X



【酒】アルコールは幹細胞のDNAに不可逆なダメージをもたらすと判明★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/01/04(木) 21:40:52.60ID:CAP_USER9
「適量のお酒」ですら脳の認知機能の低下を早めるとする調査結果が2017年に発表され、飲酒が体に与える影響が徐々に明らかになってきました。Natureに発表された最新の研究では、飲酒が幹細胞のDNAに不可逆なダメージを与え、ゆえにがんが引き起こされるのだとする証拠が示されています。

Alcohol and endogenous aldehydes damage chromosomes and mutate stem cells | Nature
https://www.nature.com/articles/nature25154

Alcohol can cause irreversible genetic damage to stem cells, says study | Science | The Guardian
https://www.theguardian.com/science/2018/jan/03/alcohol-can-cause-irreversible-genetic-damage-to-stem-cells-says-study

Natureに発表された新たな研究はアセトアルデヒドに着目したもの。これまでの研究から、アセトアルデヒドはDNAやタンパク質に結合して付加体となり、さまざまな疾病に関与しているものと考えられています。
ただし、過去の研究では高濃度のアセトアルデヒドについてラボの中・シャーレの上で実験が行われており、実際に人体の中での効果を追跡するものではありませんでした。一方で今回の研究は遺伝子を改変されたマウスを対象に行っています。

人間の体にはアセトアルデヒドを取り除く防御層と、DNAのダメージを取り除く仕組みという、2つの防御メカニズムがありますが、今回の研究で示された内容によると、アセトアルデヒドの毒性がこれら2つのメカニズムによって中和できない時にDNAが不可逆なダメージを負うとのこと。

特に「アルデヒドデヒドロゲナーゼ(ALDH2)」と呼ばれる1つ目の防御層がないマウスはDNAのダメージが大きくなることも判明。人間においては世界人口のうち8%は遺伝的にALDH2が弱く、これらの人の多くは東アジアをルーツにしていることから、中国は食道がんの患者数が多いといわれています。


今回の研究は血液中の幹細胞に着目して実験が行われましたが、他の類似の幹細胞についても同じ効果が見られるはずだと研究者らは考えています。

そして、2つの防御メカニズムを両方持っていない時、10日間にわたって希釈したアルコールを投与されたマウスは、血液を生み出す能力を完全に失ってしまったそうです。
幹細胞のゲノムをDNAシークエンシングしたところ、マウスの細胞はもはや機能していないことが示されたとのこと。

続きはソースで
https://gigazine.net/news/20180104-alcohol-irreversible-genetic-damage/

★1が立った時間 2018/01/04(木) 19:06:20.66
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1515060380/



【酒】アルコールは幹細胞のDNAに不可逆なダメージをもたらすと判明
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1515060380/
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 22:17:00.10ID:JjWXjyrl0
さあタバコに続いて酒撲滅キャンペーンの始まりですよw
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 22:17:03.31ID:8GNJjHDj0
よくわからんが
ウオッカをガンガン飲んでるロシア人は寿命がとんでもなく短いと思ふ(´・ω・`)
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 22:17:03.80ID:ItlivlAY0
何の副作用も悪影響も依存性もない酔える何かって開発されないのかな
開発されたらタバコも酒も大麻も売れなくなるから規制がかかってんのかな
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 22:17:42.56ID:y1ypZlRu0
>>142
>栄養学でも食品全て毒です

栄養学を全く知らん俺に教えてくれ。
健康食品って嘘?嘘というか健康食品なんてそもそも存在しない?
そうでないと食品すべて毒って言葉が出ないと思う。
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 22:17:56.18ID:w2XlphRl0
>>33
毒で味覚がマヒしてると言えば
江戸時代北前船が航行していた日本海側は知らないが
関東東北人の塩味好みwwwww
塩分毒過剰は心臓に重い負荷を与え
高血圧、狭心症、心筋梗塞の原因になる。
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 22:18:13.89ID:hD25sPrM0
知ってた
タバコと違って事故事件が起こるぐらいラリってるんだから体感でわかる
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 22:18:31.78ID:fi4dC+iR0
やっぱり酒も煙草と同じ有害物質
社会にも害悪を撒き散らしてるから増税すべき
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 22:18:37.79ID:6yjlpV370
ビールなんて腐った麦茶のような味がするよ。腐った麦茶を飲んだことがある?
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 22:18:48.17ID:lcfWj9Tx0
まあ、体の負担を、晩酌程度の酒で気にするくらいなら
まずは飯食うなって話になるよ

この記事は提灯か、ミスリード
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 22:18:57.31ID:LUa3PvzI0
>>137
1953年、アメリカの高血圧学者のメーネリーが行ったネズミの実験です。
ネズミに6ヶ月間、毎日、通常の2倍にあたる20〜30グラムもの食塩を与え、
さらに飲み水にも1%の食塩を加えて飲ませました。

結果としてマウスは高血圧になったので塩を取ると高血圧になりますと発表
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 22:19:27.42ID:CycwFWAK0
呼吸をするだけでも活性酸素が体に
悪さするから何してもだめだな
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 22:19:47.97ID:lcfWj9Tx0
>>150
人間にとって、食品は全て異物だから
そうでなければ肝臓なんて臓器は必要ないんですよ

常識
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 22:20:16.91ID:Jc4WKUyR0
下戸の俺が年齢より若く見られるのはそういうことだろうな
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 22:20:27.52ID:G7gZzWMv0
断食すると幹細胞が入れ替わるようだがそれでもだめなんか?
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 22:20:31.20ID:rL/ndWcn0
不可逆的の意味が正直分からんのだが
取り返しがつかないという意味?
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 22:20:51.63ID:mXnNu0Rf0
癌?死ぬの?怖い怖い。
そんな怖い思いは、ストロングゼロに洗い流してもらおう。
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 22:21:16.04ID:thiXn+7d0
>>126
回復を受け付けないんじゃなくて追いつかないんでしょう
ならただの飲み過ぎだよw
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 22:21:22.98ID:D5tCTRU70
>>160に先を越されたw
そもそも酸素が生物の体に悪いんじゃないか
「老化」という現象の原因じゃないかとはつとにいわれているね
嫌気細菌のようにそもそも酸素が禁忌な生物が
生命の元祖であることは、これは決して偶然ではないと思うね
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 22:22:05.80ID:JjWXjyrl0
不可逆もクソも、人間ひたすら老いて行くだけではないか。修復される方向とか若返る方向って何かあるのか?
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 22:22:07.07ID:y1ypZlRu0
>>161
じゃ、逆に言うと人間は毒を食べないと死ぬ生き物なんだなWW
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 22:22:07.28ID:Ea8iA04r0
今100円でビール買えるからな
害があるなら税金高めでいいわな
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 22:22:12.24ID:w2XlphRl0
>>148 それはオマイの朝鮮人的妄想
昔ウオッカをガンガン飲んでるロシア人と飲んだことが有るが
ストレートでウオッカを飲んだら同じかそれ以上の分量の水を飲めと
教えてもらった
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 22:22:26.86ID:zIw/sPn30
>>137
20gで見積もって、人間はおよそ3000倍重いから
100mlx3000=300L相当かよw

まぁしかし、アセトアルデヒドが猛毒であらゆる疾病の原因になることは揺るがない
酒を飲まない犬猫牛馬ですら、健康に生きていくためにALDH2を持ってるのに、
それが欠落(不足)してる下戸はヒトというより亜人、新種なんだな
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 22:22:59.86ID:uP+1lsLJ0
いますぐ日本は、酒の製造と販売を禁止にすべき
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 22:23:06.17ID:lcfWj9Tx0
>>171
正解です
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 22:23:18.26ID:D5tCTRU70
>>162
あ、いい年こいて「若いですねえ」って言われるのは
「ビンボーそうっすね」とか「威厳ないよね」とか
そういう意味だからねwww ナメられてんだよwww

ま、それはともかく一般論として言えば
ニートってやたらと顔が若いよね。若いってかトッチャンボーヤwww
知性も深みも教養もないからね。ツルンとしたキモい顔な
だからネトウヨはダメなんだよwww
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 22:23:27.83ID:xbJ9tF+80
酒飲んだら電車乗るの禁止にしてくれよ
臭くてたまらん
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 22:23:40.27ID:uP+1lsLJ0
>>169
成分は残っているから、実は酔っているんだよ
きみ、そんなことも知らないの?
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 22:23:58.27ID:Q4RFhPGu0
不可逆的か。韓国なら大丈夫だな。
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 22:24:37.40ID:Jn0q1fJM0
>>162
そうなんだけどアル中はキャバ嬢におだてられて真に受けて60才なのに40代前半に見られるとか言って自信満々に若い女子を口説こうとするから手に負えない
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 22:24:51.53ID:FzIaRPJK0
もしかして呼吸せず、食事もしなければ永遠の若さを手に入れられるのでは???
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 22:24:56.21ID:RUvcsiLp0
タバコも酒も仲良く禁止にしとけ
酒飲んで暴れるアホが多すぎる
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 22:24:56.87ID:waKRXfUs0
ここまでわかってたら
飲酒して病気になったら自己負担でとか言い出しそうやな
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 22:24:57.04ID:Yue/V0wFO
>>169
蒸発したら世の中から消滅すると思ってんのかね
液体から気体になっただけだ
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 22:25:26.81ID:G7gZzWMv0
薬用養命水を売ればおっけー
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 22:25:48.93ID:lcfWj9Tx0
そもそも人間の体で可逆的に作用する事なんぞ無いからなあ

テロメアがある以上、再生可能でも、その回数は限られる
これも不可逆と言う
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 22:25:55.82ID:KkH0ssWH0
どうせいずれ死ぬんだ
なら早死にしても思う存分美味い酒とつまみを楽しみたい
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 22:25:56.61ID:szY3uu2Z0
酒とタバコが毒だからってすべての食べ物、水まで毒だとか言ってるのもバカだわ
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 22:26:10.73ID:I6kgIiCa0
>>23
違うわw
ちなみにチョコレートの研究も市販のチョコと研究に用いてるチョコ違うから何の意味も無いww
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 22:26:48.49ID:t8vCNOO30
酒好きは早死にな印象w
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 22:26:53.27ID:LUa3PvzI0
>>183
細胞分裂を止めないと
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 22:27:20.94ID:lcfWj9Tx0
>>183
だから古代中国の考え方で
仙人になるにはまず呼吸を一年に1回にする、とある

昔の人は今の現代医学が無くとも何故か知ってた節があるよね
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 22:27:38.45ID:8Pnjjnpf0
一滴もやらない俺がまた勝利してしまったか、敗北を知りたいぜ
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 22:27:58.20ID:Myktewfq0
「適量なら」なんて都市伝説信じてたバカが大勢いた
アホかと思っていた

なお睡眠5時間未満での運転は事故率4倍だそうだ
睡眠時間を証明できなければ始動しない車が必要だな

何でも規制
健康のためなら死んでもいい

お前らの好きなものだって予算かけて突き詰めて研究すれば、体に悪いものは見つかるぞ
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 22:28:00.70ID:G7gZzWMv0
一滴も飲まないトランプ大統領と酒乱のヒラリーを見れば酒が体に悪いのはわかるな
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 22:28:51.28ID:w2XlphRl0
>>157
犬HKのテレビ番組もストレスの原因で身体に悪いと
うちの婆ちゃんが言ってた
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 22:29:09.50ID:PXbwxteJ0
ストレス社会にはその程度のダメージが必要なんだろ
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 22:30:06.43ID:sqUQs01T0
5ちゃんねるもストレスが多くて体に悪いよ
みんなもやめたほうがいいよ
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 22:30:14.01ID:VNCo07ZC0
アルコール分ゼロな食生活とか日本で可能なの?
みりんや醤油にすらアルコール入ってんだぞ。
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 22:30:35.37ID:2bwNL2YS0
全世界の者全員が病原菌だから、アルコールで滅っされた。

全世界の者全員が自己責任で今やっている悪事は予め代償を払わないと出来ないから、飲酒という墓穴を掘っている
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 22:30:48.96ID:SEK5LcJH0
>>57
そもそもそんなに大量に飲める環境が無かったんだろ。
今は金さえあれば無限に飲める
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 22:31:05.43ID:OGRasuB/0
単なる市販のかぜ薬や頭痛薬の服用がADHDの子どもたちを作り出しているかもしれない : 相次ぐ「アセトアミノフェンと胎児の脳損傷」に関しての医学論文
https://indeep.jp/using-acetaminophen-may-damage-your-childs-brain/

「睡眠不足を甘く見る人」が払う体への代償 眠りの借金は寿命を縮め、肥満にもつながる
http://toyokeizai.net/articles/-/164998

統合失調症患者の50.6%が子どもの頃に猫を飼っていた
http://www.huffingtonpost.jp/2015/08/31/link-between-cat-ownership-and-schizophrenia_n_8063626.html
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 22:31:20.72ID:d4FMy8Vh0
毎日晩酌しだしたら スキルの学習もしなくなった いろんなことに興味がなくなった
これが原因だったか。。。 まぁ うっすらとは気が付いてたが。。。
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 22:31:41.96ID:6gzIX/U90
まぁ有機溶剤だし
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 22:31:58.78ID:y1ypZlRu0
現在の酒の危険因子が入っていない新しい酒が人工的に作られたってニュースがあったから
酒のみはそれを飲んどけ
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 22:31:59.05ID:fLVh2x4n0
酸素の毒だぞ
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 22:32:19.47ID:83dQIAfM0
>>1
正月の酒の残りを全部飲んで気持ち良くなってる俺に謝れ!
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 22:32:30.88ID:UVDPGtKG0
>>1
だから何?
人間なんて生きているだけで有害なのに、その糞生物がアルコールを飲んだからって、大して変わらん
この世に成人君主なんて者はおらんし、誰かしらに迷惑をかけなければ生きれない社会であり、生物だろ
税金上げて搾取する程度で十分、その他の能書きは飲酒しない奴のマスターベーションにしかならん
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 22:32:58.69ID:F1S6VW1+0
>>200
睡眠時間5時間未満なら、8時間前後と比較したら事故率は少なくとも100倍だと思うけどな
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 22:34:10.29ID:0n13/4GA0
焦げた魚を食べるとガンになるって厚生省が言ってたけど
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 22:34:14.36ID:psEWPDiD0
>>131
アケカス気持ち悪いw
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 22:34:34.86ID:8Cd8KvPG0
まあ、これから酒規制が年々強くなることだけは避けられないだろうな。
酒の害はもう疑いようがないしな。
タバコ規制が年々厳しくなっていったとき「これを放置しておけば、次は必ず酒が同じようになるぞ」と
散々警告していたのに、皆耳を貸さなかった結果だ。
ちなみに、酒が限界まで規制されたら、次は砂糖の規制だろうよ。
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 22:34:45.79ID:vYkv/FHx0
太く短くもひとつの生き方だからな
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 22:34:52.65ID:YNZAOAxN0
毎晩ビール飲んでた親戚が二人とも脳溢血で亡くなってるアルコールやばいよ
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 22:35:51.41ID:y1ypZlRu0
危険な食べ物が酒だけならいいが
いろいろな危険因子の積み重ねだから、注意するに越した事はない。
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 22:35:54.30ID:HuLTT3nR0
俺もアセトアルデヒドの分解遅いからかなりダメージ受けてるんだろうな…
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 22:36:03.41ID:HF+y74Uj0
ラーメン二郎喰ってる奴と大して変わらん。
両方だと二重にやばいが。
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 22:36:05.12ID:6q6D/VrC0
俺の知ってるじっちゃんは酒を毎日飲んでるけど長生きして元気だど
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 22:36:15.12ID:egQD4eGQ0
煙草やめてまで長生きしたくない
煙草吸えない奴は人生損してる
周りに迷惑かけてないんだから煙草ぐらい好きに吸わせろ

たった10年前はそんな事真顔で言う人間が沢山いた 次は酒だよ
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 22:36:40.21ID:lcfWj9Tx0
つか、お前ら、アルコール批判するなら、
代謝を高めて健康になろう、これ、ヤバいぜ

代謝とは、細胞を活発にしよう、が原点だから
テロメアで分裂回数が決められてる細胞をどんどん代謝させれば
その分死に近づく、老化するという事だ

運動とかもっての外だぞw
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 22:37:15.42ID:yUTrJgLW0
脳細胞が死んでいくぼけ老人まっしぐら
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 22:37:23.42ID:LUa3PvzI0
>>232
いや確実にジローの方がヤバイ
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 22:37:31.92ID:vfOO3zAE0
健康維持するには
飯食って無理に運動して糞するしかない
こんな面倒なの健康も大事だけど酒くらい許してよ
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 22:37:36.24ID:D42l2g+V0
酒につよいやつも末路は酷く哀れなことになる
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 22:37:49.03ID:ZEdlclrZ0
小学校の道徳ではありません。
人間は自ら好んで毒を欲する奇怪な生き物なのです。
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 22:37:50.80ID:0n13/4GA0
酒のみすぎて脳が溶けたおかげで、神経質で考え過ぎる性格が治ったよ
おおらかになった 不可逆なダメージのメリットも考えてみるべき
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 22:37:54.92ID:lBlKjF/k0
>>26
2062年から来た未来人!
的中!
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 22:38:18.06ID:PexuVcdC0
>>1
だから以前から酒も販売禁止にしろって言ってんだ。そんなの生化学者なら常識。
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 22:38:27.39ID:3UDQcwksO
えぇー今更そんなこと言われても…酒は百薬の長とか言ってたじゃん…
昔飲んだくれてた期間あるからDNAやばいことになってるなこりゃ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況