X



【愛知】名古屋市:「敬老パス」年間100万円を超える、1日13回ペースの利用者 不正使用確認なら対策[18/01/05]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001サイカイへのショートカット ★
垢版 |
2018/01/05(金) 15:58:25.81ID:CAP_USER9
<名古屋市>「敬老パス」1日13回 不正使用確認なら対策
1/5(金) 10:39配信 毎日新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180105-00000015-mai-soci

名古屋市は、65歳以上の市民が市営地下鉄と市バスを無料で利用できる「敬老パス」(交付時に負担金が必要)について、年間100万円を超えるペースの利用者がいることを明らかにした。1日平均13回使っている計算で、本人以外が不正に使用している可能性もあるとして、市は実態を把握し、不正が確認されれば対策を検討するという。

敬老パスは所得に応じて年1000〜5000円の負担金を支払えば、地下鉄などが乗り放題になる。利用は本人に限り、第三者への貸与・譲渡は不正となる。昨年3月に磁気カードからICカードに全面的に切り替わり、カードごとの利用頻度が把握できるようになった。

市が集計した昨年3〜8月のデータでは、半年で50万円超の利用者が2人、40万円超も少なくとも8人いた。使用回数は約1900〜2400回で、単純計算すると最も多い人で1日平均13回使用していることになる。

通常、市バス・地下鉄の全線定期券(6カ月)を購入すると、年間料金は約20万円になる。市は「高齢者の社会参加を促進する制度で、買い物や通院などに多くの人に適正に使ってほしい」とする一方、「不正があるならば問題だ。まずはアンケートなどを通じて実態を把握したい」としている。

市はこれまで、すべての敬老パスの総利用回数に応じた乗車料金相当額を事業費として計上し、今年度予算は約140億円を超えている。
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 17:38:56.50ID:8ow5U1y60
敬老パスって、年齢だけ見て一律に配るんじゃなくて
その自治体への納税履歴を見て負担費用を変えるべきだと思う

何十年その自治体に納税してきた人と
昨日今日引っ越してきた人の負担が同じというのも解せん
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 17:39:11.56ID:BoBdnWeF0
名古屋民に良い提案がある
維新だ

大阪もかつてシルバーに悩まされていた
しかし大阪は維新した
文字通り維新の会が維新したのだ
名古屋も維新の会を受け入れ、維新するべきだ
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 17:39:42.23ID:Ot6//NbK0
>>433
そんなややこしいことせずに
自分のところで老人囲ってそいつにパス取得させたらいいんじゃ?
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 17:40:12.59ID:KZxtEzvY0
>>492
病院でおしゃべりしたいために、そんなのんびりしてたら平均13回のノルマを達成出来ないだろ

おしゃべりに夢中になってたらあっという間に2、3時間は使っちゃうからな
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 17:40:25.78ID:usfaDUo3O
>>487
タダじゃないぞ
低所得者1000円
標準的な所得者21000円
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 17:40:43.39ID:bGTnfTG80
>>508
www
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 17:40:53.88ID:ucAtM1n6O
暇潰しにバス乗ってるだけかもな
バスにいりゃエアコン代も浮く
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 17:41:06.71ID:Tzu0kCs80
>>4
名古屋人はケチじゃないぞ
トヨタのおかげで金があるからアホみたいに金を使うし、そのせいか金がいくら使われても騒がない
一時期公務員の給料は酷く高かったし、レゴランドとか名古屋市の税金が200億ぐらい使われてるのにのんきにしてるとかアホかと思う
愛知県民の公共料金に対する鈍感さは異常
どれも杉並区の人間なら激怒してるレベル
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 17:41:17.80ID:vGXzLX3F0
敬老パスで老人アホみたいに乗りまくってもらう。
→足腰の衰え防止
→病気・認知症・寝たきり予防。
→医療・介護予算抑制。

不正の疑いが問題なのであって、どれだけ乗ってもらっても構わない。
乗られることによる運賃コストよりも、医療介護費コスト削減のほうが大きい。
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 17:41:27.25ID:Sv+iFQNi0
>>6
地下鉄使ってメッセンジャーサービスを営業してる老人かもね
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 17:41:36.77ID:xaiufitF0
>>489
オフィスに誰か対象者がいて、そのパスを会社ぐるみで使う
名古屋市内で営業してる会社だろおそらく
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 17:41:42.60ID:W8QJtzbT0
ポケモンしてましたで終わりだな 
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 17:41:48.31ID:j6sQdxfJ0
子供でも子供料金払ってるし
パスやめて老人は老人料金で半額に乗せてあげれば?
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 17:41:48.68ID:usfaDUo3O
>>503
とも限らないだろ
ただのバスマニアかもしれない
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 17:42:17.71ID:HqznODAh0
>>508
リアルだなw
思わず手を合わせるかもしれんw
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 17:42:19.61ID:TkO7doEw0
敬老パスじゃなくて老害パスに改名すれば誰も使わなくなるぞ
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 17:42:35.00ID:5BqFkxTH0
満員電車に乗るわけでもあるまいしなんの損害があるのかと
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 17:42:53.90ID:aCza2cCy0
>>472
さあなぁ

でもまあ、とげぬき地蔵(東京・巣鴨)は毎日通うような年寄りいるから
年750回(電車もしくはバス1往復)〜1500回(電車とバス1往復)くらいは
普通に想定の範囲内じゃないかな

半年2400回だと3倍以上だけど
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 17:42:55.14ID:CiTdVzBF0
なんでも無料はよくないよ
医療費しかり交通費しかり
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 17:42:57.69ID:WwwSR0NT0
>>510
相手は忙しいんだからそんなに長時間相手してくれるわけない
調子どうですか?っていう会話だけでも嬉しいんだよ
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 17:43:27.50ID:Bu2Qt1oP0
>>9
夏は冷房、冬は暖房がきいてるからなあ。
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 17:43:39.71ID:Ji1Sz7K60
近所の温水プールも60歳以上はタダなんで、ジジババが風呂代わりに来てるよ
風呂沸かすのもったいないから、だってさ
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 17:44:05.08ID:genJYvYo0
老人だけじゃない、障害者抱える身内も福祉パスを不正利用しまくってるところがあるはずだぜ

それなりの障害あれば、本人用と介助者用の2枚が支給される
本来は、移動支援や行動援護で、本人と介助者がそれぞれ使うから、
2枚の利用履歴(利用区間や料金)はほとんど一致するのが普通

でも2枚の利用履歴がばらばらになってる利用者が居る
そういうのは、障害者本人使わせず、身内が勝手に使ってるんだよ、交通費を浮かすために

名古屋市営地下鉄、市営バス、あおなみ線が何度乗っても全部無料になるからな・・・
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 17:44:47.74ID:BoBdnWeF0
大阪でもかつてはシルバーが無法の限りを尽くしていた
そこで維新の会はシルバー・パスを有料化した
シルバーの恨み嫉みは頂点に達し、酷い逆恨みをされた
最後には大阪都構想にまで反対をした
シルバーは度し難い
しかし維新の会は復活を遂げた
この秋、大阪都構想は再び住民投票を行い
そして大阪は、都になる
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 17:44:57.75ID:h6WO8P2u0
>>530
あり得るな
鶴舞公園だっけ
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 17:45:00.56ID:KZxtEzvY0
>>515
それはあくまでお前の予想であって
それが実証された結果、敬老パスの配布が実施されたのならその意見もありだと思う

検証もされないで健康に役立つなんて無謀な持って行く手法は役人の思考回路に良く似ているな
もしかして公務員やってないか?
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 17:45:22.17ID:yHyviyDq0
バスでも地下鉄でも敬老パス使用時は改札にランプ点いたりするから、使い回しや偽造してると気がつかれそうなもんだが
ていうかログ解析で個人特定できるでしょ。定期券は紛失時にわかるように個人に紐付けされてるから、敬老パスもそうしてるんじゃない?
持ってないから知らんけど。名古屋市民だから歳とったらこれ持つの楽しみだったけど、それまでに廃止になるんかな
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 17:45:38.97ID:HqznODAh0
>>528
実質、営業妨害だなw
どうせなら、若いねーちゃんタダにしたらいいのに
行くのにw
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 17:45:55.34ID:hWMmdS1D0
大阪でも以前問題になっていたよね
大阪はどう対処したんだろう
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 17:46:00.55ID:kTUwFDOx0
たぶん転売してるな
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 17:46:05.95ID:KicLSNyIO
無料ってなると、必要無いものでさえ貰わにゃ損と考える老害って居るし
本当に本人が使いまくってるんだと思う
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 17:46:29.28ID:4G/hH75i0
娘や孫に巻き上げられてるだの
メルカリに出店だのの妄想記事はないのか
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 17:46:33.55ID:fVSDT8K/0
>>121
それなんてゆうルン婆?
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 17:46:33.94ID:4UPscQ480
>>139
民進党の山尾は、衆院選のある年の一年だけ!一方、朝鮮ゲリゾー自民盗の
税金強盗クソキムチ議員は、一年単位でみても山尾より莫大なガソリン代を
“毎年”不正計上!しかも、不正計上したガソリン代で借金返済しましたが
何か?と開き直るほど悪質!デマ流し密入国キチガイ原理研アベンキ死ね!

【税金強盗朝鮮自民盗】安倍改造内閣に早くもスキャンダル 鈴木五輪相の「地球33周分、3年間で約1412万円のガソリン代問題」 [無断転載禁止]©2ch.net
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1502190599/
http://i.imgur.com//K793VsP.jpg

【税金強盗朝鮮自民盗】安倍晋三 選挙もなく、野党期間なのにも関わらず、2011年から車両一台に対し590万円のガソリン代を計上【安倍地球13周問題】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1459866491/

【反日テロキムチ自民盗】安倍事務所へいけばガソリン貰えるんですか?
http://my.shadowcity.jp/2016/04/post-9155.html
>ホステスに乱暴狼藉働いた下関市豊浦地区の安倍首相の後援会bQという
>話があるんだが、そういうゴロツキを大量に飼ってるわけです。
>
> --山尾議員の巨額ガソリン代計上が12年だけであるのに対し、安倍首相は
>翌13年にも554万6613円、14年にも499万6215円と、その後もずっと巨額
>計上を続けているのだ。
>また、菅義偉官房長官も安倍首相ほどではないが、12年には、山尾政調会
>長とほぼ同額の222万5345円、13年は山尾政調会長の2倍以上にあたる194
>万5748円を計上している
>安倍首相のガソリン代は明らかにおかしいですよね。とくに2012年は下野
>していた時期ですから、この使い方は異常でしょう。

【反日テロキムチ自民盗】安倍晋三さん、在日韓国人社会の重鎮(パチンコ業者)から献金 事務所スタッフの提供も発覚
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1414776859/

【反日テロキムチ自民盗】まるでヤクザ!安倍首相の国会事務所の電話対応が酷すぎる件!
 自民関係者「意見?金貯めて選挙に出ればいい。 政治家は国民の代表ではない」
http://saigaijyouhou.com/bl☆og-entry-2626.html

【反日テロキムチ自民盗】安倍晋三は韓国統一教会韓国パチンコ屋山口組と友達 [転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa7.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1441342676/

【反日テロキムチ自民盗】え? 元暴力員を雇ったんですか? じゃあ1人あたり72万円あげます。企業側に損害が出た場合には見舞い金として200万円を支払います©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1454807276/

【反日テロキムチ自民盗】小渕優子よりひどい!? 安倍首相が世襲した在日パチンコ御殿と暴力団人脈★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414828941/

【反日テロキムチ自民盗】安倍晋三『暴力団と関係があれば政治家を辞める』→『山口組の金庫番』永本壹桂(韓国籍)との写真流出
http://seiji2ch.ldblog.jp/archives/18699111.html
http://i.imgur.com//lpFIIdf.png

【税金強盗朝鮮自民盗】山尾志桜里、ガソリン代問題…実は選挙の年だけ!安倍、菅、馳の法外なガソリン代はなんと毎年計上!
http://blog.goo.ne.jp/kimito39/e/1be30134f1a90121f499fac8cec1fdf6
       ↑       ↑       ↑
上位三位を朝鮮ゲリゾー自民盗が独占!しかも毎年計上!チョン浩は二位!

【税金強盗朝鮮自民盗】これこそ不可解…安倍首相のガソリン代は「地球13周分」 
http://d.hatena.ne.jp/shuuei/mobile?date=20160407&;section=1459972650
>山尾議員の政党支部が12年に「 ガソリン代」として支出した金額が約230万円
>なのに対し、13、14年分は80万円台にとどまる。12年の衆院選の際に特別に
>費用がかさんだとみるのが自然だ。
>
>ところが、安倍内閣の閣僚は選挙の有無などお構いなし。毎年毎年、不自然
>過ぎるほどにジャブジャブとガソリン代を計上しまくっているのだ。
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 17:46:55.79ID:+/aVyHZNO
調査ってw
爺にGPS着けるのか
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 17:47:39.56ID:5Exd/8dI0
さすがに毎日13回はねーよw
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 17:48:00.88ID:wf9h6whS0
>>525
無料じゃないよ
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 17:48:27.28ID:dylI1XS60
乗り降りするのが趣味なんだろ
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 17:48:38.37ID:BoBdnWeF0
大阪ではシルバー・パスを有料化すると言うと、大反対をされた
そこで維新の会は、何も言わずに有料化するようになった
これが大阪方式
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 17:48:49.58ID:1FHTiJiZ0
不正利用だとして、どうやってるんだろう
1枚のカードを使いまわしてるってことだよね
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 17:49:33.72ID:8ow5U1y60
>>529
大阪に行ったら身障者パスを掲げて不正路上駐車している車が異常に多い
名古屋はそのあたりはぜんぜんマシだな
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 17:49:46.31ID:usfaDUo3O
>>510
なんで年寄りが毎日飽きもせず病院に行くかっていうと
病院なら「働きもしないで遊び歩いて」って言われずに済むからなんだよ
だから敬老パスで一日電車に乗ってる人も
周囲には仕事に行ってくるって言ってでかけてるんじゃないかな
ずっと同じ路線に乗ってると誰かに見咎められるような気がして心配だから
終点まで行ったら乗り換える
5時のチャイムが鳴ったらやっと家に帰れる
可哀想
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 17:50:19.70ID:jaVCEgDr0
地下鉄は温かいから老人ホーム代わりにしてるんじゃ
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 17:50:32.93ID:usfaDUo3O
>>538
医療費はともかく交通費は使われてないだろ
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 17:51:29.24ID:usCysa6+0
>>1
こんなもん、65歳以上の市民が営業に使用していると考えるのが普通だろ
逆に営業回りじゃなきゃ貸そうが何しようが1日平均13回使わん

定年ならそんなにアクティブに動くはずがないから不正だ!という考えが役所脳
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 17:51:54.33ID:8Dk4AFf00
いやだって
地下鉄なら改札出入りしないとだめだろ。
一日時間ずらして13回利用するとか
複数人にしても難しくないか?
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 17:52:28.03ID:Y8AgGBvk0
自分のICカードとかキャッシュカードとかの利用状況を国に全部公開するから
税金免除にしてほしい
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 17:52:56.86ID:vFpBvqvV0
仕事で使ってるというのが自然だね
だって年金70からになるんでしょw
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 17:53:05.15ID:KicLSNyIO
>>553
そう、どこかに行くのが目的ではなく、単なる乗り降り
理由は、健康の為とか暇つぶし
フリーパスなら何回乗っても懐は痛まないし
使わなきゃ損と考えて、ただ乗り降りを繰り返す
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 17:53:05.46ID:kjxm89vo0
俺は電車で本読むのが好き(家だと集中できない)で、よく山手線で1周したりしてるけど、そういう系の目的の可能性は?
冬は暖かいし、夏は涼しい。最高やんけ。
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 17:54:02.79ID:Z/65vqLY0
愛知万博の時パス買って皆勤賞した暇な年寄りとか主婦がどれだけいたと思う?そいつらのせいで人気パビリオン諦めた遠方利用者が腐るほどいたぜ。そういう土地だよ愛知は
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 17:54:16.24ID:usfaDUo3O
>>534
うん
自分別にマニアじゃないけど
初めて通学定期買ってもらった時は全部の駅で降りたし
マニアならあらゆる路線を乗り尽くすんじゃない?
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 17:54:38.97ID:pbHvejXI0
>>560
それにしては該当者が10人なのは少なくないか?
細々とやってるのかもしれんが
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 17:55:12.35ID:1FHTiJiZ0
>>561
本人が仕事で使ってるなら、別に不正じゃないよなぁ

”高齢者の社会参加を促進する制度”だし、普通に役に立ってんじゃん
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 17:55:20.38ID:gMZpBQ2w0
名古屋に転勤になってバスの定期買ったらビックリ⁈

片道210円、往復420円、平均20日出勤するので普通に払っても8200円なのに定期だと月に9000円!
笑ったわ
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 17:56:10.36ID:ZxuRr8H/0
>>418
試したことないだろ
敬老パスできるぞ
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 17:56:57.79ID:GfWj45NO0
ここまで老人だけが買える差別制度って指摘がないとか
お前らジジババかよw
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 17:57:12.28ID:KRNRb+NK0
自動改札でランプの色と音が違うよな
駅員が見張ってても不正摘発できんのか
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 17:57:31.08ID:OzL0ZZbz0
暖かいし、暇だからずっとのってんじゃねーの?
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 17:57:40.17ID:WwwSR0NT0
>>565
老人の大きな課題は膨大な時間をいかに潰すかってことなんだよね
一日中乗り降りしてればタダで時間が潰れて家にいるより健康的、さらに自宅の光熱費も浮くんだから
10人くらいそんな老人がいても不思議はないと思う
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 17:57:40.74ID:rg0W+4/20
明らかに不審だが個人でやってるのか商売としてやってるのかわからん
件数として少ないから本人が正当に利用している可能性も充分にある
不正利用が盛大に横行する前に対策を打つ必要はあるけど今の所そのレベルの緊急性だわな
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 17:57:42.01ID:gMZpBQ2w0
>>566
なら、バスじゃなく名古屋でも環状線の地下鉄あるからそっち使うと思う。
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 17:57:53.60ID:ZxuRr8H/0
>>572
名古屋人ならみんな知ってるわ
マナカは定期買ってはならない、ポイントを貯めるもんだ

定期買うやつは会社からお金が出る人。だから金額なんて気にしないし高くても別にいい
お金ない人にはポイントで還元
文化が違うから変に見えるのかな
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 17:58:19.40ID:XP7wEbx60
1日13回ぐらいでけちなこというなよ。
ガソリンで地球何周もしてる国会議員もおる愛知の癖に。
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 17:58:39.88ID:+JzLB1Hh0
巡回セールスマン演算だっけ?
最も効率的に多数の目的地を巡る問題
引退した数学者があれを全駅全停留所で実験してるとか
乗り鉄が全駅全停留所乗降記録を目指してるとか
にしても毎日平均13回はあり得ないな
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 17:58:49.52ID:Dl6rqN4r0
>>575
敬老パスは、形を変えた自助努力システムなんで、
介護代を減らすことができるから、完全に否定はしない方がいいと思う。
やはり不正利用をとらえて、処罰するべきでは。
写真入りパスにしたらいんじゃねえの?
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 17:58:55.05ID:quBUW8Mv0
>>565
自分の家以外で風呂を借りたときに
シャンプーを豪勢に使う心理と同じだよねw
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 17:59:31.16ID:8nBv5bk40
>>559
赤字になれば市が補てんするよ

入るべきお金が入っていないから>1みたいに問題になってる
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 17:59:34.81ID:uYU8yBXd0
1日に13回でも100回でもどうぞお使いくださいってことでこの制度を作ったんだろが
使われるのが嫌ならこんな制度を作るなよ、阿呆どもが
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 17:59:56.02ID:0Oarkd/bO
また支那人や鮮人の仕業か
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 18:00:06.33ID:yHyviyDq0
名古屋の市バスは一律料金だが、地下鉄は距離により1区、2区、3区って料金区分でそのようにカードに記録されるはずだから、これ、平均13区の誤報じゃない?

仮にそうだとして、3区というと結構な距離だが、往復で6区、市バスは地下鉄駅をターミナルにするシステムだからバスで往復を足して8区。このぐらいは市内を端から端まで一往復すれば使う

それにしてもこれだけ使うには一日中移動しっぱなしになると思うがね
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 18:00:09.91ID:RBkNiPSA0
>>1
地下鉄や市バスの各駅下車を毎日している方かもしれない
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 18:00:23.47ID:HGRDdRcM0
ユーザー特定できるんだろうから
何に使ったか話聞きに行けばいい
別件で一日の使用回数制限な
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 18:00:27.59ID:Ay1P1qrJ0
多い人は調査します、
自分で使ってる人は平気だべ
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 18:00:30.87ID:rg0W+4/20
>>569
極端なのはそれくらいでそこに至らないまでも臭いなというのはもっとあるんでしょう
だから全体の利用実態を把握するためにとりあえずアンケートなんじゃないかな
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 18:01:06.26ID:ls4dLeAA0
不正コピー以外でこの回数分一枚だけを使い回し続けるのは不可能だな。
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 18:01:07.68ID:s7f9QgDN0
おまいは人一人でたかが市内をどんだけ運べると思ってるんだ?非合法のブツ運ぶやつはそんなケチつくやり方せんだろうし。
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 18:01:13.29ID:PgSMuhBS0
電車は入場出場チェックしてるだろうし同時に使うことは甚だ難しいと思うけどバスって乗るときもピッてするのん?
バスでICカード使ったことないからわからん

行商人だとしてもある程度は一箇所にとどまるだろうし複数人の線は濃厚なんだろうけど
不正じゃないとすると毎日熱心に地蔵参りか孫巡りでもしてる人がいればわからなくもない?
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 18:01:39.53ID:Ot6//NbK0
>>572
そりゃ定期って月の期間使い放題だし
9000円でも間違いではないだろ。月に20回以上乗る事もあるだろう?
月に20回しか使わないのに定期を買うのがアホだと言うこと。
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 18:01:49.65ID:/XZTOrcY0
鬼畜、東京都北区赤羽住民、創価学会集団ストーカーに加担する
ド ト ー ル コ ー ヒ ー は 創価学会だ (2015年時点)
ド ト ー ル グループ エ ク セ ル シ オ ー ル カ フ ェ 、星 乃 珈琲
赤羽警察署は偽証申告した住民の犯罪を
もみ消しにかかってる
rっtっっっっっっっっっっっっっっっy
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/05(金) 18:01:59.77ID:eWqObpJW0
>>452
横浜、みなとみらい線と赤いくつ号が使えたら、13回位だと余裕なんだがな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況