X



【話題】新成人の3人に1人は恋人がいることが判明!交際経験ありも6割を超え 若者の「草食化」に歯止めか

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001冷やし飴 ★
垢版 |
2018/01/05(金) 11:42:44.93ID:CAP_USER9
若者の「恋愛離れ」に歯止めがかかったようだ。
2018年に成人式を迎える新成人600人のうち「これまでに交際経験がある」と答えた人の割合は昨年の59%から62%にまで上昇。

男性では54.3%から55.3%に、女性では63.7%から68.7%に増加した。
楽天オーネットが1月4日に発表した「恋愛・結婚に関する意識調」で明らかになった。

https://news.careerconnection.jp/wp-content/uploads/2018/01/010401.jpg

「現在、交際している人がいる」と答えた人の割合も全体で30.7%から31.5%にまで増加している。
恋人がいると答えた人の割合は、1996年の50.0%をピークに下降を続け、2011年には23.0%に。
その後は上昇傾向が続き、2014〜2018年は5年連続で増加を続けている。

■「交際相手がほしい」も2015年の62.6%から76.5%にまで上昇

「出会いのきっかけ」で最も多かったのは「大学・専門学校」(30.2%)で、次に多かったのは「中学・高校時代の同級生」(18.0%)だった。
3番目に多いのは「ネット(SNS)」の15.3%で、新成人がSNSを通じて恋人と出会っていることもわかった。

ただし、男性に絞ると「その他」が22.4%で「ネット」(14.5%)を上回っている。
選択肢には、「合コン」、「アルバイト」、「紹介」なども並ぶ中、それらに含まれない「その他」の方法で出会っている男性が多いということだ。

https://news.careerconnection.jp/wp-content/uploads/2018/01/010402.jpg

現在、恋人がいない人に「交際相手がほしいか」を聞いたところ、「ほしい」と回答した人は76.5%に上った。
「恋人がほしい」と回答した人の割合も2000年の90.0%をピークに下降傾向にあったが、2015年(62.6%)以降、増加が続いている。

交際相手がほしい理由としては、男女ともに「一緒に時間を過ごす相手が欲しい」(71.4%)、「ときめきたい」(47.1%)が多かった。
しかし3番目に多い理由としては、男性の場合「Hがしたい」(28.6%)で、女性の場合「何でも相談できる異性がほしい」(22.1%)となっている。

https://news.careerconnection.jp/wp-content/uploads/2018/01/010403.jpg

「将来、結婚したい」と答えた新成人の割合も2年連続で増加し、2018年は83.8%に達した。
結婚したい理由としては、男性は「好きな人と一緒にいたい」(55.7%)が最も多く、女性は「子どもが欲しい」が60.5%でトップだった。
若者の「恋愛離れ」に歯止めがかかった形だが、相手が見つからない人や恋愛に興味がない人にとっては生きづらい世の中になりそうだ。

https://news.careerconnection.jp/?p=48378
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 11:44:02.08ID:h4OZGsx/0
そもそも草食男子って電通が無理やり流行らせた言葉だろ。
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 11:45:07.70ID:q2oa15HH0
いやいや33%しか恋人いないのは駄目だろw
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 11:46:04.30ID:bIVIezvr0
そんな急に変わるかボケ
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 11:46:13.46ID:GKeK64PB0
>>3
「いま恋人がいない」と「恋人がいたことがない」ではけっこう違うものですぞ
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 11:46:14.07ID:+wTOsC5N0
SEXしてえ
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 11:46:18.89ID:+ACiqT290
交際経験ってセクス経験ってこと?
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 11:47:01.90ID:kwFa9z1U0
俺たちの老後も安泰だな

オンブー オンブー
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 11:47:45.95ID:gL9UkP/C0
ええええ
真性人が!
それで仮性人の方はどうだったの?
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 11:48:23.91ID:z3+dhA3Z0
クリスマスの後だからとか?
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 11:48:24.68ID:q2oa15HH0
>>5
今や万年一人ぼっちの俺ですら25歳までは彼女いたってのに
20歳で交際経験6割じゃ40歳になっても6割のままだよ
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 11:48:43.85ID:Txh311V50
若者の恋愛離れマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 11:48:54.95ID:iYADFxae0
半分は空気嫁とローターって事じゃ
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 11:49:01.35ID:PHNHJXLf0
相手が見つからない人間は昔でもいたし、そりゃ辛かったろうよ
殊更言う必要はないな
しかし、セックスしたいとは中々ストレートでよろしい事で
40超えてくるとそんな感情ねーわ
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 11:49:08.46ID:PzBCfSTm0
>次に多かったのは「中学・高校時代の同級生」(18.0%)だった。

男子校とか女子高が諸悪の根源だよなあ。
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 11:50:07.89ID:15yG65KH0
20代以降出会いがないとかいうけど職場で年の差婚すりゃいいだけ
10歳差ぐらい男女とも気にしなきゃ結婚余裕よ
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 11:50:23.79ID:ez6SWmJ70
2次元嫁で十分満足できる。
40超えると性欲もなくなってくるし。
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 11:50:47.04ID:Ms4af3DP0
バレンタイン後にもう一回調べようw
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 11:51:00.69ID:nYqYV/dQ0
いやだから景気悪いから子供産まないだろ
雇用の待遇の改善
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 11:51:53.50ID:LzSZoXwc0
サンプル少なすぎワロタ
この程度の5%は誤差
最低20万人はとらないとデータの正確性に欠ける
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 11:52:21.32ID:uLtN+x/q0
恋愛淘汰世代を経た子供たちだからな
昔と比べてどぎついブスや不細工いないもんね
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 11:52:30.82ID:z4sKFgNE0
高校の時彼女何人かいたけど
恥ずかしくてセックスできず、童貞捨てたのはとうとう30過ぎてからだったわ…
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 11:53:21.25ID:NQ7J6xjq0
>>19
今は殆ど無いからな。年の差婚
夫婦の平均年齢差は一歳ちょい
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 11:53:23.02ID:snfpbiLL0
文明捨てて野生に戻れば即解決する話やん。
ようするに文明や国家なるものは
性早熟個体に自分の子孫が淘汰されないために
性遅熟個体群が自分の子孫を残すために思いついた
不正カルテルなのである。

そんな本来なら自然淘汰されるような者たちのカルテル
いつかは遺伝子エラーの蓄積が許容量を超えて
ある日突然に崩壊するに決まっている
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 11:54:28.58ID:j5zJx3hf0
交際と交尾は必ずしもイコールではないと思うが、この記事では交際=交尾の意味のようである。
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 11:54:53.96ID:sZOEwvp/0
CD沢山買いました
いつも笑顔で握手してくれます
交際経験ありです
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 11:55:32.89ID:5gv5szRM0
楽天は信用してない
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 11:55:58.42ID:/KXCUA8D0
俺はホモじゃないけど、男の娘とセックスしたいよ。決してホモじゃないしホモじゃないよ
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 11:56:32.00ID:zO9b6V9p0
歯止めというか低位横這いじゃないか?
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 11:57:55.21ID:lbzr15mQ0
おいおい普通は逆だろ
77%が交際してないとな
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 11:58:03.16ID:Vof3Q6jj0
>>14
モテるやつがそう言う思考に陥る訳がないだろ。ろくに恋人が居ない奴が「女」と一般化して自分の嫌悪感情を正当化しているだけ
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 11:59:16.46ID:OGy74AxZ0
これが少子化の歯止めにならないから困る
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 11:59:24.03ID:ka+nSA8z0
まず草食が嘘だろ
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 12:00:21.17ID:Vof3Q6jj0
>>19
大学生まで恋愛経験が殆ど無い人が社会人になって初めて彼女作って結婚に持ち込むと言うのは、相当難易度が高いぞ
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 12:00:46.32ID:BgdBXUDD0
少子化問題は日本民族のみの問題だから、少子化対策費は
日本民族の若者や子供にだけ出すべき。

異常な勢いで増えてる外国人や外国系の子供も子供手当や出産一時金や
高校無償化や教育無償化は廃止すべき。外国人や外国系ナマポも廃止すべき。
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 12:01:48.23ID:fqGrWGZp0
>楽天オーネットが1月4日に発表した「恋愛・結婚に関する意識調」で明らかになった。

そもそも非モテ童貞はこんなアンケート答えないんだよなぁ…
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 12:02:16.46ID:vfMjPBKT0
おれたちの時代はやってこなかったってわけか
国に捨てられ上の世代に騙され下の世代にもしてやられちまった…
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 12:02:19.38ID:rG0Nqhet0
>>17
20歳の頃の性欲が懐かしい
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 12:02:42.24ID:+Nr6k+hi0
今の30代〜氷河期世代の独身を見てたら将来無いって馬鹿でも分かるじゃん。

オッサン達が必死にソロ男なるものを作って若者を巻き込もうとしてももうバレちゃってるって事。
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 12:02:49.50ID:YOYqvALU0
こんなもんアンケート取った層にもよるよな
明らかにモテなさそうな男女にばっかり聞いてるんじゃないのか
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 12:02:54.46ID:HJUfp3PF0
日本人とか貞操観念のかけらもねークズばっかだからな
本能のままにヤリまくってデキりゃ結婚か堕胎
相手がいなけりゃ野郎はレイプに走り
女は風俗で働くか金持ち捕まえて股開く
獣のほうがはるかにマシ
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 12:03:15.07ID:sZOEwvp/0
50代男交際経験なしですが、アンケートには3人と答えてます。
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 12:03:47.50ID:4LjXN/D00
あと2年もすりゃ貧乏暇なしになるだろ
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 12:04:26.37ID:2Y+UAOVY0
その3人に1人で取っ替え引っ替えしてるだけなんだよなあ
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 12:05:23.51ID:vfMjPBKT0
おれみたいに見栄張って童貞っていうやつもいるはずなのに。
世の中変わっちまったのかな
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 12:06:04.44ID:pJ+cZ8ch0
この世代は保守で、初詣も墓参りも今の40~60代より熱心だ。
完全により戻し起こっている。
若い世代ほど、保守、自民党支持、反中反韓、これは恐ろしい事だぞ。
日教組も左翼野党も労働組合も凋落の一途というのが原因だ。
先の時代になれなるほど、日本は保守が中核を占める国になる。
ここに危機感持てない左翼は未来がない。
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 12:06:06.74ID:FrFAtTWE0
やりたいパワーゲージが上がって結構な事だ
やればできる
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 12:06:58.60ID:FT8ltAze0
実は童貞だけど見栄はって経験あるよって言ってた感を出すために挿入後しばらくもぞもぞする
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 12:07:12.75ID:4LbjVqOw0
>>62
大日本帝国再建してくる
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 12:07:27.93ID:nPg6nSOo0
>>7
ぐあああああ
ムカつく!!
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 12:07:52.01ID:RBcBwJHe0
良い事だ
早めに結婚して子供つくっておいた方があとあと楽だぞ
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 12:08:41.10ID:T+8yki6E0
>>9
つ 姥捨山
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 12:10:05.53ID:OcF/q+G80
どゆこと?こんなのお外で聞かれたらおれもそう答えるけど?
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 12:10:26.33ID:4LjXN/D00
>>7
3日で別れるやつもおるからなぁ
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 12:11:19.92ID:2JjbA1X00
日本に三年いると花粉症になり
日本に八年いると精神障害になる
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 12:11:42.18ID:HiyjGO+50
>>64
それもあるかもしれんが女は歳上好き多くて男は歳下が好きだから当然こういう数字になる
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 12:12:03.37ID:J3Oc+t1V0
>男性では54.3%から55.3%に、女性では63.7%から68.7%に増加した。

男女の人数差から言っても、女性の方が多すぎる不思議w
高校時代に、同級生の女の家族から、勝手に彼氏扱いされていたことに驚いたことを思い出したわw
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 12:12:40.90ID:rt1g8FG80
それ以前に18歳からデリヘルやって簡単に万額稼げる事に気付いて、彼氏には勿論秘密で友達紹介してるけどなw
交際経験どころか、オヤジとのセックス経験者だらけだからw
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 12:12:54.85ID:SRmpIRMB0
男も嘘つくけど 女はそれ以上だからね
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 12:13:02.15ID:4LjXN/D00
>>74
40年生きてるけどならないなぁ
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 12:13:25.48ID:cc6yj6JI0
>>8
不特定多数のゴミとセックスする女をセフレにして自慢する男の頭の悪さとむなしさよ
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 12:14:37.05ID:kyeeJeB90
但し日本人ではありませんww
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 12:14:41.80ID:J3Oc+t1V0
>>76
新成人の男の彼女が高校生になるだけだから、その理屈は無理がある

今の新成人と高校生の人口比は対して変わらん
今の新成人の女性の彼氏の平均値が30-40代と言うのならまだしも、平均値ではせいぜい高くて2-3歳ぐらいだろ
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 12:14:56.53ID:BCN7lZN00
男性の視野に女が入っただけでも犯罪者扱いされる日本で
どうやって恋愛をしろというんだ。
交際してお泊まりしただけで警察を呼ばれて強姦だ誘拐だと騒がれるのは目に見えている。
そんな日本で恋愛しろ結婚しろ子供を作れとか馬鹿げたことだ
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 12:14:59.35ID:pFCYGgQvO
童貞丸出しのやつが彼女いるというから聞いたらSNSで会った事ないとかで呆れた事があるw
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 12:15:05.93ID:8XBFs+IAO
>>7
付き合ってもやる前に別れることもあるし、やっただけで付き合わないこともあるでしょ。
経験人数がかならずしも交際人数と=ではない。もちろん風俗は除外ね。
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 12:15:36.35ID:J3Oc+t1V0
>>80
男はセックスしていても彼女にカウントしないことがある
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 12:16:29.35ID:SRmpIRMB0
>>89
女でもそういうやつはいる
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 12:16:52.31ID:vfMjPBKT0
>>87
アメーバピグでならヤッたことある!
知らん女(キャラ)に部屋に誘われて犯されたw
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 12:17:11.23ID:J3Oc+t1V0
>>90
比率の問題で、

そういう女は極めて少ない
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 12:17:15.60ID:BR4hWP/m0
中年独身のおっさんおばさんは若者から見ても幸せそうに見えないってことだろw
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 12:18:00.90ID:J3Oc+t1V0
>>93
つ >>85
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 12:18:05.58ID:C1nTeere0
もう貧乏でも良いから恋人が欲しいと諦めたんだらろうね
正しいと思うよ
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 12:18:29.97ID:eNEuZcgu0
今の若い奴等はしっかりしてる奴が多いね
団塊Jr.の駄目人間が結婚できなくて子供を作らなかったから劣等遺伝子が淘汰されたんだろ
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 12:18:58.13ID:C1nTeere0
>>95
そうだな
同じ貧乏ならパートナーがいる方が幸せだからね
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 12:19:00.73ID:NEqENX/Q0
お前ら話が違うじゃねーかああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 12:19:08.69ID:KXDVdnm80
氷河期は叩かれすぎて廃人になったから
今度はゆとり世代叩きか?
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 12:19:16.48ID:OGXcOaKr0
えっじゃあ3人に一人はクリスマスにバックから突かれながら
何度も何度も絶頂に達し涎を垂らしてヒクヒクしてるの?
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 12:21:46.03ID:28zYnUQV0
20歳の盛りにそんなものなの?
こりゃ終わりだな。
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 12:21:58.95ID:KdQIH4HG0
こんなの当たり前のことなんだよ
二十歳過ぎて付き合ったこともないなんて恥ずかしいことと思わないと
三十五過ぎて独身は恥ずかしいと思わないと
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 12:22:01.49ID:rt1g8FG80
>>103
白目剥き出しで痙攣しながら中出し後の肉棒を口に突っ込まれてピクピクしてたと思うよ。
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 12:22:10.19ID:pFCYGgQvO
会ってもいないネトゲ知り合いでも恋人?とか言ってるガキがいるし嘘臭い
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 12:22:39.27ID:R/A+zx9gO
我輩は10万45年も生きて来て一度も女性と付き合ったことがない
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 12:22:42.55ID:BR4hWP/m0
>>99
確実に賢いと思うよ
ソロ充だの二次元彼女だの言ってるのはネット発非リアの欺瞞ってことに直感的に気づいている
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 12:22:47.67ID:NQ7J6xjq0
>>95
まあ、良い反面教師にはなるかもね
好きなことやって生きるより、普通に結婚して家庭を築きたいなと思うのは悪いことじゃないな。
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 12:22:47.85ID:/pQMhT680
>>85
17歳以下の高校生と遊ぶと誘拐になるから気をつけろよ
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 12:24:45.83ID:PhBd61w9O
二十歳過ぎならそんなもんだろ。問題は結婚に結びつかない事だよ
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 12:25:16.06ID:s/gVAhKa0
>>1
草食動物だって、繁殖するんだぜ。おまいらが馬並みと言って
憧れる馬だって草食動物だし。
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 12:25:56.66ID:O9F1D3JX0
これは嘘だとわかる
つかたった600人ってやる気なさすぎ
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 12:26:05.60ID:abjFZTNt0
若者のアンケートだろ、面白半分に嘘書くのがデフォじゃん。
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 12:26:19.59ID:xJ+daFXE0
おっしゃワイらの介護奴隷の量産よろしくの
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 12:26:26.63ID:fgHj9rDU0
へ〜よかったねぇ〜
年収、学歴、出身etc.
これで大好きなマウンティングし放題だね
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 12:26:39.46ID:vfMjPBKT0
>>103
今な若い子クリスマスにこだわるの少なくなってる印象。
バイトだからって違う日に会っても平気らしい。
人それぞれだろうけど
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 12:27:41.53ID:O9F1D3JX0
>>1
オーネットが草食化は困るんだろ
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 12:28:54.71ID:vH8q58rw0
成人式では見栄を張りたい
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 12:29:10.56ID:pFCYGgQvO
童貞多いのに恋人ありとかw
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 12:29:30.25ID:6/XbExBr0
交際経験もなにも、こいつら4割君の好きな相手はまだ小学生だろ?
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 12:30:35.14ID:h+lhRinU0
>>17
境目の歳なんだよ
そこから落ちるだけか
盛り返すかでツーパターンに
別れるんだと
俺は盛り返して、充実した性的ライフ
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 12:30:43.28ID:HQWHVFWG0
恋人くらいそりゃいるだろ。
問題はここから結婚まではたどり着かないということだ。
人間関係、だいたい長くても5〜8年で飽きが来る。
大学で恋人つくっても就職して生活安定してなんてやってるころには
25歳越えて、35年ローンの旅を現実に考えなきゃいけない時に、
恋人として倦怠期を迎え、互いに個として成長していることもあり
意見の相違を収拾できず別れる。新しい恋人作って35歳、子作りの
限界点で同様に倦怠期になる。考えが深くてプライドが高く頭のいい奴は
一生独身になる。出会い即やり子作りなんてのはすぐ結婚するかもだけど
別れるだけ。政府は大卒1〜2年で結婚子作りしないと生きていけないくらい
独身を締め上げ子持ち世帯を優遇しないとならない。
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 12:30:59.22ID:skrLGBbP0
このスレ
中年童貞のオッさんどもが顔真っ赤で涙目で草
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 12:31:44.46ID:BR4hWP/m0
>>132
古今東西、恋愛に一番積極的なのは若者であって、寧ろここ十年くらいが異常な一時的現象だったって考えないのか?
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 12:31:50.13ID:uOQX1nHN0
急激に上がったかのように見せるフェイクグラフだなw
普通にグラフ書いたら本当にわずかにあがっただろw
縦軸のマス目幅が広すぎるw

(by 楽天オーネット(爆笑))
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 12:32:38.28ID:rt1g8FG80
>>117
そいつらは中出しすると職務に影響あるから大量顔射の後、お掃除フェラから2回戦のパターンだよ
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 12:33:43.62ID:gMRn3AIW0
>>132
今アホみたいに国産恋愛映画ばっかりやってるからアホがつられてるんだろ
男はもともとアホっぽいとこあるから告白されりゃほいほいついてく
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 12:34:29.93ID:Srj09jtV0
俺たちの世代は自民党や石原慎太郎のような似非愛国保守に人生台無しにされた世代なんだ
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 12:34:40.81ID:TfPjVD6y0
逆に66%がクリぼっちだったと
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 12:35:42.35ID:Srj09jtV0
ほらな。
ゆとり教育正しかったじゃん
より、リベラルな教育の方が自立心が養われるんだよ
原発メルトダウンと同じで誰も責任取らないよなぁ
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 12:36:24.41ID:7lWTzrLM0
見合いが無くなって久しいから
恋愛向いてない奴が淘汰されただけ
新成人ってバブル世代とかあたりの子供でしょ?
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 12:36:35.98ID:BeGsVOSB0
震える童貞「しょ、処女でないと無理!」←魔法少女が降ってくるのを待ってるもよう。
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 12:38:40.18ID:Srj09jtV0
子供の自立心や自尊心を折りまくってきておいて、
社会に出たら非正規派遣しかなりようがないようにして
努力が足りなかったというのが、自民党。
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 12:39:17.58ID:CCh+Ejkh0
やっとセックスが気持ちいいことに気がついたか(´・ω・`)
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 12:40:29.59ID:7KEoYiuk0
お前らは基本、ネットの中で相手を見つけようとしてるからダメなだけ。
そしてたまたまネットの中で変なんと知り合って、他の5chおじさんに若い恋人がいるみたいに自慢するし。
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 12:41:49.62ID:IWpdj8jh0
今の高校生とか取り敢えずリア充を演じるのに
彼や彼女を作って遊んでるね
経験を積んで恋人を将来作る為にも良い事だとは
思うわ
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 12:41:55.29ID:jKpMjoXj0
恋愛至上主義の中で生まれたガキだから
昔より数値上がってきたんじゃね

非モテは子孫残せなくて淘汰されただけで
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 12:42:49.64ID:fgHj9rDU0
>>1

>相手が見つからない人や恋愛に興味がない人にとっては生きづらい世の中になりそうだ(なってくれ、いや、させてやる。絶対こうなるに違いない)。

ぷっ、ざーねんでしたー
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 12:43:57.75ID:BR4hWP/m0
>>138
いやいや、若者のライフスタイルなんてちょっとした社会の価値観の変化、トレンドで大きく左右されるよ
90年代後半は女子高生の援交等、過剰な恋愛が溢れかえっていたのに、00年後半には90年代の反動か、ネットと不景気の影響かわからんが、若者がかつて無いほど恋愛に消極的になった。
今はまたその揺れ戻しで若者が普通に恋愛するようになってきているだけだよ。
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 12:45:21.80ID:JllGUypw0
35歳前後のカップルが手繋いで初詣来ててドン引き
普通小学生や中学生の子供いるよ
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 12:46:07.83ID:+E5gaLko0
>>3
やけに強気じゃねーかこの野郎
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 12:47:00.19ID:jnJre8lR0
まともな性格とコミュ力あれば
友人や家族と入るほうが楽しいからな
フリーランスでネット篭ってると
まともな家庭築いてる性格良い人々と遊んだときに差がありすぎて驚く
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 12:48:21.20ID:/s2umrSK0
>>27
魔法使えましたか?
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 12:49:12.69ID:PwtTdALM0
33%って底辺が大部分w
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 12:49:43.44ID:YSLog8tR0
>>1
若者はおいといて、貯金もなく、まともな稼ぎもない中年の底辺ねらーってどうやって一人で生きていくの?

野垂れ死に?
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 12:51:08.26ID:3scVswyA0
おまえら結婚したら
お小遣い制度にされて
ATM化されるから、若いうちに遊んでおけな?
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 12:51:36.82ID:yuYP0du20
中小企業の給料はともかくバイト代は上がり続けてるからな
学生たちは懐が温かいだろう
やっぱ下々の民にまでお金が回ると余裕が出て恋人作ろうって気になるんだよね
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 12:52:10.74ID:hbHdKeTx0
良いなあ、俺もとりあえずでいいから専用マンコ欲しいわ
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 12:52:24.83ID:RCGwGxyD0
>>133
気持ち悪い中年だな
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 12:52:44.08ID:0PRvsP6Z0
独身万歳とか言ってた高齢チョンガーはおいてかれるなw
若者は次々結婚して幸せになっていってチョンガーは脳梗塞起こして悶え苦しんで孤独死w
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 12:54:38.90ID:fkV2tj680
>>165
独身でも、ちゃんとお金を管理してたら使える額は決まっていて対して変わらないよ
女性側が専業になって一馬力になるなら覚悟が要るだろうけど
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 12:55:06.76ID:xfcHRjgx0
普通そうだろw
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 12:55:15.27ID:wSHcGa3h0
>>359
35歳で小学生や中学生の子供っていつの時代の話?
それは昭和時代ならごく普通だったけど、今は高齢出産も多いから35歳でも子供はまだ赤ちゃんというのもザラ。
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 12:55:43.36ID:HNkTYNPN0
そりゃ25〜30年前に恋人を作れた人の子孫なんだから当然だろうw
見合い婚世代の中から恋愛婚に向いた遺伝子だけを選別して次世代に残す

これで次世代の子供は増え始めるから今の独身者の福祉も大丈夫だw
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 12:56:20.35ID:wSHcGa3h0
>>173です。
>>359では>>158へのレスでした。失礼しました。
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 12:57:13.31ID:q2oa15HH0
>>175
10代20代前半で恋人出来なかったら一生出来ないわな
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 12:57:35.11ID:Szj48VoJ0
無駄金かかるだけ
喧嘩したりイライラすることも多いし面倒くさいだけ
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 12:58:08.62ID:KAPla4qn0
>>1
>選択肢には、「合コン」、「アルバイト」、「紹介」なども並ぶ中、それらに含まれない「その他」の方法で出会っている男性が多いということだ。

これで更にネットでも無い出会いってなんだ?
他は二次嫁くらいしかないだろ、これ
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 12:58:42.55ID:Ud6HibMZ0
>>134
そうだね
うちは大学から付き合って、大学卒業後すぐ転勤遠距離で
ある意味会社に締め上げられて、25と23で結婚したわ
何かしらの外的な締め上げかプレッシャーが必要かもね
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 12:59:38.84ID:YSLog8tR0
>>177
機会がないからな
理系の大手企業勤務の若者なんて年収500万超えてイケメンもいるのに独身ばっか

好きな車乗って、海外旅行して、風俗行きまくってと好き放題してるけど、恋人いないわ
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 13:00:27.90ID:2bqHG/ZW0
なお独身率ww
018646歳真正童貞
垢版 |
2018/01/05(金) 13:01:24.00ID:RbI50GIC0
┌┴┐┌┴┐┌┴┐ -┼-  ̄Tフ ̄Tフ __ / /
  _ノ   _ノ   _ノ ヽ/|    ノ    ノ       。。

       /\___/ヽ
    /ノヽ       ヽ、
    / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
    | ン(○),ン <、(○)<::|  |`ヽ、
    |  `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l  |::::ヽl  
.   ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  .|:::::i |
   /ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ  |:::::l |
  /  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄
  /   | .|           | .| ,U(ニ 、)ヽ
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 13:01:35.59ID:fgHj9rDU0
>>62
やんわり自民保守とい嘘を混ぜるなよ
大きい政府志向で市場を歪めて、債務を増やし高齢化が本格化する20年代に回収分を増やし、出費も嵩む地獄へと誘う亡国の徒の集団だろ
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 13:03:12.07ID:VyPfIRPQO
アラフォー父親だが最近の子供は美男美女が増えたと思う。俺の娘もなかなかの美人だしな
残念な容姿のやつは男女とも結婚しにくくなって淘汰されていくんだろう
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 13:03:27.09ID:2nRDXFBL0
昔と違って風俗もお手軽で低価格でしかも普通なら付き合えないレベルの高い可愛い子ばかり
付き合えるブスな彼女や嫁作るよりいいよ
アイドル級と付き合える質の高い男なら話は別だけどね
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 13:04:25.49ID:q2oa15HH0
>>184
年取ってからデートの仕方を忘れたら終わりだからな
俺もそれで終わった
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 13:04:33.13ID:FzZpYsqQ0
処女が至高
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 13:04:37.28ID:KAPla4qn0
>>185
まぁ数年前から、付き合ってから別れるまでのサイクルが異常に短くなったと聞くからな
セックス相手って感じで、結婚とはまた別の次元の話なんだと思うよ
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 13:05:08.28ID:iS90T5FY0
>>180
学校の知り合いでなく、合コン、バイト、紹介でもなく、ネットでもない
…となると、ナンパや会社の同僚とかかね?
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 13:05:41.67ID:LOE79bO80
お前らの時代、はかなかった!
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 13:06:07.56ID:MszbrnNM0
>>185
氷河期のせい
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 13:06:53.68ID:Ud6HibMZ0
>>173
35ってもうなかなか妊娠しにくいよ
うちは一人目は20代で作ったけど、二人目は30代後半に入って体外受精でやっと出来た

30代はやっぱり子育ての時期で、出産の時期じゃ無いわ
血圧もかなり高くなって、妊娠中毒症になったし
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 13:08:21.62ID:YSLog8tR0
>>192
というよりは24の大学院まで土日休みなし、毎日レポートや課題に追われ、学会の資料作りや発表練習で徹夜続きのような生活送ってたような奴らが女と付き合えるはずない
もし付き合えるとしてもせっかく高給取りになったんだから、好きなだけ金と休み使って遊びたいもの
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 13:08:30.88ID:LOE79bO80
>>198
残念ながら20代後半までに初産すませなきゃならんのよね

なので子供ほしいと言いながら30まで結婚できなかった人、
30までに精神的に成熟できずに「結婚したくない」とぬかしてた人は詰む。
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 13:08:32.51ID:oIydaQza0
みんな恋愛するよりも分担した方が効率的だろ
高収入:恋愛、子育てを担当
低収入:ハイコストパフォーマンスの労働を担当
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 13:08:53.77ID:gMRn3AIW0
>>198
うちも2歳差にしたかったけど4月跨いで5月に生まれちゃったな
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 13:10:20.32ID:mShba4wU0
確かに最近、顔、性格、学歴収入すべて良しの
パーフェクト系男子はすごく結婚が早いわ
大学出て2年くらいで結婚する
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 13:10:54.15ID:gbaDNNeY0
>>1
昼間からこんな掃きだめでうじうじしている未来のない氷河期みたいな暗黒ダークマターみたいなおまえらとはちがって
売り手市場で将来性抜群、明るい未来の光が差しているのが今の若者だからな、そりゃ交際相手ぐらい余裕で居るだろうw
これから日本は明るくなっていくよ
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 13:10:57.90ID:HiyjGO+50
>>85
なんで30代が出てくるんだよw
20歳以下の女子が21歳以上の男子と付き合うのってけっこう多いぞ
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 13:11:26.54ID:LOE79bO80
>>203
恋愛結婚だと、若い時ほどイケメン美女がくっつきやすいからな。

古代ローマでもそういう傾向があって、顔面偏差値が上がったそうだ。
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 13:11:38.16ID:mShba4wU0
>>191
結婚というのは子供を持つためにすることだから
風俗とは全然違うよ
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 13:11:41.81ID:tH9tzGl10
オーネット発表だから都合の良い数字に決まってるわ。
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 13:12:06.14ID:LOE79bO80
>>204
女が迷わないからな

男が極度のシャイじゃない限りはそうなる
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 13:12:32.24ID:mShba4wU0
今の子達は、スポーツ選手ですらけっこう顔がいいね
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 13:13:39.49ID:/xu5s4MH0
>>209
んなこたない
子供を望まない結婚も多い
高齢者同士で結婚することもある
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 13:13:51.47ID:TLn34MUO0
身体の関係なくても交際は交際だからね
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 13:14:06.98ID:tH9tzGl10
>>19
職場だとイヤな面をいっぱい見るしババア養うのは嫌だね。
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 13:14:08.55ID:MszbrnNM0
>>204
一流企業の人間は本当結婚早い。学生時代の人と結婚するんだよね。
ただ何故か広告代理店は離婚率高い。
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 13:14:28.51ID:F+nzbo/I0
>>200
ほんとこれ。東京はそのうち出生率1.10切るだろうね
1.00も切ったら地域としてはもう成り立たなくなるかと
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 13:15:01.83ID:PZJQD+SE0
>>1
2011年を皮切りに徐々に上がってきていただけじゃん
結婚願望については上がったり下がったりで参考にならん

これでは火のない所に煙は立たないではないか
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 13:16:28.23ID:J3Oc+t1V0
>>203
お前に似なくて良かったな・・・
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 13:16:53.44ID:S+iuRX7D0
>>42
それな
何人か付き合ってるうちに価値観の合う良い女に当たるもんだ
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 13:17:02.30ID:YSLog8tR0
>>218
んなこたーない

今の時代、金持ってたらいろいろ遊べるから少なくとも30までは遊んでる
だから晩婚化

逆に底辺は何の考えもなくいきなり子供作るから
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 13:17:52.42ID:J3Oc+t1V0
おまいらの本音は
若い連中はすぐに結婚して子供をたくさん作って

俺 達 の 老 後 を 支 え て く れ だろ
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 13:18:18.59ID:LOE79bO80
>>228
だからそれが昭和世代の感覚なんだよすでに
相手いる奴はマジで20代のうちに結婚するから
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 13:18:48.65ID:tFPGkPQd0
「結婚考えてまで付き合ってますか?」とか聞けばいい。

実際はすぐ分かれるセフレだろ。
これ繰り返した男は問題起こすし、女は簡単に適齢期超える。

結婚や少子化の歯止めにゃならん。
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 13:18:55.78ID:vYcc+Jju0
見栄
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 13:19:12.26ID:laonPOLQ0
肉食新世代の到来だね。良いことだ!
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 13:19:16.99ID:J3Oc+t1V0
>>230
お前働いていないの ?
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 13:19:48.01ID:gMRn3AIW0
>>215
そんなの例外って言うんだよ
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 13:20:07.95ID:l4jit3/F0
俺らの時は彼女がいないことが恥ずかしかったものだが・・・
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 13:20:16.50ID:rWRyygjs0
>>198
>>200
うーん、恐ろしいことに現在の平均初産年齢は30越えているからなぁ
東京だと平均が32歳とかだから、35歳で初産も珍しくなくなっちゃったよね
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 13:20:37.97ID:v3NWtXwd0
ささえろなんて思わん
安楽施設作れば宜しい
世論なんて今更気にするな
気にしたってどうせ都合悪けりゃシカトだけどな、今も昔も
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 13:20:47.09ID:mShba4wU0
>>218
まず留学や転勤という転機があるから
それまでには結婚したいようだね
一流企業エリートは

ましてや学生時代からの恋人がいるなら学歴もつりあっているし
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 13:21:01.19ID:LOE79bO80
>>240
まあ人によっては全然問題なくスムーズにいくんだけど、一方で妊活しないと妊娠できなくなる人もいる。
だからやはり30までに結婚が理想なんだなあ。
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 13:21:31.40ID:Dwq+2ax40
これには独身オッサン驚愕。
安心しろw
生涯未婚のお前らには
関係の無い話だw
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 13:21:46.22ID:F+nzbo/I0
容姿レベル高い人だけ子孫繁栄してくれりゃいいよ
美形遺伝子を絶やすな!寧ろ増やしてやれ
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 13:22:02.52ID:mShba4wU0
>>218
マスコミは離婚も多いがすぐ再婚もする
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 13:22:08.83ID:YSLog8tR0
>>231
んなこと言われてもな
少なくとも、うちの大学の研究室の卒業生で26〜30は一人も結婚してない上に、それぞれの職場の人間もそんな感じやで

みんなでGWと正月は海外旅行してるし
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 13:22:35.16ID:i4EMZdlD0
独身おっさんの主張ってなんかBBAっぽいんだよな。
その都度その都度、都合のいい一例やレアケースを持ち出すところなんか。
思考がBBA化してんじゃないの?
働いてないのか?
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 13:22:53.90ID:MszbrnNM0
>>228
そりゃあんたの思い込み。30じゃ良い男良い女はすでに人のもの。周り見てたってそうだし。
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 13:23:07.46ID:KfcqmbaI0
どっどど 童貞ちゃうわ!

ここは彼女あり経験ありにマルっと
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 13:23:14.64ID:LOE79bO80
>>249
理系はそうなのかもな

うちの会社は30歳時点での結婚率が7割くらいだわ
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 13:23:49.01ID:26ZGrurq0
あの手この手で彼女作りを妨害しておきながら、彼女がいないやつは恥ずかしい
この結果が少子高齢化と草食化になってると考えると
このスレも巧妙な男女離間工作スレか
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 13:24:09.16ID:egUMrz9B0
ガキの知能の低下と無関係ではあるまい
ファック以外に関心がない動物並みの知能しかない若者多すぎ
ノラ妊婦が世間に溢れるんだろうな
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 13:24:19.23ID:mShba4wU0
とにかくみんなリスクを恐れるようになった
結婚するなら大学時代の恋人と結婚する方が無難と考えるのは
合理的だと思う
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 13:24:34.40ID:/is9ozx+0
羨ましい。こういう時に恋愛していたかったなぁ
 ・この歳頃に彼女が出来ず、良い恋愛をしていない
 ・ガキの時乗りたかった車260〜280万円が500〜650万円でバカらしくなって諦め
 ・年収1500万じゃ、おそろしく中途半端な生活になるだけなんだな (鬱)
 
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 13:25:10.23ID:tOvohiWY0
>>236
戦前戦後の時代ならそうだろうな
いまは時代が違う
子供にプライベートを邪魔されたくない、金かかる、育児ノイローゼとかなりたくない
子供連れてたらどこにも行けなくなる
ベビーカー押してたらクソ邪魔扱いされるから作りたくない
結婚はしてもいいけど子供はノーサンキューは多いよ
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 13:25:22.77ID:MdjhzhwA0
その「恋人」が、男なら男、女なら女、
っていう可能性大

ホモレズに市民権を与えるからこうなる
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 13:25:38.83ID:26ZGrurq0
>>256
50代から見るとそうなのかも
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 13:26:12.51ID:gMRn3AIW0
>>260
東京は大変そうだな
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 13:26:15.51ID:oimV7duJ0
就職の心配が少ないと、恋愛も活発になるのか。
いい世代だな。
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 13:26:30.61ID:eN5GVnsM0
歯止めかってそういう話かなぁ
結局は賃金とか将来の保障が明るいか暗いかなんじゃね
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 13:26:35.56ID:26ZGrurq0
>>256
ノラ妊婦なら氷河期世代に沢山いるし
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 13:27:01.34ID:LOE79bO80
>>264
地方はそもそも電車乗らないしな
車だから移動するだけでそういう目に合う心配がない

その代わり運動不足でデブ化と、老年期の寝たきり化のリスクはあるけど
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 13:27:07.47ID:JpVoo6ws0
>>258
車そのものは便利な新型だが、レカロシートとモモステとBBSホイールで若かった時に欲しかったイメージを楽しんでいるわ
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 13:27:35.42ID:26ZGrurq0
>>256
氷河期世代とか急激に知能低下した世代だし
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 13:27:35.92ID:mShba4wU0
>>254
そういえば出会いのない理系男性が高齢でやっと結婚できたが
相手の女性がすごく低学歴ということは多いね

高齢で追い詰められて、派遣女性と妥協結婚する
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 13:27:48.29ID:vNoHw4lw0
アンケートやったのがオーネットだからな、お前らみたいのを焦らせるのが目的の調査もどきだよ。
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 13:28:06.18ID:LOE79bO80
>>265
そらそうよ

俺も非正規だった時は、いくらボーナスもらって平均年収超えてても、引け目が合って、まったく女つくろうと思えなかった
将来に対しての悲観がなければ「根拠のない自信と楽観」で行動しやすくなる
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 13:28:17.64ID:gMRn3AIW0
>>268
ジムに車で行くやで
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 13:28:30.26ID:YSLog8tR0
>>254
>>251
結局「理系」はそうなんだよ
底辺が思い描く「リア充大学生」とは真逆の生活送ってきたから

それに恋愛に積極的じゃない人間多いからな
はっきり言って、大手企業の設計開発の人間は30過ぎても良い男余りまくってるで

まぁ、眼鏡で陰キャでキモい奴らも大勢いるけど
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 13:28:38.59ID:5AXVxZWW0
んだよ、サンプル人数が600人しかいねえし
参考にはなるけど誤差デカいだろこれ
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 13:28:47.08ID:av1prn9o0
>>8
20と言う年齢は羨ましいがルックスによるなw
>>82
若くて可愛いければビッチでもなんでもいいし
世の中の男にいくらでも需要はあるのが現実
涙ふいて自分で慰めとけよな需要の無いキモブス婆www
>>125
お前はロリコンの意味も知らない無知馬鹿かw
年齢差があるのがロリコンじゃねぇぞ
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 13:29:23.47ID:mShba4wU0
>>260
若い男女で子供は持たないと決めて結婚する人は少ないよ
むしろ子供がほしいからこそ結婚する

子供がいらないのなら、結婚しないでずっと同棲だけしていればいい
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 13:29:30.38ID:tFPGkPQd0
>>240
それで恐ろしいのは子供が思春期迎える前に更年期がきちゃうことだよ。
思春期vs更年期ってホルモンバランス崩壊同士の戦い。ま。親が勝っちゃうから子供がコミュ障になったり。

あ、オレか。オレは末っ子だったからな。上の兄弟がいてまだ助かったわ。一人っ子なら最悪だ。
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 13:29:54.12ID:gm7CWd+6O
男女さあるかは知らないが現在20代女たちを見る限り大学などキッカケに若いときから彼氏いて就職からの結婚はまだって女たちいるしw
煙草吸わないぶんチンコが元気でヤリチンも増えてるんじゃね?
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 13:30:40.57ID:kzpmyrqY0
>>260
子供要らないで結婚するのはかなりのレアケース
普通は子供欲しいから結婚するようなもの
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 13:30:48.51ID:utcj45yP0
上の世代がフェミにだまされて高齢独身になってるの見てるからな
あんな人生終わるような失敗するわけがない
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 13:31:01.61ID:Ud6HibMZ0
>>240
これ本当にやばい
20代の出産と高齢出産と両方して実感してる
いまや、発達障害の子供は10人に一人
高齢出産と関係あるんじゃ無いかな
下の子が発達疑いで療育行ってるけど、高齢親ばかり
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 13:31:06.89ID:Qjf+Qey00
>>239
そういうアホな洗脳から解き放たれたのが今の若者。
俺はその先駆者だ。
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 13:31:12.85ID:i4EMZdlD0
独身オッサンの希望的妄想はなんか笑えるものばかり
自分の立ち位置でしか物事を言ってない
わざとなのか?
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 13:31:36.75ID:szByzKGI0
新成人が安い、ケーズデンキ♪
つって酔っ払って居酒屋でダチが叫んでたら
新生児でしょ?つって目の下にクマのできた
やせ細ったキャバ嬢くずれっぽいアラフォーに絡まれて
酔いが吹き飛んでたダチを思い出した
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 13:31:56.14ID:mShba4wU0
>>283
子供がいらないなら、ただ気に入った人と付き合って同棲していれば
それでいいのでは
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 13:31:56.79ID:NvV3nqFD0
ゆとり世代と前世代のおっさんは一緒じゃない
乳繰りあってるよ
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 13:32:44.01ID:SBY6Tf+30
お前らみたいな偏屈には 無関係
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 13:33:05.98ID:mShba4wU0
>>286
高齢父親が作った子は発達障害になりやすいらしい
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 13:33:07.62ID:O+1JKXtd0
>>25 >>225

誤差の範囲かもしれん

「現在付き合っている人がいる」

回答者性別  2017   2018
男性      24.7    27.7
女性      36.3    35.3
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 13:33:08.36ID:26ZGrurq0
>>280
虐めのプロがいたり、凶悪犯罪の増加なのであったり
知能の低下と無関係ではないはず
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 13:33:08.45ID:y2IZRBlN0
>>284
そうでもない
うちの嫁44だけど嫁の友達若くして結婚してるけど子供作ってないの過半数以上いる
出来なかったじゃなく作らなかった
出来たけどオロしたも多いね
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 13:33:32.19ID:LOE79bO80
>>293
行き遅れた30女が年下男に殺到するのかw
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 13:33:46.92ID:xrRGBUTm0
>>99
団塊Jrが若い時はギラついた野心ないと男と見なされない風潮が有ったからな
例えば真夜中に繁華街で女のコナンパしてラブホでイケないと男じゃないとか・・・
オタク・大人しい・控えめ・マザコン等はそれに振り落とされて尾を引き今もなお
童貞の多さを物語っていると思う。
今はだいぶ当時のギラギラ毒野心思想が抜けたから大人しく控えめでも恋愛
出来るようになったし人口が少なくなったのもあって敷居は確実に低くなった。
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 13:33:56.29ID:MszbrnNM0
>>275
職場に理系の院卒沢山いたけど、30までに結婚してたよ。遅い人でも30代前半。
職場のネームバリューのせいか、ちょっとアレな人でも結婚してた。
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 13:34:42.75ID:pNQuSyWS0
単純に、
景気回復で所得が増えて、
お付き合い出来る余裕があるからではないかと

氷河期世代はそんな余裕無かった
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 13:34:43.45ID:1lzvAkhG0
別に恋人がいるならいるで良いじゃねぇかよw
問題はこのうちのどれくらいが離婚してナマポに寄生し社会に負担をかけるかだよw
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 13:34:46.10ID:LOE79bO80
>>298
いや今でもおとなしくて控えめだと不利よ
そういう人はたいていコミュ障を併発してるから
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 13:34:56.20ID:zmN46jSp0
社会経験のなさげな独身オッサンと
マウンティングBBAのやりとりが5chの風物詩
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 13:35:16.10ID:JBbtimTs0
>>290
病気になったときに身内じゃないと面会できないとかもあるから籍入れてる人も多々
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 13:35:23.72ID:MCGXKHaj0


    こんな風に、 SEXが足りてるので、 結婚しない。

0308名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 13:36:02.40ID:mShba4wU0
氷河期だけが中世暗黒期だったんだな
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 13:36:34.46ID:O+1JKXtd0
>>123 >>210 >>272
1996年から継続している調査だから、意図的に数字を誘導したりせずに
真面目にやっていると思うよ。
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 13:36:44.60ID:NvV3nqFD0
君の名とエヴァの差
若者にシンジみたいなキモイ奴あまりいない
オタクの一般化し見た目が清潔になってるから恋愛増えるのは当然
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 13:36:55.16ID:mShba4wU0
>>305
若い時にそんなことは考えない
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 13:37:38.67ID:LOE79bO80
>>310
エヴァがなぜ苦手だったのか最近気づいた
シンジのウジウジが嫌いだったんだわw
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 13:37:45.94ID:rGT6lI890
>>301
確かにそうなんだが
俺の周りはみんな20代で結婚出産当たり前だった
人によるだろう
なんでも人のせいにするのは良くない
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 13:37:49.66ID:tk/VU+Dy0
若者のDQN化

DQNは増殖する
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 13:37:58.38ID:2i+X9nOr0
バブル崩壊組と比べると色々改善されてはいるが、交際未経験の恋愛弱者はこのままずっと未経験のままの確率が高い
男女とも成人までに98%以上になってようやく健全と言える
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 13:38:09.51ID:Qjf+Qey00
>>1
婚活業者必死だなw
それにしてもウソくさすぎるわなw
こんなん真に受ける馬鹿がいるのも笑えるw
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 13:38:16.58ID:CpwbN24k0
>>311
むしろ若い奴は出来婚ばかりだろ
子供産むために結婚ってより
できたから結婚
そんなんばかり
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 13:38:49.42ID:5/upI8Rd0
>>240
男女ともに大学まで行くのが普通になっちゃったからね
大学卒業して就職して仕事覚えてなんてやってるとあっという間に30歳
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 13:39:32.91ID:LOE79bO80
>>320
短大も滅んでるからねえ今

専卒・短大でも大手に就職できるならいいんだが
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 13:39:41.56ID:kzpmyrqY0
>>314
そういう事じゃなくて昔は金がないから結婚する→金がないから結婚しないに価値観が変化した世代だと思うわ
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 13:40:08.70ID:mShba4wU0
今は親だって子供に早めに結婚してもらいたい
孫のない、希望のない老後を送りたくない
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 13:40:53.10ID:/N1VR92g0
>>286
発達障害の子供の実数が増えたっていうより
発達障害の診断が普及して早めに手を打てるようになったってのが大きいと思う
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 13:41:00.00ID:zrw2goMd0
街出たらカップルと子連れだらけだしそうだと思ってた
0331
垢版 |
2018/01/05(金) 13:41:19.00ID:UmecYK/F0
関係ないネ(´・ω・`)シコシコ
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 13:41:51.70ID:mShba4wU0
40代単身者が国を滅ぼすってAIが結論出していたな
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 13:42:35.52ID:LOE79bO80
まあ陽キャが多数派のほうがいいでしょ
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 13:42:44.67ID:O+1JKXtd0
NMBのおねえさんの「結婚します」宣言にもこういう背景があるのかもしれない
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 13:43:11.26ID:kzpmyrqY0
>>329
うちも絶対発達障害だと思う親戚いるけど何の診断も受けて無さそうだからなあ 結婚して子供もいる なお子供も…
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 13:43:16.66ID:t4WyL2uH0
結婚=子供作る為
処女厨に似てる気持ち悪さあるなコイツら
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 13:44:17.85ID:kzpmyrqY0
>>338
全然違うだろ
子供いらなきゃ特に結婚する必要を感じないというだけで
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 13:44:23.20ID:1LOJUa+r0
お前ら喜べエイズは嘘だからガンガンゴム無しセックスできるぞ

>「HIVウィルスは実際には存在せず、エイズはウィルスによるものではなく、
ワクチンによるジェノサイド」だと断言している。
 HIVのテストはでたらめでアフリカの人が特定の遺伝的素因をもつことにより、
HIVのテストが陽性になると。ホモセクシャルの方たちとの関連性もないと。
インフルエンザワクチンがHIVテスト陽性の原因となる。
https://www.youtube.com/watch?v=4CtfXYKdk84
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 13:44:35.56ID:LOE79bO80
>>46
これ

段取りができないからな
まず女を休日に誘うということへの心理的ハードルが高いだろう
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 13:44:41.68ID:YSLog8tR0
>>299
いや、知らんがなw
別に結婚したら勝ち!ってわけじゃないんだからいいじゃん

金の無い独身は悲惨だけど、高給取りならいくらでも自分の好きなことに金を使えて、老後の貯蓄も蓄えてるからな
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 13:45:36.83ID:mShba4wU0
若者は野田聖子議員みたいなぼろぼろ高齢出産したくないだろうからな
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 13:46:04.09ID:ZMr2VnPQ0
これは多少の見栄も入ってるから実数はもっと少ないだろ。
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 13:46:26.06ID:Yb0fyjWg0
いちいちアンケートとるとか余計なお世話だっての!
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 13:46:28.65ID:Qjf+Qey00
>>337
あれはかなり高確率で遺伝するんだよな。
でも少子化がこれだけ深刻になってる今、たとえ発達でも子供は生まれる方がいいのではないか?
発達仲間が増えれば発達の人たちも生きやすくなるし。
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 13:46:41.76ID:LOE79bO80
>>346
あれって50過ぎてからだったよな
常識で考えろって話だわ
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 13:47:04.26ID:mShba4wU0
>>345
介護要員
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 13:47:22.51ID:LOE79bO80
>>343
男女とも謎の発想するよなw
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 13:48:18.01ID:5/upI8Rd0
>>345
アラフォー同士で結婚してなんとか子ども作ろうとしてるの多いだろ
不妊治療とか体外受精とかやってるのがその辺だろ
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 13:48:55.37ID:0dS7K/VO0
そりゃ彼女も友人もいないコミュ障は成人式なんか出ないしな
リア充の群れにインタビューすればそんな結果になるわ
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 13:49:05.94ID:rJb1Om8B0
ワイの分までリア充に頑張ってほしい
止まるんじゃねぇぞ…
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 13:49:08.71ID:3idTFMOv0
まあ、若い時はセックスしたいし、ゆくゆく結婚もする予定ってのは普通の考えだよな。
でも、社会人になると仕事の忙しさと金の無さを考えて結婚を思いとどまっていると、あっという間に年取って結婚が難しい年齢になるからな。
出来るだけ早いうちに相手捕まえて30手前で結婚した方が良いと思うわ。
45歳バツイチの感想だがな。
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 13:49:19.58ID:mShba4wU0
男もハゲたら女に忌み嫌われるようになるから

結婚してからハゲるのが正解
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 13:49:57.21ID:rGT6lI890
>>345
意味あるだろ
喜び悲しみ共感できる
伴侶いるのといないのとでは大違い
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 13:50:13.94ID:tAqdUJgm0
40で子供持つと60過ぎても子供が、まだ大学生。
老後のたくわえとかする時間がない。
この先、孫にも援助とかは厳しいと思う。

若い人には、年金期待できないからこそ、
早く子育て済ませた方が良いと本当に思う。
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 13:50:28.15ID:kzpmyrqY0
>>345
アラフォーならギリ子供作れる可能性あるからなあ 後は介護
ちなみに今生まれてる子供の20人に1人が体外受精らしい
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 13:50:30.32ID:yaZSTKp00
メジャーで通用する日本の野球選手がピッチャーばかりな理由がわかった。
モンゴル力士みたいに八百長を在日韓国人が日本でやってるからだわ。

ピッチャーは、敵チームのバッター9人のうち3人だけ八百長してくれても残りの6人が
手を抜いてくれなかったら試合には勝てない。だから本当に実力が無いと成績が上がらない。

バッターは、敵のピッチャーが甘い球を投げてくれたりあらかじめ球種を合図で教えてくれたら
打つことができる。つまりバッターの成績は八百長でいくらでも粉飾できるわけだ。

日本人のピッチャーは大変だわ。味方チームのショートとセカンドが在日チョンだったら
投げるボールのサインを盗まれて在日韓国人バッターに合図を送られちゃうもんな。

しかも観客席にもいくらでも在日チョンが紛れ込んでるし。これじゃ投げる球種が
バッターにバレてても三振取れるぐらいの「本物の」怪物ピッチャーじゃないと勝てない。

在日朝鮮系の選手、特に野手に限ってやたらメジャー移籍に否定的だったり、
メジャーで通用する野手が日本に全くいない理由はこれだったんだなあ。
 
野茂がメジャーに行く時も朝鮮人の野球選手がめちゃくちゃ嫌がらせしてたやん。  
朝鮮人が日本でインチキ八百長やってるのがバレるのが怖かったってオチだったと。
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 13:51:36.80ID:mShba4wU0
子供2,3人作ることを考えたら
32,3歳までには結婚しておいた方がいい
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 13:52:09.51ID:Qjf+Qey00
>>355
それだな。
サンプルをうまく選べばいくらでも都合のいい「調査結果」を出せる。
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 13:52:37.54ID:cJLGW4LE0
若者の○○離れの主体ってさ、結局はお金のない氷河期アラフォー世代だったってことで、
高齢化が進めば、若者の○○離れもなくなるって事だな。
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 13:52:59.06ID:934ISm/y0
そりゃそうよ
SNSとスマホが普及して、
このままじゃ孤独死になるって情報がやっと広まってきたんでしょ
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 13:53:15.06ID:4l4moPUu0
>>7
何もしないうちに別れる場合もあるし付き合ってなくてもSEXする場合もあるだろ
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 13:54:29.51ID:LOE79bO80
>>366
そんなんスマホなくてもわかりそうなもんだがw
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 13:54:34.33ID:Zdie/j2k0
>>1
注.交際相手が異性とは言っていない。

若者の女離れ
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 13:54:34.74ID:mShba4wU0
氷河期だけが本当に国から棄てられた、棄民なんだな
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 13:55:47.70ID:s6afpDGc0
草食化とは何だったのか?

というか、メディアが勝手に「草食化、草食化」と煽ってるだけで、実際のところ若いヤツは皆ズコバコしてるんだよな。
昔と比べてネットでエロい事が勉強出来るんだし。
男女交際のハードルも昔に比べて緩いし(学生同士なら)。
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 13:56:09.97ID:8UG0K4Fb0
>相手が見つからない人にとっては生きづらい世の中になりそうだ

お前ら・・・
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 13:56:44.89ID:Ipm9UzJQ0
最近の子は、軽く付き合って軽く別れるから
中高年が想像している交際とは少し違うのでは?
子どものママゴトみたいなのも少なからずカウントに入ってると思う
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 13:56:47.75ID:DP/nMC8n0
二次元含んでるだろこいつら
その他ってなんだよ
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 13:57:38.27ID:JEOscdI70
働いてないオッサンに限って、氷河期とか言い出す論は
正しいですか?
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 13:57:42.62ID:TKbbbgCA0
この世代は優秀だなあ
おれらみたいな悲しい大人にはならないでくれ  by氷河期
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 13:58:03.61ID:Zdie/j2k0
まあ、今の子無しは近い将来の不良債権だな。
病気で入院しても誰も着替え持って来てくれないぞw
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 13:58:24.05ID:LOE79bO80
氷河期ってどこからどこまでか漠然としてね?
団塊ジュニアって理解でいいの?
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 13:59:18.60ID:BdukcKcF0
小学生や中学生でも彼女いるって子もたくさんいるし
日本の未来は明るいね
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 13:59:30.49ID:LOE79bO80
「結婚しても子供持たない」って簡単に言うけど、どっちかが先に死ぬじゃん?
そんときは親も死んでるし、そこまで覚悟して言ってるのか謎。
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 13:59:38.39ID:Vz93o0EK0
ふーんと思って読んだがまあ確かに数字はちょっと増えてるな
少子化でいいこと何もないしいんじゃあないの
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 13:59:50.07ID:mShba4wU0
>>380
老後は安楽死だろう
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 13:59:52.28ID:t9zICSXD0
>>380
着替えもってきてもらえるほど子供が近くに住んでるほうが少ないし
子供がニートのほうがずっと不良債権だろ
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 14:00:05.64ID:Swk9K3SY0
学生時代に恋人を作るのが一番だという事にみんな気づくべき
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 14:00:11.12ID:kHYs7Hhr0
ワーオ
今年成人な俺にタイムリーなスレじゃん

でも嫁やら子供は邪魔で足手まといだからイラネぇな
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 14:00:17.88ID:MszbrnNM0
>>344
なんだそりゃ。自分から絡んできたくせに
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 14:00:49.51ID:/N1VR92g0
>>360
40で子供持とうが25で持とうが、生涯年収には変わりないはずじゃん?
むしろ出産まで女が正社員で働けてる方が生涯世帯年収は上
普通に老後の蓄えと子育てを同時進行してるでしょ
目先の収入を全部教育費と家のローンに突っ込むのはアホ
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 14:00:55.29ID:n+c9si/10
なにこれ100%なら正解なのか?
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 14:01:09.67ID:LOE79bO80
>>387
地方だと子供は結婚しても近住だから、その感覚でしょ。
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 14:01:47.50ID:il7k/eli0
>>133
ホンマかいな

ワイ盛り返す気配なんてみじんも無いわ

酒も飲めなくなったし
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 14:01:54.06ID:Qjf+Qey00
>>366
関係ないというか、本当に情強なら結婚したってそのリスクからは逃れられないし、
他の余計なリスクも増えることを理解できるはず
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 14:02:14.03ID:B8+VtiIB0
国民の多くが貧乏になって土人スイッチが入ったか
良いことだ
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 14:02:18.37ID:JEOscdI70
独身オッサンによるちんけな自己正当化

BBAによる証拠のないセレブ自慢とマウンティング

それを見てチャチャを入れてからかう既婚者

それをまとめて笑い者にする上級国民さま

この国はどこかおかしい。
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 14:02:22.14ID:t9zICSXD0
>>383
今の子が仮に全員結婚して子供作っても人口減少は止まらんよ
4人ずつぐらい産めば別だが
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 14:02:34.29ID:LOE79bO80
>>360
孫に援助とかする必要なし
お年玉だけでよし

たまに孫を預かるだけで充分
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 14:02:39.65ID:eyv48slO0
>>1
うちの娘にも恋人?がいる。

男子はまだ、そう思ってないみたいだが。小学生だし
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 14:03:18.27ID:LOE79bO80
>>400
友達を彼氏認定するみたいなw
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 14:03:22.80ID:mShba4wU0
>>388
今の中年の親たちが気づいてきた

昔の親は子供の恋愛を嫌がって男子校女子校に入れてきたが
今の親は子供を共学に入れたがる

学生のうちに恋愛して、その人と大学出てすぐ結婚してほしい
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 14:03:32.95ID:nqPbgfHn0
LINEでやりとりしてるだけでも恋人扱い
みたいな人もいそう。
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 14:03:37.91ID:w8PJmgX90
旦那妹が小梨で
将来頼れるのは うちの子のみ。
だけど義父母には散々意地悪されたから
助けるつもりはないよ。
老人ホームの身元引受けなんて
絶対に断らせる。
今から楽しみで仕方ない。
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 14:03:39.51ID:t9zICSXD0
>>393
地方なんて仕事ないから子供が残らないし
いても貧乏人で親の面倒みられないのがほとんどだろ
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 14:04:00.34ID:goWDnPY/0
パヨク涙目www
アベノミクスで日本の未来は安泰
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 14:04:42.74ID:sepkNOjQ0
渋谷で100人に聞くのと秋葉原で100人に聞くのとでは結果は異なるだろうな
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 14:04:58.06ID:LOE79bO80
>>403
昔の親が恋愛を嫌がったのは、見合い結婚の名残だね。
見合いで釣り合いの取れる家柄の人同士が結婚するのが当たり前だった。

よって恋愛なんかする必要がなかった。むしろ女にとっては「過去」があることは傷になる可能性もあった。
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 14:04:58.38ID:/N1VR92g0
>>382
wikipediaにはわりとかっちり定義されてる様子
> 団塊ジュニア、ポスト団塊ジュニアの世代と重なる。 この世代は育った時代背景によって
> 3つの層(氷河期世代初期、氷河期世代中期、氷河期世代末期)があるといわれる。
> 初期は1970年代前半生まれ、中期は1970年代後半生まれ、末期は1980年代前半生まれである
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 14:05:35.23ID:LOE79bO80
>>411
男女とも「異性コミュ障」になりやすいからな
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 14:05:47.11ID:9oumTb2Z0
>>1

いやいやw

成人してる年なのに、3分の1しか恋人が居なくて
半分近くが恋愛経験無しって、ヤバイだろw
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 14:05:48.55ID:s6afpDGc0
今の中高校生とか女との連絡手段が容易に出来て羨ましいよね。
スマホの類を持ち合わせてりゃ直に連絡が取れるし。

女の自宅の黒電話に連絡して父親が出た時の気まずさw、取り次いでもらえなかった時の絶望感w
こういうのが無いんだから良いよなあ。
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 14:05:49.27ID:mShba4wU0
>>391
野田聖子みたいなぼろぼろの高齢出産をしたら
庶民は人生終わる
0418安倍ちゃんマンセーさん
垢版 |
2018/01/05(金) 14:06:02.25ID:EUt1ibDc0
3人に1人は

やりまくってるのか

羨ましい
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 14:06:12.30ID:bG7bKvpB0
>>1
そりゃ居なくても居るって言うだろ、童貞に「童貞ですか?」って聞くのと同じ
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 14:06:32.05ID:goWDnPY/0
パヨク涙目wwww
アベノミクスで日本の未来は安泰
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 14:06:34.21ID:LOE79bO80
>>406
全員が地方出るわけじゃないだろw
そして同居も多いからな地方は。

都会とは感覚が全然違う
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 14:06:54.47ID:goWDnPY/0
パヨク涙目wwwww
アベノミクスで日本の未来は安泰
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 14:07:11.24ID:MyF5IAdo0
何か知らんが、腐れマスゴミとフェミナチ・ババアが全滅すれば
しばらくは普通の落ち着いた社会になって、普通の恋愛結婚も増えるだろ。

アカ発祥のゲスフェミ、フェミナチは、オス犬、オス猫の去勢と同じ感覚で
世界中の男を去勢したがる赤軍暴力団の個別部隊だからな。
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 14:07:59.55ID:JT1yWlh40
>>390
なんでキレてんだよw
◯理系は30代でも結婚してない奴多い
◯金使うだけ使って独身生活を満喫してる
◯だから底辺と違って別にそのままでもいいんじゃね?

ただそれだけじゃん
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 14:08:41.34ID:LOE79bO80
>>424
フェミ思想もけっきょく、女の権利が確立されてからは、
たんなる持てない女による怨念でしかなくなったw

実際、男から相手されねーだろって見た目の女がフェミになるw
あと行き遅れて、手遅れになった女の理論武装用。
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 14:08:54.40ID:/nyGYWfh0
そもそも来ていないと言う可能性
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 14:08:58.61ID:4ELn5t0D0
ブサイクが結婚しないようになって若者の容姿レベルが上がってる
この調子で頼む
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 14:09:08.04ID:kHYs7Hhr0
>>407
いんえ。誕生日って意味での成人
成人式とか最初から行かない行かないw
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 14:09:31.21ID:jOKxfWNG0
その3割が食い散らかすだけ食い散らかして
余りものとか嫌だわーで中古があぶれ
中古が必死に処女厨キモいと叫ぶ
そんな平和な世界
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 14:09:34.69ID:Swk9K3SY0
>>360
でも平均寿命が延びた現代だと、親との年齢差が少ないと親の老後の面倒を見るときに自分も老人だから大変じゃないか?
親を看取った時には既に自分も老人というのはどうなんだろう
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 14:09:42.02ID:LOE79bO80
>>427
しらんがなw

出ていくやつはいくし、残る奴は残るってだけの話だろそれw
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 14:09:50.39ID:7TyV+pOP0
草食も何もないだろ。
ただ単にネットができて
日陰者に発言力が生まれ社会で
クローズアップされただけってのが
若者の草食化だろうに。

昔からモテない奴は一定数いたし異性に興味ないふりをしてたもんだ。
ネット社会になって発言力のない奴に
発信する技術が与えられた。
で、いろいろ社会問題になってるでしょ。
ノイジーマイノリティの問題とか。
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 14:09:54.27ID:2i+X9nOr0
>>378
ネットが普及してフェミニズムの洗脳も解けかかってる
女性も若い内は遊ぶ時!とか言うかつてのマスゴミ各社のデマに惑わされることなく、若い時ほど女として売り時なのだとようやく気付いた
氷河期以降の「婚活女子」がいい意味で今の若い女性達にとっての反面教師になっている
氷河期底辺は報われないまま次世代の肥やしとして孤独に死んで行く
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 14:10:09.61ID:B7ilP+AY0
43才で振り袖を着てくるよ
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 14:10:15.71ID:4SOE0vBG0
女の方が男より10%も経験率が高いってことは
未成年を食ってる成人男性がたくさんいるってこと?
それともモテ男が複数女子とやったってこと?
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 14:10:34.84ID:LOE79bO80
>>430
不細工でも強みがある奴は結婚するよ

性格が底なしに明るい
収入が平均年収以上
コミュ強

であれば
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 14:10:37.84ID:yC5mJZqs0
40万人人口が減ったんですよ、40万。
中核都市がまるごと廃墟になったんですよ
自分が住んでる街で想像してみてよ

同調圧力の世論誘導しないとマジやばい
女子は子供欲しいがもうすぐ2位になる
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 14:10:41.28ID:4/8P7wYd0
このアンケートに意味あるのか?
大学生の頃は普通に恋人作って楽しく遊んでただろ?

就職して結婚が見えてきた途端に冷めるんだよ。
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 14:10:52.55ID:IMmvhPg00
スゲー勢いで、素人の藻無しハメ撮り動画がばら撒かれてるね
飢えてるのか、警戒心が無いのか知らないけど
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 14:10:57.43ID:O+1JKXtd0
オボちゃんも自分に関心のない相手を彼氏だと言い張ったらしい。かわいいね。
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 14:11:02.20ID:LOE79bO80
>>441
モテ男
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 14:11:11.20ID:pm/fyvEf0
恋愛結婚世代の子が成人して不細工遺伝子が淘汰されつつあるのか
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 14:11:20.69ID:t9zICSXD0
>>434
出てく理由のほとんどが仕事探しなんだから
残ったら貧乏人がほとんどってことだよ
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 14:11:24.80ID:4SOE0vBG0
>>437
化粧がうまくなったか、お前さんの合格点が低くなったかのどちらかだろ
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 14:11:49.89ID:/N1VR92g0
>>417
野田聖子は特殊というか異常
50代で体外受精で他人の卵子で出産
若い頃の自前の卵子での不妊治療も実らなかったし
もともと極端に妊娠に向いてない体質だったんじゃないか
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 14:12:22.77ID:s6afpDGc0
>>403
社会人になってから恋愛を始めるとか、明らかに行き遅れる確率が上がるもんな。
中学生から恋愛してる奴と比べると、凄くハンデを背負ってる気がする。
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 14:12:28.38ID:zQqc17Xk0
>>286
それ、最近逆なのでないかと思ってる。

親が発達障害だから、結婚がなかなか出来なくて遅いんじゃないかな?
健常者の子供は歳とっても大丈夫な気がする。
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 14:12:45.17ID:MszbrnNM0
>>425
途中から話の趣旨がズレてる
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 14:12:54.45ID:ToXST+e70
>>409
関係ねーよw
2次元と3次元はまったくの別物。
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 14:13:54.38ID:LOE79bO80
>>459
男女とも異性スキルが違いすぎるからな

例えば女慣れしてる男としか付き合ったことない奴が、
アラサーでいない歴年齢の男と付き合うと、間違いなく物足りなさを感じる

男慣れしてない女は、完全受け身になってしまい、完全に運任せとなる。
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 14:14:01.41ID:7TyV+pOP0
>>452
地方で食えない奴が都会に出て行ってるだけ。
資産や仕事がある食える奴らが地方に残る。
今は地方で暮らし続けられる奴は勝ち組の時代。

都会は地方で食い詰めた奴らの巣窟。
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 14:14:08.97ID:rFgm5ZBr0
お前らな、二十歳までに素人童帝卒業しないと
成人式の二次会で散々馬鹿にされるぞ。
くれぐれもソープじゃなくて素人で卒業な。
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 14:15:12.31ID:LOE79bO80
>>466
公務員になれたり、家業があったり、家がでかくて同居すれば問題なく生活していける奴とかな。
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 14:15:48.07ID:LOE79bO80
>>467
いまの若い子たち、DQN層じゃなけりゃ、マジでその手の話しないよ
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 14:16:00.97ID:t9zICSXD0
>>462
恋愛したいかどうかの価値観には影響するだろ
結婚が増えるかどうかは別だがな
経済的な理由とかほうが影響するし
出生率は減ってるし
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 14:16:29.54ID:Wk+ouK8w0
>>441
それはDT発言やな
クラスの普通なあの娘も何年も前から見えないとこではこれもんのこれもんやで
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 14:17:14.39ID:JT1yWlh40
>>461
趣旨もなにも、最初から若者の話ではなくて結婚しないおっさんの話してる時点でズレてんだよ

晩婚化ってのは、金の無い底辺が甲斐性なくて結婚出来ないのと、金のある上位層が独身を満喫してるのがいけないんだから

馬鹿で金の無い若者と年取った金のある中年が結婚する世の中
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 14:17:17.38ID:rFgm5ZBr0
普通の常識的な男性なら
童帝卒業は二十歳まで。
三十超えたら奇人変人扱い。
四十超えたら人格以上扱い。
五十超えたら神。
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 14:17:23.70ID:gMRn3AIW0
>>468
地方の全部がそれだと思い込んでんの?
こないだ地方は物価が高いとか山ん中に住んどいてほざいてるやついたなぁ
そいつと変わんないぞ
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 14:17:44.64ID:eh5mZdAh0
【話題】介護事業を始めて気がついた中年童貞の深刻さ…「女性の裸を見て嘔吐」「処女でない女は人間ではない」「貞操がプライド」

スレより抜粋

二次元しか愛せないっていうオタクがいるけど、そのほとんどは方便ですよ。
実際は現実の女の子に相手にされないから、二次元が好きというのが一般的です。

二次元しか好きになれないって言い訳、自己暗示。
オタクの人に見られる傾向だけど、自己正当化するわけですね。
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 14:17:46.71ID:t9zICSXD0
>>466
いやなんにもない町で親の資産で暮らして勝ち組とかないわw
限界集落からどんどん切り捨てられて住めなくなるしw
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 14:17:57.47ID:Lyf+UN2D0
昔の若者って肉食やったん?
じゃなんで今の若者の人口少ないんかな
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 14:18:29.39ID:Jgm34s/n0
>>14
そんな女しかいないレベルの男なら、
そんな感じになるだろうが普通はなさそうだな…
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 14:18:32.85ID:ToXST+e70
>>467
じいさん、あんた浮いてるよw
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 14:19:19.52ID:Jgm34s/n0
>>19
年の差はがんがん減り続けて女が年上版が、
増えてるような世の中だからお局狙いかwww
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 14:20:05.40ID:HnRob1g50
>>430
哺乳類の見た目は父親の遺伝子が優勢らしいから
上がらないだろ
金持ちブサイク男は多い
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 14:20:22.52ID:IabR6/XQ0
少子化は今の40〜50代のせいやし今の若者は一切責任ないよ
今の若者自体が少子化世代で数少ないからな
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 14:20:56.65ID:jOKxfWNG0
>>467
そんな不安煽りして恋愛絡み商売をやり過ぎたから
見透かされて女絡みで金落とさないばかりか煽りに乗っかって金使わせてナンボ姫扱いされてナンボの現実の女すらめんどくさいしウザいってなってんのに
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 14:21:05.01ID:lxH3j6nq0
>>37
気持ちはわかる
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 14:21:08.12ID:Mq8mFPho0
若者はオフパコでフリーセックス
童貞は氷河期世代だろ?
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 14:21:10.18ID:rFgm5ZBr0
>>470
成人式の二次会てのは武勇伝語るもんだよ。
高校の頃の恋愛ぶっちゃけ話。
授業サボって資料準備室で友達の彼女とセクリスしたとか、夏休みに一日中やったとか。
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 14:21:13.96ID:zOvOLqJx0
残りの2/3も頑張れよ
社会に出たら出会いなんて無くなるぞ
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 14:21:28.66ID:Swk9K3SY0
>>486
美女と野獣カップルで父親に似ちゃった娘の不幸を考えてほしいと常々思う
男も見た目は大事だ
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 14:21:32.28ID:S9ANPBK80
新大3年か
もうこいつらはおまけで大企業の内定と一夫多妻制でいいよ
あと五世代だけな
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 14:21:38.30ID:YhswGQb30
嘘つきが増えてるね(^^)
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 14:22:03.16ID:LOE79bO80
>>492
だから今の真面目な子たちはマジでその手の話をしないw
ビックリするw
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 14:22:48.77ID:/N1VR92g0
>>478
少なくとも親が自分を育ててきた程度には、仕事がある前提だろ…
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 14:24:01.92ID:djLaS6C60
>>1
最後のフレーズで台無しだな(笑)
もうこういうバレバレな事止めなさいよクソ企業
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 14:24:14.98ID:t9zICSXD0
>>473
遺伝子操作で理論上はいくらでも優秀な人間つくれるし
将来そうなるだろうに
欠陥だらけのいつ病気になるかわからない人間同士の遺伝子を
苦労して産み育てることになんの意味があるの?
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 14:24:20.30ID:kHYs7Hhr0
>>500
えへへ
俺が相続する土地の賃料もこれで安泰じゃのう
安心して独身神になれるわい
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 14:24:39.96ID:qYEj+b1K0
おまえら娘はある程度監視しとけよ
無職の彼氏なんか連れてこられたらたまらんだろ
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 14:24:53.14ID:bij6JW/u0
恋人じゃダメだろちゃんと結婚して子供を製造するんでなきゃ。
しかも、早婚した夫婦の離婚率は高い。
母子家庭が増えたら福祉でまたよけいなカネがかかることになるぞ。
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 14:25:04.48ID:/N1VR92g0
>>473
兄弟に結婚してもらって甥姪作ってもらえ
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 14:25:05.12ID:s6afpDGc0
>>472
そういや、高校の頃同じクラスにいた地味子が、何人もの男と交わってたっけなあ。
リア充グループの男をとっかえひっかえしてたし。
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 14:25:09.39ID:rFgm5ZBr0
>>497
性的な事に興味ないってのは日本の将来が危ういぞ。
若者たちは結婚すらしない気か。
シコりながらセクリスへの願望高めないのかね?
だとしたら本当に異常な国になりつつあるぞ。
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 14:25:13.56ID:saDrvykZ0
会社でも25歳以下はバンバン結婚してる
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 14:25:52.18ID:eIvoqBTP0
昔から三、四人に一人ぐらいやろな
全員恋人いた時代なんか全くないし
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 14:25:59.69ID:JEMLmXuv0
>>1

景気が良くなってきたからな。

将来への不安が減り、お小遣いが増えれば当然性欲に走るだろ。

バブル期がそうだった。
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 14:26:08.05ID:xWfa5/6r0
>>492
>>497の言うとおりでマジでしないわ
というか、そんな下品じゃない上に、校内でセックスなんかしとらんしな


お前らがなにも考えずに部活や恋愛してる間、進学校の人間は青春捨てて勉強してたんやで

それが今日1月5日が休みかどうかの分かれ道
頑張った人間の大半は就職してから報われる
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 14:26:24.06ID:a1PGTNRd0
>>498
いやいや

>>1
> 男性では54.3%から55.3%に、女性では63.7%から68.7%に増加した。

男性は+1%
女性は+5%

女性が肉食になっているか、食われまくってるw

しかもたった1年で5%動くのは尋常じゃない
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 14:26:31.92ID:djLaS6C60
>>487
違うな。その、40代50代が適齢期の頃に手を打たなかった団塊のゴミクズ世代の責任だよ。自分たちさえ良ければよいの精神が浸透した結果がこのザマだ。
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 14:26:40.48ID:ZbtQO1/p0
最近の子供はマジで早熟だぞ
うちの娘も高校で初体験したわ
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 14:26:53.44ID:kWVFmgwuO
草食系男子と呼ばれてたのはもうオッサンになってるだろ
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 14:26:55.85ID:rFgm5ZBr0
>>506
それな。
昔はゴム2重でやれとか言われたからな。
まだ003見たいな極薄タイプすら無かった頃ね。
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 14:27:00.00ID:Y4v0NdtR0
氷河期www
妬むなよなw
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 14:27:00.84ID:t9zICSXD0
>>499
急激に人も仕事もなくなってる現状見ろよ
国民の大半が農業とか一次産業やってた時代の名残にしがみついても
地方はじり貧だぞ
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 14:27:13.38ID:O+1JKXtd0
性交はどうしても妊娠リスクを伴う。わざわざピルの処方を受ける人は少数。
賢くなった現代の若者は「肝試し」はしないということだろう。
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 14:27:17.51ID:V5tgZ8ub0
2/3は居ない・・・
交際経験ありが6割 ※ 見栄を張っています
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 14:27:31.31ID:LOE79bO80
>>518
いま20代後半から30代半ばくらいかな
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 14:27:44.02ID:+Y4hRzXv0
ヒキガエルだって産卵時期にパートナーが見つからずに子孫残せない個体もいるんだし
コンニャクにでもウシガエルにでも抱きつくほど飢えてるし
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 14:27:55.76ID:rFgm5ZBr0
>>517
それ普通なんですけど。
お互いにやりたい盛りなんだからしょうがない。
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 14:28:01.36ID:qEDWWUuD0
元々草食化なんてしてなかたたんじゃ
昔からいる一部を全体のように取り上げてただけで
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 14:28:14.00ID:s6afpDGc0
>>479
肉食だったけど、結婚はしたくないんだよ。
結婚=人生の墓場なの
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 14:28:23.70ID:LOE79bO80
>>517
もう「最近」ちゃうやろ
ここ20年、自由恋愛になったらそんな感じよ

それも全員じゃないしな
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 14:29:06.56ID:jOKxfWNG0
>>510
セックスはいけない事です!って教育と
セックスする為にはこうしなきゃって商売をやり過ぎたので
完全にセックスは汚くていけない事で女に気を使いまくって散財するだけのコストと労力に見合わない不毛な行為になってる
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 14:29:10.81ID:mShba4wU0
氷河期の反対をやれば正解と
みんな分かっている
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 14:29:26.15ID:LOE79bO80
>>530
男は全員やりたいと思ってるが、女は二分するなあ。
ファッション感覚でとらえてる女は早めに捨てるね。
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 14:29:47.47ID:rFgm5ZBr0
>>523
先人はそのリスクを
ゴム2重で乗り切った。
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 14:30:14.57ID:S9ANPBK80
ま成人式の飲み会で見え張ってるDTは具体的な質問すれば顔が赤くなるからすぐバレるから止めとけ
いじられキャラならいいけどな
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 14:30:36.48ID:s6afpDGc0
>>492
あーあるあるw 同窓会でもそういうのあるよな。
>>509の話も、ぶっちゃけ話で出てきた仰天ニュースだったし。
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 14:30:41.57ID:LRsCVpXg0
一方30歳以上の未婚の4人に一人は童貞という
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 14:30:47.62ID:WpyXXzQl0
そもそも昔ってお見合い婚ばっかでたいして恋愛交際してないよな
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 14:30:59.38ID:O+1JKXtd0
>>515
現在、交際相手がいるは男性が3%増えて、女性が1%減っている。>>294
趨勢としては男女交際復活傾向は見られるが、サンプル数が少ないがゆえのぶれもある。
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 14:31:28.48ID:2i+X9nOr0
今の若い子ってネット動画でエロに散々触れてるからな
道路に落ちてたエロ雑誌ってレベルじゃない
そういうことも影響してるのだろ、小学生のエロガキが増えて困ってるらしいけど
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 14:31:38.51ID:CO6gWVuq0
学生見てる限り異性との交流も盛んだから今の19〜20代はいい感じなのでは?
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 14:32:02.37ID:QCjEXxDh0
勘違いしてる奴が増えただけなら悲しいな
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 14:32:12.58ID:A/QZsLEJ0
>>286
>>460
あれって、父、母どちらか一方が高齢だと発症率が高いんだよな
両親が高齢だとそんなに上がらんらしいが、仕組みがよくわからん
恐らく単純な遺伝ではなさそう
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 14:32:14.25ID:ZbtQO1/p0
>>530
うちの娘はまったく色気ないけどしっかりやることやってるんだわ
俺が男だったら絶対に選ばない残念過ぎる容姿なんだが
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 14:32:37.47ID:rFgm5ZBr0
>>539
成人式の飲み会は自分が如何に大人なのか示すためのステージ。
恋愛セクリスを未経験な奴は馬鹿にされて当然。
勉強が忙しかったとか言い訳でしかない。
進学校行ってても経験した俺が言うのだから間違いではない。
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 14:32:39.87ID:UylzDWVV0
>>511
1993年生まれからか
確かにそれくらいから本当にそれ以前の世代と価値観違うとおもう
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 14:32:47.42ID:0tjvZYlE0
氷河期世代ではこの伸びが売春率だったからな
そんな元売春どもと誰が結婚したがるかっての
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 14:32:48.42ID:4CUEwfG90
O-net調べね
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 14:32:48.51ID:hV0Vjdfo0
>>18
諸悪の根源とまではいわないが、一理ある。

日本の学校は異性交際(今は同性もあるから難しいが)を何かと抑圧しやすいが、
異性との交際のトレーニングを積んでいないので、
社会に出てから恋人を作るのが難しい、
いざ結婚したくなっても結婚のハードルが高くなってしまっているから。

アメリカはプラムだったか、卒業前にダンスパーティがあって、
男の子が女の子を誘わないといけない、
カップルを作りやすい仕組みを学校が行っている。
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 14:33:13.52ID:HnRob1g50
提供:楽天オーネット
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 14:33:32.16ID:jOKxfWNG0
>>536
ファッション感覚って事は恋愛煽り商売が効く層だね
ヤりたいだけの男から性的搾取されてファッション業界等の恋愛絡み商売からは金を搾取される存在
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 14:33:33.00ID:LOE79bO80
>>550
その男とそのまま結婚すりゃ何の問題もないが、若すぎるから無理かなあ。
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 14:33:37.18ID:sAv6sTltO
しかし、何組が結婚までいくか?
経済的に子供作れない
無理に作って詰み

どっちにしろ今の若者には地獄だな…
でも、今が良けりゃってのが多いから気にしないか。
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 14:34:58.65ID:rFgm5ZBr0
>>541
それが素人童帝なのか
真性童帝なのかで変わってくるな。
後者なら日本マジで終わってる。
手すら出さないとか生物学的にも異様すぎる。
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 14:35:23.08ID:mShba4wU0
今の子には男子校女子校より共学が人気
開成中学に行くような秀才が共学にもいるんだから
女子からはもてるだろうね
秀才だって可愛い女子は好きだろうし
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 14:35:51.57ID:LOE79bO80
まあ正直セックスに関しては結婚できる年齢になったら不問でいい
10代でそういうことになると親はショックだろうけどね

ただ、できちゃったときにどうするかはちゃんと考えておいたほうがいいね。特に娘の親
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 14:35:55.15ID:3/if87qV0
>>431
おまえなんか腐臭がするな
なんでかな?
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 14:35:55.55ID:xVDue1El0
>>1
Sample数が少なすぎる。信頼できない。
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 14:36:44.03ID:mcc9Nv3Y0
そもそもこいつらの親世代が草食ばっかでこんな少子化で若い奴の人口少ないしな
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 14:36:59.12ID:kHYs7Hhr0
>>555
アメリカ生まれじゃなくてよかった
気持ち悪い制度だ

>>560
お金があればヘーキヘーキ

>>561
俺はそんな異様な存在になりたい
なって人間を超えたいみたいな情熱に燃えている
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 14:37:22.69ID:gvtcActZO
>>543
片想いや妄想込みではww

正直に言ってるかどうかも怪しい
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 14:37:43.20ID:Swk9K3SY0
女子高はまだマシだと思うけど男子校はマジで百害あって一利なしだと思うわ
男子校出身者は変な体育会系ノリが強すぎたり、女と普通に喋れなかったり、男尊女卑傾向があったりと
現代社会を生きる上で邪魔な要素多すぎ
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 14:37:51.79ID:ZCBFdEv00
20で交際経験6割やったら十分すぎやな
いい年して0人の奴もおるし
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 14:37:56.11ID:LOE79bO80
>>555
ヨーロッパもそうだね

15歳で相手いない奴は異常者扱い
窮屈だけど、その時期に異性に慣れておけば「彼女彼氏できない…」という不幸感を抱く大人が減るからね
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 14:37:58.14ID:qEDWWUuD0
>>541
未成年でDT卒業出来ん奴は年関係なく女に縁がないタイプの確率が高いんじゃね
多分今の新成人が40になっても同じぐらいDTはいると思う
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 14:38:14.38ID:sti+PO/l0
うちの妹も新成人だけど2年付き合ってる彼氏いる
ってかそういうものじゃない?
学生時代って
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 14:38:45.14ID:LOE79bO80
>>573
男子校どんどん減ってるねw
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 14:39:26.95ID:/N1VR92g0
>>560
けど、最初の恋人から「結婚を前提としたお付き合い」って難しくないか?
最初の恋愛なんて粗相しまくりの黒歴史だろ
友人づきあいと同じである程度経験値を積んでないと
夫婦として無理なくやっていける距離感を会得できない
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 14:39:28.72ID:XVw57nnA0
2次を統計にいれちゃダメ
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 14:39:37.41ID:LOE79bO80
>>578
そもそも年齢考えたら何も変じゃない
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 14:39:42.31ID:IEqLFF8i0
今の時代にアンケートにまともに答える奴などいないw
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 14:39:42.61ID:ZbtQO1/p0
元々女の方が性欲が強いんだけど
最近はますますその傾向が強くなっている
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 14:39:59.91ID:jOKxfWNG0
>>561
動物としての本能は悪、理性を保ちなさい
って教育してたらそりゃあDQN以外は理性勝つだろ
そして理性的に状況やコストや労力を考えると結婚して子供作るどころか
彼女作ってセックスする事すら見合わなくなる
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 14:40:05.85ID:hV0Vjdfo0
>>542
今はお見合いって難しい。

近所のお節介おばさんなんていない地域が多いし。
そもそも日本の地域社会は空洞化している。
隣近所に誰が住んでいるか?知らない地域が多いから。

だから、今の若い人たちは大変だよ。結婚するのも。
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 14:40:10.76ID:5BqFkxTH0
少子化が問題なのは分かるが安倍がやってることとの一貫性がないな
問題は精神論ではなく政府だろ
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 14:40:11.54ID:sti+PO/l0
交際と結婚は別とアラサーの姉は思う
でも成人世代は上の世代から賢く学んでるから結婚願望が強い
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 14:40:18.12ID:LOE79bO80
>>580
それを30超えてからやる男女もいるけどな
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 14:40:56.29ID:dtd708rN0
最近の若い層は結構恋愛してると思うんだよね
俗に草食って言われてたのって実は就職氷河期世代だよ
氷河期世代が恋愛しないことが若干の時間差で若年層の草食と言われてただけ
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 14:42:15.97ID:3O4ITGwq0
若い子らは就職率も高いらしいし少子化問題も大丈夫そうやね
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 14:42:22.81ID:LOE79bO80
となると、いま30超えて結婚できてない女ってなんなんだろうな
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 14:42:33.66ID:Swk9K3SY0
>>579
それはいい傾向だわ
男子校から理系に進んで男ばかりの会社に就職なんかしたら目も当てられない
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 14:42:57.71ID:mShba4wU0
ようは氷河期だけが棄民
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 14:43:23.97ID:/N1VR92g0
>>590
そこは社会人経験からの類推でなんとかするしかないな…
女が秘書検定持ってたら気の回し方を応用したりとか

言いたいのは二十歳の時の恋人と必ずしも結婚しなくたって全然構わないってこと
付き合ってる時は真剣だとしても
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 14:43:38.05ID:M3+oEca/0
ヤンキーのは交際じゃなくて繁殖w
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 14:43:52.52ID:cMcuKX5p0
クリスマスにまだ中1くらいの幼いカップルが2人で夕闇の中
手も繋がず歩いてたな、お前らこれからどこ行くつもりなんだよって思ったけど
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 14:44:14.42ID:dtd708rN0
氷河期世代は恋愛しないというか出来ない世代だった
その辺が明るみになってあたかも若い人が草食のようにすりかえられて論じられていただけ
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 14:44:25.91ID:LRsCVpXg0
草食男子も貫き通せば
断食男子として悟りが開ける

かも
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 14:45:34.83ID:s6afpDGc0
そもそも、男子校と女子校で分ける事の意味って何なんだろうな?
「恋愛なんて勉学をする上で邪魔な要素だ」←これ以外考えられないんだけど

非婚・未婚・晩婚化、少子化の現代には、もうそぐわないやり方だよね。
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 14:45:59.96ID:szE05MEv0
仕事がある=収入がある=自信がある=恋人が居る
だいたいそんな感じだろ

バブル崩壊+団塊Jr.の人余り=仕事が無い=収入がない=自信がない=恋人が居ない=今の少子化
だからね

この流れには逆らえないよ
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 14:46:33.86ID:dtDVqn7r0
動物園のパンダみたいで笑える

村社会主義のジャップは国民を家畜や道具のように扱うよなw
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 14:46:58.61ID:cMcuKX5p0
こいつらに未来なんて無いさ
おっちゃん、あんたの言ってることは間違いだったねと鼻をあかして貰いたいものだ
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 14:47:03.65ID:qn61e3xt0
>>578
あなたの妹は売春婦といっしょですね
普段、あなたや家族と話をしているその口でオチンポをしゃぶったり精子を飲んだり、おしりの穴を舐めたりしているのですよ
たまに精子臭くないですか?
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 14:47:46.42ID:9kpKp1iR0
※在日シナ人です
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 14:47:46.94ID:3/if87qV0
>>492
友達の彼女とヤレるくらいクズな話は要らないですね
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 14:47:57.18ID:LOE79bO80
>>603
男女7歳にして席を同じくせず

だっけか?江戸時代からの風習
江戸時代から昭和30年代くらいまでは、全員お見合い結婚だから、それで問題なかっただろうけどね
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 14:48:12.45ID:3OGTb5mE0
野郎なんかは特に恋人≠伴侶だからなあ
社会人になってまーんが寄生オーラチラつかせて
アレやこれやと強要しだすと男性側だけにある理不尽な義務かんや
付随するデメリットがデカクなりすぎて
女性忌避するようになると思うけどねえ
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 14:48:19.13ID:Swk9K3SY0
>>603
そういうことだろうね
お見合い時代ならそれで良かったんだろうけど今じゃ完全なる不良債権
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 14:48:40.39ID:LOE79bO80
>>604
学生は収入とか関係なしに、その人自身の性格や社交性が出る
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 14:48:44.45ID:xVDue1El0
>>1
ググったら、あった。
Sampling誤差はこれだ。
www.icit.jp/analysis/error-03.html
全体で600Sampleで男女300Sampleとして、50から70数%での
回答誤差だと、7%程度の誤差がある筈で、
「交際相手が欲しい」の項目以外はみんな、誤差の範囲だな。
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 14:49:01.63ID:mShba4wU0
逆になぜ国は氷河期をこんなにも見捨てたのか
おかげで少子化、消費低迷、日本衰退・・・
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 14:49:49.28ID:OSV5bc+F0
成人式で変な着物着てるやつらが
付き合おうがどうしようが知るかw
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 14:50:22.88ID:Osrv+91S0
僕、高校生ですが、カレカノづくりに積極的な女子多いです
ラインやチャットサイトで、中学生の女子ともカレカノします
お互い気に入れば、週1でリアルに会って、Hします
20歳になったら、中学生とHしたら逮捕されるってほんとうですか??
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 14:50:46.44ID:Agvve2Dr0
>>4
同意
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 14:50:49.87ID:/N1VR92g0
>>603
力仕事は男子、生徒会会長は男子、みたいな性別による分業が無く
適正に応じた学校生活ができるとは聞く
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 14:51:05.30ID:dtd708rN0
>>616
派遣社員推進した小泉政権辺りが最悪だったろうな
最近じゃ派遣のCMほとんどみなくなったけど昔はテレビつけたらそればっかりやってたからね
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 14:51:22.90ID:LOE79bO80
>>612
昔は、一部のチャラい男と、「育ちの悪い女」だけが恋愛に興じていた。
あとは遊郭で女遊びする程度。恋愛は必要なかった。

それが恋愛結婚オンリーになったら、結婚できる人とできない人とで二分化されてしまった。
異性の苦手なおとなしい人間でも、お見合いで救済されていたが、それもなくなったのが今の時代。
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 14:51:39.78ID:ZbtQO1/p0
自分の性欲は良くて、子供の性欲は悪なの?
日本の親は自己欺瞞
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 14:52:24.60ID:jrE0X0Tm0
>>616
皇室に氷河期世代が居ないから
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 14:52:28.15ID:xVDue1El0
恐ろしいのは、>>1のようなSample数も何も考えない与太記事に基づいて、
「インチキ研究してしたり顔したどこかの文系の大学教授」が、
したり顔して、いい加減なコメントをして、それに基づいて
お前らみたいな白痴が、このいい加減なアンケート結果を信じて
衆愚の意見をバンバン書き込むことなんだよ。
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 14:52:36.65ID:LOE79bO80
>>624
親は保守的なものだよ
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 14:52:42.75ID:HFcpy+6g0
小6のときに児童館で知り合った優しい高2のにいちゃんに
マックでおごってもらってにいちゃんちでフェラされた俺はカウントされまいか
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 14:52:55.86ID:3OGTb5mE0
>>616
昭和膿の団塊さまが自身の保身をした結果
まあ氷河期とか丁度自分の子辺りだったりするから
あの辺世代だとガキ=自分の玩具感覚強い屑で自己顕示強い馬鹿のが多いから
優秀な俺様が沢山稼いで養ってやればよかろうwwww
とか思ってたんでしょ。
現実はあほしか居らずITバブルやリーマンを経て
失われた10年が30年に更新されただけというね
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 14:53:00.76ID:OK4Gs4z/0
良かったじゃん。
もう少子化対策に数兆円使うの止めろ。
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 14:53:23.66ID:wqiNL6b50
今の若い子がいいなと思うのは
異性との距離感をちゃんと保てるところ
男も女も分け隔てなく接してる感じがする

俺らの時代は異性との付き合い方がわからなかった
男は男、女は女と完全に分離されてたからな
だからいまだに女と接し方のわからない中年のおっさんがいるんだよなあw
女をセックスの相手ぐらいにしか見てない
だから結婚も出来ない
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 14:53:43.77ID:mShba4wU0
朝ドラでも見合い否定して恋愛結婚するのが素晴らしい、みたいなストーリーばかりで

人脈のあるおばちゃんたちも見合い紹介できない雰囲気になってしまった
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 14:53:53.57ID:sKst4Jrs0
やる奴らは決まってるから童貞や処女が減るわけではない
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 14:54:09.89ID:3OGTb5mE0
>>624
自活して自分の言動行動に自分で責任取れるのなら文句はないと思うぞ?
立ち行かなくなって親に泣きつくなんてのならそんなゴミは親になる資格は無いってな具合でさ
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 14:54:53.15ID:Ot+QaeoQ0
>>624
未成年を親が守るのは、甲斐性もないのにタネだけばら撒く屑が絶えないからだろ。
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 14:55:16.07ID:MszbrnNM0
>>511
平成生まれの方が結婚してるよなー
中年男女が余ってるんだな。アラフォー非正規女子がめちゃ余ってる。
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 14:55:40.06ID:xVDue1El0
お前ら、
>>1は、図らずもフェイク・ニュースだ。
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 14:55:43.29ID:ZRKFEHrq0
思春期から20前半までに相手が居なくて結婚したい奴はさっさと見合いにシフトしろってだけだろ
昔は親戚一同が結婚させようとしたけど
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 14:56:02.67ID:kHYs7Hhr0
>>616
氷河期独身貴族って響きがカッコいいじゃん
俺ももっと早く生まれて孤高のアイスエイジとして生きて死にたかった

人間って一人になれて一人で死ねる人が強くてカッコいいと思う
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 14:56:32.36ID:3OGTb5mE0
>>631
先の無い老人から小遣いを奪うとかなんてひどいw
まあそういう利権乞食の税金中抜きだからこれからも無くなることは無いと思うよ
一度決めたもん(利権は特に)はなくせない無くさない、効率無駄なんてのは
己のさじ加減なんて昭和膿の屑が仕切ってるうちはね
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 14:56:53.85ID:Rvo0RUWf0
これはすごく良いこと。
若いうちからいろんな人と付き合って、Hしたりして、
ほんとに自分に合った人を見つけるのはすごく大事。
そうしないと、結婚相手に変な男を選んで、一生後悔とかあるからね。
とにかくいろんな選択肢をもつことはすごく大事。
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 14:57:00.19ID:mShba4wU0
>>643
独身貧困老人は兄弟や甥姪に頼るよ
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 14:57:20.34ID:YJbrrgHE0
恋愛結婚で容姿が悪いものや低収入は結婚できず子孫が残せなくなってるせいか
最近の子は破壊的な不細工がいないね。
昔の見合い時代は10割結婚してたから不細工や無能がそのまま遺伝子を残してたからな
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 14:58:07.28ID:kHYs7Hhr0
>>646
大丈夫!
俺はお金しか信用してないし
他人に頼るくらいなら自殺しちゃうから!
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 14:58:07.43ID:3OGTb5mE0
>>640
年相応の金(昭和感覚で)もなけりゃ上のガチ無能と下のちょい足りてない馬鹿との板挟みで
精神的な余裕もないからねえ
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 14:58:30.83ID:JU3tlVuX0
受験勉強しないと恋愛ができるということ。

教師の自己満足でしかない宿題は禁止にすべき。
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 14:58:34.25ID:xVDue1El0
5ちゃんは、池沼ばかりだな。今更だが。
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 14:58:35.44ID:jOKxfWNG0
>>638
そんなゴミも子供作ってたのが団塊の世代で
酷い目に合ったその子供が親の資格というハードルを高く掲げたら
子育てコストが膨大になり有資格者も減り
更にはマスゴミやら広告代理店やらフェミやらが恋愛にもハードルを高く設定したので
リターンが見合わなくなって恋愛まで避ける人まで増えたというね
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 14:58:42.01ID:hV0Vjdfo0
>>588
そう。国家や社会や企業が支援することが大切。

フランスは結婚以外の事実婚でも社会保障など結婚と同等の支援し、
社会や企業も事実婚を社会的に認めている。

それで国民がパートナーやカップルを作りやすくしている。

それと住宅手当など生活やシングルマザーなどへの支援することで、出生率が上がった。

*日本の国家、あるいは日本の国民は、
そういう生活や社会への支援や支出への関心が薄過ぎる。

教育子育て支援一つとっても、歳出の割合が少ない。

日本の識者・学者やコメンテーター、マスコミが、
このようなことを昔からほとんど取り上げないことも一因だろう。

それでパートナーやカップルを作れない、結婚出来ない、
教育子育てや生活で困っている苦労している国民がたくさんいる。
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 14:59:10.60ID:qug4ZNXv0
こりゃある年代だけが独身多くて
その他の年代から白い目で見られるようになるね
特に年取ってからはひどい扱いと言われようだろうな
自業自得だけど
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 14:59:21.00ID:duk8kzBL0
そりゃ楽天オーネットのアンケートに答える層は恋愛にも結婚にも積極的だろ
コミケで新成人に同じアンケートして来いよ
真逆の結果になるから
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 14:59:55.21ID:3OGTb5mE0
>>646
ドクシンゼンガーとか言ってるバカはさっさと安楽死おkにして
エンドジョイみたいなもんを作るべきだと思うのよね
皆が皆死にたがりとは言わんが、将来生ぽや介護予備軍(金で解決的な)を減らせるってのなら
減らした方が長い目でみりゃ国益にかなう。
少子化や雇用対策やって先人が団塊のサルを人並みにして一億総中流的な事やるんでないのならば必須かと
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 15:00:21.01ID:dtd708rN0
今の新卒なんてほとんど正社員決まってんでしょ
そりゃ恋愛だってなんら問題ないでしょ
一昔前は有名大学出ても就職出来ない奴らがごまんといたんだから
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 15:00:29.99ID:mShba4wU0
フランスは子供三人いれば月々の手当は10万円以上になるし
老後の年金も増える
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 15:01:07.49ID:/N1VR92g0
>>643
体の自由が利かなくなって頭がはっきりしなくなってから
自分の入る施設を探すのはしんどいだろうなと思う
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 15:01:08.28ID:e4CeLWYX0
中学の時の彼女が学年一の巨乳で同級生から羨ましがられたが触ってねえし
もったいないことをした
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 15:01:46.79ID:mShba4wU0
>>655
もうAIが40代独身が国を滅ぼすと結論出してる
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 15:02:26.48ID:LOE79bO80
>>640
30-40の非正規女子マジで余ってるよな

そのうえ結婚の理想は下げられないし
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 15:02:33.91ID:KILWE8kK0
>>647
そのおかげで深刻な少子化。
いいことばかりじゃない。
昔だって悪いことばかりじゃなかったということだね。

子供を残さない奴は非国民みたいなネット工作を続けていたら、
またブサイクやら低収入やら発達やらが無理して結婚して子供作り出す。
(順序的には子供を作ってしまって結婚に持ち込むか。)
いい事なのか悪い事なのか。
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 15:02:53.26ID:hneuxwpJ0
そらそうだろ
2ちゃんであえて結婚しないとか言ってるのは30代後半以上の独身者くらいのもんだろ
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 15:03:03.22ID:iaWZtP+I0
リア充だらけだな… 滅びろ
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 15:03:19.85ID:kHYs7Hhr0
>>660
>>657の人が言ってる安楽死オーケーな制度やマシンはそれを解決するいいアイデアと思う
個人的には35歳くらいで安楽死マシン使うかもしれないw
ちょっと楽しみw
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 15:04:02.71ID:3OGTb5mE0
>>655
そこはどうなるかわからんと思うよ?
結局数の暴力で団塊みたいな半島メンタルキチガイが未だにデカイ面してるように
どうやっても世代間の数の差ってのは埋められないから。
今上に居る昭和膿のアホ老害なんかが死滅した後も
下が露骨にそういう態度だと上のバブルや氷河期も上の老害に倣って
馬鹿な下にお金流すの控えるだろうしね。
自分の生活最優先ってさ
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 15:04:29.61ID:mShba4wU0
>>660
そもそも親族保証が無ければ入院や施設入居が出来ないから
孤独老人は兄弟や甥姪に頼る
金持ちは弁護士を雇えるけど
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 15:04:32.65ID:YJbrrgHE0
恋愛を避けてるとか言ってるのは売れ残りのスペックの低い人のいいわけだよ。
どの世代も7割は結婚してる。高収入の人ほど結婚してる。
自分が自然淘汰されてるのをわかってないんだな。
自然の動物界でもみんな異性は自分で探すんだよね
見合い時代も恋愛主義の時代も男女は釣り合い同じレベルのものとしか付き合えない。
不良債権みたいな相手しかいないってことはあんたも不良債権ってことよ
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 15:04:41.59ID:LOE79bO80
>>668
ぶっちゃけ35になってみると分かるが死のうとは思わんよ

そして60になったら今度は本能的に死を恐れるようになる
死が迫ることで生存本能が強くなる
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 15:05:29.37ID:M3+oEca/0
氷河期のクズどもをスルーすれば日本も捨てたもんじゃないよ
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 15:06:03.55ID:zArZZoIl0
31歳彼女いない歴=年齢だが恋活始めて半年
身長はやや低いが容姿はそれなりでガタイ良くてハゲもまだ目立たん
パーティーや街コン行ったけどまだレベルが低いのかブスしか釣れない
というわけでモテそうな趣味をやることにした
まずはボードやる

とにかく出会いが業者に頼らんと無さすぎる
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 15:06:12.60ID:jOKxfWNG0
>>661
そういう大切にしてくれる男を嫌って
ヤル為のスキルを鍛えられてるヤリ目な男を好むって
ほんと女ってM気質だよなぁ
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 15:06:33.47ID:Ipm9UzJQ0
多いふうに惑わされる見出しだった。
何と比較してそう書けるのか。過去かな?
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 15:06:34.94ID:LOE79bO80
>>675
ブスしかと言ってる時点でダメ
まず顔より性格を見ろ
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 15:07:03.86ID:Rvo0RUWf0
ちゃんとしてまともな企業に就職して、社会人として最低限のライン、
30歳までに年収600万以上、三十代半ばまでに年収800万以上、40歳までに年収1000万が
見込めるようなポジションの男だと、結婚してちゃんとした家庭を作れると思う。
景気が良いし、そういう感じの若い男性が増えてきてるよ。
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 15:07:23.04ID:LOE79bO80
>>676
どうもそういう男のほうが本能的なものを呼び起こさせられるようだ女は
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 15:07:36.53ID:zArZZoIl0
>>678
一人気のあうブスいたけどやっぱ顔がアレなんで無理でした
風俗でそこそこの女経験してるからかな
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 15:07:42.02ID:ZbtQO1/p0
女の子は結婚するまで4〜5人は経験しといた方がいいと思う
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 15:07:42.53ID:kHYs7Hhr0
>>665
大丈夫!
俺はアイスエイジにはなれないけど独身貴族にはなれそうだし
安楽死マシンも自作できるってネットにもあったから
寿命35歳くらいを目標にしておけばポックリ元気にいいタイミングで死ねそう
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 15:08:01.64ID:CixiZ++V0
一世代前の極端に不細工で貧乏だった奴らは子供なんて作れないんだから
今の世代の子供美しくて頭が良くて金持ちなやつしかいない
そりゃ彼女や彼氏がいて当たり前だろ
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 15:08:30.55ID:LOE79bO80
>>682
結婚で重要なのは一緒に暮らしていってストレスないかどうかよ
話してて違和感ないってのも、一つのポイントかもね
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 15:08:38.74ID:qug4ZNXv0
>>669
今ですら独身は少数派なんですが…
せいぜい増えても半々が良いところ
んで下の年代がまた多く結婚しだすと
とても立場の無い人間の集まりの出来上がり
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 15:08:47.24ID:hneuxwpJ0
学校で知り合うより街コンのほうがはるかに難易度高いと思うんだけど
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 15:09:08.15ID:mShba4wU0
自民党議員が言ったように底辺は結婚できず淘汰されたんだな
今の子達はスポーツ選手ですらけっこう顔がいい
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 15:09:22.59ID:zArZZoIl0
>>687
結婚じゃなくて彼女つくりたいわけよ
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 15:09:35.96ID:x6JCaQ+c0
まさにフェイクニュース
この手の記事に法的な制裁を加えない限り日本のメディアの信用は永遠に最底辺w
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 15:09:48.77ID:fy82bVKcO
>>1

何時までも何処までもさよなら氷河期世代
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 15:09:49.83ID:YJbrrgHE0
>>664
この上で少子化を解決しようと思うと結婚できてる上位7割の人に
淘汰される下位3割の人がお金を払って自分たちの分まで子供を設けてもらうしかない
まあ独身税だな。金持ちに対する大増税も世界の貧困の現状から避けられないが。
はっきり言って子どもを産み育てるのは自己犠牲だし金もかかる。
結婚してる男は自分の稼ぎのほとんどが子供や家庭に消える。
自分のためにだけ金を使ってきた独身男は同じ扱いしてはいかんな。
独身税が嫌なら安楽死法案で子供を持たなかった奴は年金もらう頃には死んでもらうしかないな
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 15:10:12.04ID:LOE79bO80
昔の日本人って一般人はホント壊滅的な顔面偏差値の人がたくさんいたからな
化粧うんぬん以前のレベルで

戦前の写真みるとよくわかる

平成以降の日本は完全に弱肉強食
イケメンか、経済力やコミュ力など顔以外の強味がないと子孫を残せない
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 15:10:33.21ID:kHYs7Hhr0
>>673
ムムム
マジすか……俺の師匠的な人は33くらいで人生飽きて死後の世界知りたさに自殺したくなるって言ってたけど
人によるのかな。全然実感がわかないから混乱してきた
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 15:10:53.26ID:TbE50Jil0
若い人はLINEとかインスタとかコミュニケーションツール使うのが上手いからね
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 15:11:14.17ID:zArZZoIl0
>>689
俺のような友達0の超コミュ障でもいきゃなんとかなったよ
初回はぼっちだったけどさ

難易度高かろうが出会いがないんだから仕方ない
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 15:11:27.24ID:mShba4wU0
年収800万円以上の層から独身税取ることになったっけ
だんだん下げられそう
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 15:11:32.75ID:y2sBjXgPO
>>517
今の40半ば前後ですら中学高校で初体験なんてザラだろ…
10年以上前だが小学校高学年でSEXするんで問題になってニュースになった地域もあったし
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 15:11:57.53ID:+E5gaLko0
>>616
国はと言うが、完全に見捨てる政策を実行に移した責任者は1人しかいない。橋本龍太郎だ。
よく言われる小泉なんかは後始末に奔走した政権だろ。橋本にオバマ政権並の金融政策があれば氷河期なんてここまで酷くはなかった
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 15:12:21.59ID:zArZZoIl0
ところで86年生まれってゆとりなのか?
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 15:12:59.64ID:KILWE8kK0
>>672
その自然淘汰を放置した結果がこの少子化だよ。
国としてそれでいいのかね?
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 15:13:59.82ID:3OGTb5mE0
>>672
それこそ自称勝ち組のおバカの都合の良い言い訳だと思うで?
そもそもただでさえ稀有な高収入層を基準にもの言うのが間違いだし
そんなもん基準にしてるから少子化改善されんし
奴隷が減って上は大弱りなんてなってんやで?
まあ移民入れて解決じゃwってやるならそれでいいと思うけど
上がバカのままだと低地諸国+独仏みたいに移民や乞食奴隷に乗っ取られて
貴族さま気取りの放蕩生活すら出来なくなるで
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 15:14:50.02ID:9kpKp1iR0
日本で今必死に子供作ってるのは在日シナ人です

これが何を意味するのかはバカでも分かるよね?w
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 15:15:03.57ID:KILWE8kK0
>>674
その「クズ」とやらを作り出したのは他ならぬ国。
国で責任持って面倒見るのが本来の姿。
とは言ってもこのポンコツ日本にそんな力はないのが現実だろうが。
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 15:15:16.64ID:K3WaShVi0
氷河期女子は産めない機械だから、もう結婚しようがしまいがどうでもいい。
産める若者に頑張ってもらいたい。
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 15:15:24.12ID:/N1VR92g0
>>706
だから国も「女性を産む機械に例えると、機械の台数は急には増やせないから
一台あたりの生産量を増やす方向で優遇しないとね」って話をしてたんだがな
産む気のない奴に生ませるより、産む気のある奴に3人4人産みやすい政策を、と
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 15:16:32.44ID:rHcwrqS90
国内的少子化で「産めよ増やせよ」空気が先進諸国で再び高まっているが、
この風潮に警笛を鳴らす声もある。

家庭と稼業を分離させ生計を市場の競争に委ねる傾向にある資本主義経済では
個人が経済的に自立するハードルがどんどん高まる傾向にあり、
産んで育てた子供が将来経済的に自立して生活できるかどうか不透明であり、
そのことに失敗するリスクもまたますます高まっているというのだ。
若者の失業率やNEET率は短期的な景気回復で一時的に低下したとしても
長期的な見通しは明るくないという。

しかもAI化やロボット化で今後の雇用市場の競争はさらに厳しくなるという。
世間並みの教育投資が家計に占める負担は増える一方であり、
教育投資をしたからといってその子が将来的に得られる実質賃金の期待値は
今後停滞するか下がっていく可能性が極めて高い。
この時代状況下にあって安易に子供を作ることは個人の人生設計において
かえって高いリスクと高い不確定要素を背負うことになるということであり、
場合によっては人生を大きく狂わす結果になりかねない。

また少子化にはこうした時代状況に対して労働者家計が唯一抵抗できる最後
の手段だという面もある。安定した雇用形態が逓減すると同時に少子化が進む
ことで労働者は失業するリスクを辛うじて回避できるかもしれないからだ。

殺人事件の多くが男女間や家庭内の人間関係で起こっていることは無視できない。
家庭を持つということは自分以外の家族の人生のリスクを背負うことでもあり、
世間の風潮に流されて安易に選択する道ではないかもしれない。
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 15:16:39.91ID:mShba4wU0
>>710
産めない機械をどう処分するかが問題になってくる
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 15:16:41.86ID:3OGTb5mE0
>>673
そーか?
自分はむしろ面倒掛ける前に死にたいと思う様になったけどねえ
中身空っぽで碌な事やらないゴミ屑老害の介護とかで体壊して自分が死にかけた。
殻なのかもしれんが。
世に貢献も出来ない迷惑かけるようなのはさっさと死んでくれたほうが
それこそ後世のためだろう。姥捨てなんてもろにそのシステムだったしな
団塊辺りの生涯現役とかって下の雇用や金奪ってるゴミとか子や孫に美しい日本を
って本気で思うなら今すぐ死ねよ。って思うわ
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 15:17:09.96ID:hV0Vjdfo0
一人もんが増えると大問題なのが、
ネトウヨや安部信者や在特会みたいな人が増えること。

ネトウヨや安部信者などになりやすい人は、孤独なひとが多いから。

こういう人を増やさないように減らして行かないと、日本は衰退するから。

*彼らは孤独なので、不安で仕方ないから何かと感情的になりやすい。

感情的に盛り上がって孤独や不安を払拭できれば良いので。

だから、感情的に盛り上がれれば、ネタは何でも良い。

ネタが事実は正しかろうが、間違っていようが、感情的に盛り上がって憂さを晴らせれば、
そんなことは問題では無い。

*だから、ネトウヨみたいな人が増えると、日本は誤った道へと世論が誘導され、
日本は衰退して行く。

・そうならないように孤独な人を増やさない減らしていく。

パートナーやカップルを作りやすくして行く。結婚しやすくして行く。

そのことが実は日本の安全保障上、非常に重要だったりする。意外だけど。
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 15:17:14.50ID:gMRn3AIW0
>>711
言い方がなぁ
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 15:17:24.82ID:jrE0X0Tm0
>>705
ゆとりの直前だ
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 15:18:15.34ID:2Xd+91qO0
アベノミクスで景気が良くなればこんなものだな
バブル継続だ
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 15:18:20.03ID:KILWE8kK0
>>680
増えてないどころか激減してる。
この20年でどれだけ国民の所得が減ったか調べてから書かないと恥かくだけだよw
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 15:18:23.15ID:YTP67Ya90
恋人作っとけ
ここにいる独身中年みたいに性格ひん曲がるぞw
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 15:18:32.42ID:+E5gaLko0
>>711
不用意な発言だよなぁ、今見ても。こんな事を言うようじゃ普段から気が抜けまくりだろ
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 15:18:37.27ID:mShba4wU0
とりあえず少子化対策として
3人生んだ人に200万円くらい支給すれば
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 15:19:07.22ID:IXRfxjj70
景気が良くなってる証拠でしょうw
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 15:19:12.45ID:tFPGkPQd0
団塊以前の親は焦って結婚させようとした。
団塊はめんどくさいことしない。ほんとしない。他人任せ。別にいいんだけど。

下手すりゃ娘かわいいとかで嫁やりたくないとか邪魔して、自分らが年食ったら娘のせいに。

てことない?知り合いにいる。
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 15:19:15.96ID:sgophvQ+0
気持ちだけで「スキー♡」みたいな恋愛は若いうちしか出来ないもんな
少し年上の彼女とボロ車に乗って初デートとか人生振り返ると一番楽しかった気がする
歳取ると金とか権力でモテる人はいるが、純粋な恋愛は出来ない
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 15:19:16.04ID:Wy6/yog40
若い頃は、100人近くといたしたが、よくよく考えるとあれほど不潔なものはないな。
人間には高度な知性があり、高度な科学文明があるのだから、わざわざいたす必
要などなかろう。
いたしたければ、ダッチワイフを手に入れてしなさい。
ダッチハズというのは開発されないだろうから、女には気の毒だがね。
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 15:19:20.17ID:hneuxwpJ0
>>701
そんだけやる気満々だったらどこでも楽勝だろう
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 15:19:57.62ID:dScSknm50
若者の草食離れから肉食獣へ、それでもってビースト化(笑)
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 15:20:10.61ID:3OGTb5mE0
>>712
しかし現実には結婚して子供産んで育てるだけの地力が若い世代に無いというな
先の無い老害が昭和高度経済成長期の感覚のまま贅沢したくて下にお金流さないから
その割にオレオレで数百万とかポンと騙される老害の多い不思議
何で身内に投資出来ないのに他人はすぐに信用してお金出すのだろうな?
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 15:20:41.60ID:bU05+TdX0
要するに不況の影響だったって事だな
金を稼げりゃ気持ちも上がるし女は男を格好良く感じるようになる
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 15:20:50.72ID:Z9eajZHQ0
>>687
1人でいるのが、一番ストレスがなくていいよ。
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 15:20:59.02ID:HFcpy+6g0
エッチする相手によっては、純情な子だったりすると
マジで心がこじれそうになる
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 15:21:03.80ID:KJZCSPpz0
男は上位しか基本需要がないからな
女は9割くらいは誰かには需要はある
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 15:21:05.06ID:0+LP5Pu00
三人に二人は交際相手なし
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 15:21:26.24ID:c5L1Jses0
喜ばしい事じゃないか
ボンボン子供産んで貰ってワシの年金の肥やしになっておくれ
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 15:21:34.49ID:WbrE+9P60
よし良いぞ。結婚が増えれば子供も増える
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 15:21:40.37ID:MszbrnNM0
氷河期世代の時は、交際してる新成人半数だったんだね。恋愛したいって人の割合も多かったし。それなのに現在未婚が多いという。
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 15:21:40.78ID:mShba4wU0
>>726
団塊は
自分の子供にはもっといい相手がいるはずと、けなしてばかりで
全然子供の見合い結婚には協力しなかったな

自分たちは見合いのおかげで結婚できたにも関わらず
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 15:22:07.82ID:KILWE8kK0
>>695
それでうまくいくかね?
結婚圧力を強めれば劣った遺伝子を持つ者が強引に子孫を残し、
国民のレベルが低下してしまう。
要は、数をとるか質を取るか。
今の日本は質を取るという選択をしたようだ。
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 15:22:31.92ID:YJbrrgHE0
この収入が駄々下がりした原因って金持ちの税金を大幅に下げたせいなのよ
むかしは8割9割税金で金持ちからとってた。今は3割とかくらい。
もうでもこの資本主義は限界に来てるからあと10年もしないうちに解決する。
日本では少子化って言ってるけど世界の人口は100億人にまで来てる
アインシュタインの時代は40億人だった。
人工知能や機械化でホワイトカラーの仕事もなくなる
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 15:22:58.58ID:fdxumhQc0
だが、結婚はしないんだよな
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 15:23:02.29ID:hV0Vjdfo0
>>721
その若い人たちが当てはまる2010年代前後ぐらいから、
異性との交際から退却傾向が強くなっている。

特に若い女性で増えて来ている。

しかし、今も昔も若い男女とも90%の人が「いつかは結婚したい」と言っている。
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 15:23:07.00ID:9X4QENvQ0
同窓会で結婚した事自慢しようと思ってたらフェラーリ乗って来てる奴がいて鼻水出た
やっぱ世の中金だわ貧乏は駄目
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 15:23:25.60ID:bU05+TdX0
>>728
ダッチハズバンドなら普通にいくらでもあるぞ
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 15:23:36.54ID:CGUKCYId0
今回の新成人は派遣で一生働く心配なんてしなくていいからな
ニートや派遣の男に需要なんてないし当たり前
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 15:23:56.93ID:3OGTb5mE0
>>724
底辺や馬鹿に金だけ渡しても意味ないで
途上国の土人が好例
やるなら制度で厚遇するようなのがいい
そして、ちゃんと親としてサルでなく人間の子を教育、躾してる奴とそれ以外は区別して差別化しても
いいと思う。
変に平等感覚だして、常識モラル知能が無い親モドキと人の親を分けないからおかしなことになる
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 15:23:59.19ID:lA+0jFOU0
元NHK職員が『紅白歌合戦』の枕営業を暴露!!「芸能プロダクションが天海部長に枕営業を持ちかけるのを”天海詣”と呼んでいる」
http://enewsmtm.blogspot.jp/2018/01/nhk.html
エビデンス? ねーよそんなもん:日刊ゲンダイの朝日新聞・高橋純子氏インタビューに戦慄が走るTL【日刊アサヒ】
https://togetter.com/li/1183499
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html
NHKがなぜ反日偏向報道を繰り返すのか
https://www.youtube.com/watch?v=_D-9ahl4tIw
【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
https://snjpn.net/archives/37409
徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪
https://honto.jp/netstore/pd-book_28737140.html
偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499593879/

http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/aritayoshifu/status/881045139640143872
有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"

民進党の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた。これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある
安倍さんの演説妨害していたのはしばき隊だと大量に証拠が残っているのに、自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように報道する売国サヨクマスコミの程度の低さに驚く
日本のマスコミは在日の暴力集団のしばき隊と連携して捏造報道するまで落ちているのだ

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。
仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。

元都知事の猪瀬さんもこう言ってる↓
猪瀬直樹
https://twitter.com/inosenaoki/status/881370560105660416
テレビで見たけれど、あの「安倍辞めろ」コールはプラカードなどから、共産党の組織的な行動ですね。
ところがふつうの視聴者には、「辞めろ」はあたかも都民の声と聞こえてしまう。

http://netgeek.biz/archives/99004
安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに

500円
https://twitter.com/_500yen/status/882396914074779648
【計画的選挙妨害】大阪市民の籠池夫妻は都議選の選挙権がないのに上京して、TBS記者と横川圭季がタクシーに同乗。
秋葉原演説会場では、籠池泰典を謎のメガネ男が、籠池諄子を青木まり子が、しばき隊の野間易通たちが陣取る場所まで案内してる。
籠池泰典の掌には、事前にセリフまで書かれている

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881834647646126080
秋葉原騒動に参加したしばき隊の中で、画像から確認できる中心メンバー:野間易通、日下部将之、無量光(韓国系?)、井手実。
その他、籠池夫婦を連れて来たと思われる横川圭希と青木まり子。

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/882414630915653634
のりこえねっとで野間が秋葉原での選挙妨害を弁解。
「在特会が先にやった」という論理。妨害された共産党候補は「卑劣な集団には負けない」と、安倍総理と同じようなことを演説している。
自民は在特会と共闘してないが、しばき隊と共産党は共闘関係。

https://anonymous-post.com/archives/16299
「娘さんは慰み者になります」 沖縄タイムス記者を名指しで批判した百田尚樹氏に沖縄マスコミ労が抗議声明←「中国が沖縄を乗っ取ったら」をわざと省いて報道〜ネットの反応「自衛隊が来たら絶対レイプされる、はいいの?二枚舌さんww」

「中国が沖縄を乗っ取ったら」をわざと省いて報道って酷すぎる!
この沖縄タイムズの捏造報道は明らかな名誉毀損であり、損害賠償モノだろ!沖縄タイムズ絶対に許せない!卑怯過ぎる!醜すぎる! 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 15:24:23.17ID:kHYs7Hhr0
>>722
俺、将来はひん曲がりたい
ひん曲がって常識とか同調圧力みたいな何かを突き破りたい
そして一切皆苦な輪廻の輪を超越したいんだ

>>734
ですよね!役立たずは邪魔なだけ!
氷河をゆく一匹狼最強伝説w
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 15:24:49.53ID:+E5gaLko0
>>735
俺、それ。世の中にビッチなんてホントにいるのかと思いたくなるくらい、エッチした子はみんなイイ子。
俺ばかりが悪い奴になっていく
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 15:24:56.45ID:6cvmo6+w0
今年は正社員多そうだしな
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 15:25:12.10ID:lA+0jFOU0
左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国サヨクマスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日だよ!

ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html
フェイクニュース「NHKも」名指し バノン米元首席戦略官、会見で批判「日本のCNNに違いない」
http://www.sankei.com/world/news/171217/wor1712170029-n1.html
【青山繁晴】NHKがなぜ反日偏向報道を繰り返すのか
https://www.youtube.com/watch?v=_D-9ahl4tIw
【直言極言】どこまで続く?NHKの反日売国行為
https://www.youtube.com/watch?v=UrayRu8AXlk

安倍政権を倒そうとしている売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国サヨクマスコミを叩き潰す事は国として急務!
広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産自動車
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

この中で一番悪質なのはトヨタです。「日本死ね!」の史上最低のクズ売国奴の山尾志桜里を当選させたのはトヨタ労組の力です。
そして反日売国新聞の中日新聞に対してもトヨタは影響力を持っています。山尾を支援した売国企業のトヨタを倒産に追い込みましょう
愛国者が1人、売国トヨタの内部告発すれば売国トヨタを倒産に追い込めます。山尾を支援した事を売国トヨタに後悔させましょう

一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
【小川榮太郎×上念司×ケントギルバート】偏向報道マスコミに激怒!TBSを放送法違反抵触で公開処刑!報道ステーションにも異議あり!サヨク系論客との公開討論は?
https://www.youtube.com/watch?v=5steatrZuCc
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
加計学園問題の偏向報道に北村弁護士がド正論!「日本のマスコミは終わっている!加戸さんを報道しないのはありえない!両方の論拠を出し国民に判断させるのが本来の報道!」
https://www.youtube.com/watch?v=1wcEQNvH8B8
「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
http://netgeek.biz/archives/100699
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all
前川氏答弁が加戸氏発言の25倍超だった!加計問題でテレビ報道に異議アリ 民間団体がBPOへ告発検討
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170821/soc1708210002-n1.html
. 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 15:25:14.45ID:dtd708rN0
そりゃ非正規じゃ交際なんて出来んてw
新卒が非正規社員になる時代でどう恋愛しろと
今は高卒でも就職率98%だからな
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 15:25:23.67ID:mShba4wU0
>>750
日本は下層労働者のほうが不足している国だよ
大卒ホワイトカラー層は余っている
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 15:25:31.34ID:++pqWFKz0
そんなもんやろな
十分や
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 15:25:53.82ID:Ze1Mcr0c0
肉食化→結婚・子どもにつながるわけじゃない
単に避妊セックス若者が増えるだけ
まだまだ不況なんだから
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 15:26:08.04ID:3OGTb5mE0
>>749
それこそ間違ってるぞ?
上に居るのが団塊の保身しか考えてないゴミで右肩上がりの企業の方が少ないし
上のバカの失敗でいつ責任転嫁のリストラ食らうかもわからんしな
そういう場合コネの有無や対立関係できられていくだろうしな
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 15:26:41.24ID:9X4QENvQ0
>>760
でき婚はどう思う?
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 15:27:20.52ID:bU05+TdX0
>>741
氷河期って一番やりたい高校生あたりでバブルだからな
その余波で二十歳前後まではお盛んだった
でも世間に出てからずっと不況だから結婚は出来なかったって事でしょ
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 15:27:34.08ID:uD4ny2e80
ここってなぜか事務所が繁華街にあるんだっけ?
要は風俗嬢を経歴ロンダリングして元に戻す仕事なんだろ
そこでの新成人の調査だから相変わらず怪しい調査しかしてないと思う
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 15:28:04.41ID:+E5gaLko0
>>744
違う。そもそもその税率の時代に高額の税率になる奴の数が少ないし、抜け穴も比較にならないくらい多かった。
いよいよ高額納税者が増えてきて初めて、諸外国並のまともな税制を考えるようになった
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 15:28:06.64ID:/f4wJWF80
恋愛に興味ない
女に興味ない
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 15:28:36.49ID:3OGTb5mE0
>>736
そらま野郎なんて8割は俺専用の肉オナホゲットできるってなりゃ
飛びつくだろうしねえ。若ければ若いほど
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 15:29:21.06ID:mShba4wU0
顔も性格も学歴収入もいい
完璧系男子はすごく早く結婚している感じ
卒業後2年くらいとか
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 15:29:42.33ID:yuYP0du20
>>757
非正規じゃ恋愛までは出来ても結婚は出来ないよね
世代的にも相手の親が許さないだろう
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 15:30:44.31ID:GzoWiRIP0
交際はしてるけど結婚までは行かないぞ
当然子作りも無し
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 15:31:06.79ID:XpqIhuGi0
今の10代の恋愛は昔と今は違う気がする
今はステータスとHの為にとりあえず彼氏&彼女がほしいだけだと思う
昔みたいな純愛ではないと思うな
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 15:31:07.83ID:/N1VR92g0
>>714
産めない機械(40代未婚)を処分しようというなら
産み終わった機械(高齢者)の処分が先じゃないかな?
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 15:31:09.88ID:TKbbbgCA0
少子化をなんとかしようと遺伝子レベルで仕事しだしたかも

戦争が起きると終戦後にめっちゃ出生率が上がるように・・・団塊が異常に多いのはそのせい
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 15:31:49.87ID:bU05+TdX0
>>769
そういう男は当然学生の時点で彼女いる
そして社会に出てから出会う女はみんな金目当て地位目当てだからビッチにしか見えない
だから学生時代の彼女とそのまま続いて20代半ばで結婚しちゃう
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 15:32:01.32ID:Jepr28BU0
結婚相談所である「楽天オーネット」がやった調査結果であることを差し引いてみれば、この記事には何の意味もないと分かる
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 15:32:08.54ID:jOKxfWNG0
>>672
淘汰される側は別に女イラネって言ってて
それでもその淘汰される側に金出させたくて煽ってるのが>>1のオーネット等の恋愛絡み商売したい側な構図だろ?
モテ無いヤツの酸っぱいぶどうだろって煽ってるのに淘汰される側なのを自覚しろとかいまいち立ち位置がわからん
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 15:32:23.77ID:KILWE8kK0
>>765
「諸外国並のまともな税制」とやらで金持ちはますます金持ちに、
庶民はますます貧乏になり、少子化がどんどんすすんで国がつぶれましたとさ。
めでたしめでたし。
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 15:32:48.42ID:hV0Vjdfo0
>>757
なので、低所得者には、住宅手当、給付金や使い道を限定したバウチャー、
教育子育て、職業訓練などの支援する。

財政や財源の問題があるが、できれば、中間層まで支援する。

将来不安が無くなり、生活が安定すれば、
パートナーやカップルを作ったり、結婚しようとする若い人たちも増える。

同一労働同一賃金も行い、低所得者の賃金の底上げもする。
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 15:33:29.34ID:/N1VR92g0
>>758
奨学金を借金して大卒になって人余りってバカらしいよな
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 15:33:40.37ID:EyqMpFp60
新成人そのものの数が少ないからなぁ
どれだけ効果あるか甚だ疑問と
未婚の団塊ジュニアがほざいてみる
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 15:33:43.26ID:7KI3ZAVz0
この短絡的な考え意味わからない
こんな適当統計で世間一般語られても
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 15:34:09.76ID:FuJZle580
>>10
おれ100人に一人のエリートかよwww
ないわぁw
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 15:34:41.18ID:2Xd+91qO0
>>769
女が逃がさない
25歳前に青田刈り
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 15:35:07.21ID:T5ELZfsN0
(前略)おまえらと(中略)きたら(後略)
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 15:35:15.57ID:Ze1Mcr0c0
>>762
今の若い奴は保守的だから避妊しっかりしてるよ、ゴムも0.01とかあるし
DQNは知らね
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 15:35:29.38ID:9X4QENvQ0
成人式後ってラブホテル混み合うらしいな

若者って皆Hだよなぁ
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 15:36:00.20ID:MbSf4JSo0
>>740
「子供」という名の「奴隷」
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 15:36:08.88ID:O8hcrW2Y0
初詣行ったらカップルばっかやったしな
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 15:36:26.07ID:YJbrrgHE0
>>765
アメリカの大学の講義でも言われてることやで
1%の人間が全体の富の50%を保有してる。
賃金も安すぎるけど富裕層の口座には数千億とか眠ってるわけで。
どんな言い訳しても金持ちからの大増税は逃れられない
やらなきゃフランスみたいなイスラムに占拠される未来しかない
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 15:36:36.81ID:LGiAmihb0
恋人と結婚は別物 この中で女が求めるだけの収入を手に入れられる人は残念ながら格差社会で少ない
よって結婚が成立しないで終わると思う
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 15:36:58.42ID:9X4QENvQ0
>>786
0.01ってナマとほぼ変わらないんでしょ?
つまりでき婚は真性のDQNカップルってことか・・・
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 15:37:34.17ID:3OGTb5mE0
>>774
それは単に他にヤることないから節操なく考えなしにヤってサルが増えるだけ、途上国とかいい例でしょ
あとはまあ不法移民や難民騙った経済乞食の不法滞在のちの居座りとかだろうね
米帝でも近隣からの乞食の不法入国→からの盛って子供に米国籍ゲットとか
問題みたいだしねえ
自国に愛着持てないのが増えても国は衰退する、日本も団塊みたいなのが上に言ってから露骨に狂いだしてる
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 15:37:38.64ID:CWbuBVGu0
早く死にたい
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 15:38:07.25ID:fMP98+iu0
結構多いな
良い傾向やな
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 15:38:13.80ID:jrE0X0Tm0
>>763
末期氷河期だとバブルは
幼稚園・保育園〜小学校低学年辺りだ
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 15:39:10.99ID:aSOwlxs30
テレビやネットが一巡してつまらないし他にレジャーがないからだよ。よく田舎ほど
ラブホが栄えたとの同じ。後、時代は関係なくコアな層というのもある。
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 15:39:11.03ID:3OGTb5mE0
>>784
今の日本ヤってしまえば女性様の勝ちだからねえ
後からなんとでも屁理屈こねて結婚しなけりゃ相手の人生潰せば済むだけという
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 15:39:16.30ID:I5rkjGAN0
>>411
だが女子校はたのしいぞー

結局長い年月で残った友人は女子校時代の人ばっかりだわ
いまだに10人以上と年に2回は会っているよ
人生の友人を見つけるにはいい場所だと思う
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 15:39:42.27ID:d3S3JWER0
よっしゃ、どんどん子供を作って私の年金を稼いでくれ。
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 15:40:05.92ID:PLAl518i0
>>790
今のアメリカはトランプが貧乏人向けの各種補助を打ち切りしまくって
金持ちとか企業の払う税金を一気に減らそうとしてるじゃん
現実は真逆だろ
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 15:40:57.09ID:xfzZs2Wr0
そら産めほら産めってか
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 15:41:07.21ID:LGiAmihb0
日本も法人税昔と違って安いまま 昔のように高くしてもいいと思う
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 15:41:44.68ID:+xoE6/hV0
>>763
サイレントテロが効いてるんだなーま、普通ちゃんとした職が、なければ、結婚しないのはあたりまえ
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 15:42:17.44ID:STjnJsEt0
最近ってまた荒れてきてるとおもう
いまの20代より10代の方が激しい
ツールが進化しすぎて異性と遊びまくるやつはとんでもない人数行く
20代前半で二桁とか当然のように
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 15:43:40.86ID:KILWE8kK0
>>802
資本主義の亡者トランプのおっさんがやりそうなこと。
アメリカはもともと移民の集合みたいなもんだからいいのだろう。
日本でそれやったら>>790の言う通り移民に乗っ取られ日本が日本でなくなる。
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 15:44:11.58ID:jCDLJjN30
これだけ金融緩和してるのに
給料が全然追いついてないのは
搾取してる奴がいるからだ
そういう奴からもっと取れよ
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 15:44:34.77ID:STjnJsEt0
結婚早いのは草食だとか表では言われてた世代だとおもう
その下はもっとすごいのが多い
派手だよ
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 15:44:40.37ID:l6L3O/L40
なんで増えたんだろ
大きい災害とかあったっけ
少子化対策の一環かな
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 15:44:53.98ID:fgT1C5Er0
新成人についての話題のスレなのに
なんでわざわざ氷河期がでばってきて怨嗟と謎の嘲笑レスしてんの?
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 15:45:03.39ID:+E5gaLko0
>>778
少子化が起こらず、金持ちが金持ちになれない国で貧乏人が幸せそうな国があったら教えてくれ。お前を送り込んでやりたい
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 15:45:34.78ID:ZAZccFUm0
>>807
10年前ですら高校2年の女が経験人数7人とかいってたからな・・・普通に乱れてるけど乱れに乗らないと童貞処女のまま障害を過ごすことになるっていう
動物的な社会
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 15:46:12.45ID:u8qnaGQO0
>>812
氷河期の殆どは正社員で働いてるはずだが。
リストラされたバブル世代や少し上の世代が
氷河期世代になりすましてSNSで氷河期世代の
女を漁りまくっていた時代があります。
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 15:46:17.39ID:KILWE8kK0
>>813
かつての日本だ。
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 15:46:43.66ID:6W7/fXT60
>>811
SNSの普及
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 15:48:41.67ID:DWT2qqIw0
>>811
ヒント
楽天オーネット調べ
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 15:48:47.38ID:KILWE8kK0
>>809
そのための累進課税。
特に日本は実際に働く者より中抜き搾取の方が儲かる国だからな。
累進課税を特に強化するべきだ。
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 15:49:11.66ID:jOKxfWNG0
>>811
卵子劣化が浸透した分
それまではそんな事言おうものならマスゴミやらフェミやらが全力でフルボッコできてた時代だから
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 15:49:12.87ID:wTMoK1ic0
この手のスレがあると共産党みたいなのがわく。
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 15:49:14.32ID:7ftx6T4Q0
簡単な話
もてる奴ともてない奴の差が極端になってきただけ

数ヶ月単位で彼女作れる男もいれば、女と喋ったことないようなのもいる
女も同様
そういう格差は昔からあったが、今の方が行動力の差がはっきり出ている感じがする
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 15:49:40.60ID:YJbrrgHE0
金持ちはいまだかつてないほど金持ちになってる。
金は血液と同じでみんなで回さなきゃ死んじまうよ。
昔は男1人雇うのに40万だったけど今は女も合わせて2人3人雇えて40万だからな。
そのうえ税金は8割取られてたのが3割くらいになった
全部使うならまだしもこいつら銀行に預けてるだけだからな
死に金
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 15:49:44.65ID:Ze1Mcr0c0
>>792
0.01普通にドラッグストアで売ってるから試してみw
専用のゼリーも併用すればなお良し
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 15:50:58.88ID:7ftx6T4Q0
>>819
氷河期世代のネットと今のネットは、牛車とリニアぐらい違う
今は垣根がとてつもなく低い
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 15:51:24.62ID:WeMQlzpZ0
税制改革したらおまいらが急にモテるようになるんか?w
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 15:51:27.98ID:yC3s63nC0
なんかの統計で見たが恋人がいる未婚者の率なんてずっと変わらないらしい
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 15:51:42.77ID:ukGzQpVK0
>>811
別に早婚や出産が増えたわけじゃないからそれは関係ないだろ
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 15:52:45.25ID:jOKxfWNG0
>>819
スタビ援交があったよ
満喫してたのはほぼほぼバブル世代だけど
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 15:52:46.03ID:SdVn6Xj10
ボケかツッコミ考えたけど、二十歳で3人に一人って
普通な数字な気がして特に感想ないな・・・
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 15:53:29.79ID:UQfsOJmC0
ゆとりの連中は上からはゆとり()とか言われ、下からはヘタレ世代とか言われるのか
悲惨だなw
でもまぁ氷河期よりはいいだろ。仕事につけないもんなw
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 15:53:51.41ID:Q3PVZrPOO
朗報ですね
若い世代がどんどん子作りして少子高齢化問題を解消してくれそうですから
俺みたいな不細工男は心置きなく生涯独身生涯童貞で孤独死できますね
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 15:54:08.49ID:rHcwrqS90
>>800 AIやロボットでニートが増えるだけ。
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 15:54:38.06ID:YJbrrgHE0
>>824
見合いがなくなったのも大きいな。
おとなしくて不細工だと詰み。金があればまだしも。

あと自由恋愛の幻想と客観的にスペックを判断されないから
理想が高い傾向にある。昔は見合いで釣り合いのとれた者同士を引き合わせてたから
「自分のレベルはこんなもんか」って感じで強制結婚。
今は結婚しない自由がある。それでモテないやつは売れ残る。
同レベルと結婚するのが嫌っていう
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 15:56:10.92ID:M7+N1BIn0
アンケートなんて適当に答えるに決まってんだろw
調べる訳じゃないし半分は見栄じゃない?w
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 15:56:29.85ID:A4lXp1bi0
>>772
>今はステータスとHの為にとりあえず彼氏&彼女がほしいだけだと思う

純愛かどうかはしらないけど、ヤッてもすぐステータス高い奴探すんじゃ落ち着かない罠
遊び好きな連中が承知の上でなら別にいいんだけど
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 15:56:32.79ID:l7kgFNd50
>>826
ゴム被せる前に彼女の唾液でも入れて貰えばさらに気持ち良さそうだなw
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 15:56:35.15ID:dIpMysGc0
まあ新成人の世代は、スマホ世代だし、とりあえずでも、交際に至るハードルが低そう
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 15:57:45.12ID:tGlVZ6nx0
>>839
これな
俺も街角で交際経験あるか問われたら無くてもある言うわ
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 15:58:16.26ID:50ubw23H0
俺は30歳旧帝卒で、上場企業勤務だけど彼女できたことも、デートしたこともない。

ストライクゾーンはかなり広く年齢も40歳ぐらいまでならokだよ。

誰かと結婚したいけど、何も活動はしてない
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 15:58:33.78ID:4d8md3ct0
仕事柄若い子と多く接するけど、会ったことなくてツイッターで付き合っただけで彼氏彼女って言ってるんだもん
昔のネトゲの恋愛かよって思う
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 15:58:54.30ID:GzoWiRIP0
やっと上の世代の私たちを見てああはなりたくないと反面教師にしてくれたか
頑張って若者たち
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 15:59:49.99ID:YJbrrgHE0
ほとんどの人が結婚してるだろ。子供を産む数が減ったことも大きいよな。
少子化が!って叫ぶけどお前同じ低レベルのと結婚して朝から晩まで働いて養うんだぞ。
女だって一生不細工としかセックスできずそいつの子供を命がけで産み落とすってのはハードだな
しかも共働きで貧乏で家事だの育児だのもついてくる確率は高い。
女のほうが風俗もない分かわいそうだな。バリ島にでも行ってイケメンとエッチするしかないな
そういう女がいるからな。タイとかバリとか
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 16:00:33.37ID:D2CyyYAP0
2chで見る童貞処女率と、年収の平均値はいつも違和感しかない。
20歳なら童貞処女2割くらいという感覚。

ついでに言うと年収の30歳の平均値は500くらいの印象。
めちゃくちゃ低い人を無理やり統計に入れて平均を下げてるとしか思えない。
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 16:02:00.21ID:4d8md3ct0
>>850
もっと外に出てみろよ
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 16:02:13.55ID:knZL//MK0
>>845
はっはっは、おれがそんな感じだなw
いや、おっさんなんだけど

Twitter上の恋愛は成立するよ。これからはこのタイプが広がってくと思う。文字だけのお付き合いね
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 16:02:14.17ID:Z9eajZHQ0
>>850
収入の高い人だけの平均をとっても意味がないだろ。
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 16:03:26.06ID:DQ+WYs2P0
この「恋人」って異性とは限らないけど相手が人間とも限定されてないね
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 16:04:36.47ID:2wY99yjM0
VR彼女も彼女だよ
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 16:05:24.95ID:M7lKIYz70
人が増えすぎたら減るように調整する
人が減りすぎたら増えるように調整する
本能的にね
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 16:05:47.65ID:hneuxwpJ0
早く独身税導入を
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 16:05:48.61ID:moGJN9yR0
統計が間違ってて修正されただけなのに歯止めってなんだよ
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 16:06:03.16ID:e/7bJvCX0
三人に一人もいるのか
多いな
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 16:06:24.50ID:MszbrnNM0
>>850
年収に関しては、地方と非正規が平均を押し下げてるんじゃない?都会で正規だとすごく跳ね上がると思う。
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 16:06:53.05ID:MbSf4JSo0
>>852
VR女>>>現実の3次元女
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 16:07:22.66ID:hIJt17Wa0
若い世代は前の世代を否定する
草食世代はその前の世代の恋愛依存体質を否定した
次の世代はまた恋愛の楽しさに価値を見出すんだろう
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 16:09:01.38ID:FuJZle580
氷河期は処女と童貞が多いんだっけwwwwww
産廃世代に名称かえろよw
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 16:09:11.37ID:GlooF+rE0
恋人は居ないけどヤリ友は居るんだろうよ
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 16:09:13.48ID:1N0XYcO30
>>859
堕胎中絶子殺し税は?
子育ての裏で堕胎中絶子殺しの子持ち既婚は多い
命の大切さを教えるべき親が堕胎中絶子殺し
欲望のままにヤルだけやって自ら子供の命を殺して
おきながら他人にセックスを強要の間接強姦セカンドレイプ激しい自己中傲慢
男尊女卑専業主婦主流の昔の方が堕胎中絶子殺しが多かった
日本の堕胎中絶数は先進国でも多い既婚が堕胎中絶子殺しやめれば
少子化問題すべて解決既婚者は産んで何とかなるし幸せなら
セクハラセカンドレイプの前に堕胎中絶子殺し虐待やめよう

第三子中絶率は7割も…夫婦が真面目に知っておくべき避妊の話
実は30代・40代の既婚者にも多い人工中絶
http://mamajob.biz/family-fam/
避妊は苦手?中年の既婚者 繰り返される中絶(読売新聞)
http://news.a902.net/a1/1996/0907.html
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 16:09:41.34ID:QZtDU6fn0
調査したのがどこかによって結果は変わるw
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 16:11:08.78ID:v3FrRhpd0
ネットの女叩きに洗脳されて独身をこじらせた世代可哀想
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 16:11:15.12ID:ZAZccFUm0
>>866
携帯の普及とsnsの普及だろうな
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 16:11:18.32ID:6R0jV/jF0
事実を伝える路線からプロパガンダ&精神論に変化か。
もう手遅れで、対処する絃葉某国政府&財界&官界には無いのだろうな。
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 16:11:21.54ID:STjnJsEt0
>>865
これよこれ
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 16:11:33.01ID:e7tq1EQs0
惨敗ウヨ
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 16:11:34.48ID:aFXkZdUC0
>>1
アンケートでは見栄を張るからその辺差し引いて5割ってとこだな
6割としても少ない
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 16:11:55.14ID:u8qnaGQO0
そろそろ株価落としてよさそうな感じではある。(´・ω・`)
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 16:11:59.28ID:aFXkZdUC0
新成人が中高年を喰わせていくことなる
さっさと結婚して子供いっぱい生んでもらいたいね!
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 16:12:03.70ID:6R0jV/jF0
ある自然人の生涯で惹起される金銭的リスク。尚単位は日本円。
@自然人である上級国民と1親等の関係に無いこと。(惹起される損害;300000000〜)
A当該自然人の有する基礎学力が地帝法に現役合格出来ない程度であること。(同上;10000000〜)
B当該自然人が政令指定都市の正規職員として採用されないこと。(同上:200000000〜)
C癌等に罹患すること。(同上:〜20000000)
D結婚すること。(同上;100000000〜、精神的損害含む)
E不動産を購入すること。(地域によって異なるが20000000〜、尚天災等の可能性&固定資産税は除外)
F自動車を購入すること。(車種その他によって異なるが4000000〜、尚事故等を惹起するリスクを除外)
>>1の記事は明白に「誤り」「プロパガンダ」「希望的観測」と評価できる。
※地域差あり。

weddingのwedは古英語由来で、古英語における意味が「持参金」「持参する」という意味。
ingがつく理由は動詞としても使えるから。
婚姻は経済活動。だからリスクもあるし回復不可能なダメージを負うこともある。
何故かこの点を隠避したり無視する政治権力やメディア他は多いが。
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 16:12:32.40ID:aFXkZdUC0
これで晩婚化が止まればいいけど・・・・結婚しない恋愛が無駄なんだよ
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 16:12:46.83ID:eC8lWaiE0
金なし下級イケメンだけど
余裕で可愛い若い子と結婚できたよ
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 16:13:04.73ID:aFXkZdUC0
>>1
でも、10代の梅毒が増えてる理由が少しわかったw
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 16:13:29.84ID:FuJZle580
>「これまでに交際経験がある」と答えた人の割合は昨年の59%から62%にまで上昇。
95%信頼区間に59%がはいってるから
統計的には3%の上昇は有意じゃないな
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 16:13:48.47ID:LKzvKUWG0
>>1
最初の数行で読む価値無しと判断できるのはすげぇよw

分母600で59%→62%は誤差範囲だろ。上昇とは言わない。
ただただ馬鹿。
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 16:14:03.07ID:9122fB7X0
600人くらいの調査では
こんくらい普通の誤差では?
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 16:14:16.67ID:aFXkZdUC0
恋愛やセックスはどうでもいいんだわ
大事なのはそれが結婚や出産にまで結びつくかどうか!
晩婚や高齢出産にストップがかかって、少子化が止まればいいんだけどな
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 16:14:35.59ID:HNkTYNPN0
>>884
フランスみたいに未婚でも良いんじゃないかw?

生活保護母子家庭も低所得でも気にせず子供を作ってくれる人への補助金と考えれば悪くない
子供が労働力になるかどうかは教育の問題
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 16:14:41.63ID:Q/zqrv+v0
世の中に適応したカップルの子が次の世代になるから、その資質を継いでより適応する。
20世紀は人類史上の激動期だったので適応できない人が多かっただけだ。
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 16:14:51.90ID:1N0XYcO30
安倍の愚民化教育が功を奏して梅毒蔓延
よかったなw
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 16:15:04.92ID:6R0jV/jF0
VR機器と結婚の比較
        VR機器          結婚
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
拘束時間  メンテナンス    土日も買い物につきあい
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
会話    自由に創作可能    グチなど聞かされ苦痛
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
年齢    不問                選択不可
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ルックス  好みで選べる       年齢とともに劣化
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
スタイル  好みで選べる       年齢とともに劣化
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
SEX   必ず認識できる     できない日がほとんど
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
料金 初期費用は50万、維持費は電気代のみ  年収の半分以上
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
愛情     愛は無いがあたかも有るかのように振舞う
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
中身    存在しないがあたかも有るかのように振舞う
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
しがらみ   家電リサイクル法    民法他一生つきまとう
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
カッとなって   萌えた    殺した
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
喧嘩や罵倒  お好みで            よくある
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
雑用      メンテナンス         よくある
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
他の女性との交際  自由         禁止
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
キャンセル料  クーリングオフ可    財産の半分+養育費

曾野綾子
http://static.blogos.com/media/article/128076/ref_l.jpg
「子供というのは貧乏でなければ増えません。 はっきり申し上げて。貧困な状態でないと増えないです、子供というのは。
だから、子が育てられるようないい環境にしないで、もっと食べるものもなく、もっと家も狭く、貧乏になっていたら、子供が増えます。
でも、政府はそんなことは言いません」
安倍さんの元ブレーン 中西輝政 国際政治学者 京都大学名誉教授
http://www.sankei.com/images/news/140829/lif1408290015-p1.jpg
「少子化を憂う必要はない、格差社会が広がりコンドームを買えない貧困層が増えれば子どもはすぐ増える」
『WiLL』2006年4月号。
老害は否定された。
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 16:15:17.98ID:cjf8RhtT0
ネトウヨ世代(バブル末期世代)、氷河期世代、ゆとり世代(リーマン震災氷河期辺りまで)
3大女アンチ世代な。
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 16:15:24.36ID:XzsohCRU0
そんなの嘘だ
嘘に決まってる
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 16:15:52.15ID:u8qnaGQO0
バブル世代が引退してから株価落としたのが効率良さそうとは思っていたが、
子世代の20代が結婚して、金を使った後で住宅ローンと自動車ローンを組ま
せて更に生命保険なども多く加入させたりした後を考えると、バブル世代と
子世代の20代が家族を持ち生命保険加入終えるまで株価は支える約束だったよね。
そろそろ良いんだと思う。暴落させて住宅ローンと自動車ローンを破綻させ、
その根拠に勤務先も潰すと回収は可能。
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 16:16:07.33ID:aFXkZdUC0
一学年
団塊世代 270万人
団塊ジュニア 200万人
新成人 123万人★
昨年 97万人
2017年新生児 94万人

10~20代合計人口
1997年 3440万人
2017年 2360万人

母数の減りがやばいんで新成人はさっさと結婚して子供生んでくれ!!!!
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 16:16:21.01ID:S27qmxaA0
ようやく本格的に景気も回復してきたしな
若者のなんとか離れってやっぱり金がないだけだったんだな
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 16:16:56.96ID:6R0jV/jF0
ν速+の結婚スレ/独身スレ/恋愛スレ/少子化スレは無料ゲームアプリだから。「論述」でも遊べるという類似作の無いジャンルではあるが。
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 16:17:16.15ID:bpSj2GNa0
まぁお見合い文化が廃れてセクハラやストーカー行為の基準にも厳しくなった今の時代、
学生時代に結婚を前提にした恋人作ってないと、ほぼ結婚は無理だからな。
社会に出てから恋人作ろうといしてもなかなか難しい。
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 16:17:28.09ID:u8qnaGQO0
>>899
>>897
そんな都合良くうまくいくと思っているのか?w
俺は株価が暴落する方に資金をベットし始めるわ。
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 16:17:47.41ID:aFXkZdUC0
>>891
事実婚か
いっそのこと一夫多妻、多夫多妻、多夫一妻を認めてしまった方がいいと思う
側室や妾や愛人を法律で認める
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 16:18:16.28ID:u8qnaGQO0
もう一度書く。
そろそろ株価は上がり止めると思う。
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 16:18:33.32ID:dxchkDVt0
また嘘くせえ記事だな
その年頃の親世代だが、仲間たちは娘や息子を指して
口揃えて交際相手が居ないと心配げに言ってるぞ
確かに昭和末期の頃にはもっと男女学生同士の交際は盛んだった思う
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 16:18:41.62ID:bpSj2GNa0
社会人になってから、学生気分で女性を食事に誘おうもんなら、もうそれだけでセクハラ認定されて、会社をクビになるリスクがある。
若者はもし結婚したいなら学生時代にまでに恋人作っとけ。
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 16:18:43.98ID:Ii1vhCHw0
これまで交際経験アリって答えたやつのなかで、セックス込みの交際経験だけに絞るとどのくらいになるんだろう?
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 16:18:45.56ID:hneuxwpJ0
女嫌いをこじらせてネトウヨになるとか悲惨すぎるだろ
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 16:18:50.17ID:A4lXp1bi0
>>901
社交の文化ないところに自由恋愛とか無茶苦茶だからな、日本
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 16:19:18.70ID:HNkTYNPN0
>>902
人類の歴史上株価は右肩上がりが基本なんだぜw?

基本的に売りの方が不利
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 16:19:41.44ID:smEh/qgm0
交際経験あり=アニメのキャラ

もーこーゆー時代
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 16:19:45.97ID:DQ+WYs2P0
>>868
いや「恋人はGoogleHomeです」とか「わたしの旦那は猫です」とかありそうかなと
自分自身は何の変哲もない既婚者ですが
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 16:19:51.37ID:f4tR6lb60
嘘つけ
この調査受けた人手を挙げてぇ〜
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 16:20:09.40ID:aFXkZdUC0
若者の性病が増えてる理由もこれ>>1で証明されたかな
検査も受けずに回し打ち状態になってる
学校で毎月検査を義務づければいいと思うんだわ
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 16:20:42.28ID:Ii1vhCHw0
>>903
これは賛成
子孫を残せない負けオスと同じ数だけの産む機械が溢れてしまうのは勿体ない
勝ちオスにどんどん子孫残してほしい
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 16:20:57.34ID:RNAiLoah0
いや逆に2/3は恋人がいないと表現すべであろう?
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 16:20:59.06ID:6R0jV/jF0
>>905
この手の記事が出始めたらだいたい対応する意図は公権力:政府とかには無い、ということ。
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 16:21:23.10ID:aFXkZdUC0
いまの10代20代は生まれたときから人生Easy Modeなんで
氷河期あたりの人と違って、仕事もあるし金もあるしなんでも恵まれてる
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 16:21:35.30ID:56XmpI4X0
むしろ学生時代に交際経験がない人間が
社会人になって急に彼氏や彼女が出来る可能性は低いから
6割っていうのはちょっと少ないかなと思う
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 16:21:37.23ID:70ZY+uMe0
小学校でドロップアウトした俺には好景気とか関係ないんだけどね
別にいいよ一生結婚しなくても
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 16:21:43.96ID:t2+aRrGR0
>>900
うまいことを言うな。
なるほど、はまるわけだ。
楽しいし金もかからないしすばらしいけど、
時間がふんだんにないとつらいね。
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 16:22:04.15ID:pN857WwG0
親のバブル世代か
独身氷河期世代か
どっちかを反面教師にするんだろ
ああはなりたくない、と
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 16:22:09.83ID:knZL//MK0
>>864
VRだとエロゲーになるから…

Twitter恋愛はいいぞ〜。すでに互いに両思いみたいになってる。ケンカもすれば嫉妬もする。会うかどうかと言えば、今の所は会わない。周りにいるリアルの女の子は相手にしない。浮気になるからね。付き合って(?)2年ほどになる。
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 16:22:24.10ID:dYsrMXyK0
うん、わかってた。だって恋愛離れや晩婚化はTVでしか聞かないし、現にワイの周りはどんどん結婚してるからな。
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 16:22:24.35ID:QouQkJeD0
おっさんたちはネットなんてしちゃダメ。
ネットをやめるところから始めんと。
依存症だぞ。
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 16:22:30.29ID:smEh/qgm0
恋愛経験ですか?5人くらいですかねw(アイドル)
浮気性って会うと言われてますw(握手会)
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 16:23:11.59ID:eHBeqR5x0
1996の成人が恋人居る割合5割でも、お前ら見てるとそんなイージーな時代でも取り残されが大量に居るんだから意味ないだろ
今の若者はアニメ見て女声でカラオケ歌って自殺ツイッターで強姦するようなどん詰まりばかりなのは変わらない
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 16:23:12.16ID:aFXkZdUC0
>>915
皇室も維持しようと持ったら、
皇太子様、秋篠宮様、悠仁に側室10人くらい付ければいい
男子不足も一発で解消する
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 16:23:25.14ID:u8qnaGQO0
>>923
両方反面教師だな。
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 16:23:31.79ID:1u2pyqbT0
これからは結婚式も「家族披露宴」でいいね、家族葬があるんだから、家族婚もありうる時代だぞ。
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 16:24:11.60ID:cjf8RhtT0
女嫌い、性欲ない、縄文不細工、発達障害、超氷河期世代
こんなおれでさえ実験的に3年ぐらい女いたぞ
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 16:24:17.04ID:Jk3+aNBR0
既婚30代だけど
性欲や体力(自信)はどんどん落ちてくから
若いうちに動いてたほうがいい
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 16:24:18.36ID:M4pt5eXJ0
ケッキョク将来性が見えるかどうかだよね
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 16:24:23.07ID:zCD7xic90
大体こんなもんだろ
ハタチ超えた辺りから結婚を意識した恋愛に変わるよね
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 16:24:34.00ID:aFXkZdUC0
>>920
一理ある
10代20代で女遊びしてないと、30代40代になってからハマることはまずない
他に楽しみを見つけてそっちに興味が移ってしまってるから
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 16:24:34.59ID:ZsAcrF3T0
調べた組織が楽天オーネットっていう婚活広告打ちまくってるとこってのが怪しいんだよな


調べ方も一切出さんし、数字の出し方なんてなんでもありだろこれ
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 16:24:53.57ID:10dvUkgWO
まあ良かった良かった
これでいくらか少子化に歯止めが掛かるな
俺らは独身を謳歌するから後は任せた
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 16:25:03.30ID:aFXkZdUC0
>>938
それなw
宣伝広告だわな
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 16:25:13.79ID:VaaPxcMz0
脱ゆとり!!!!!!!!!!!!!!
いいね
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 16:25:17.34ID:u8qnaGQO0
どうせ直ぐに不況に陥る。今度はリーマンショック級の数倍だ。(´・ω・`)b
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 16:25:53.48ID:Jd8KFLt60
交際ってまぐわったって意味なの?でも3分の1の更に6割か
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 16:26:16.64ID:/QXfY9Gm0
上の世代からも下の世代からも何で独り者なの?気持ち悪いと思われるんだな
ますます惨めになるなw
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 16:26:53.09ID:CDq1lXx90
>>932
うちの祖母は火葬だけで葬儀開いてないぞ

あと婚姻して上の子が小学生の夫婦がそろそろ結婚式でも開こうかなって会話してたのを聞いたことがある
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 16:27:05.44ID:TtGDeWze0
いないのはおっさんのお前らだけww
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 16:28:13.73ID:QouQkJeD0
オッサンらがネットをやめない理由は何?
こういうところに書き込んで安心してるのも原因の一つだぞ。
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 16:29:36.45ID:6R0jV/jF0
>>949
マクロ経済学スレになると思ったのですが無料ゲームアプリになりましたw
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 16:29:56.89ID:bjcVDWsm0
>>905
時代は変わったもんだねえ。
50近い歳の俺の親世代だと、
高校での男女交際なんて非行みたいな認識だった。
俺は高校の時は親を安心させる孝行息子だったのだが、
30近い歳になったら親は急に逆の心配をしだしたw
そして今は親不孝呼ばわりだよ。
子供のころの親の言うことをちゃんときいてやったのによ。
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 16:31:29.50ID:lE83L2Ni0
でも結婚は金
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 16:32:01.08ID:Ft229K7Z0
母数600で3%増えて喜ぶ数字なのか?
せめて母数を数十万人にしてからデータ取れ。
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 16:32:21.00ID:YpbxwN/E0
親戚3組、友達2組がSNSやネトゲで知り合ってお付き合い&結婚した
年の差がほとんどなくて最大2歳差、容姿より性格重視だからみんな仲がいい
若い人はネットで婚カツしてんだなと思った
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 16:32:31.57ID:dVlI+KRO0
>>949
ネット依存症はガチでやばい
結婚して子供作って家族を築いておかないと孤独死になるのにね・・・
こういうとこに書き込んでどこかの誰かとネットで繋がってる気になって、
孤独感を紛らわしてるんだろうけど、孤独な状況が改善してるわけじゃないんだよね・・・
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 16:32:38.77ID:PL2M6HYZ0
若者でもモテる奴とモテナイ奴がいる
若者でも金を稼げる奴と稼げない奴がいる
これが今の日本なんだな
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 16:32:57.10ID:1u2pyqbT0
>>946
大きな披露宴とか、おおきな葬式とか見え張るから結婚できないんだよね。
自然婚、自然葬、成り行き婚など何でもありの世の中にしないと・・・。
昔はそうだった気がする。
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 16:33:27.72ID:gkk3XE0f0
結婚なんて良い人がいりゃすりゃいいしね。

自分はそんな人がいないのでのほほんと独身ですよ。
お金はあるけどね。
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 16:33:53.18ID:ZsAcrF3T0
>>958
同意
結婚して出産したらバラ色の人生



【寝屋川監禁】両親「娘には自分たちの食べ残し与えた」…10年間に及ぶ監禁録画も★3
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 16:33:58.03ID:qug4ZNXv0
>>958
昔からアルコールで孤独感紛らわせたりあったじゃん
今もストゼロで問題になってるけどw
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 16:34:05.94ID:/N1VR92g0
>>932
神社や教会、あるいは海外なんかで挙式して
家族だけで食事会ってのは結構普通にあると思うが
いわゆる地味婚
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 16:34:33.42ID:MzSDxMUB0
姪っ子がキスしはじめたらまあイラっとするかな
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 16:34:36.47ID:pUPHETHI0
株高と連動している新成人の性
少子化は青い交尾にかかっている
景気の良い時に腰を千切れんばかりに振るんだ
不景気は腰を休めるんだ
エサ(仕事)が豊富な時期に繁殖しないとダメだぞう
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 16:34:38.63ID:AgTUdKV40
おれの相手わリアルドールなんだが、いる!とはっきりこたえたぞwww
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 16:34:38.75ID:qug4ZNXv0
>>962
でた極論バカw
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 16:35:18.86ID:HwT5WyUo0
要するに5ちゃんで女叩き、既婚者叩き
してるのは
アレな男ってことかw
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 16:35:46.27ID:gkk3XE0f0
>>958
それは逆だと思うよ。
何か外に出る用事があれば勝手にネット依存なんて治るよ。

何もないからネット依存症になるだけ。
ネットをやめさせるよりもそれ以上に外に出る用事がないとね。

子供のころにゲームが大好きだった人も大人になるとやらなくなるだろ?
あれも選択肢が増えたからというだけ。
ネットをやめることが目的では何も変わらないよ。
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 16:35:58.12ID:SNCod05d0
今の若者は自己中の陰キャが多いから、そもそも大嫌いな天敵の陽キャがわきまくる成人式にすら来ない。
若者の6割くらいは陰キャだぞ。
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 16:36:02.88ID:lQmaIdhI0
しかし>>1に貼られてる
図をみると1996年頃は50%だったから
まだまだだなぁ
やはり金回りは関係あるよなあ
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 16:36:09.10ID:zO9b6V9p0
ネカフェ店員だけど手マンしてる男がかなり居る
学生・リーマン・草食そうな男でも高速手マンぶちかましてる
会計時に「俺手マンしてましたよwバレなかった俺らの勝ちw」と言わんばかりに
腕まくりして磯くさい湿った手マン筋を見せ付けて帰っていく
天井とパソコンのカメラでバレバレなのに
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 16:36:50.75ID:WrguGVkw0
【脱童貞20竿脱処女19歳/ぬか喜び】若い男性の草食化、「セックス離れ」はエクセル集計ミス 「性交経験率5割超えは29歳」、実は20歳©5ch.net
http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1424345427/
【医療】梅毒、若い女性で急増中 「コンドーム使用でリスク減らせる」©5ch.net
http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1450755043/
【社会】梅毒の女性患者が急増、前年の2倍…医師「異常な数字」©5ch.net
http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1461369941/
【医療】梅毒患者の今年の報告数、1999年以降で最も多かった昨年1年間を上回る…女性患者の報告増で注意喚起©5ch.net
http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1472528488/
【社会】恋愛の低年齢化・・・小学生クラスに4人は彼氏&彼女持ち 家でゲーム、友達との話題1位は恋バナ、ディズニーデート計画で親と喧嘩 [転載禁止]©5ch.net
http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414910812/
【健康】若い女性にも舌がんが増加! 子宮頸がんを上回る口腔がん・咽頭がんの死亡率〈dot.〉 [無断転載禁止]©5ch.net
http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1482024700/
【性病】梅毒、若い女性に急増。胎児感染で重い障害も©5ch.net
http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1448357928/
【娯楽】カラオケでHする中高生って本当にいるの? 元店員「1日に1組や2組ではない」 ©5ch.net
http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1465694702/
梅毒が20代女性の間で42年ぶりに大流行の兆し 原因は「フェラチオ」 厚生労働省が警鐘 [無断転載禁止]©5ch.net [566475398]
http://hitomi.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1482145102/
【悲報】大学生アベック、昼間から大学でSEXしている所を盗撮される [無断転載禁止](c)5ch.net [328231926]
http://hitomi.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1495107986/
中学生です。宿泊学習でセックスをしました。妊娠していないか不安です。 [無断転載禁止]©5ch.net [323988998]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1499323340/
【悲報】女子小中学生のビッチ化がヤバイ。クラスで彼氏いないのは二人だけ。セックス!セックス! [887939169]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1513129806/
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 16:37:38.89ID:TrTkMY0N0
子供も作ってね
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 16:37:45.73ID:8qnQjL1A0
勝ち組負け組だのテレビが煽ってた時代が終わったからね
挑戦メディアが安倍さんにアンコンされてからは少子化改善へと方向が変わった
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 16:37:51.95ID:bjcVDWsm0
>>937
俺は35まで童貞だったけど、
その後風俗にどはまりして何百万と使っちまったけどな。
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 16:37:57.22ID:CDq1lXx90
>>958
俺は純粋なネット依存
というかSNSもネトゲも何一つやってないからむしろ2ch依存かも
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 16:38:48.83ID:HwT5WyUo0
>>555
プロムだろw
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 16:40:18.30ID:1FCTx+di0
親世代がバブルだからじゃね
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 16:42:24.15ID:xadbwEKi0
>>786
>>792
あれ、すぐ破れるからまず使わないわ
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 16:42:53.74ID:aPRCAw9j0
>>969
女叩きとか言ってる奴は被害妄想。
事実を指摘して批判してるだけ。
ごく普通の男性の本音だが、その現実を受け入れられない馬鹿女が女叩き呼ばわりしてるだけ。
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 16:43:44.97ID:QH7bfd6C0
マスコミが草食という言葉使いたくて捏造調査発表してただけ
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 16:45:04.02ID:mtchqcsU0
20代までに恋人作って結婚しないとその後の何十年と続く人生ずっと独りっきりになるぞ
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 16:45:40.15ID:knZL//MK0
>>924だが、お相手は外国人ね。だから会おうにも会えない。このタイプの交際(?)は世界的に普及しつつあるんじゃないかな?と勝手に思ってる
牛丼トークになったので、今日は吉野家に行ってきた。向こうも現地の吉野家に行ってると思う。超遠距離恋愛をリアルタイムでやってる感じ
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 16:46:11.58ID:Imk5IBoj0
この手の適当な記事何とかならんか?
罰則無いからやりたい放題。
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 16:46:19.46ID:xadbwEKi0
>>937
ちょっとズレた解答だな

学生時代までに恋愛経験ないやつは、そもそも「女遊び」ができないぜ
30代になってやっと人生初の彼氏彼女ができるようなタイプの奴は、そういう世界にいない
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 16:46:45.75ID:qEDWWUuD0
昔から異性に縁の無い層はいるけど未成年は相変わらず普通に恋愛しとるよ
結婚とは別ものだけど
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 16:46:45.82ID:vEuakhUA0
うらやましいこって。
部活に明け暮れてそのまま大学行ったら、女子ほとんどみあたらんかったでござる。
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 16:46:50.70ID:WrguGVkw0
>>985
マスコミが草食化と言いたかっただけで
実際は性行動も低年齢化していたしな>>974
現実は恋愛がいっそう隆盛していた
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 16:47:34.68ID:xadbwEKi0
>>953
「高校出たら異性と交際しろ!」っていう社会的合意を形成するべきだな
まあ今は言われなくとも高校までに彼氏彼女作る奴はたくさんいるが
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 16:47:50.08ID:ZAZccFUm0
>>953
これはマジ
氷河期前後からゆとり前半あたりまでは交際は悪みたいなのりだしな
根本的にこの国のモラル教育がおかしかった


道徳教育も自分を殺してでも人を助けましょうみたいな教育だったけど真逆なことをしてる奴が成功者だからな
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 16:48:16.56ID:aPRCAw9j0
>>986
焦って妥協して結婚して相手が悪かったらそれ以上に悲惨な人生だけどな。
離婚で財産取られて極貧のあげく孤独しとか。
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 16:48:56.10ID:6R0jV/jF0
>>995
逆張りは結構勝てるからね。
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 16:49:14.05ID:LSdyuMgA0
>>1
立派な真正童貞になるんだぞ
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 16:49:15.71ID:xadbwEKi0
>>958
ネット依存症はシャレにならないと思う

・時間が膨大に食われる
・人に会わなくても平気になる
・そもそも他人と過ごしてるとストレスになる(コミュ力に低下により)
・エネルギーがすべて吸い取られる

ネット依存症も非婚化の原因の一つだよ
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 16:49:23.77ID:0PRvsP6Z0
理屈ばっかり。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5時間 6分 39秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況