X



【話題】新成人の3人に1人は恋人がいることが判明!交際経験ありも6割を超え 若者の「草食化」に歯止めか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001冷やし飴 ★
垢版 |
2018/01/05(金) 11:42:44.93ID:CAP_USER9
若者の「恋愛離れ」に歯止めがかかったようだ。
2018年に成人式を迎える新成人600人のうち「これまでに交際経験がある」と答えた人の割合は昨年の59%から62%にまで上昇。

男性では54.3%から55.3%に、女性では63.7%から68.7%に増加した。
楽天オーネットが1月4日に発表した「恋愛・結婚に関する意識調」で明らかになった。

https://news.careerconnection.jp/wp-content/uploads/2018/01/010401.jpg

「現在、交際している人がいる」と答えた人の割合も全体で30.7%から31.5%にまで増加している。
恋人がいると答えた人の割合は、1996年の50.0%をピークに下降を続け、2011年には23.0%に。
その後は上昇傾向が続き、2014〜2018年は5年連続で増加を続けている。

■「交際相手がほしい」も2015年の62.6%から76.5%にまで上昇

「出会いのきっかけ」で最も多かったのは「大学・専門学校」(30.2%)で、次に多かったのは「中学・高校時代の同級生」(18.0%)だった。
3番目に多いのは「ネット(SNS)」の15.3%で、新成人がSNSを通じて恋人と出会っていることもわかった。

ただし、男性に絞ると「その他」が22.4%で「ネット」(14.5%)を上回っている。
選択肢には、「合コン」、「アルバイト」、「紹介」なども並ぶ中、それらに含まれない「その他」の方法で出会っている男性が多いということだ。

https://news.careerconnection.jp/wp-content/uploads/2018/01/010402.jpg

現在、恋人がいない人に「交際相手がほしいか」を聞いたところ、「ほしい」と回答した人は76.5%に上った。
「恋人がほしい」と回答した人の割合も2000年の90.0%をピークに下降傾向にあったが、2015年(62.6%)以降、増加が続いている。

交際相手がほしい理由としては、男女ともに「一緒に時間を過ごす相手が欲しい」(71.4%)、「ときめきたい」(47.1%)が多かった。
しかし3番目に多い理由としては、男性の場合「Hがしたい」(28.6%)で、女性の場合「何でも相談できる異性がほしい」(22.1%)となっている。

https://news.careerconnection.jp/wp-content/uploads/2018/01/010403.jpg

「将来、結婚したい」と答えた新成人の割合も2年連続で増加し、2018年は83.8%に達した。
結婚したい理由としては、男性は「好きな人と一緒にいたい」(55.7%)が最も多く、女性は「子どもが欲しい」が60.5%でトップだった。
若者の「恋愛離れ」に歯止めがかかった形だが、相手が見つからない人や恋愛に興味がない人にとっては生きづらい世の中になりそうだ。

https://news.careerconnection.jp/?p=48378
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 15:07:42.53ID:kHYs7Hhr0
>>665
大丈夫!
俺はアイスエイジにはなれないけど独身貴族にはなれそうだし
安楽死マシンも自作できるってネットにもあったから
寿命35歳くらいを目標にしておけばポックリ元気にいいタイミングで死ねそう
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 15:08:01.64ID:CixiZ++V0
一世代前の極端に不細工で貧乏だった奴らは子供なんて作れないんだから
今の世代の子供美しくて頭が良くて金持ちなやつしかいない
そりゃ彼女や彼氏がいて当たり前だろ
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 15:08:30.55ID:LOE79bO80
>>682
結婚で重要なのは一緒に暮らしていってストレスないかどうかよ
話してて違和感ないってのも、一つのポイントかもね
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 15:08:38.74ID:qug4ZNXv0
>>669
今ですら独身は少数派なんですが…
せいぜい増えても半々が良いところ
んで下の年代がまた多く結婚しだすと
とても立場の無い人間の集まりの出来上がり
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 15:08:47.24ID:hneuxwpJ0
学校で知り合うより街コンのほうがはるかに難易度高いと思うんだけど
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 15:09:08.15ID:mShba4wU0
自民党議員が言ったように底辺は結婚できず淘汰されたんだな
今の子達はスポーツ選手ですらけっこう顔がいい
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 15:09:22.59ID:zArZZoIl0
>>687
結婚じゃなくて彼女つくりたいわけよ
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 15:09:35.96ID:x6JCaQ+c0
まさにフェイクニュース
この手の記事に法的な制裁を加えない限り日本のメディアの信用は永遠に最底辺w
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 15:09:48.77ID:fy82bVKcO
>>1

何時までも何処までもさよなら氷河期世代
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 15:09:49.83ID:YJbrrgHE0
>>664
この上で少子化を解決しようと思うと結婚できてる上位7割の人に
淘汰される下位3割の人がお金を払って自分たちの分まで子供を設けてもらうしかない
まあ独身税だな。金持ちに対する大増税も世界の貧困の現状から避けられないが。
はっきり言って子どもを産み育てるのは自己犠牲だし金もかかる。
結婚してる男は自分の稼ぎのほとんどが子供や家庭に消える。
自分のためにだけ金を使ってきた独身男は同じ扱いしてはいかんな。
独身税が嫌なら安楽死法案で子供を持たなかった奴は年金もらう頃には死んでもらうしかないな
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 15:10:12.04ID:LOE79bO80
昔の日本人って一般人はホント壊滅的な顔面偏差値の人がたくさんいたからな
化粧うんぬん以前のレベルで

戦前の写真みるとよくわかる

平成以降の日本は完全に弱肉強食
イケメンか、経済力やコミュ力など顔以外の強味がないと子孫を残せない
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 15:10:33.21ID:kHYs7Hhr0
>>673
ムムム
マジすか……俺の師匠的な人は33くらいで人生飽きて死後の世界知りたさに自殺したくなるって言ってたけど
人によるのかな。全然実感がわかないから混乱してきた
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 15:10:53.26ID:TbE50Jil0
若い人はLINEとかインスタとかコミュニケーションツール使うのが上手いからね
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 15:11:14.17ID:zArZZoIl0
>>689
俺のような友達0の超コミュ障でもいきゃなんとかなったよ
初回はぼっちだったけどさ

難易度高かろうが出会いがないんだから仕方ない
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 15:11:27.24ID:mShba4wU0
年収800万円以上の層から独身税取ることになったっけ
だんだん下げられそう
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 15:11:32.75ID:y2sBjXgPO
>>517
今の40半ば前後ですら中学高校で初体験なんてザラだろ…
10年以上前だが小学校高学年でSEXするんで問題になってニュースになった地域もあったし
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 15:11:57.53ID:+E5gaLko0
>>616
国はと言うが、完全に見捨てる政策を実行に移した責任者は1人しかいない。橋本龍太郎だ。
よく言われる小泉なんかは後始末に奔走した政権だろ。橋本にオバマ政権並の金融政策があれば氷河期なんてここまで酷くはなかった
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 15:12:21.59ID:zArZZoIl0
ところで86年生まれってゆとりなのか?
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 15:12:59.64ID:KILWE8kK0
>>672
その自然淘汰を放置した結果がこの少子化だよ。
国としてそれでいいのかね?
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 15:13:59.82ID:3OGTb5mE0
>>672
それこそ自称勝ち組のおバカの都合の良い言い訳だと思うで?
そもそもただでさえ稀有な高収入層を基準にもの言うのが間違いだし
そんなもん基準にしてるから少子化改善されんし
奴隷が減って上は大弱りなんてなってんやで?
まあ移民入れて解決じゃwってやるならそれでいいと思うけど
上がバカのままだと低地諸国+独仏みたいに移民や乞食奴隷に乗っ取られて
貴族さま気取りの放蕩生活すら出来なくなるで
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 15:14:50.02ID:9kpKp1iR0
日本で今必死に子供作ってるのは在日シナ人です

これが何を意味するのかはバカでも分かるよね?w
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 15:15:03.57ID:KILWE8kK0
>>674
その「クズ」とやらを作り出したのは他ならぬ国。
国で責任持って面倒見るのが本来の姿。
とは言ってもこのポンコツ日本にそんな力はないのが現実だろうが。
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 15:15:16.64ID:K3WaShVi0
氷河期女子は産めない機械だから、もう結婚しようがしまいがどうでもいい。
産める若者に頑張ってもらいたい。
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 15:15:24.12ID:/N1VR92g0
>>706
だから国も「女性を産む機械に例えると、機械の台数は急には増やせないから
一台あたりの生産量を増やす方向で優遇しないとね」って話をしてたんだがな
産む気のない奴に生ませるより、産む気のある奴に3人4人産みやすい政策を、と
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 15:16:32.44ID:rHcwrqS90
国内的少子化で「産めよ増やせよ」空気が先進諸国で再び高まっているが、
この風潮に警笛を鳴らす声もある。

家庭と稼業を分離させ生計を市場の競争に委ねる傾向にある資本主義経済では
個人が経済的に自立するハードルがどんどん高まる傾向にあり、
産んで育てた子供が将来経済的に自立して生活できるかどうか不透明であり、
そのことに失敗するリスクもまたますます高まっているというのだ。
若者の失業率やNEET率は短期的な景気回復で一時的に低下したとしても
長期的な見通しは明るくないという。

しかもAI化やロボット化で今後の雇用市場の競争はさらに厳しくなるという。
世間並みの教育投資が家計に占める負担は増える一方であり、
教育投資をしたからといってその子が将来的に得られる実質賃金の期待値は
今後停滞するか下がっていく可能性が極めて高い。
この時代状況下にあって安易に子供を作ることは個人の人生設計において
かえって高いリスクと高い不確定要素を背負うことになるということであり、
場合によっては人生を大きく狂わす結果になりかねない。

また少子化にはこうした時代状況に対して労働者家計が唯一抵抗できる最後
の手段だという面もある。安定した雇用形態が逓減すると同時に少子化が進む
ことで労働者は失業するリスクを辛うじて回避できるかもしれないからだ。

殺人事件の多くが男女間や家庭内の人間関係で起こっていることは無視できない。
家庭を持つということは自分以外の家族の人生のリスクを背負うことでもあり、
世間の風潮に流されて安易に選択する道ではないかもしれない。
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 15:16:39.91ID:mShba4wU0
>>710
産めない機械をどう処分するかが問題になってくる
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 15:16:41.86ID:3OGTb5mE0
>>673
そーか?
自分はむしろ面倒掛ける前に死にたいと思う様になったけどねえ
中身空っぽで碌な事やらないゴミ屑老害の介護とかで体壊して自分が死にかけた。
殻なのかもしれんが。
世に貢献も出来ない迷惑かけるようなのはさっさと死んでくれたほうが
それこそ後世のためだろう。姥捨てなんてもろにそのシステムだったしな
団塊辺りの生涯現役とかって下の雇用や金奪ってるゴミとか子や孫に美しい日本を
って本気で思うなら今すぐ死ねよ。って思うわ
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 15:17:09.96ID:hV0Vjdfo0
一人もんが増えると大問題なのが、
ネトウヨや安部信者や在特会みたいな人が増えること。

ネトウヨや安部信者などになりやすい人は、孤独なひとが多いから。

こういう人を増やさないように減らして行かないと、日本は衰退するから。

*彼らは孤独なので、不安で仕方ないから何かと感情的になりやすい。

感情的に盛り上がって孤独や不安を払拭できれば良いので。

だから、感情的に盛り上がれれば、ネタは何でも良い。

ネタが事実は正しかろうが、間違っていようが、感情的に盛り上がって憂さを晴らせれば、
そんなことは問題では無い。

*だから、ネトウヨみたいな人が増えると、日本は誤った道へと世論が誘導され、
日本は衰退して行く。

・そうならないように孤独な人を増やさない減らしていく。

パートナーやカップルを作りやすくして行く。結婚しやすくして行く。

そのことが実は日本の安全保障上、非常に重要だったりする。意外だけど。
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 15:17:14.50ID:gMRn3AIW0
>>711
言い方がなぁ
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 15:17:24.82ID:jrE0X0Tm0
>>705
ゆとりの直前だ
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 15:18:15.34ID:2Xd+91qO0
アベノミクスで景気が良くなればこんなものだな
バブル継続だ
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 15:18:20.03ID:KILWE8kK0
>>680
増えてないどころか激減してる。
この20年でどれだけ国民の所得が減ったか調べてから書かないと恥かくだけだよw
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 15:18:23.15ID:YTP67Ya90
恋人作っとけ
ここにいる独身中年みたいに性格ひん曲がるぞw
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 15:18:32.42ID:+E5gaLko0
>>711
不用意な発言だよなぁ、今見ても。こんな事を言うようじゃ普段から気が抜けまくりだろ
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 15:18:37.27ID:mShba4wU0
とりあえず少子化対策として
3人生んだ人に200万円くらい支給すれば
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 15:19:07.22ID:IXRfxjj70
景気が良くなってる証拠でしょうw
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 15:19:12.45ID:tFPGkPQd0
団塊以前の親は焦って結婚させようとした。
団塊はめんどくさいことしない。ほんとしない。他人任せ。別にいいんだけど。

下手すりゃ娘かわいいとかで嫁やりたくないとか邪魔して、自分らが年食ったら娘のせいに。

てことない?知り合いにいる。
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 15:19:15.96ID:sgophvQ+0
気持ちだけで「スキー♡」みたいな恋愛は若いうちしか出来ないもんな
少し年上の彼女とボロ車に乗って初デートとか人生振り返ると一番楽しかった気がする
歳取ると金とか権力でモテる人はいるが、純粋な恋愛は出来ない
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 15:19:16.04ID:Wy6/yog40
若い頃は、100人近くといたしたが、よくよく考えるとあれほど不潔なものはないな。
人間には高度な知性があり、高度な科学文明があるのだから、わざわざいたす必
要などなかろう。
いたしたければ、ダッチワイフを手に入れてしなさい。
ダッチハズというのは開発されないだろうから、女には気の毒だがね。
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 15:19:20.17ID:hneuxwpJ0
>>701
そんだけやる気満々だったらどこでも楽勝だろう
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 15:19:57.62ID:dScSknm50
若者の草食離れから肉食獣へ、それでもってビースト化(笑)
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 15:20:10.61ID:3OGTb5mE0
>>712
しかし現実には結婚して子供産んで育てるだけの地力が若い世代に無いというな
先の無い老害が昭和高度経済成長期の感覚のまま贅沢したくて下にお金流さないから
その割にオレオレで数百万とかポンと騙される老害の多い不思議
何で身内に投資出来ないのに他人はすぐに信用してお金出すのだろうな?
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 15:20:41.60ID:bU05+TdX0
要するに不況の影響だったって事だな
金を稼げりゃ気持ちも上がるし女は男を格好良く感じるようになる
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 15:20:50.72ID:Z9eajZHQ0
>>687
1人でいるのが、一番ストレスがなくていいよ。
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 15:20:59.02ID:HFcpy+6g0
エッチする相手によっては、純情な子だったりすると
マジで心がこじれそうになる
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 15:21:03.80ID:KJZCSPpz0
男は上位しか基本需要がないからな
女は9割くらいは誰かには需要はある
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 15:21:05.06ID:0+LP5Pu00
三人に二人は交際相手なし
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 15:21:26.24ID:c5L1Jses0
喜ばしい事じゃないか
ボンボン子供産んで貰ってワシの年金の肥やしになっておくれ
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 15:21:34.49ID:WbrE+9P60
よし良いぞ。結婚が増えれば子供も増える
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 15:21:40.37ID:MszbrnNM0
氷河期世代の時は、交際してる新成人半数だったんだね。恋愛したいって人の割合も多かったし。それなのに現在未婚が多いという。
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 15:21:40.78ID:mShba4wU0
>>726
団塊は
自分の子供にはもっといい相手がいるはずと、けなしてばかりで
全然子供の見合い結婚には協力しなかったな

自分たちは見合いのおかげで結婚できたにも関わらず
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 15:22:07.82ID:KILWE8kK0
>>695
それでうまくいくかね?
結婚圧力を強めれば劣った遺伝子を持つ者が強引に子孫を残し、
国民のレベルが低下してしまう。
要は、数をとるか質を取るか。
今の日本は質を取るという選択をしたようだ。
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 15:22:31.92ID:YJbrrgHE0
この収入が駄々下がりした原因って金持ちの税金を大幅に下げたせいなのよ
むかしは8割9割税金で金持ちからとってた。今は3割とかくらい。
もうでもこの資本主義は限界に来てるからあと10年もしないうちに解決する。
日本では少子化って言ってるけど世界の人口は100億人にまで来てる
アインシュタインの時代は40億人だった。
人工知能や機械化でホワイトカラーの仕事もなくなる
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 15:22:58.58ID:fdxumhQc0
だが、結婚はしないんだよな
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 15:23:02.29ID:hV0Vjdfo0
>>721
その若い人たちが当てはまる2010年代前後ぐらいから、
異性との交際から退却傾向が強くなっている。

特に若い女性で増えて来ている。

しかし、今も昔も若い男女とも90%の人が「いつかは結婚したい」と言っている。
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 15:23:07.00ID:9X4QENvQ0
同窓会で結婚した事自慢しようと思ってたらフェラーリ乗って来てる奴がいて鼻水出た
やっぱ世の中金だわ貧乏は駄目
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 15:23:25.60ID:bU05+TdX0
>>728
ダッチハズバンドなら普通にいくらでもあるぞ
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 15:23:36.54ID:CGUKCYId0
今回の新成人は派遣で一生働く心配なんてしなくていいからな
ニートや派遣の男に需要なんてないし当たり前
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 15:23:56.93ID:3OGTb5mE0
>>724
底辺や馬鹿に金だけ渡しても意味ないで
途上国の土人が好例
やるなら制度で厚遇するようなのがいい
そして、ちゃんと親としてサルでなく人間の子を教育、躾してる奴とそれ以外は区別して差別化しても
いいと思う。
変に平等感覚だして、常識モラル知能が無い親モドキと人の親を分けないからおかしなことになる
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 15:23:59.19ID:lA+0jFOU0
元NHK職員が『紅白歌合戦』の枕営業を暴露!!「芸能プロダクションが天海部長に枕営業を持ちかけるのを”天海詣”と呼んでいる」
http://enewsmtm.blogspot.jp/2018/01/nhk.html
エビデンス? ねーよそんなもん:日刊ゲンダイの朝日新聞・高橋純子氏インタビューに戦慄が走るTL【日刊アサヒ】
https://togetter.com/li/1183499
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html
NHKがなぜ反日偏向報道を繰り返すのか
https://www.youtube.com/watch?v=_D-9ahl4tIw
【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
https://snjpn.net/archives/37409
徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪
https://honto.jp/netstore/pd-book_28737140.html
偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499593879/

http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/aritayoshifu/status/881045139640143872
有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"

民進党の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた。これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある
安倍さんの演説妨害していたのはしばき隊だと大量に証拠が残っているのに、自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように報道する売国サヨクマスコミの程度の低さに驚く
日本のマスコミは在日の暴力集団のしばき隊と連携して捏造報道するまで落ちているのだ

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。
仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。

元都知事の猪瀬さんもこう言ってる↓
猪瀬直樹
https://twitter.com/inosenaoki/status/881370560105660416
テレビで見たけれど、あの「安倍辞めろ」コールはプラカードなどから、共産党の組織的な行動ですね。
ところがふつうの視聴者には、「辞めろ」はあたかも都民の声と聞こえてしまう。

http://netgeek.biz/archives/99004
安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに

500円
https://twitter.com/_500yen/status/882396914074779648
【計画的選挙妨害】大阪市民の籠池夫妻は都議選の選挙権がないのに上京して、TBS記者と横川圭季がタクシーに同乗。
秋葉原演説会場では、籠池泰典を謎のメガネ男が、籠池諄子を青木まり子が、しばき隊の野間易通たちが陣取る場所まで案内してる。
籠池泰典の掌には、事前にセリフまで書かれている

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881834647646126080
秋葉原騒動に参加したしばき隊の中で、画像から確認できる中心メンバー:野間易通、日下部将之、無量光(韓国系?)、井手実。
その他、籠池夫婦を連れて来たと思われる横川圭希と青木まり子。

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/882414630915653634
のりこえねっとで野間が秋葉原での選挙妨害を弁解。
「在特会が先にやった」という論理。妨害された共産党候補は「卑劣な集団には負けない」と、安倍総理と同じようなことを演説している。
自民は在特会と共闘してないが、しばき隊と共産党は共闘関係。

https://anonymous-post.com/archives/16299
「娘さんは慰み者になります」 沖縄タイムス記者を名指しで批判した百田尚樹氏に沖縄マスコミ労が抗議声明←「中国が沖縄を乗っ取ったら」をわざと省いて報道〜ネットの反応「自衛隊が来たら絶対レイプされる、はいいの?二枚舌さんww」

「中国が沖縄を乗っ取ったら」をわざと省いて報道って酷すぎる!
この沖縄タイムズの捏造報道は明らかな名誉毀損であり、損害賠償モノだろ!沖縄タイムズ絶対に許せない!卑怯過ぎる!醜すぎる! 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 15:24:23.17ID:kHYs7Hhr0
>>722
俺、将来はひん曲がりたい
ひん曲がって常識とか同調圧力みたいな何かを突き破りたい
そして一切皆苦な輪廻の輪を超越したいんだ

>>734
ですよね!役立たずは邪魔なだけ!
氷河をゆく一匹狼最強伝説w
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 15:24:49.53ID:+E5gaLko0
>>735
俺、それ。世の中にビッチなんてホントにいるのかと思いたくなるくらい、エッチした子はみんなイイ子。
俺ばかりが悪い奴になっていく
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 15:24:56.45ID:6cvmo6+w0
今年は正社員多そうだしな
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 15:25:12.10ID:lA+0jFOU0
左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国サヨクマスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日だよ!

ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html
フェイクニュース「NHKも」名指し バノン米元首席戦略官、会見で批判「日本のCNNに違いない」
http://www.sankei.com/world/news/171217/wor1712170029-n1.html
【青山繁晴】NHKがなぜ反日偏向報道を繰り返すのか
https://www.youtube.com/watch?v=_D-9ahl4tIw
【直言極言】どこまで続く?NHKの反日売国行為
https://www.youtube.com/watch?v=UrayRu8AXlk

安倍政権を倒そうとしている売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国サヨクマスコミを叩き潰す事は国として急務!
広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産自動車
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

この中で一番悪質なのはトヨタです。「日本死ね!」の史上最低のクズ売国奴の山尾志桜里を当選させたのはトヨタ労組の力です。
そして反日売国新聞の中日新聞に対してもトヨタは影響力を持っています。山尾を支援した売国企業のトヨタを倒産に追い込みましょう
愛国者が1人、売国トヨタの内部告発すれば売国トヨタを倒産に追い込めます。山尾を支援した事を売国トヨタに後悔させましょう

一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
【小川榮太郎×上念司×ケントギルバート】偏向報道マスコミに激怒!TBSを放送法違反抵触で公開処刑!報道ステーションにも異議あり!サヨク系論客との公開討論は?
https://www.youtube.com/watch?v=5steatrZuCc
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
加計学園問題の偏向報道に北村弁護士がド正論!「日本のマスコミは終わっている!加戸さんを報道しないのはありえない!両方の論拠を出し国民に判断させるのが本来の報道!」
https://www.youtube.com/watch?v=1wcEQNvH8B8
「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
http://netgeek.biz/archives/100699
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all
前川氏答弁が加戸氏発言の25倍超だった!加計問題でテレビ報道に異議アリ 民間団体がBPOへ告発検討
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170821/soc1708210002-n1.html
. 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 15:25:14.45ID:dtd708rN0
そりゃ非正規じゃ交際なんて出来んてw
新卒が非正規社員になる時代でどう恋愛しろと
今は高卒でも就職率98%だからな
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 15:25:23.67ID:mShba4wU0
>>750
日本は下層労働者のほうが不足している国だよ
大卒ホワイトカラー層は余っている
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 15:25:31.34ID:++pqWFKz0
そんなもんやろな
十分や
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 15:25:53.82ID:Ze1Mcr0c0
肉食化→結婚・子どもにつながるわけじゃない
単に避妊セックス若者が増えるだけ
まだまだ不況なんだから
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 15:26:08.04ID:3OGTb5mE0
>>749
それこそ間違ってるぞ?
上に居るのが団塊の保身しか考えてないゴミで右肩上がりの企業の方が少ないし
上のバカの失敗でいつ責任転嫁のリストラ食らうかもわからんしな
そういう場合コネの有無や対立関係できられていくだろうしな
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 15:26:41.24ID:9X4QENvQ0
>>760
でき婚はどう思う?
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 15:27:20.52ID:bU05+TdX0
>>741
氷河期って一番やりたい高校生あたりでバブルだからな
その余波で二十歳前後まではお盛んだった
でも世間に出てからずっと不況だから結婚は出来なかったって事でしょ
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 15:27:34.08ID:uD4ny2e80
ここってなぜか事務所が繁華街にあるんだっけ?
要は風俗嬢を経歴ロンダリングして元に戻す仕事なんだろ
そこでの新成人の調査だから相変わらず怪しい調査しかしてないと思う
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 15:28:04.41ID:+E5gaLko0
>>744
違う。そもそもその税率の時代に高額の税率になる奴の数が少ないし、抜け穴も比較にならないくらい多かった。
いよいよ高額納税者が増えてきて初めて、諸外国並のまともな税制を考えるようになった
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 15:28:06.64ID:/f4wJWF80
恋愛に興味ない
女に興味ない
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 15:28:36.49ID:3OGTb5mE0
>>736
そらま野郎なんて8割は俺専用の肉オナホゲットできるってなりゃ
飛びつくだろうしねえ。若ければ若いほど
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 15:29:21.06ID:mShba4wU0
顔も性格も学歴収入もいい
完璧系男子はすごく早く結婚している感じ
卒業後2年くらいとか
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 15:29:42.33ID:yuYP0du20
>>757
非正規じゃ恋愛までは出来ても結婚は出来ないよね
世代的にも相手の親が許さないだろう
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 15:30:44.31ID:GzoWiRIP0
交際はしてるけど結婚までは行かないぞ
当然子作りも無し
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 15:31:06.79ID:XpqIhuGi0
今の10代の恋愛は昔と今は違う気がする
今はステータスとHの為にとりあえず彼氏&彼女がほしいだけだと思う
昔みたいな純愛ではないと思うな
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 15:31:07.83ID:/N1VR92g0
>>714
産めない機械(40代未婚)を処分しようというなら
産み終わった機械(高齢者)の処分が先じゃないかな?
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 15:31:09.88ID:TKbbbgCA0
少子化をなんとかしようと遺伝子レベルで仕事しだしたかも

戦争が起きると終戦後にめっちゃ出生率が上がるように・・・団塊が異常に多いのはそのせい
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 15:31:49.87ID:bU05+TdX0
>>769
そういう男は当然学生の時点で彼女いる
そして社会に出てから出会う女はみんな金目当て地位目当てだからビッチにしか見えない
だから学生時代の彼女とそのまま続いて20代半ばで結婚しちゃう
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 15:32:01.32ID:Jepr28BU0
結婚相談所である「楽天オーネット」がやった調査結果であることを差し引いてみれば、この記事には何の意味もないと分かる
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 15:32:08.54ID:jOKxfWNG0
>>672
淘汰される側は別に女イラネって言ってて
それでもその淘汰される側に金出させたくて煽ってるのが>>1のオーネット等の恋愛絡み商売したい側な構図だろ?
モテ無いヤツの酸っぱいぶどうだろって煽ってるのに淘汰される側なのを自覚しろとかいまいち立ち位置がわからん
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 15:32:23.77ID:KILWE8kK0
>>765
「諸外国並のまともな税制」とやらで金持ちはますます金持ちに、
庶民はますます貧乏になり、少子化がどんどんすすんで国がつぶれましたとさ。
めでたしめでたし。
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 15:32:48.42ID:hV0Vjdfo0
>>757
なので、低所得者には、住宅手当、給付金や使い道を限定したバウチャー、
教育子育て、職業訓練などの支援する。

財政や財源の問題があるが、できれば、中間層まで支援する。

将来不安が無くなり、生活が安定すれば、
パートナーやカップルを作ったり、結婚しようとする若い人たちも増える。

同一労働同一賃金も行い、低所得者の賃金の底上げもする。
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 15:33:29.34ID:/N1VR92g0
>>758
奨学金を借金して大卒になって人余りってバカらしいよな
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 15:33:40.37ID:EyqMpFp60
新成人そのものの数が少ないからなぁ
どれだけ効果あるか甚だ疑問と
未婚の団塊ジュニアがほざいてみる
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 15:33:43.26ID:7KI3ZAVz0
この短絡的な考え意味わからない
こんな適当統計で世間一般語られても
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 15:34:09.76ID:FuJZle580
>>10
おれ100人に一人のエリートかよwww
ないわぁw
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 15:34:41.18ID:2Xd+91qO0
>>769
女が逃がさない
25歳前に青田刈り
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況