【地震】震度3 東伊豆町(4時38分ごろ) [1/6]
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001みつを ★
垢版 |
2018/01/06(土) 04:52:11.84ID:CAP_USER9
https://www3.nhk.or.jp/sokuho/jishin/?utm_int=all_header_link_sokuho_001

震源 / 深さ 伊豆半島東方沖 / 10km
緯度 / 経度 北緯 34.9度 / 東経 139.2度
マグニチュード 4.4

震度 3 東伊豆町
震度 2 鋸南町 伊豆大島 湯河原町 下田市 伊豆市 河津町
震度 1 館山市 南房総市 東京中野区 町田市 国分寺市 新島 利島 横浜中区 横浜金沢区 横浜泉区 厚木市 大磯町 中井町 熱海市 三島市 伊東市 伊豆の国市 西伊豆町 函南町 長泉町

https://www3.nhk.or.jp/sokuho/jishin/data/JS00cwA0180106043802_20180106044124.jpg
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:14:56.84ID:8gsKePcb0
>>38
津波来なきゃ楽勝
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:15:58.00ID:PI0LRZDu0
>>20

この記事だと、2013年に西之島で大暴れした熱エネルギーの塊がそのまま
やってきて、今度は伊豆、相模で大暴れ、となっている。移動速度を推測すると、
この1月がヤバイと。

うちのボロ家が倒壊しなきゃいいんだけど。
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:18:39.81ID:HlErZ0CT0
>>851
阪神大震災の被害は家屋の倒壊と火事
東北の震災の被害は津波

家屋の倒壊は地震の起きた一瞬なので逃げるのが困難だが
津波は来るまでには少しは時間があるから
うまくいけばもう少し助かった人がいたんじゃないかと、
正直残念感がある
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:25:06.85ID:4RF2clyx0
全然揺れなかったわ@関西
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:45:51.64ID:wXiJV+5f0
おいおいおい、いよいよ伊豆で地震なの?
関東大震災の再来も近いか
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:48:56.12ID:wwLKdHwu0
>>20
この熱エネルギーって何だよw
ほんと
天才と馬鹿は、紙一重

熱エネルギーが、年間100キロ水平移動とか

アタマいかれてんな こいつw
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 15:06:43.56ID:s2hhkk/70
埼玉のカラスの大量死は関係あるんかな
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 15:21:05.87ID:iu6lWyWU0
>>848
谷町台地以外の市内はほぼ沈むよ
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 15:21:46.40ID:iu6lWyWU0
>>858
だよな
俺もこいつは基地外と思う
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 15:26:25.09ID:AZMQlyji0
クルマ2台バイク1台がガソリン満タンOKでーす
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 15:28:57.18ID:iu6lWyWU0
>>865
おっと上町台地
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 15:30:10.71ID:iu6lWyWU0
上町断層動いたら
千里から堺の辺りまで酷いことになるな
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 15:35:19.56ID:la6wkXa/0
熱移動説ね

2018/1/8
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 15:36:54.96ID:la6wkXa/0
2018/1/15
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 15:39:26.20ID:la6wkXa/0
そういえば、昨年やけにリアルな夢を見た。

噴火と津波洪水で、八方塞がりで、薬局に集まった人々が自殺しようとしていた。
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 15:49:00.45ID:X+Wh1H/p0
最近見たアニメに、親切な人ばかりの国が一夜にして火砕流に呑み込まれて
消えてなくなったの、終わったとき一瞬日本の未来の予言かと思ってしまった・・・
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 15:50:53.64ID:jWUbtgFA0
>>783
人工地震ってどうやって起こすの?
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 15:56:40.38ID:QT/YUzHD0
プレート境界や断層には大量の水を含んだ岩盤が存在するのは長年の研究で実際わかっている
そこに多少出力の高い電磁波か荷電粒子を広範囲に
薄くばら撒けば地震の起こりやすい状況は作れるかもと
妄想してみた
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 15:57:16.90ID:lOns5Kvl0
>>875
あのアニメ、主人公が訪れた国の半分くらい
主人公をきっかけに悲惨な運命をたどってた気がする
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 16:59:47.32ID:x6ZUHgzu0
>>851 >853 >847 >845

首都圏沿岸に、
震度7の激震、巨大津波をもたらす、
速やかに迫り来る、
想定外の巨大地震、平成関東大震災
ID:x6ZUHgzu0

朝鮮核戦争、東亜大戦 首都圏多重核攻撃ID:x6ZUHgzu0

ここらでは、東京、埼玉、
千葉、神奈川、茨城自体が完全に破滅なんだよなぁ。
ろくに備蓄スペースもないアパート
とか貧乏な若い人が、
たくさん地方から出てきている。

一度、首都圏破局が来れば、

マッドマックス2以降
バイオレンスジャック
GTA
ドラゴンヘッド
応化戦争記
AKIRA
ブラックラグーン

首都圏すべてが、ここらみたいな
テラ強姦、ギガ殺戮、大量処刑しほうだいの、モヒカンヒャッハー
世界ID:x6ZUHgzu0になることは
予測できる。

外国系奴隷盗賊団なんて、
東京都心部中心地のショッピングセンター、コンビニ、
スーパー、デパートを、手当たり次第、荒らしまくるだろうな。
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 17:09:57.43ID:iXblLM5l0
最近夜中にトイレに目覚めると機械音のような高音の耳鳴りがすごいんだよね
東日本大震災の時はずっと低音の耳鳴りだった
自分は東京住みなんだけど首都直下地震がくるんじゃないかと心配だわ
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 18:25:59.87ID:sPq4RPD70
5日昼前に茨城の地震発生により関東広域に地震警報が発令されました。
その後間もなくして茨城は震度3と報じられ「おいおい」と思いましたね。
徒に危険を煽るのやめろと。
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 18:34:45.46ID:sTmHmnkT0
地震から生き延びても
そのあとの暴徒が恐ろしい
助けもこないだろう
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 18:41:50.49ID:aKSAmiii0
>>875
死神みたいな主人公だよな、あれ
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 19:07:39.37ID:PLYQfj0C0
>>875
それなんてアニメ?
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 19:22:42.25ID:x6ZUHgzu0
>>800-890 >1-10
2018年の年始から、関東地方南部で4回ぐらい
あいつぐ、震度3、震度4の地震。

これは、重税路線で円安インフレ誘発な、
スタグフレーションを起こす、
自公アベノミクス政権で、
首都圏の「結界ID:x6ZUHgzu0」が、大きく崩壊したな。

2015年 川崎 簡易宿泊所放火で
11人焼殺

2016年 相模原 自公アベノミクス政権
サポ植松 19人殺し

横浜 大口病院 50人単位で毒殺疑惑

2017年 座間 ホスト崩れ白石、
9人 ハロウイン斬首

2017年 冨岡八幡宮 3人斬殺

つまり、2020年東京オリンピックまでに、

ID:x6ZUHgzu0想定外の巨大地震になる、
平成関東大震災で、首都圏壊滅。

ID:x6ZUHgzu0朝鮮核戦争、東亜大戦で、首都圏多重核攻撃

ここらがおきそうだw

2017年12月の、富岡八幡宮での
3人斬殺が、神を怒らせてしまい、
>1首都圏の結界が派手に破壊されたのかもな。

大昔、神社を造るには人知を越える
それ相当の理由があったんだろ
http://spforest.com/wp-content/uploads/2020/02/9f4d683cc3291eb34b96a08ed9294861.jpg
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 19:31:03.00ID:C4UZIg0f0
この感じだと、明日東京にデカイのがドカンと来てもおかしくないな
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 19:58:01.47ID:D5eA14jq0
>>897
はい頭悪い
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 20:00:19.89ID:U9DDKAst0
今夜は静かになってホッとしたときに来る…なんてこたぁない
来ないと高をくくるのもひとつの対策 建物が老朽化しているなら
買い置きは最低限に済ませて避難場所を探しておいた方が絶対に吉
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:28:21.88ID:R6Whk4rA0
今年に入って急に増えたね。
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 22:10:06.76ID:jvma6X8Q0
>>893
関係ねーよバカwww
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 22:48:56.59ID:gRgq6G530
M4.3 震度2 平成30年01月01日04時42分頃 千葉県東方沖(北緯35.8度、東経141.0度)
http://www.jma.go.jp/jp/quake/images/area/3/20180101044640395-010442.png
M3.0 震度1 平成30年01月01日19時34分頃 千葉県東方沖(北緯35.7度、東経140.9度)
http://www.jma.go.jp/jp/quake/images/area/3/20180101193738395-011934.png
M4.2 震度3 平成30年01月02日19時48分 東京湾(北緯35.6度、東経140.0度)
http://www.jma.go.jp/jp/quake/images/area/3/20180102195238395-021948.png
M3.3 震度1 平成30年01月03日10時46分頃 茨城県北部(北緯36.4度、東経140.6度)
http://www.jma.go.jp/jp/quake/images/area/3/20180103104958395-031046.png
M3.7 震度2 平成30年01月04日04時29分頃 茨城県北部(北緯36.5度、東経140.6度)
http://www.jma.go.jp/jp/quake/images/area/3/20180104043224395-040429.png
M3.7 震度2 平成30年01月04日15時20分頃 千葉県北西部(北緯35.6度、東経140.2度)
http://www.jma.go.jp/jp/quake/images/area/3/20180104152408395-041520.png
M4.4 震度3 平成30年01月05日11時02分頃 茨城県沖(北緯36.0度、東経140.8度)
http://www.jma.go.jp/jp/quake/images/area/3/20180105110806395-051102.png
M4.8 震度4 平成30年01月06日00時54分頃 千葉県北西部(北緯35.7度、東経140.0度)
http://www.jma.go.jp/jp/quake/images/area/3/20180106005910395-060054.png
M3.2 震度1 平成30年01月06日01時07分頃 千葉県東方沖(北緯35.8度、東経140.9度)
http://www.jma.go.jp/jp/quake/images/area/3/20180106011043395-060107.png
M4.4 震度3 平成30年01月06日04時38分頃 伊豆半島東方沖(北緯34.9度、東経139.2度)
http://www.jma.go.jp/jp/quake/images/area/3/20180106044123395-060438.png
M4.6 震度3 平成30年01月06日05時48分頃 伊豆大島近海(北緯34.8度、東経139.2度)
http://www.jma.go.jp/jp/quake/images/area/3/20180106055133395-060548.png
M2.7 震度1 平成30年01月06日06時13分頃 伊豆半島東方沖(北緯34.9度、東経139.2度)
http://www.jma.go.jp/jp/quake/images/area/3/20180106061728395-060613.png
0906ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
垢版 |
2018/01/06(土) 22:50:12.00ID:KxHU8bbb0
やばいしゅー しむしゅしゅしゅー
0907ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
垢版 |
2018/01/06(土) 22:50:46.79ID:KxHU8bbb0
海底火山ですね。
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 00:25:18.94ID:sWlM0drl0
>>905
部屋のエロ雑誌ゴミに出すわww
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 00:25:20.03ID:kJnR1Rez0
まだ今年6日なのに多いね。
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 00:26:25.99ID:yUvvJJLL0
やけに地震多くないか?
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 00:29:21.81ID:DOhIKTKl0
関東大震災からまもなく100年、関東は良く持ちこたえてるもんだが
来たら復興特別税が増税されるんかな
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 00:29:22.14ID:sWlM0drl0
巨大地震の前って群発地震あるのが普通だからなあ。本当にやばい鴨試練よ。
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 00:55:02.62ID:kJnR1Rez0
首都圏やばそう・・・
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 00:55:42.66ID:GBa5GZoI0
糞スレ盾んな
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 00:57:15.89ID:VdOkJwA50
後10分くらいで地震起きそう。
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 01:05:19.35ID:6CZk+PdX0
メチャクチャ鼻の通りが良くなってきました。危険です。
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 01:10:27.66ID:YcBKI9Dc0
伊豆なんていちいち話題にするまでもないほど揺れるのは日常w
群発やどっかーんてでかい時だけ記事にしろよ!
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 01:14:50.07ID:Yfgfn6kI0
そろそろ地震が起きる時間帯だね。
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 01:20:05.80ID:tSiafen50
地震、雷、火事、親父
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 01:26:52.99ID:XSqHRnh+0
>>790
震度7クラス来たら、数日は震度5以上が頻発するから、石油ストーブは危ないんじゃない?
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 01:28:29.61ID:h0pWwo4V0
千葉とか伊豆は別に地震があっても不思議じゃないけど
東京湾が震源ってのは怖かったな
年末と年始、一ヶ月以内に2回もだよ?こわいよ
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 01:32:26.26ID:Ijwmk4za0
岩手民だが、震災の半年くらい前からラジオに中国のFMが頻繁に入ったりしてたな

タオル、袋麺、20l水ポリタンク、シーブリーズ、顔拭きウェットティッシュ、マグライト、飴、電池式ラジオ、モバイルバッテリーは用意してたほうええで
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 01:40:58.58ID:SvoNXVem0
一昨日、雀がそこら中で朝方に砂潜りしてて
怖かった。もぐらの大量発生かとおもった。
日比谷公園と皇居周辺。
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 01:43:11.47ID:SvoNXVem0
>>926
袋麺ってお湯ないと食べれなくない?
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 01:55:03.28ID:Yc137IK30
>>927
春が近いってだけだよ
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 01:57:13.66ID:yhoBFo9u0
冬は地震おおいな
3月までに首都直下型地震が起きると思うよ
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 01:58:58.49ID:SvoNXVem0
>>929
その日この冬一番の寒さだったよ
だからかな。
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 02:05:26.84ID:uQBVOvmV0
>>896
猿来てるよ(´・ω・`)なんで?
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 02:11:39.65ID:sWlM0drl0
>>926
ただのEスポだろ。夏特有の現象で
北海道で福岡のFMが聞こえたりとか
よくあるが。
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 02:19:34.46ID:fSubjy+90
武蔵小杉のタワマンだけは倒れていいよ
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 02:21:51.43ID:yhoBFo9u0
首都圏で地震が起きたら古い民家が火事になって相当ひどいことになる
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 05:26:56.98ID:h0EwQkcw0
311んときもちょっと前にきてたな
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 05:34:22.65ID:08NnyBQO0
二宮町が気になる
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 11:12:38.89ID:bYBGqrua0
大規模な地震起きる可能性大だな・・・
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 11:35:53.43ID:bYBGqrua0
恐ろしや〜
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 11:43:45.60ID:bYBGqrua0
対処の仕様が無いので運命しかない。
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 11:44:24.28ID:6cFlnc3u0
>>934
ワロタ
あかんやろ
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 11:45:17.47ID:8yUVujlp0
個人的には富士山周辺の地震観測はかなり意図的にやってるとおもてる(笑)
TV何も言わないが今揺れたよね(-_-;)的な
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 11:55:05.64ID:aYVpaP/U0
景気よく揺れだしたな
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 11:59:24.84ID:ZYNWHIno0
富岡八幡宮の事件から地震が激増したような感があるよね。
関東地方の氣が乱れているっぽい。
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 12:12:41.87ID:UNd1ySsw0
午後はガス式の卓上コンロ買いに行くかな
今日は縦長の雲が多くてちょっと怖いからな
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 12:14:18.28ID:fSubjy+90
今朝もゆらっと来たよな伊豆
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 12:51:20.26ID:SvoNXVem0
>>946
都市部だとガス管が破裂しているかもしれないから火の気のある物は使ってはダメなんだよ
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 12:51:48.15ID:bYBGqrua0
想定外ばかりだからな・・・
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 12:57:31.42ID:bYBGqrua0
ちょっと勘弁www
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況