X



【半導体売上高】サムスン、半導体で初首位 25年ぶり、インテル陥落 東芝8位、日本メーカーの劣勢ぶりが鮮明に★4

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ばーど ★
垢版 |
2018/01/05(金) 23:39:24.90ID:CAP_USER9
 【ニューヨーク共同】米調査会社ガートナーは4日、韓国のサムスン電子が2017年に半導体の売上高で米インテルを抜き、初めて世界で首位に立ったと発表した。首位の交代は1992年以来、25年ぶりとなり、半導体の世界市場の勢力図が塗り替わった。

 サーバーやスマートフォン向けメモリーといったサムスンの主力製品の需要が増えているため。一方、日本勢で最高だった東芝は8位で、日本メーカーの劣勢ぶりが鮮明になっている。

配信2018/1/5 11:14
共同通信
https://this.kiji.is/321834408683963489

★14が立った時間 2018/01/05(金) 11:18:50.59
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1515144572/
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 06:02:46.33ID:S+lkR+R40
世界的な景気拡大きてるからな
半導体も数年は売れまくるんじゃないかな
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 06:04:12.35ID:q9rjmjlX0
ASMLが躍進したのはコストを落として半導体を製造する画期的方法とかを編み出したからだったはずだが。
それを台湾とか韓国の半導体産業に売りまくった。
その頃はまだ光学技術とかは日本勢、例えばニコンとかほうが上だったはず。
が、それはインテルのようなブルジョア向きだったわけだ。
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 06:04:24.93ID:63gacvwb0
次は昆虫食とか全然なそうな方面が来るかもしれないな。
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 06:06:08.09ID:63gacvwb0
昆虫を砕いて練って肉の食感を出すとかなら、日本が得意そう。
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 06:09:08.90ID:YOnzjXc40
>>844
日本がやったら正当な事で、中・韓がやったら市場荒らしってww 安く買える様に
なるんだったら、大歓迎だよ。どんどん荒らしてくれ。業界全体で談合する様な事は
やらないでくれ。
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 06:10:15.85ID:YOnzjXc40
>>850
そうだね。お前の言ってる様な事がしょっちゅう起こるんだったら、とっくに市場から
消え去ってるだろうしね。
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 06:12:40.74ID:aYPA84fz0
もう日本の出る幕じゃないな
この分野もおしまい
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 06:21:49.25ID:Cvg6lGqL0
>>857
リスクを取れない日本の負け

でもって、リスクを取ると地震であぽーん
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 06:23:19.54ID:q9rjmjlX0
>>858
日本の半導体業界なんて20世紀で既に終わっていたろう。
何故か東芝だけ生き残っていたが。
東芝はサムスンよりも投資額ではかなり劣るが
その割に効率よく利益を上げてきたそうな。
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 06:30:31.25ID:qTmkXOaYO
>>860
半導体には、色んな分野があるんだよ。

韓国メーカーが優位なのは、ごく一部だろ(笑)
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 06:36:39.64ID:iIAyMOMT0
>>847
そもそもドコモってチョン系だろ
まともな日本人ならドコモなんて絶対に使わないしな
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 06:37:02.95ID:U3BKZGET0
日本の企業が束になっても勝てないのに
見下してるやつってどこから目線のアホなの
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 06:37:27.32ID:dw7UDSKp0
>>1
サムスンって韓国の企業じゃなくなってね?
もはや外資に乗っ取られた会社じゃねーの?
てかM.2SSDとディスプレイとスマホだけだろこいつらって?
何が凄いんだ?
他の膨大な分野は未だにウンコじゃん
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 06:38:25.47ID:xAbEwRyf0
日本の製造業は目先の利益の為に派遣ばかり使ってるから人が育たないし伸びようともしない
終わってる
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 06:38:45.42ID:e7zeR4GK0
>>44
もう偉大な韓メーカー
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 06:40:20.59ID:Yp75SlXL0
見返り求めず惜しみない支援を重ねたんだから、当然の結果じゃん
やったやつは誇れよ
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 06:41:37.84ID:ZHPmIwUw0
半導体って今儲かるんかね
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 06:43:10.64ID:S5Q/TmUr0
>>862
ドコモって元はNTTだぜ
NTTの前身は電電公社だ
チョンな訳がねぇだろ
チョンはソフトバンクだけだ
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 06:46:23.00ID:Cvg6lGqL0
>>869
半導体って書くから分かりずらいんだよな?

もっと具体的な製品名にしないと理解できないんだろ
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 06:47:30.73ID:qTmkXOaYO
>>846
 
最終製品だけ見て、ホルホルしてるんだな(大爆笑)

韓国で作ってるのは、全体でもわずかだよ。


 
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 06:49:18.75ID:S+lkR+R40
でも、サムスン日本だと人気ないよな
スマホもメーカー名だして無いしな
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 06:51:20.48ID:iIAyMOMT0
>>870
じゃあなんでそのドコモがチョン企業ゴリ押ししてチョン電通とチョンマスゴミに広告費垂れ流してるのか説明しろよ
絶対に逃げるなよ
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 06:56:23.37ID:U3BKZGET0
この数十年投資して回収期に入って投資額以上の儲けを出してるのがSAMSUNG
世界シェア独占してた日本企業はこの数十年一体何をしてたんだ
まさか人材派遣で技術者使い捨てにしてきたとか言わないよな
https://i.imgur.com/nLt0VbC.jpg
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 06:59:53.07ID:Cvg6lGqL0
>>874
横レスで申し訳ないんだけど

そのチョンしか目に入らない世界観はどうかと思うよ
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 07:00:14.25ID:dw7UDSKp0
「日本もパクってるだろ!」

これが間抜けな民族のいつもの返し
だが、
パクリとは=技術を学んだ相手に無断でその技術を自分で発明したと言い張り劣化させること
技術を学ぶとは=技術を学んだ相手をリスペクトし自社製品や出版物などを作り出せた経緯に必ずその相手をクレジットすること
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 07:00:53.63ID:dw7UDSKp0
そもそも、

・製品国名を意図的に隠して宣伝したり、
・海外で富士山や相撲取りなどを使い日本と誤認させるようなCMを打ったり、
・まるで日本メーカーと錯誤させるエンブレムやその呼び方をつけたり、
・普段は国を挙げて猛烈な反日してるくせに都合が悪くなると日本を頼ったり、
・国同士の取り決めつまり合意や条約を一方的に破棄しようとしたり、

こんなことしてる国の製品を誰が信用出来るんだって話
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 07:01:25.16ID:iIAyMOMT0
>>876
説明になってないぞ
チョン企業ゴリ押しを正当化しようとしてるお前もチョンか?

ほれ逃げずに答えろよ
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 07:04:58.22ID:S5Q/TmUr0
>>874
残念だが、国産品より優れているからじゃねぇのか?
安く調達できるってのも優れている要素になる
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 07:06:49.49ID:iIAyMOMT0
>>881
ああやっぱりお前はチョンか
今すぐ日本から出ていけよ

チョンが何をほざこうが日本人はチョンドコモ不買してるから

何が電電公社だよ
戦前からチョンは日本にいるだろボケが
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 07:07:28.36ID:3GCpVHmX0
よくわからんのだがサムスンがこんなにすごいのになんで「ヘル朝鮮」なの?
働き場所がなくて日本に引き取ってくれとか言ってんの?
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 07:07:34.24ID:VsU8t06y0
>>840
そんな事は無いよ
むしろこれから新規メモリーやロジック半導体が出てくる
日本の残念なのは経営者もエンジニアも人材がいなくて何も出来ないこと
人手不足が酷い
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 07:10:39.95ID:lmalJIJy0
質については日本製だろ。
中韓の粗悪品なんかすぐ廃れるわ。
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 07:11:15.86ID:CsryzQmU0
日本の企業が開発した技術が流出して開発費をかけない韓国企業が安く作って日本企業が衰退する
このバカな輪廻はいつまで続くんだ?
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 07:11:35.39ID:U3BKZGET0
半導体の競争に負けるってことは自動車産業もやばくなるんだけど
そこまで考えてる人が上にいるのかな
まあ自分の世代だけ逃げ切れれば後はどうなったって良いよなこんな国家のことなんて
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 07:12:14.92ID:S5Q/TmUr0
>>882
戦前のチョンが天下の電電公社に入れたと思うか?
日本人がドコモを不買してるって話は聞いた事がねぇし、
NTTドコモのシェアは46%で一位だぜ

残念だけど、国産スマホはゴミなんだよ
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 07:13:14.65ID:iIAyMOMT0
>>888
で、お前の国籍は?
逃げずに答えろよ
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 07:16:41.11ID:S5Q/TmUr0
>>890
日本だけど?

お前も現実を認めなきゃ駄目だよ
世界でのスマホ・シェアを調べてみ
サムソンがダントツの一位で、日本メーカーはベストテンにも入れない
もう国産スマホに勝ち目はねぇのさ

でも国内でのサムソン・シェアは僅かだよ(10%以下じゃねぇかな)、半分はアップルだ
だから、お前さんが言うほどドコモがサムソン押しって事実も無いと思うぜ
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 07:19:18.42ID:VsU8t06y0
>>887
自動車用の半導体は信頼性の高い枯れた技術を使わざるを得ないから、どこも同じものを使う。
センサーとソフトウェアの勝負だからまだ目は有るけど日本は人工知能技術が遅れてるのと国交省が保守的だからやっぱり自動車もダメかもね。
どこも人材不足だろうし。
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 07:19:19.43ID:iIAyMOMT0
>>891
チョン「ウリは日本人ニダ!」

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


シェアガーとかほざいてるけど、そのソースとそれが正しいという証明しろよ
ソースはチョン企業とかほざくなよ?
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 07:21:15.28ID:PBZ5S/ys0
>>873
日本では人気が無いけど、世界的には総合家電メーカーだからね。
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 07:23:12.73ID:iIAyMOMT0
>>894
はい、ソース出せないチョン確定w
論破されちゃって涙目逃亡か

悔しいならソースとそのソースが正しいという証明をしろよ
できねーだろーけどw
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 07:24:12.13ID:PBZ5S/ys0
>>887
日本の問題は将来メシを食っていけそうな産業や企業が見当たらないこと。

これまでの遺産で今まで食べて来られたが、これからは苦しくなるだろうな。
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 07:25:15.97ID:iIAyMOMT0
>>897
アニメとゲームだろ
クールジャパンはいま欧米を中心に世界を席巻してるぞ

ジャパニメーションは世界から尊敬されている
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 07:26:10.34ID:KWenvbDM0
技術退国日本の自叙伝という番組ができそうだな。

実務出来ない管理職ばかりにしたバカ経営者100傑。
実務出来ずに管理はできる管理職なんて、ほとんどいない。

台湾韓国中国に抜かれた日本が北朝鮮にも抜かれる。
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 07:27:20.72ID:S5Q/TmUr0
>>896
自分でググる事もできんのか・・・

ttps://mobagate.net/column/top-10-smartphone-suppliers-headquartered-without-sony/
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 07:28:23.49ID:AdNH60Eq0
サムスンは携帯時代でも結構シェアがあった。
なぜあったかというと、韓国市場は小さく、世界で儲けるしかなかったから。
反面、日本は国内市場が大きく、メーカーはキャリアの言うように作ればリスクもなく
儲けも計算できたので、誰も海外に出ようとしなかった。
サムスンが世界最大の電機情報メーカーになったのは、韓国市場が小さかったからと言う話。
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 07:31:39.27ID:iIAyMOMT0
>>900
で?
そのソースが正しいという証明は?
どうみても調査会社チョン系だが?
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 07:32:47.70ID:6CRD+KA40
ずっと劣勢だろw
意味のないプライドこそ邪魔なもんはない
AIでも量子コンでも開発してみろよ
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 07:36:58.82ID:bHGDUrwM0
>>899
技術退国いいね
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 07:38:34.59ID:S5Q/TmUr0
>>902
何処を見てチョン系だと考えたんだ?w

シェア表の出典も出てるだろ、リンクを追ってみな
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 07:38:41.02ID:xwf5d4U20
韓国に負けると判ったジャンルは
時代遅れだの貶すジャップw
どこまでも恥ずかしい連中ですね
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 07:39:47.90ID:xYy8TXqB0
作ってるのは日本企業から転職した技術者だったりする
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 07:40:51.55ID:iIAyMOMT0
>>905
ドコモとチョン企業ゴリ押ししてる時点でお前が何をほざこうがお前はチョンだから
悔しかったらパスポートでも出せよ

あとそのシェア表の出典が正しいという証明を出せって言ってんだよ
なんでチョンって一回で理解して出来ないの?
バカなん?
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 07:42:35.93ID:U3BKZGET0
>>897
というかこの数十年はずっと古い産業構造を血税で守ってただけだからな
日本に製造業ボロボロにされたアメリカなんかもITで復活したし
見下してた中韓もベンチャー企業が世界的な大企業に育った

https://i.imgur.com/7tkgHeM.png
https://i.imgur.com/4m3DwBV.png
https://i.imgur.com/nsGyfVf.png
https://i.imgur.com/ldoLaQ5.png
https://i.imgur.com/vIq5Tra.png
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 07:44:01.37ID:PBZ5S/ys0
>>898
ゲームはアメリカとか海外製のでものが人気みたいだけど。

アニメとゲームだと、その程度という感じしかしないな。
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 07:44:13.75ID:iIAyMOMT0
>>909
はい、ソースを出せずにチョンが2度目の逃亡w

お前が日本人だと言い張る証明もチョンスマホが世界で売れてるという証明もできなかったねw
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 07:44:56.67ID:tpTM7BCN0
日本の内需は輸入でなんとかなっているからだろ? 半導体なんて内製する必要が無い。
かつての資産で、このまま滑空して行けば良い。
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 07:46:34.99ID:iIAyMOMT0
>>912
でもその程度と言われる日本製のアニメとゲームが欧米を中心に世界で評価されまくってる現実
チョンが嫉妬で気が狂ってるのも頷けるね

日本ではネットやオタク系が頭脳の中心だし、クールジャパン中心に今後の経済を立て直すべき
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 07:49:24.31ID:S5Q/TmUr0
>>912
日本のゲームは終わっちゃった感じだな
コンシューマーは金にならんので、何処もガチャゲーに走ってる
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 07:50:45.98ID:VsU8t06y0
しかしインテルが陥落してもアメリカにはもっと儲かってる企業がいくらでもあるのが呆れる
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 07:52:11.02ID:KyKQoZrc0
このスレは見ていないけどレス乞食速報
ID:iIAyMOMT0
ボクに構って用煽りワード : チョン キモオタ アニメ オタク
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 07:55:34.98ID:++NxyMzb0
>>917
日米にとってIntelも東芝も数ある企業のうちの一つに過ぎないけど
韓国にとってサムスンは唯一絶対の国家の要だから我々とは温度差があるわな
サムスンクラスの企業がゴロゴロあるなら韓国スゲーってなるだろうけど
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 07:55:53.53ID:w8Xk2JDj0
10年くらいはサムスンが一位かな、北が南に核攻撃でもしない限りは
その次は中国企業が1位になりそう
その頃にはジャップランドは10位には存在せずG7からも追放され発展途上国に落ちぶれてるだろう
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 07:57:57.34ID:4GjO3jlj0
サムスン。。崩壊するどころか気付けば
アジアを代表する世界トップレベルの企業になってんだが。。。 (´・ω・`)
何で。。。日本は。。。ここまで落ちぶれたのかな(´・ω・`)
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 07:59:43.60ID:FlO7cwRL0
ジャップの技術は終わった
優秀な日本人の流出を防げないジャップ政府の責任
そのまま死ねばいい
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 08:06:28.78ID:FlO7cwRL0
どこかを下げることでしか誇示できないジャップ憐れ・・・
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 08:08:02.38ID:5HB14qZX0
>>881
そう高をくくってて、日本の家電は滅んでいったよね。
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 08:08:42.72ID:++NxyMzb0
税金を大量投入すればサムスン程度でも世界一になれるという
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 08:08:53.76ID:5HB14qZX0
>>919
でも、日本が負けてるのは事実。
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 08:10:20.02ID:5HB14qZX0
>>926
×:サムスン程度
〇:サムスンだから
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 08:11:53.24ID:FlO7cwRL0
品質の日本製品がシナチョンに負けるわけないと喚き続けて何年経っただろう
気が付けば中国にすら負ける駄犬ジャップ
アメ公から見放されるのも時間の問題…自動車潰されたらただの黄色猿
誰の責任だろう
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 08:13:40.94ID:5HB14qZX0
>>914
半導体は産業の米だろ? 負け惜しみはいいからww
それに

×:滑空
〇;墜落
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 08:13:42.98ID:VsU8t06y0
アジア企業は技術があっても国策企業しか大企業になれないけどアメリカ企業は技術と投資だけで大企業になれる
日本企業は投資も無いし国策も無いから無理ゲー
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 08:14:42.64ID:++NxyMzb0
>>927
日本は東芝に国力を結集してないし
韓国程度の国でも国力を集中させたら一民間企業に勝てる分野ぐらい出てくるだろう
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 08:15:18.55ID:5HB14qZX0
>>929
そのままの意味だけど。韓国をバカにしてるうちに、韓国製の家電が世界を席巻してるじゃん。
まさか、知らない訳じゃないだろ。
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 08:16:09.96ID:5HB14qZX0
>>933
『韓国程度』って言ってるうちは、日本の復活はないだろうね。
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 08:17:25.36ID:++NxyMzb0
>>935
今回の件もDRAM価格の高騰の賜物による所が大きいし実態以上に過大評価しても意味はない
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 08:17:30.70ID:wIV984lC0
>>911
というかこの数十年はずっと古い産業構造を血税で守ってただけだからな
日本に製造業ボロボロにされたアメリカなんかもITで復活したし
見下してた中韓もベンチャー企業が世界的な大企業に育った

https://i.imgur.com/7tkgHeM.png
https://i.imgur.com/4m3DwBV.png
https://i.imgur.com/nsGyfVf.png
https://i.imgur.com/ldoLaQ5.png
https://i.imgur.com/vIq5Tra.png

禿げしく同意
古い産業を守るから、新しい産業が育たない。
古い産業を守る政策をやめなければ、成長はない。
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 08:17:51.67ID:uE5ecCEg0
サムソンはアメリカでブランドの確立に成功したんだよ
よっぽどの不祥事が無い限りサムソンの独走は続くから
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 08:19:37.55ID:++NxyMzb0
>>938
Appleは生産をサムスンからTSMCに乗り換えたけど
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 08:19:43.68
ネトウヨは韓国と断交しろとか無茶なことをいうな
日本が死ぬだろこれw
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 08:19:47.47ID:5HB14qZX0
>>934
そうかな。ネトウヨが過少評価してるだけに思うけど。
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 08:20:07.81ID:S5Q/TmUr0
>>934
俺は別に韓国製品を馬鹿にしてねぇよ
サムソンがスマホで世界NO1のシェアを取ってるのは事実だし、
日本のスマホが日本でしか売れていないのも事実
家電全般なら、中韓台に日本製品は押されて潰れてる
もう日本の家電・電子は終わってる
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 08:21:36.84ID:5HB14qZX0
>>942
その認識は正しいと思う。ご免なさい。
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 08:22:02.39ID:YpYeawmU0
>>82
113レスってどれだけ暇なんだ
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 08:22:45.49ID:5HB14qZX0
>>941>>936へのレス
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 08:24:50.47ID:5HB14qZX0
>>944
ネトウヨが心の平静を保つために、韓国叩きに必死になってるんだよ。
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 08:24:59.98ID:++NxyMzb0
>>945
反論出来なくなるとネトウヨなる定義不明の概念に逃げ込む人とはマトモな議論は出来んな
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 08:26:21.22ID:++NxyMzb0
韓国にとってのサムスンと日本にとっての東芝は意味合いが全然違うからな
ネトウヨ連呼してるアホにはそれが理解出来ないらしい
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 08:26:31.17ID:VRYmk1WZO
>>926
みんなも国が支援とか書いているけどそれだけじゃないよ、
国民が可能な限り国産を買っているから他で儲けた金を他のグループに流せた、
ところが日本では理由は置いといて国産バナレが始まり、
追い討ちをかけるようにネットでは知ったか野郎の国内メーカー製品のネガティブ合戦、
やはり国民が協力しない限り、その国の産業は廃れていくよ。
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 08:26:49.80ID:5HB14qZX0
>>948
反論しなくても結果はちゃんと数字に出てる。反論しないといけないのはネトウヨの方だろ。
日本の現状をちゃんと見ろよ。韓国憎しの目じゃなくてね。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。