X



【酒】アルコールは幹細胞のDNAに不可逆なダメージをもたらすと判明

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001曙光 ★
垢版 |
2018/01/04(木) 19:06:20.66ID:CAP_USER9
「適量のお酒」ですら脳の認知機能の低下を早めるとする調査結果が2017年に発表され、飲酒が体に与える影響が徐々に明らかになってきました。Natureに発表された最新の研究では、飲酒が幹細胞のDNAに不可逆なダメージを与え、ゆえにがんが引き起こされるのだとする証拠が示されています。

Alcohol and endogenous aldehydes damage chromosomes and mutate stem cells | Nature
https://www.nature.com/articles/nature25154

Alcohol can cause irreversible genetic damage to stem cells, says study | Science | The Guardian
https://www.theguardian.com/science/2018/jan/03/alcohol-can-cause-irreversible-genetic-damage-to-stem-cells-says-study

Natureに発表された新たな研究はアセトアルデヒドに着目したもの。これまでの研究から、アセトアルデヒドはDNAやタンパク質に結合して付加体となり、さまざまな疾病に関与しているものと考えられています。
ただし、過去の研究では高濃度のアセトアルデヒドについてラボの中・シャーレの上で実験が行われており、実際に人体の中での効果を追跡するものではありませんでした。一方で今回の研究は遺伝子を改変されたマウスを対象に行っています。

人間の体にはアセトアルデヒドを取り除く防御層と、DNAのダメージを取り除く仕組みという、2つの防御メカニズムがありますが、今回の研究で示された内容によると、アセトアルデヒドの毒性がこれら2つのメカニズムによって中和できない時にDNAが不可逆なダメージを負うとのこと。

特に「アルデヒドデヒドロゲナーゼ(ALDH2)」と呼ばれる1つ目の防御層がないマウスはDNAのダメージが大きくなることも判明。人間においては世界人口のうち8%は遺伝的にALDH2が弱く、これらの人の多くは東アジアをルーツにしていることから、中国は食道がんの患者数が多いといわれています。


今回の研究は血液中の幹細胞に着目して実験が行われましたが、他の類似の幹細胞についても同じ効果が見られるはずだと研究者らは考えています。

そして、2つの防御メカニズムを両方持っていない時、10日間にわたって希釈したアルコールを投与されたマウスは、血液を生み出す能力を完全に失ってしまったそうです。
幹細胞のゲノムをDNAシークエンシングしたところ、マウスの細胞はもはや機能していないことが示されたとのこと。



続きはソースで
https://gigazine.net/news/20180104-alcohol-irreversible-genetic-damage/
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 20:17:41.75ID:7BWCT+0L0
徒然草にも酒の害悪記されてるんだよなwここで上げられてるようなことを
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 20:17:53.38ID:ApXPZgzf0
ムスリムにも酒を飲ませれば少しはテロが減るんじゃないかな
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 20:18:06.58ID:8sGPBquu0
>>533
科学的根拠0のアル中の妄想だろ
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 20:18:12.01ID:jkJdabHc0
正月明けて今日から禁酒のぼくにタイムリーなニュースやな
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 20:18:14.62ID:jIl+nTB80
>>73
酒で繋がる相手にロクなやつはおらん
酒を飲む暇があるなら休息するほうがいい
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 20:18:19.82ID:b5h7yIZr0
ああ下戸遺伝子な。 東アジア周辺で見られる遺伝子だな。
※「ALDH2」不活性型の割合
日本人・・・・44%
中国人・・・・41%
タイ人・・・・10%
フィリピン人・・・・13%
ヨーロッパ系白人・・・・0%
アフリカ系黒人・・・0%
北アメリカインディアン・・・・0〜4%

◎ある説によると日本人は、縄文人系はNN型、弥生人系(大陸から日本列島に移住)はND型あるいはDD型が多いと言われていますが、
その割合は、NN型56%、ND型40%、DD型4%と言われています(別の説では、ALDH2型を持たない人が25%はいると言われています。)。

この辺りからも西日本の下戸地域は中国の遺伝子が濃いと考えられるね。
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 20:18:25.88ID:/CAW5I/q0
正月そこそこいつもよりは飲んでたら
右背中下あたりが弱い筋肉痛みたいな痛さがあるわ
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 20:18:25.90ID:3IZsN5fK0
>>550
お前面白いな。
大麻と酒の区別もつかないくらい酔っ払ってんのか(笑)
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 20:18:31.13ID:ekDpBjXD0
なんでもかんでも健康健康って気を使って生きるより適度に毒食らってるほうが楽しいけどね
世間に迷惑かけないなら勝手にさせろよ
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 20:18:35.58ID:zF/NVR6B0
仕事終わったら飲みたいなと思う人は
それだけで既に軽度のアル中と思っていい。
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 20:18:35.63ID:LbwUdXL90
>>537
全くお酒飲まない人よりお酒の無人のほうが"社会的"に健康な人が多いよね
そういうので結局物理的な害よりお酒飲まない人のほうが社会的に死滅してる人が多いと思う
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 20:18:42.95ID:Z92X29O40
>>2
俺としてはタバコなんかよりも
酒を禁止してくれたほうが有難いわ。
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 20:18:47.56ID:k0dMlA5u0
ストロングゼロはダメか?
それなら口噛み酒もダメじゃないか
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 20:18:47.78ID:gJWt698k0
酒も税金上げろ。
公共の場での飲酒も禁止。
アルコールの酒気で周囲の人も迷惑かつ悪影響。
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 20:18:51.85ID:UAz/OttU0
酒もタバコもやり過ぎはやばいのは間違いない

ただストレスはもっとやばい

このストレス社会で酒もタバコも全くやらずにストレス解消出来てる人間っているのだろうか
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 20:19:10.72ID:ApXPZgzf0
>>516
なんにもやってないヒッキーだろうw
057248歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
垢版 |
2018/01/04(木) 20:19:16.84ID:SwXNYPY60
フルメタルパニックでもいってたな
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 20:19:30.80ID:9XxgBYI60
俺アル中だけど
アルコールの害についての教育はもっとするべき

今時の若いのはそもそも飲まないからいいけど
アルコール飲むオッサンオバハン層に届くように教育頼むわ
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 20:19:34.31ID:3N0qGNMf0
>>14
分かってるじゃないか
酒関係なくやっちゃ悪い事を、酒だからと大目に見てもらえると思うな
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 20:19:34.91ID:FETxdaxT0
タバコは止めれたが
酒は止められないw
まぁ長生きするつもりもないしな
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 20:19:38.36ID:hqeaB4TP0
>>551
それ職場の主任に言われたわ、酒ない人生なんか何がおもろいんや?って。
まあ俺は養命酒しか飲まんけど
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 20:19:41.68ID:b5h7yIZr0
「ALDH2」不活性型の人は先祖が中国人の可能性が高いね。
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 20:19:51.35ID:zF/NVR6B0
>>565
酒を飲む方が健康って、統計ってあるの?
見たことも聞いたこともないけど。
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 20:19:55.13ID:bpYZawP80
酒やめたらγGTPが47から19になったわ
記憶力はよくなるし疲れは寝れば取れるしいいことづくめだ
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 20:19:55.37ID:sVsEE3440
>>487
0か100でしか物事を考えられない低能
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 20:19:56.76ID:VFgLw/AK0
お酒は百薬の長でもあるが、百毒の長でもある
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 20:20:04.20ID:nhwoLU9+O
2ちゃんねらーの発狂がすごいな。正しくても都合が悪い現実は
受け入れたくないのが人間だっていうことがわかる
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 20:20:04.69ID:OOMh16Wq0
俺の親父は酒もタバコもやらないスポーツマンだったけどくも膜下出血で55歳で突然死した
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 20:20:08.60ID:g0x0qmqw0
だから酒は悪なんだよ
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 20:20:10.84ID:MalqXo/s0
たしか未来人のスレでも、アルコールはダメ!っていうのあったよね?
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 20:20:19.26ID:DkXLIB3m0
川島なお美も無様な死に方したよな
ワインがぶ飲みとか頭おかしいわ
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 20:20:21.71ID:LbwUdXL90
お酒を楽しく飲む=日本人

お酒を全く飲まない=在日朝鮮人、中国人、その他東アジアの犯罪者みたいな奴ら


こういう図式が浮かびあげるよね
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 20:20:23.44ID:nlhwv8Ma0
【仮想通貨バブルに1番早く参入できる方法】
コインチェックなら認証がすぐ済んで今日から取引できるから登録しておくと便利や
クレカで買うと手数料が高いから銀行またはコンビニで入金がオススメや
https://goo.gl/3HU9Gw
リップルが半年で15円から400円に爆アゲ中。
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 20:20:52.68ID:8sGPBquu0
>>73
薬物使わなきゃ心をコントロール出来ないクズと付き合ったら人生終わるわ
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 20:21:08.40ID:Pv0J1aSR0
ロシアのおっさんがあの飲み方で平均年齢60なら良いかもよ
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 20:21:12.00ID:XKvehgpR0
>>1
イスラム教大勝利w
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 20:21:14.35ID:KgAEkKSlO
だいたい腐しレスや悪態レスは同じグループでさ
これを指摘すると、わざとらしい自演を始める
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 20:21:19.57ID:gyjtx6i70
週7に近いスタイルで酒飲んでるようなやつらが
大麻に中毒性があるとか
マジで冗談みたいな発言するのが2chっていうなw
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 20:21:40.88ID:zF/NVR6B0
>>577
その上司は既にアル中。
まあ、アル中の人にそんなこと言われてもねw
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 20:21:48.84ID:8sGPBquu0
>>571
底辺低学歴だからストレス溜まるんじゃね?
若い時怠けたからそんな罰を受ける
お前らは俺たちに使われるだけの奴隷だよ
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 20:22:05.06ID:+JOFjmnp0
幹細胞にダメージってヤバいぞ。
フクイチ周辺に住むよりガチでヤバい
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 20:22:07.06ID:2FIYgy4GO
>>589
シナチョンのほうが酔っぱらってるイメージだが
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 20:22:13.37ID:WkR2yuwL0
この御時世まだガラケーがいることのほうがビックリですわ
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 20:22:15.22ID:7/HwJ7Bt0
酒は体によくない
大麻に変えよう
こっちは害が無く酔える
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 20:22:29.95ID:sVsEE3440
酒と車以上に人を殺してるもんあるの?
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 20:22:31.62ID:yPyeACNO0
>>2
でもこっちの方は賛成だわ
少しでも飲み会が減ってくれた方がいい
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 20:22:33.03ID:Cg6iX/uK0
>>557
昔から多くの人に言われてきてるが
そいつらがアル中だったという証明をどうぞ
0608名無しのリバタリアン ◆btbySV.kFFb1
垢版 |
2018/01/04(木) 20:22:39.23ID:MnW/QUD40
正月で酒飲んで食って5ちゃん見て寝る生活してたら
なんか現実感がなくなってやばかったわ。
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 20:22:44.63ID:LbwUdXL90
>>601
シナチョンは素であれなんだよ
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 20:22:47.38ID:ijA6Gfjl0
3大悪のタバコ、酒、コーヒーを法律で禁止にしたらいい
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 20:22:52.45ID:X7McrhlT0
タバコの次の手発動
わかってます
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 20:23:02.70ID:GBsauwDS0
誰もが知ってるだろ。
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 20:23:20.78ID:MsADeEjY0
年末にめちゃくちゃ仕事忙しくて早出になったら始発から地下鉄止まってて聞いてみれば酔っ払いが線路に落ちて始発電車に轢かれたせいってむかついたな
ほんとタクシー代請求したいぐらいだわ
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 20:23:25.49ID:uDuXzhaO0
マウスは元々酒なんか飲まないから
アルコール耐性0だろ?
アルコールを長年身体に取り入れてる人間とは比較にはならない
ギミックだわな。
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 20:23:30.36ID:Cg6iX/uK0
>>605
風邪とかガンとか麻薬とか地震とか色々あるだろう
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 20:23:36.96ID:2FIYgy4GO
>>609
あ、そうかw
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 20:23:37.02ID:MsI8JaoO0
殺人事件が自殺として処理され、
捜査されなかったなら大問題だ。

【ひろき】上田泰己8【カッシーナ】 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/life/1465825471/

817 名前:名無しゲノムのクローンさん :2017/05/22(月) 23:45:30.78 ID:8/RLXOTfd
中国人の東大女子大生が自殺した時に、元彼上田と新彼Bの三角関係が原因と聞いた。
家族が自殺偽造疑って後日週刊誌に記事が出ていたことがあった。
かなり前の週刊誌だったから覚えてる人いないよな。

週刊文春2007年6/9号 162ページから165ページ 全文
「美人東大院生怪死」 才色兼備の東大院生が何故自殺したのか
両親が涙の訴え「娘は殺された!」
警察は「自殺」と断定。疑問を抱いた両親が調べた「遺体の謎」「パソコンの秘密」
https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/life/1495932396/31-47
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 20:23:39.44ID:Pwqp8ElA0
働く→ストレスが出る→酒とタバコはセットだったが
タバコは辞めている
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 20:23:49.38ID:nBOEVzW20
精子が卵細胞に不可逆なダメージを与え、ゆえに妊娠が引き起こされるのだ
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 20:23:58.23ID:8sGPBquu0
>>607
科学的根拠0
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 20:24:03.82ID:P5Yt8+Yd0
酒飲まなかったら90歳まで生きられるとして
飲んで70歳で死ぬなら確実に飲みますね
死に損ないのお爺ぃさんが20年何やるんだって
0625京都人どすペリカン文書
垢版 |
2018/01/04(木) 20:24:07.23ID:uirI/7++O
>>578> 「ALDH2」不活性型の人は先祖が中国人の可能性が高いね


ていうかアルコールの代謝が生まれつき低い人【下戸】
この遺伝子って大陸由来なんだよな
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 20:24:10.99ID:9iDDn3te0
そこそこ気にしてる俺ですら、
ネットニュースにいちいち反応してたら何も口に出来なくなると思うレベルに
「口にしてはいけない」食い物多くね?
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 20:24:15.37ID:boN/mYNh0
タバコの税率が約70%なので
その身体的社会的な影響や医療に及ぼす負担から考えて
200%くらいが妥当だろう
ビール1缶30000円くらいにすれば酒による被害と対策に使える
当然飲食店や公共の場所での服用や販売を制限する必要もある
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 20:24:32.47ID:hqeaB4TP0
>>598
間違いなくアル中。忘年会でもふらふらになりながらウーロン茶飲んでる俺の背中蹴りながら「こいつあかんやつや、酒も飲まんしギャグもなんもないからな」って言われて笑い物にされたよ
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 20:24:45.29ID:q8Txp45w0
8%と言ったら6億人くらいだから東アジアだけで16億はいるから
この計算は間違ってるじゃないか。
もしかしたらアジア人の中の3人に一人が該当するということか
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 20:24:45.87ID:oCOOM/Cm0
目を吊り上げて酒飲みを叩いてる人間が精神的にはいちばんヤバいよw
たぶん女にまったくモテないやつだという気がする
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 20:24:50.23ID:UM5hqga80
>>585
血管系は脂肪不足ですね

三大栄養素に炭水化物、脂肪、たんぱく質
なのか考えた方がいいですね野菜なんか入ってませんね


血管系は非常に様々な突然死の要因
血管を丈夫にするのは脂肪なんですね
決して野菜なんかじゃありませんね
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 20:24:58.44ID:LauHd3hE0
酒はおいしいけど
酔っぱらってしまうと料理の味が分からなくなるから
適量が吉だな
日本酒だと半合ぐらい
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 20:25:06.02ID:z0RB/q/90
http://www2.hama-med.ac.jp/w1a/health/kyouiku/kisohai/2002_1/2002_1_patti.html
〇アルコールパッチテストの方法
1. パッチテープ(薬剤のついてないガーゼ付きの絆創膏)に、市販の消毒用アルコールを、2〜3滴しみこませます。
2. 1.を上腕の内側に貼ります。
3. 7分後にはがし、はがした直後(5秒以内)に、ガーゼが当たっていた部分の肌の色を見ます。
4. はがしてから、さらに10分後に、もう一度肌の色を見ます。


〇アルコールパッチテストの判定

・ 肌の色に変化なし→ALDH2活性型(白型タイプ)
ガーゼをはがした部分が赤く変化しない人は、ALDH2酵素が、正常に働いているので、体内でアルコールを分解する力が強いタイプです。
また、飲酒が原因の生活習慣病になりやすいのもこのタイプであり、度を過ぎるとアルコール依存症になる危険性も持ち合わせています。
自分のタイプを理解し、飲酒を自重しましょう。

・ 肌が十分後に赤くなる→ALDH2低活性型(赤型タイプ)
ガーゼをはがした部分が赤く変化した人は、ALDH2酵素の働きが悪いので体内でアルコールを分解する力が弱いタイプです。
飲酒すると頭痛や吐き気を引き起こします。
大人になっても飲酒を上手に断るか、無理してお酒を飲む事はないように心がけましょう。

・ 肌がはがした直後に赤くなる→ALDH2不活性型
このタイプの人はお酒が飲めません。勧められても断るようにしましょう。
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 20:25:10.51ID:8sGPBquu0
低収入低学歴が酒を飲む
http://www.garbagenews.com/img17/gn-20171018-04.gif

理性と意志の強さが明確に現れてる
酒をやる奴はバカで意志が弱いだけってデータ
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 20:25:11.36ID:BURMZksC0
>>589
あまり飲む文化じゃないのかな
それとも耐性が低いのかな
確かに在日増えて飲まないじゃなくて飲めない人が増えた感じ
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 20:25:58.68ID:zF/NVR6B0
>>624
その感覚がアル中なんだよ。
アル中から脱したらよく分かると思うぞ。
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 20:26:07.18ID:yQ/ALtFg0
最近底辺層にはストロングゼロとかいうイロモノが流行ってるんだろう
安酒のみには深刻な問題かもしれんね
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 20:26:27.70ID:owfHiPEc0
>>593
厳格に飲まない国もあればコントロール失わない範囲でなら飲める国もある。
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 20:26:29.04ID:Pwqp8ElA0
21歳の美女知ってるけど 凄い酒飲むぞ?
俺のときより凄い こいつヤバイと思う
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 20:26:41.84ID:Cg6iX/uK0
大体、過去の粗探しをしてこんなに間違ってるとか言って変えさせて、上手くいったものなんかあんまりないんだよね
理由は新しいものにも何らかの害があるかもしれないのに事前には分からないから
典型的なのは共産主義

アルコールなんて、禁酒してロクなことにはなってないムスリムを見てるのにそんな事を言うバカがいるからな
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 20:26:48.19ID:fALc2eP90
酒なんて、軽いドラッグだわな
他人に迷惑かけるし、タバコよりはるかに有害
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 20:27:35.85ID:UfJmasso0
2年前の正月にストロングゼロのんでて
入れた所までは記憶があるんだ
そのあと何故か所帯と子供が出来た
(´・ω・`)不思議ね
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 20:27:36.51ID:KgAEkKSlO
>>614

小保方方式なんだろうな
自軍の最大値の良結果から
自軍のライバルとみなす方にはそこから最悪値に誘導する

スタップとIPSがそれだった
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 20:28:03.13ID:0mhBz6Uv0
酒に酔つて公衆に迷惑をかける行為の防止等に関する法律
第二条 すべて国民は、飲酒を強要する等の悪習を排除し、飲酒についての節度を保つように努めなければならない。
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 20:28:40.79ID:kEFMefxN0
酒もタバコもどんどん締め付けていいよ
やらない人からすると大歓迎
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況