X



【新年祝賀会】安倍首相「3%の賃上げをお願いしたい」→会場大爆笑
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ハンバーグタイカレー ★
垢版 |
2018/01/06(土) 08:09:25.81ID:CAP_USER9
こんなに機嫌がいい安倍首相も珍しい。御屠蘇気分というわけではないだろうが、明らかに高揚している。5日に行われた経済三団体新年祝賀会でのことだ。

「大阪のデパートで開店前に6000人並んだというんですよ。そして売り上げが5%伸びたというんですね。賃上げのせいでしょうか。景気は気からと言いますが、気が充満してきた。さあ、ここまで言えば皆さん、もうお分かりですね?」

既に会場から笑いが漏れる。

「そう、みなさん、好循環を回していくためには、3%の賃上げ、これを是非お願いしたい。」

ここで会場が大爆笑に包まれた。2000人近い経営者を前に直接賃上げを訴えた。

安倍首相、こんなにスピーチがうまかったけ?と思うほどだ。1月2日の財界トップとのゴルフ話になると、「榊原さん(榊原経団連会長)、ドライバーよく飛ぶんですね。去年より飛んでいる。3%は飛距離伸びたんじゃないでしょうか?」

(また爆笑)

まあ、饒舌なのである。昨年の衆院選で大勝したことも余裕となっているのだろう。

そして、「日本資本主義の父」とも呼ばれる明治の実業家、渋沢栄一の言葉、「もうこれで満足だという時は、すなわち衰えるときである。」を引用し、「新たな投資」を行うよう呼び掛けた。

また、政府は先進技術に投資した企業の法人税を実質20%程度に引き下げる方針をすでに打ち出しているが、安倍首相はこの思い切った制度を活用してもらいたい」と述べ、企業の積極投資を促す考えを強調した。

実際、年初の株高もあり、経営者たちの表情は一様に明るく、ここ数年で新年のこうしたパーティーの雰囲気も様変わりしている。

全文はURL先で
http://lite.blogos.com/article/269459
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 09:45:05.70ID:jr7HFRmm0
安倍の仲良し会だもんな
国の0.0003%で成り立つ
フランス革命前夜みたいだな
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 09:45:29.73ID:Xo7aAhZA0
>>1
経団連にご参加の大企業や元請け企業
「お願いされたし従業員の給料3%あげるか〜。ま、下請けに払う金を3%カットすれば良いだけ」
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 09:45:33.55ID:+jXJD/Mk0
>>545
このスレのミンスは、自らの失政を暴かれて、怒っちゃいましたよ。
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 09:45:35.83ID:dUT9zlsZ0
笑われてて誰が取り合うんだよ
真面目にやれ
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 09:45:39.75ID:YilqbxQ00
>>502
第一次あべ内閣の時世耕がその飛行機理論でトリクルダウンを説明してたが
そんなものはこなかった。
今回も来ないだろう
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 09:45:48.70ID:AWVNdIsNO
>>520
経済に関しては安倍首相は投資家や富裕層にはわりと満足いく結果を出せてるのかもしれないけど
庶民にとっては物価上昇や増税に賃金が追いついてないから満足いく結果には程遠い
いくら頑張ってても結果が出せなきゃ評価されないのは社会人なら常識だよ
まあ先進国はほぼすべて同様の状況に陥ってて打開策見つけれた政治家いないから安倍首相だけを責めるつもりはないが
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 09:45:57.16ID:PQ1ePvB20
>>520
カルト宗教
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 09:46:12.05ID:blv8NJCP0
>>525
中国人実習生は減ってきてるよ
そりゃそうだ自国がすごい勢いで経済成長して
どんどん生活水準上がってるんだから日本に来る理由がなくなってきてる
かわりに増えてるのはベトナム人とかフィリピン人みたいな中国よりも貧しい国の人間
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 09:46:41.74ID:bscIknSg0
30万もらってる人が30万9千円になるのか

・・・ (´・ω・`) 少なくね?
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 09:46:42.39ID:iYZ0Vs950
>>545
これはジョークで笑うところです、シナリオ通りだからさ
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 09:46:42.79ID:jFCmWzKy0
現行法を守るだけで 賃金上がるけど 大企業には都合悪いから 無視しまーす。ww
笑われて当たり前。ナイスジョークw
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 09:46:46.68ID:79lZ2Ume0
賃金上げの要請をする以前に、税金を下げろ
無駄無意味な公務員、無駄な給料を下げれば、大幅な削減ができる
他人に頼る前に、自分でできる最大限の努力をしろ
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 09:46:47.27ID:jr7HFRmm0
>>559
だって安倍信者は
トンカツ屋を支持するブタだもん
頭悪いから安倍信者
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 09:46:52.75ID:RzFvjTAJ0
パナマ文書
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 09:46:56.89ID:Vw0H1bww0
>>546
さすがに勘違いはしてないよ
この発言をね、切り貼りしてマスコミが流してそれをコメンテーターが批判するという
コンボが発生するかもしれないなと先読みしてのレスだよ
ややこしくてすまん

>>526
あげたくなくて前回も伸ばしたよね
なかなか難しいんじゃない?民主党でさえ決断したんだから
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 09:46:57.09ID:qVc7ss0Z0
>>539
リーマンショックや東日本大震災でGDPが上がったドル建ての数字を見て
一体何が見えてくるのかさっぱり判らんw
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 09:47:10.66ID:+jXJD/Mk0
>>553
ミンスは小沢一郎を信じなかった。
阿呆でしたね。
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 09:47:18.49ID:1uL8hCLy0
働けよ、野党、連合、労組よ。
ポスター貼り、動員段取りばかりしてんじゃねーよ
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 09:47:19.67ID:bZ33mDIX0
賃上げしないなら法人税あげろやボケ
最低賃金なり罰則付きの特例なり速攻で決定しろボケ政府
なんやねんこの観測気球みたいな記事は
舐めるのも大概にしろよ馬鹿内閣
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 09:47:29.77ID:Vv89DwnP0
テレビで見てたが、大企業の社長が一同に会してとか言ってたが
なんかのっぺりした公家みたいな人しかいなかったな
社長ってもう少し迫力があるもんだと思ってたわ
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 09:47:35.13ID:OBmKq/jK0
>>558
韓国は崩壊する!(崩壊するとは言ってない)
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 09:47:37.06ID:RLsaXD3L0
お値段以上のモノを求めるコジキが6000人いて、デパートの売り上げが5%アップしたってことだからな。

上場社長みたいに本当にカネあったら、セール前に定価で買うよなw
待って生産性悪いし、中身なんでもいいだし。
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 09:47:52.44ID:bscIknSg0
消費税が10%になるのに 給料は3%も上げてもらえない・・・ (´・ω・`) 修羅の国ですか?
 
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 09:48:01.48ID:qbOckDmR0
給料アップしてきたぞ、もっともっと上げてくれ
子供も作ったぞー
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 09:48:14.69ID:bIjxhsHb0
景気が回復したら働き方改革とかすぐ忘れるんだろう
政府も経営者も調子こいて、また24時間働けますか?ってなる
マヌケだよなあ 日本人て
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 09:48:23.62ID:OBmKq/jK0
>>559
理解できないからやめたれw
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 09:48:29.25ID:h+p+UCnH0
>>4みたいな発言してそうだそうだと反応されるのは厨房まで。
いい大人が同じ発言すると底辺判定されますw
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 09:48:33.24ID:jr7HFRmm0
3%上げて、はジョークだし
上げさせるつもりもないし
体裁的に言っただけだから
互いにそれをわかってるから
笑ってんだよな
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 09:48:53.77ID:V06znfNd0
>>559
うるさい。ミンスが悪い。
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 09:49:00.41ID:Vw0H1bww0
>>566
両方とも合格点出すのは難しいだろ
自国だけの努力では何ともならないし各国との影響があるんだから
計画通り進めてもその通りにならなかったりする
まずは経済を立て直してそれから国民の実感へとつなげる方針からはズレてない
その結果の反映については大幅にズレこんでるけど
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 09:49:03.90ID:734yxTnT0
ベース3%上げて
残業3%減らすよ
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 09:49:07.34ID:qTX4GA7A0
野菜めっちゃ高いな
白菜500円 キャベツ300円 葉物が高い
白菜もキャベツも安い時は100円くらいやのに
これからインフレになるし
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 09:49:34.48ID:qVc7ss0Z0
>>575
選択肢が安倍しかないんだからしょうがない
野党の方が安倍政権よりマシという確かな論拠があれば示してほしいよ
本当にw
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 09:49:52.16ID:h9b81rhp0
>>560
国王・貴族・聖職者が政治家・官僚・財界・マスゴミになっただけw
現在の第三身分は、それに属してない日本人w
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 09:49:53.22ID:h8ObuQ200
>>581
馬鹿はお前だろ
賃上げしなきゃ法人税上げるってのは今年から適用されてるわ
無知乙
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 09:50:20.04ID:jr7HFRmm0
>>587
協調性てのだけで幼少期から
教育されてるもんな
絶望感
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 09:50:22.94ID:wehnSr+I0
>>566
いきなり末端の庶民に効果出るわけないでしょう
雇う側が肥え太らにゃ雇用も産めない賃上げもない
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 09:50:29.45ID:DGOn5hUz0
鬼畜、東京都北区赤羽住民、創価学会集団ストーカーに加担する
ド ト ー ル コ ー ヒ ー は 創価学会だ (2015年時点)
ド ト ー ル グループ エ ク セ ル シ オ ー ル カ フ ェ 、星 乃 珈琲
赤羽警察署は偽証申告した住民の犯罪を
もみ消しにかかってる
gっっっっっっhっjっっっゆう
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 09:50:40.25ID:I7GlXkgx0
>>596
レタス300円
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 09:50:43.87ID:ThIw8mIZ0
>>587
安倍が首相な時点でね
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 09:50:46.62ID:+jXJD/Mk0
>>575
小沢一郎の政権公約を支えてさえいれば、経済回復の実績がミンスにやってきたのに。
何故叩き出して、経済萎縮の続行をしろとなったのやら。

おかげで悪政の象徴になってしまったミンス。
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 09:51:01.31ID:xpho0sBp0
>>597
安倍しかないから安倍を持ち上げようとするのがわからん
いようがいまいが安倍の評価は変わらん
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 09:51:48.33ID:E/fLY33w0
法人税増税して所得税減税したら実質賃上げだろ。なんでやらないの???
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 09:52:08.53ID:Tw/YUG160
政治家は制度化するのが仕事だろ。お願いじゃ話にならないだから笑われたんだよ。
献金貰って経済界におもねった政策してるこいつが制度化するとは思えんがな
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 09:52:10.42ID:qTX4GA7A0
消費税10%
給料3%上がっても税金と物価がそれ以上に上がって可処分所得は減りまくり
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 09:52:18.30ID:Vw0H1bww0
>>608
難しい情勢でよくやってる
しかもマスコミのネガキャンの嵐の中でよくぞここまで戦えると感心するよ
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 09:52:21.74ID:c63PE//90
下請け会社に払う金のUPを頼めよ
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 09:52:27.02ID:h9b81rhp0
ODAや円借款で大企業を優遇して海外に工場移転させてさ
その一方で日本国民には『改革には痛みが付きもの』だの『米百俵』だの言ってたよな?w
騙しだし詭弁だよな?w
でw小泉政権後に第一次安倍政権がそれらの構造改革路線を引き継いで
国民に痛みを押し付けまくった結果が、選挙で大敗してミンスを産んだ原因だろーがw
構造改革路線も海外に工場移転政策も完全にデフレを加速させる政策だったろ?wなあ?
で?w何がミンスのせいなわけ?wねえ?
散々にデフレを悪化させてさ、たった数年だけやった政治的に素人なミンスに全責任を負わせる訳で
ふざけるなって言いたいわけよw
完全に自民党政権が悪いだろwミンスなんてオマケだよw
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 09:52:35.45ID:jr7HFRmm0
一方、アメリカの金持ち連合は

私達に増税してくれ
それが社会のため

て嘆願したがトランプは金持ち減税した
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 09:52:47.33ID:ThIw8mIZ0
>>596
安倍首相頑張れ!底辺を懲らしめろ!w
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 09:52:51.28ID:hz8qF9SN0
>>578
物価比率で賃上げなのか見れないアホには理解不能
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 09:52:51.50ID:jFCmWzKy0
過去最高利益 更なる経費削減。国策でーす。w
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 09:52:57.52ID:5QjAwlIx0
安倍も一緒に笑ってたんか?
ふざけんなよ
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 09:53:14.22ID:4KVHDKXs0
毎年並んでんじゃないの?
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 09:53:17.97ID:AWVNdIsNO
>>601
いきなりっていうが、安倍首相がトリクルダウンを言い出して日経平均株価が好調になっていったい何年経つと思ってるんだよ
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 09:53:18.87ID:OlzMgr5M0
>>356
労働力人口が減っているんだから就業者数は減るのはあたりまえ。
労働力人口減数より、就業者数減の数字が小さいのはいいこと。
2009 6650
2010 6632
2011 6596
2012 6565
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 09:53:23.39ID:ThIw8mIZ0
>>615
理解できないからやめたれw
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 09:53:44.71ID:qbOckDmR0
>>607
韓国、中国を経済成長させたのが民主党政権
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 09:53:51.44ID:N1IPAl3J0
安倍総理万々歳だわ。
俺的には、このまま終身総理でもいいと思っている。
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 09:53:56.30ID:FYp8HCrV0
>>497
安倍政権は、カネには困っていない

安倍は「エネルギー安全保障と温暖化対策の切り札は、原発ではなく水素だ」と明言して

燃料電池実用化推進協議会(FCCJ)http://fccj.jp/jp/member.html を味方につけている

【安倍首相の施政方針演説】 2017/1/20
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS19H32_Z10C17A1000000/
水素エネルギーは、エネルギー安全保障と温暖化対策の切り札です。
これまでの規制改革により、ここ日本で、未来の水素社会がいよいよ幕を開けます。


今回も選挙で【勝たせてもらった】ので安倍は去年の年末に「水素基本戦略」を決定し、
官民一体で燃料電池車(FCV)や水素発電の普及をめざす姿勢を、より明確にした

「水素基本戦略」が決定されました 経済産業省
http://www.meti.go.jp/press/2017/12/20171226002/20171226002.html


それにより

個人投資家もようやく【「水素はポシャル」というのは、中国の手先のマスゴミやパヨクが流しているデマだ】と気がつきはじめ
個人の投資も、燃料電池実用化推進協議会(FCCJ)http://fccj.jp/jp/member.html に流れ込んだ

水素関連急騰で個人投資家の投資余力の大きさが窺えた
http://diamond.jp/articles/-/55248

燃料電池実用化推進協議会(FCCJ)http://fccj.jp/jp/member.html は大喜びで

全力で安倍をバックアップ


経団連は企業に対して、2018年の春闘でも賃上げするように要請

3%賃上げに積極対応の意向…経団連会長
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?


経済同友会も、3%は「一つの目安」、業績が好調な企業は3%と言わず、もっと上げればいい

3%は「一つの目安」=安倍首相の賃上げ要請−小林同友会代表幹事
https://www.jiji.com/jc/article?k=2017121200880
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 09:53:59.97ID:qtg1touHO
馬鹿にされただけ。

「3%だけかよ。」「そんなに上げられるわけないだろう。」「消費税10%になるのに何言ってんの?」
と様々な意見で爆笑されたんだよ。
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 09:54:01.25ID:ckxycIpf0
>>596
葉ものが高いのは、冬であると同時に去年の台風21号の被害をいまだに引きずってるせいやで。
あれ、地方によっては壊滅的な農作物の被害を出してるんで。
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 09:54:13.32ID:W34Ov6RF0
まぁ財界人は恩恵受けてるから実際笑いが止まらんだろw
金の亡者に儲けさせてやったんだから言う権利あるよ
亡者だけに素直に言うこと聞くとも思えんが設備投資くらいはするでしょw
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 09:54:26.25ID:jr7HFRmm0
日本人てバカだから
安倍チョンのためなら
みんなで入水自殺すんやろ
自民信者て宗教やさかいな
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 09:54:28.84ID:uXy6MZ4J0
言ってることとやってることが正反対だから笑われるわ
非正規や移民増やして賃上げ笑
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 09:54:30.81ID:awbhaB9A0
阪急百貨店
昨年は開店前に約8.000人が行列! 2015年は「夢の体験」を詰め込んだ福袋も登場!


2014年は8000人だってさ
今年6000人なら景気悪化してるってことだけどw
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 09:54:38.52ID:WQbwznec0
財界:アハハ!正月早々あのサプリを沢山食べて御機嫌だなあ、お気の毒に
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 09:54:44.72ID:qVc7ss0Z0
>>608
安倍の100倍野党を叩かんとアンチ安倍の反日売国やんけ
相対的な評価をせざるを得ないだろ
他に選択肢がないんだから
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 09:55:13.40ID:h9b81rhp0
>>613
マスゴミは安倍ちゃんを支持して支持率捏造してるけどw数年前から

十勝新聞    支持率 24%  不支持率 51%
ヤフー調査(2014年)  9        89
琉球新聞(2014年)   18       81
福島民報(2015年)   28       50
埼玉新聞(2015年)   6        83
日本農業新聞(2015年) 18       59
北海道テレビ(生放送で調査)18      74
MXTV(生放送で調査)(2015)25%      71%
MXTV(生放送で再調査・2015)22%     77%



反安倍急先鋒とココで言われてる報道ステーションで比較してみようw

2014年マスゴミ世論調査平均  49.24%(テレビアカヒ報道ステーション)
2015年マスゴミ世論調査平均  43.75%(テレビアカヒ報道ステーション)


まあw一目瞭然で、盛ってますwモリモリですよ
ドコが反安倍なんでしょ?w
完全に味方で、安倍ちゃんを支援してますよね?wコレ
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 09:55:25.06ID:Tw/YUG160
>>601
トリクルダウンは起こらない。世界中何処にも起こってない。
その理論は通じない。
最低賃金上げたら良いだけ。
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 09:55:27.22ID:bZ33mDIX0
>>599
「法人税上げる」んじゃなくて「特別措置を外す」な
お前の如き馬鹿に日本語は難しいからしょうがないけどな
ちゃんと勉強しろよクソ馬鹿
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 09:56:06.16ID:jFCmWzKy0
>>633
統一自民だから 当たり前。
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 09:56:21.74ID:+jXJD/Mk0
>>593
> 相撲協会、自民党
> 貴乃花、立憲民主
>
> 安倍、池坊

現在の貴乃花には、忠臣蔵と似たペテンを感じるのです。
先輩後輩の不条理は貴乃花にもあったと聞くし、矛盾を国籍や人種連呼で拭うのも言い訳臭い。
引退請求や逮捕請求は行き過ぎです。
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 09:56:26.78ID:BZFf4/D40
賃金を上げることは、ライバルである中韓ベトナムフィリピンなど、
東南アジアとの価格競争に敗れることを意味する。
安倍政権が企業に圧力をかけても日本企業の構造上賃金を上げることは不可能。
これは日本の構造の問題でトリクルダウンとかアベノミクスは関係ない。
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 09:56:55.01ID:Vw0H1bww0
>>615
第一次安倍内閣はマスコミのネガキャンの所為だよ?
電波法や再販法のテコ入れによってマスコミが一斉にネガティブキャンペーンへ
そして総連への締め付けや官僚からの抵抗も激しかった

官僚主導から政治家主導を唱えてたから、官僚のリークによる大臣辞任の連発、
消えた年金問題の盛り上げなどでつぶされたんだよ
0646安倍ちゃんマンセーさん
垢版 |
2018/01/06(土) 09:57:02.63ID:v9Z8bmrO0
>>635
減ってんじゃんw
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 09:57:12.82ID:h9b81rhp0
>>637
自宅が盛大に火事なのに、今晩の夕食の心配してるボケ老人みたいだなwオマエ

で?シナチョン連中に一年で永住権を与えるのも『安倍ちゃんしか居ないから仕方ないw』って言うのか?w
売国奴だろ?wオマエラ
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 09:57:36.32ID:Vv89DwnP0
要は底辺からたっぷり搾取してさっさと殺してから
人がいなくなったところで少しずつ自動化に向けて投資するんじゃないだろうか
でも底辺は意外としぶといから、優秀な人もどんどん減っていくと思うけど
まあどうしようもないな
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 09:57:45.07ID:FYp8HCrV0
安倍政権は、カネには困っていない

安倍は「エネルギー安全保障と温暖化対策の切り札は、原発ではなく水素だ」と明言して

燃料電池実用化推進協議会(FCCJ)http://fccj.jp/jp/member.html を味方につけている

【安倍首相の施政方針演説】 2017/1/20
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS19H32_Z10C17A1000000/
水素エネルギーは、エネルギー安全保障と温暖化対策の切り札です。
これまでの規制改革により、ここ日本で、未来の水素社会がいよいよ幕を開けます。


今回も選挙で【勝たせてもらった】ので安倍は去年の年末に「水素基本戦略」を決定し、
官民一体で燃料電池車(FCV)や水素発電の普及をめざす姿勢を、より明確にした

「水素基本戦略」が決定されました 経済産業省
http://www.meti.go.jp/press/2017/12/20171226002/20171226002.html


それにより

個人投資家もようやく【「水素はポシャル」というのは、中国の手先のマスゴミやパヨクが流しているデマだ】と気がつきはじめ
個人の投資も、燃料電池実用化推進協議会(FCCJ)http://fccj.jp/jp/member.html に流れ込んだ

水素関連急騰で個人投資家の投資余力の大きさが窺えた
http://diamond.jp/articles/-/55248


燃料電池実用化推進協議会(FCCJ)http://fccj.jp/jp/member.html は当然大喜びで

全力で安倍をバックアップ


経団連は企業に対して、2018年の春闘でも賃上げするように要請

3%賃上げに積極対応の意向…経団連会長
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?


経済同友会も企業に対して、3%は「一つの目安」、業績が好調な企業は3%と言わず、もっと上げればいい

3%は「一つの目安」=安倍首相の賃上げ要請−小林同友会代表幹事
https://www.jiji.com/jc/article?k=2017121200880
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 09:57:55.79ID:va/xB4Cs0
実際上げる気になってるのな
うちの会社も上がらんかなあ
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 09:57:56.24ID:qYLebtFt0
もう3%賃上げは既定路線なんだけど
また言ってるわ、って感じで笑われたんだぞ
パヨクは株価を直視しろ
世界同時好景気だぞ
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 09:57:56.67ID:yntA1TXg0
>>18
転職しろよ。今の日本にはいい待遇の職が溢れてるぞ?
転職できない?能力がない?そんな無能は奴隷のように働くしかないな
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 09:58:05.81ID:TtpjDtqQ0
>>637
んで、財政出動はいつなの?ありもしない「国の借金」金科玉条のように掲げて、まともにケインズするのはいつなのさ
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 09:58:09.58ID:AWVNdIsNO
>>596
季節や天候の影響をめちゃくちゃ受ける葉物野菜はインフレの例として相応しくない
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 09:58:21.74ID:/SzArxdQ0
安倍ちゃん3期9年どころか5期15年は続けて欲しい
石破はヤメロ
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 09:58:44.84ID:0Aqitd8M0
>>278
極端だなぁ
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 09:58:45.28ID:uXy6MZ4J0
>>647
あんだけ在日嫌ってるのに増やす売国支持するこいつらはツンデレで本当は大好きなのかもよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況