:55:13.51ID:kp/xwI0r0
って言うか、

なんで下品。って知ってるの。
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 18:56:15.64ID:3C6K+yiO0
寿司の素と板海苔、好きな具材買い物デートで充分
意外とたのしいよ
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 18:56:29.72ID:7tUbMBjt0
セブンイレブンだけでやってればいいのに
周りが追従したのが悪いわ
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 18:56:52.69ID:NVy/Vfht0
売れ残りを100円で引き取ってやってもいいぞw
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 18:57:41.00ID:zDbCImoY0
細巻きの 小さいのを選ぶよ
大きいのは苦しいし 過剰かもしれない
昔は、おしんこ巻きしか なかったそうだよ
今が 贅沢過ぎるんだよね
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 18:57:41.74ID:LgcB8R8M0
豆まきでいいじゃんね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況