【大発会】日経平均株価、741円の大幅高 終値23506円 26年ぶりの高値★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/01/04(木) 19:07:00.01ID:CAP_USER9
日経平均大引け 26年ぶり高値、741円高の2万3506円

 2018年の大発会である4日の東京株式市場で、日経平均株価は急反発した。終値は前営業日の17年12月29日に比べ741円39銭(3.26%)高の2万3506円33銭で1992年1月7日以来、約26年ぶりの高値を付けた。前営業日からの上昇幅は16年11月の米大統領選直後以来の大きさで、大発会の上昇としては96年以来の大きさだった。

 日本が年末年始の休暇中だった3日までに米国や中国など海外市場で株価が上昇し、4日の日本株買いを後押しした。3日発表の米サプライマネジメント協会(ISM)の17年12月の製造業景況感指数が市場予想を上回るなど景気拡大期待が高まり、世界的な株高につながった。

 東証1部の売買代金は概算で3兆2794億円(速報ベース)だった。〔日経QUICKニュース(NQN)〕

配信2018/1/4 15:14
日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXLAS3LTSEC1_U8A100C1000000/

★1が立った時間 2018/01/04(木) 11:58:10.66
前スレ
【大発会】日経平均株価、大幅高 終値23506円(+741) 26年ぶりの上げ幅★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1515046417/
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 19:08:09.09ID:XHBjOuEX0
企業の物が売れてないのに株価が上がる不思議な国 日本
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 19:08:54.57ID:rdypdxQY0
乗り遅れたから朝鮮戦争で大暴落したところを拾いまくる
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 19:09:56.16ID:aRKLEaKU0
アベノミクス大勝利か
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 19:10:09.45ID:vSgbSprn0
サヨク爆死!
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 19:10:12.89ID:Txr932O80
25000円も通過点なのか?

マイナス金利が市場最大のバブルを生成させるってホンマなんか?
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 19:10:27.56ID:D0t/qIq30
😊 日本の次の30年は明るい時代なので安心 ♪

= 日本経済には60年の長期周期がある =
http://image.slidesharecdn.com/08124-120123045008-phpapp01/95/08124-46-728.jpg
http://kakashi490123.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2010/02/28/20100227.png

昭和の約60年は前半が経済周期の下側、後半が上側だった。
平成の約30年は下側だった。次の30年は上側の明るい時代。
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 19:10:55.64ID:z7z2O2Ts0
>>4
元々大口の戦いが全てだからな
景気関係ない
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 19:11:00.14ID:aZ8KMt1p0
>>1
どんなに上昇しようが個人投資家は相場の肥やしw
全体としては爆損だから株高でも車も住宅もさっぱり売れない。
ここがアメリカと全く違うところ。アメリカは株高=好景気=消費増だからな。
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 19:11:18.91ID:FIiN61wj0
紫ババァにコメント聞きにいけよマスコミは
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 19:11:23.02ID:vSgbSprn0
これだから安部長期政権なのだよ
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 19:11:33.36ID:jd0TUbvj0
国家の株式指標最高値が更新されなかったのは、
アメリカ大恐慌後の27年が記録のはずやで。
日本はダントツの記録を更新し続けそうやな。
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 19:11:38.55ID:r3MCK9my0
       /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
      /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
      /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
     /::::::==       `-::::::::ヽ
     ::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l 
     i::::::::l゛.,/・\,!./・\  l:::::::! 
     .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒  .|:::::i 
     (i ″   ,ィ____.i i   i // 
      ヽ    /  l  .i   i / アベノミクスは大成功なんです
      lヽ ノ `トェェェイヽ、/´   まもなく、小麦や天丼なども値上げされ
      |、 ヽ  `ー'´ /    インフレターゲットも達成されます
  /\/ ヽ ` "ー−´/、    株価爆上げで総裁選圧勝しますよ(キリッ)
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 19:12:21.76ID:kLBQrXBr0
この株式に流れている金が、
実態経済の給料として流通すれば好景気だったろうに。
逆に言えばこの株高は、
実体経済に流れるはずの賃金を一部の人間が横取りして、
狭い範囲でバブルにしてるだけ。

こんなん喜べるような株高じゃないわな。
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 19:12:25.54ID:XUZI55cY0
ここまで上がればGPIFが一旦全て利確しても17000円くらいで下げ止まるをやじゃねーの
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 19:12:50.26ID:0ulp7z4P0
日本の株高=資本の独占

経済にマイナスの効果しかない
もうどう言い訳しても事実がそれを物語ってる
経団連に最大の内部留保
これが資本の独占でなくてなんだ?w
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 19:12:51.14ID:2bnvXU330
マネックスが緊急会見で言ったことが現実になるというのか
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 19:12:58.41ID:FcGcOa2V0
俺、普通のサラリーマンなんだけど、株買ってないので最近嫁にすげー馬鹿にされている。
子供もうすうす俺の無能に気付いてきてるみたい。
本当に情けない。
でも貯金が無いから、株なんてとても買えない。
理詰めで考えると、結婚が諸悪の根源だったとしか思えない…
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 19:13:12.95ID:Ea8iA04r0
東京オリンピックで5マンだから、まだまだ買いだな。買ったやつだけレクサス乗れる
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 19:14:06.47ID:ipGLusLI0
半値戻しは全値戻し
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 19:14:18.80ID:aZ8KMt1p0
>>14
アレは1円抜き銘柄やろww
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 19:15:04.10ID:0ulp7z4P0
株価が2万5千円になろうが3万になろうが
資本の独占が進行するだけなら
経済にマイナスに影響しかない
そこまで儲かるとそいつらはこぞってタックスヘイブンに金を隠しはじめるからなw
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 19:15:14.44ID:v5kq6b170
どんだけ株価上がっても日本の下級には流れてこないからね
サイダーがぶ飲みの上級だけウキウキじゃどうにもならんですわ
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 19:15:41.05ID:6VWcs9ll0
>>14
まだそんなので遊んでいるのかw
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 19:15:58.06ID:T8slwC840
来月暴落するよ
鴨を釣るための見せ餌だ
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 19:16:16.22ID:U2qyQX/m0
>>18
証券口座開設して始めればいいのに
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 19:16:31.04ID:BNJBhm/b0
アメリカの減税マネーが日本市場に流れ込んだか
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 19:16:40.35ID:Qltd3k370
【経済】浜矩子教授-今の株高は異常 チーム・アベによる株高演出 暴落のXデーは明日にでも
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1428991478/

 株価をせり上げているのは官邸と日銀の一部による「チーム・アベ」と位置付けるのが同志社大の浜矩子教授だ。
「チーム・アベは、公共財と言えるGPIFなどの公的年金を使って株高を演出しているだけ。 国民生活に悪影響を及ぼしかねない『火遊び』をなぜ露骨にやれるのか」。倫理観の欠如をまず批判する。
http://archive.is/rpM04

http://www.ustream.tv/recorded/85676416
(01:16)
「(2016年4月)13日に官邸から声が掛かって、地方共済、簡保、郵貯、総動員で買ったという話です。
まあかなり安倍さんも必死と。」

>官邸から声が掛かって、地方共済、簡保、郵貯、総動員で買った
>官邸から声が掛かって、地方共済、簡保、郵貯、総動員で買った


野口悠紀雄氏がアベノミクスを批判 「異次元緩和は脱法行為」
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/157035/6
 日銀の国債引き受けは、財政法第5条で明確に禁止されています。国債が日銀券という「マネー」になり、政府は債務償還の義務から逃れられるからです。
債務が「チャラ」になってしまいます。だから「日銀引き受け」は法律で明確に禁止されているのです。
今までは、そのルールは守られていたのですが、日銀が今、やっていることは、事実上の「日銀引き受け」です。異次元緩和によって“脱法行為”をしているのです。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 19:17:09.78ID:jd0TUbvj0
株譲渡税ゼロ、
消費税20%で上がるで
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 19:18:26.79ID:HMD2gitR0
日本政府株を発行しろよ
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 19:18:58.04ID:+eBUdHiF0
>>20
俺もそう思った(泣)
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 19:19:29.89ID:g/pnm46i0
さあ君も  
パソコンの前でこれと同じことをやれば今日から正式な自民ネットサポーターだ!


増税すれば増税するほど好景気になっちゃうゥ!

               . -―- .     やったッ!! さすがアベノミクス!
             /       ヽ    消費税8%増税 もうすぐ10%増税
          //  ゆとり世代  ', 外国人は消費税非課税!移民大歓迎!
            | { _____  |     おれたちが望んでる政策を有言実行!
        (⌒ヽ7´        ``ヒニ¨ヽ  平然とやってのけるッ!
        ヽ、..二二二二二二二. -r‐''′     そこにシビれる!
        /´ 〉'">、、,,.ィ二¨' {.  ヽ     _ _      あこがれるゥ!
         `r、| ゙._(9,)Y´_(9_l′ )  (  , -'′ `¨¨´ ̄`ヽ、
         {(,| `'''7、,. 、 ⌒  |/ニY {  ゆとり世代   \
           ヾ|   ^'^ ′-、 ,ノr')リ  ,ゝ、ー`――-'- ∠,_  ノ
           |   「匸匸匚| '"|ィ'( (,ノ,r'゙へ. ̄ ̄,二ニ、゙}了
    , ヘー‐- 、 l  | /^''⌒|  | | ,ゝ )、,>(_9,`!i!}i!ィ_9,) |人
  -‐ノ .ヘー‐-ィ ヽ  !‐}__,..ノ  || /-‐ヽ|     -イ,__,.>‐  ハ }
 ''"//ヽー、  ノヽ∧ `ー一'´ /   |′   丿!  , -===- 、  }くー- ..._
  //^\  ヾ-、 :| ハ   ̄ / ノ  |.   { {ハ.  V'二'二ソ  ノ| |    `ヽ
,ノ   ヽ,_ ヽノヽ_)ノ:l 'ーー<.  /  |.  ヽヽヽ._ `二¨´ /ノ ノ
/    <^_,.イ `r‐'゙ :::ヽ  \ `丶、  |、   \\'ー--‐''"//
\___,/|  !  ::::::l、  \  \| \   \ヽ   / ノ
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 19:19:48.63ID:nKox1Poq0
いぇーーーーーーーーーーーーい!
バブルバブル!
日本は内需を拡大し日本をバブル経済にしよう!
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 19:19:59.70ID:5QoTZd5v0
日経平均225銘柄の今期の純利益は平均1550円程度だといわれている
PERでいえば15倍程度なのでまだまだ割安

昭和バブルやITバブルの時はPER40倍をはるかに超えていた
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 19:20:00.61ID:RUVpfP2G0
株価が上がったって国民には何の恩恵もない
アベノミクスのせいで年金運用が1兆円も損したこと国民は絶対に許さないぞ
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 19:20:11.55ID:FcGcOa2V0
>>20
それ、アベノミクスが始まって、翌日に日経が100円上がった時から聞いてる。
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 19:20:51.74ID:nX38GLvE0
>>23
アホな嫁だな。
上がったのはただの結果。
今頃20000割ってるかも知れんかったのよ。大事なのは20000割った時の含み損を受け入れられる額に収められるかどうか
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 19:20:52.86ID:kWZZazpo0
3末は日経3万やぁ〜('Д')

日本民法の父、穂積陳重の法窓夜話を現代語に完全改訳
短編×100話なので気軽に読めます

法窓夜話私家版 (なか見検索できます)
https://www.amazon.co.jp/dp/B0776ZB4SW/

分冊版でもなか見検索できます(2-5)
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777N4CFF/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777N71D2/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777HC9SK/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777KDRJ7/
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 19:20:58.34ID:EBFWctPR0
円安にする為にせっせと円を刷ったら、そうなるだろ
国力が上がったのなら、為替相場が円高になるはずなんだけどね
馬鹿みたい
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 19:21:05.32ID:vbjneR9Q0
スレタイが大都会に見えた。
渡哲也がとうとう逝ったかと思ってビックリした。
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 19:21:16.74ID:4GGnVACR0
>>4
飼い主のアメリカが株上がったんだから上がるでしょ
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 19:21:22.68ID:0ulp7z4P0
>>43
ならないよw
前のバブルは100年下がらないと
本気で思ってた土地神話に支えられたものだから
安倍と為替と日銀株買いが支えじゃww
明日にもどうなるかわからないw
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 19:21:27.36ID:nKox1Poq0
任天堂!
プレイステーション!
セガ!
コナミ!
カプコン!
イェーーーーーーーーーーーーイ!
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 19:21:32.40ID:XUVmDzrc0
>>5
戦争が始まるから上がってるんでしょ
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 19:22:05.02ID:0ulp7z4P0
>>52
IMFって財務省の出先機関じゃんw
自画自賛かよw
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 19:22:08.79ID:XXp/7Yv60
大儲け〜!
年末に益だししたのに
もう利が溜まっちゃったよw
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 19:22:24.02ID:I+fVd3np0
大手製造業は、不正が発覚
家電は、事実上倒産のオンパレード
国策のMRJ、リニア、量子コンピュータは、失敗が確定

これで、株価が上がるんだからな
おめでたい国だよ
日本は、完全に終焉してる証左だわwwwww
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 19:22:35.01ID:K/MMG1hk0
バカサヨ

糞マスゴミ

発狂中www
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 19:23:04.09ID:s5FV+6MI0
好景気なんだね(笑)
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 19:23:08.91ID:vSgbSprn0
【芸能】古市憲寿「失業率も低い」「安倍さん以外が首相になった場合、もっと今の日本がいい社会になると思えない、合格点の70点」
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1501560535/

【正論】橋下徹氏「国民の多くは安倍政権打倒を望んでいない」
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1510478930/
橋下徹氏「民主党政権では無かった姿勢、安倍政権は政策で賛否があっても「挑んでいる」という姿勢が大きな支持を失わない最大の要因」
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1497957105/
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 19:23:49.71ID:EBFWctPR0
>>53
バブルは皮肉やぞ
中身がすっからかんの数値だけ上がった状態。まさに今の株価
逆に日本円の価値は20%下がった。日本の総資産が消えた方が恐ろしいわ
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 19:24:14.70ID:nKox1Poq0
内需と為替の関係を理解しろ。

通貨の供給量が増えると、カネが増えモノが足りなくなるからインフレになる。モノの方が価値が高まるわけだ。
ところでこの現象を対外的に見た場合、円の供給量が変わらないのに、ドルの供給量が増えたら、ドルの価値が下がりドル安になる。

経済学的には戦争は公共事業と同じであり、通貨の供給量が増えモノが足りなくなる。だからアメリカが戦争するとドル安になる。

そして、内需が大きいほうが貿易赤字になる。バブルだと供給が間に合わずに輸入が増える。

だから、アメリカは戦争をやめ内需を縮小しドル高になれ。日本は内需を拡大しろ。

じゃあ、アメリカをモンロー主義にし、日本を軍拡させ、自衛隊を派兵してみろ。
円安になるから。
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 19:24:18.89ID:kWZZazpo0
まだ3年くらいは株価上昇とまらんから、給料倹約して累投したほうがええんやで
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 19:24:29.88ID:4GGnVACR0
>>20
そりゃそうだ
ゼロサムゲームでハゲタカに勝てると思ってるの?

大リーガーに野球で対戦してるのと同じだぜ
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 19:24:44.37ID:0ulp7z4P0
ブルームバーグやそこらの金融メディアは
サブプライムで不良債権なのに優良格付けした
ムーディーズみたいな格付け会社の判断を信じ切ってたから
数字いじってる日本のGDPもわかってないみたいだなw
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 19:25:15.30ID:P1s26vdC0
反安倍は貧乏人と左翼の少数派
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 19:25:15.98ID:axRd1i470
当たり前のことにすら、バブル退治時代の自民党やその後の民主党政権は難色を示した。
文藝春秋やサンデーモーニングの経済萎縮歓迎論に、団塊老害は右も左も大賛成していたから。
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 19:25:22.86ID:v1aRQMLS0
そもそも利益確定で売る必要すらない。半年ごとに配当貰ってウハウハ。
万が一現物株を売っちゃったら、スルスル上がる株価を見てずーーーーっと後悔することになる。
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 19:25:52.82ID:RKW/CJpf0
>>1、そろそろニーサ終わりじゃね?
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 19:25:58.85ID:K/MMG1hk0
日経平均株価の予想EPS(一株利益)は12月末現在1,512円と計算されます。
仮にこれが2018年末までに7%増加したと仮定すると1,618円となります。
日経平均株価の予想PERはここ2年程度13.5倍〜16.5倍のレンジで推移してきましたので、
これを当てはめると

1,618円×13.5倍=21,843円
1,618円×16.5倍=26,697円

と計算されます。
これらから、日経平均株価は2018年、
高い所ではおおよそ27,000円前後まで上昇する可能性があり、
1/4(木)の大幅高により、
それに向けた良いスタートを切ることができたと考えることができそうです
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 19:26:01.60ID:0ulp7z4P0
そもそもニュース記者はニュース記者であって
当ててる投資家じゃないしなw
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 19:26:16.98ID:5QoTZd5v0
一般市民にはまったく実感がないのに大企業は儲かっているってのは
大企業がM&Aで海外企業を買いまくっているってのが主な原因なんじゃないかと
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 19:26:18.06ID:vSgbSprn0
東大生はなぜ自民党を支持するのか「野党は論理的じゃない感じがする。政権はこれまで左に寄り過ぎていたのを軌道修正しているだけ」
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1498963555/
“森友・加計学園問題追及チーム”結成予定の野党に若者「人の命に関わる問題を先に対処してほしい」
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1510640692/

【世論調査】安倍政権 30歳以下では依然として60%以上が支持 東大生の自民党支持率は過去30年で最高を記録
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1498792202/
【社会】若年層が安倍政権を支持するのは安倍政権がもっとも“革新”のため 世代間の認識のギャップ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1498268141/
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 19:26:21.28ID:ERMI4Vrn0
ちょっと上がりすぎだな…
まあそれだけ下級国民のごく僅かな財産を巻き上げたことには変わりはないが
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 19:26:23.28ID:Qltd3k370
●「世銀とIMFは財務官僚の巣である」(EJ第2375号)
2008年07月25日
ttp://electronic-journal.seesaa.net/article/103541735.html

IMF出向中の財務省官僚がレポートを書き読売が記事にする
http://seigipress.wordpress.com/2012/01/03/imf%E5%87%BA%E5%90%91%E4%B8%AD%E3%81%AE%E8%B2%A1%E5%8B%99%E7%9C%81%E5%AE%98%E5%83%9A%E3%81%8C%E3%83%AC%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%88%E3%82%92%E6%9B%B8%E3%81%8D%E8%AA%AD%E5%A3%B2%E3%81%8C%E8%A8%98/

http://www.dailymotion.com/video/x2nfuwo?start=236
飯田浩司「こないだ来日したIMFのラガルド専務理事、増税すべきだと…」
高橋洋一「はい。ラガルドさんはナンバー2、日本は出資国でナンバー3っていう所なんで。それで専務理事のナンバー2のポストを持ってて。この人(篠原尚之)も玉木(林太郎)さんと同じ大蔵省のOBの財務官ですからね。」
「本当は日本国民が出しているんですけど形上財務省が出しているように見えるんですよ。そうすると出資国から言われればその意見を普通は言いますね。」
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 19:26:40.69ID:MQzDXd0g0
簡単に23500円ブチ破ってビックリ
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 19:26:45.05ID:iZ62zyzv0
バブルじゃくて水準適正
アベノミクスで企業業績は伸びている
こんな簡単なこともわからない奴は一生金に困る人生送るよ
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 19:27:21.02ID:NCiZDnpV0
>>71
利確したら20%持っていかれるの結構痛いしなぁ
バイアンドホールド安定だわ
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 19:27:51.68ID:nKox1Poq0
1970年:1ドル=360円
2017年:1ドル112.55円

お前らの主張によるとアメリカは国力が3分の1だなwww
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 19:28:04.09ID:EBFWctPR0
>>65
その頃には、日本は国債発行しすぎで破産。徳政令を出して、日本は戦わずして中国の属国やで
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 19:28:06.22ID:0ulp7z4P0
ブルームバーグ記者がー=こいつらタダの金融記者だから日本のかさましGDPがわかってない

IMFがー=財務省の出先機関、自画自賛w

語るに落ちる安倍ネトサポwww
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 19:28:55.54ID:4GGnVACR0
>>73
日経225を日経平均にあてはめる馬鹿
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 19:29:29.88ID:gBs8YkCf0
>>1
君の名は。のラストで再開した、
瀧と三葉。
数ヵ月後に、アベノスタグフレーションという重税とインフレ誘発の日本で
起きた、東京スタンピード巨大暴動で、
治安出動した陸自と、反政府勢力と戦闘に巻き込まれ、死亡ww

重税貧困とインフレにキレたイラン人、
年末年始ノンストップ暴動のイラン。

数ヵ月後、
日本でおきた、「東京スタンピード巨大暴動」
情報総合スレでの、レス予言w

2018年におきた、
東京スタンピード暴動の原因は、
日本での、重税貧困加速やインフレという
スタグフレーションに対して、
支那、北朝鮮あたりの脅威あおり
陰謀を唱える、
日本政府 自公アベノミクス政権に
ほとほとウンザリって部分もでかいよね。
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 19:29:33.49ID:EBFWctPR0
>>81
おまえ、金に困ってそうだな。
生活保護費も下がるんだから働けよな
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 19:30:02.91ID:jd0TUbvj0
宝くじの方がよっぽど危険
数日程度で、9割がつぶれる会社みたいなもん
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 19:30:18.68ID:YVU+UXi40
まだはもう論からいうと、もうちょい安心感のために横横かな
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 19:30:21.83ID:nKox1Poq0
全面高ならゼロサムゲームじゃないだろうがwww
割を食うのは公務員や年金生活者だwww
公務員や官僚www
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 19:30:28.91ID:t9VzMXYY0
去年に信用で買い建てた鹿島と東京エレクトロンてまだ含み損が20万…
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 19:30:51.87ID:kX8pJL9D0
>>23
株に理解ある女なんてほとんどいないのに?株=ギャンブルじゃないか、バカマンコは
ギャンブルなんかに手を出しちゃだめだよ、お金に余裕がないなら
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 19:30:52.28ID:I+fVd3np0
>>81
家に引き込まないで、社会に出ろよ
仕事しろよ
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 19:31:07.67ID:0JEVmtl20
株価どうりに経済が常勝してくとはとても思えないのに
株ばかりが先行して買われていくんだけどなんだかなあ〜
まあ日本株の6〜7割は外国人又は外国籍の人や機関が買ってるんだけど
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 19:31:08.84ID:4GGnVACR0
>>88
わけわからんこと書いてしまった

スルーしてくれ
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 19:31:22.51ID:pLxu1GZM0
俺らは養分だから
抜け出せなくていざここだって抜けようとしたら大暴落して終わるのが見えてる
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 19:31:46.77ID:EBFWctPR0
>>93
幾らでも国債を発行出来たらね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況