成果出すには、設備や人材必須って、学術に蔓延する、騙されプロパガンダに過ぎない。端的に間違い。
現実は逆。設備人材が豊富な程、高コスト化。利益出にくくなる、貧しいと創意工夫の新技術が芽生えやすい。

恵まれ組織は利権体質に染まる。ポストや予算減る案は却下。少予算で出来る手法考案する有能人は、飽きれ出てく。 
貧しい組織は逆。創意工夫で低予算化できる人が高評価。実社会は後者断然有利。 前者はバカが派閥作り要職に居座り腐敗。名門に多い。