X



安倍首相、憲法改正「歴史的な使命だ」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ハンバーグタイカレー ★
垢版 |
2018/01/06(土) 08:16:12.40ID:CAP_USER9
安倍首相は5日、自民党の仕事始めであいさつし、憲法改正について、「国の姿・理想の形
を議論していくのは、私たちの歴史的な使命だ」と述べ、実現への決意を強調した。

安倍首相は「(自民党結党から)60余年が経過し、意味合いは変わったが、国の姿・理想の
形をしっかりと考え、議論していくのは、私たちの歴史的な使命ではないかと思う」と述べた。
安倍首相は、自民党の結党以来の使命として、「占領時代に作られた憲法をはじめ、さまざ
まな仕組みを安定した政治基盤の中で変えていくことだ」と指摘し、憲法改正にあらためて
意欲を示した。
自民党の二階幹事長は「みんなで団結して、自民党のためにやろう、安倍総裁のためにや
ろうと、こういう気持ちをみなぎらせていただいていることを、心からうれしく思う」と述べた。
一方、二階幹事長は、「過去の経験では、派閥とかやまっけなことがあった」としたうえで、
党内の現状について、「平和」と評価し、今後も安倍首相を中心に、一致結束していく考えを
示した。

http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00381062.html
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 18:00:03.85ID:INaesqeK0
日教組教育粉砕、彼らがGHQのお先棒かついで戦後世代をがちがちに洗脳したんだよ。
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 18:07:14.00ID:94Pv1sfE0
>>1
簡単に言えば 「脱敗戦国」 だな

また侍ニッポンにならなきゃならんけど
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 18:09:09.74ID:MOVs826/0
>>638
日教組の教育って

三鷹事件帝銀事件下山事件の眞犯人を不明のまま蓋しろってものではないと思うよ。をれはこれら迷宮入り殺人事件は


GHQが在日韓国人に事実上の治外法権を与えた結果だと考えている。
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 18:11:57.03ID:N/D8xOi10
カジノ法で三期目の総理になれない男の戯言かw
くだらねえ事で改正無理だなw
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 18:13:14.49ID:2bTtKi++
【歴史戦】自民党、GHQの占領政策・東京裁判を検証へ 結党60年に合わせ委員会を設置 - 産経ニュース
http://www.sankei.com/politics/news/151111/plt1511110049-n1.html

安倍さんも最初の頃はいろいろ考えてたけど
靖国参拝でアメリカから恫喝されたのかアメポチになっちゃったな
TPPの人みたいにCIAが情報持ってて
アメリカ大使館がマスコミに電話すると簡単に潰せる仕組みが出来てるんだろうな
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 18:23:00.66ID:RZl60v6N0
😊 日本の次の30年は明るい時代なので安心 ♫
            
= 日本経済には60年の長期周期がある =
http://image.slidesharecdn.com/08124-120123045008-phpapp01/95/08124-46-728.jpg
http://kakashi490123.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2010/02/28/20100227.png

昭和の約60年は前半が経済周期の下側、後半が上側だった。
平成の約30年は下側だった。次の30年は上側の明るい時代。
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 18:27:32.89ID:2bTtKi++
>>644
日本人が劣化してるし少子化で国際競争に勝てない
浮き上がる材料がない
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 18:33:41.00ID:HaCfCYMD0
>>646
どう変わるかが問題なんじゃねえの?
内容によっちゃ反対するよ
お前は違うのか?
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 18:37:23.51ID:maR79AtW0
>>647
時代に合わなくなってきてるんだから改正はしなきゃならんでしょ
それを1ミリもいじるな言う人達がいる
反対してる人達は国民を信用して無いんだろうけど
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 18:42:15.85ID:N/D8xOi10
>>647
「9条破棄」だけなのか?「あたらしいけんぽう」なのか?誰も触れんなw
憲法以前に水道事業を破壊した安部総理に改正は無理だねw
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 18:42:30.19ID:gkxxt5Qp0
>>649

前文が意味不明
集団的自衛権の難癖になっている
自衛権の否定としか判断できない文脈

重複した意味がある

色々あるが
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 18:45:47.67ID:HaCfCYMD0
>>651
重複自体はどうでも良いな
自衛権自体は変えるべきだと思うね
ちゃんとした軍隊扱いにして
自衛隊明記とかなら反対
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 18:47:52.68ID:MOVs826/0
>>652
軍隊が時代に合わなくなってきてるけど。
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 18:49:32.06ID:N/D8xOi10
>>648
カジノ法とPFI法で日本人を殺す総理大臣に憲法改正は無理だよw
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 18:57:10.63ID:KVZPGaFT0
>>627
いつかアメポチを脱却できるなんてのが甘い夢。
永遠に脱却出来ないから。
日本は大国にはなれない。つまりどうやっても完璧な自衛は無理。

不公平なまま継続できる日米安保、曖昧な憲法と自衛隊は、
今の道理では無理な、手放すと二度と手に入らない貴重な遺産だから
むしろ死守すべき。

改憲派はなぜこれがわからないんだろう。
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 18:57:23.52ID:tOohFJl00
変えるとするなら
義務規定は削除(憲法ではなく法律に書き込む)
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 18:57:39.49ID:mwt00t4+0
「国民主権廃止 自民党議員」検索

「大衆は愚かである。自分の頭でろくに考えることさえしない」
ヒトラーの言葉

特定の人物の話だけを聞いているとバカになる
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 18:58:07.03ID:4EjtxAMy0
>>1
憲法改定は、後進に任せろ!!
経済だ!!輸出増やす方策実地しろ!!
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 19:01:31.60ID:MOVs826/0
>>655
あるよ。米軍て無人機重視してるから、戦争が陳腐化してきてるよね。
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 19:08:33.28ID:2bTtKi++
憲法改正する前に大学の「楽しき君子は民の父母という」を読め
今の日本人はこれ知らないから雑魚ばっかで社会や組織の効率悪い
日本が失速した原因はこれだと思うけどな
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 19:15:35.46ID:MOVs826/0
>>663
誰も死なない戦争、ってことになったら人類は馬鹿馬鹿しくてやめると思いますよ戦争起こすの。アメリカはこわいかおしてちょっぴりやさしさメッセージを混ぜるのが好きなんですよ。
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 19:18:53.97ID:N/D8xOi10
>>665
何度でも書くけどw

カジノ法とPFI法で日本人を殺す総理大臣に憲法改正は無理だよw
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 19:24:51.53ID:MOVs826/0
そうだねえ

中国包囲網の挫折は誰も指摘しないのかなあって思うよね

をれは日中友好ならなにも文句無いから数十兆円でも勉強代でいいが

誰も指摘しない現状は少し、不健全な気もする。
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 19:27:58.36ID:94Pv1sfE0
>>664
何も無人機同士が戦うだけではないから

無人機が爆撃することだってある
そこには人間がいる
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 19:30:31.76ID:ekOpSeu70
別に国民は望んでない
これから洗脳するのかと思ったけどもう進めたいんだな
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 19:35:36.60ID:bNFilLdr0
>>270
戦場だけが貢献の場ではあるまいに
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 19:38:11.18ID:x6+0/mDa0
新宿古着屋ワタナベを刑務所にぶちこむのも我々の使命ですダイバクショウ
歴史的というほどたいしたもんじゃありませんね生ごみ出すのとあんま変わりませんダイバクショウ
人生のついでのようなもんですねダイバクショウ
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 19:38:20.22ID:MOVs826/0
>>668
そこであなたはガッツポーズとるの?
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 19:42:04.28ID:oiZFEifv0
合理的な説明ではなくて、情緒的な鼓舞をするというのは
大抵、そいつ自身の中で自信が持てていない
突っ込まれると正当性を説明できない

まあ、憲法改正は必要なんだけどさ、もう国の破綻がカウントダウン入っていてそっちの対策を完全に放棄してる政府が、
ずっと未来のための布石となる憲法改正の話ばっかりおもてに出してくるのって、なんか違和感あるんだよね

移民に国を乗っ取られて、お前ら特権層は国富持って海外に逃げるじゃん?
その時に改正してある憲法が、お前らだけに有利になにか作用するのかもしれない
そんな邪推をしてしまう

自民党は日本の長期生存には全く興味が無い
富を吸えるだけ吸い取って、ミイラになったら移民にプレゼントだ
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 19:47:09.82ID:MOVs826/0
>>675
バフェット氏がさ、数年前来日したとき、日本の将来は?って訊かれて、「あなたたちの子どもたちは
あなたたちよりよい暮らしをするでしょう」って予言のこしてったんだよね

報道ステーションで観た。をれはまじかよと思ったがバフェット氏の言うことだからなあ。結構

自民厨もこの発言、べつに重視しないんだよねふしぎなことに。バフェット氏だぜ?
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 19:51:29.58ID:oiZFEifv0
あるいはやはり、憲法改正はネトウヨの忠誠心を煽るためのただのリップサービスで、
任期中に目鼻のついた具体的なところまでもって行く気はないのだろう

敵国勢力がこぞって改正するなと強烈に喚いているから、
改正するぞ!って叫ぶだけでまるで安倍自民だけが日本の未来を考えているような錯覚さえ覚える
で、実際には改正せずに、みんなが止めろっていう庶民増税とかばっかり迅速に制定していく・・・
こんだけやりたい放題やって支持率高いまんまだもんな
面白い民族だ
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 19:52:55.07ID:MOVs826/0
>>677
第三次世界大戦の大義はくちべらしでした。その後事態が好転したので平和主義者に魂が宿った

事態が依然以前のままだと誤解しているひとびとを説得してまわってる最中なわけです。
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 19:56:06.21ID:MOVs826/0
>>680
ほんとにわからないのかな

「やった!殺した!」と思うのかってことですよ。
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 20:02:00.36ID:ulO1IUOJ0
>>678
安倍以外総理候補がいない
野党よりマシ自民党

この二つメディアやネットで洗脳させたから
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 20:04:01.05ID:RaZMMqMa0
憲法や法律無視の安倍チョン三ごときタワケに改『正』などできんと思うから、さっさと退陣しろ
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 20:04:20.98ID:Lnr8UvpV0
>>661
それは無い
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 20:06:46.14ID:BcuoNxTl0
日本を戦争のできる国にしようとしているのか この安部馬鹿は。
こいつを消せ!
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 20:09:00.90ID:MOVs826/0
>>685
いのちがけで戦ってくるんだ、と言うから銃後もほろりとくるのであって

安全なところでゲーム感覚で無人機操作するんだ で気合入りますかね。
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 20:09:04.29ID:Lnr8UvpV0
ここにいるやつらは妙に中露に対して融和的な姿勢で見てるよな
やつらは年間1000回も領空侵犯する敵国だしわかってるのか?
中国は日本に対して侵略の意思を剥き出しにしてるのに呑気になってる場合じゃないぞ
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 20:09:43.01ID:U6bkTPO40
憲法裁判所の設置や基本的人権の拡充、首相直接選挙制度の導入、など民主主義を強める改憲なら賛成だが自民党の改憲草案は民主主義と人権を制度するためのだからヤバいわ
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 20:09:46.92ID:Lnr8UvpV0
>>687
お前の感覚とは違うんだぞ
戦争は殺し合いなんだよ
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 20:10:53.05ID:Mb7cpdqB0
>>688
煽ったって改憲には傾かねーから
少なくとも安倍ちゃんや自民党が主導してるうちは
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 20:11:18.45ID:Lnr8UvpV0
敵機を攻撃する
敵を撃ち落とす
敵を殺す
それが任務だよ
戦争は遊びじゃない
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 20:12:49.28ID:Lnr8UvpV0
>>691
お前の意見はそうなのだろう
でも中国が侵略してきても領土を明け渡す事と同然だな
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 20:14:13.04ID:Lnr8UvpV0
>>691
もしかしたらお前は中国に侵略されることを望んでるのかもしれないな
そうだとしたら、中国共産党に日本が取り込まれても何も文句を言う資格なんてないぞ
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 20:17:27.61ID:Mb7cpdqB0
>>693
>>694
そもそも改憲したら中国の脅威が消えるってのがよく分からんのだが
お前は自民党のあの北朝鮮じみた草案に賛成なの?
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 20:19:31.53ID:Wwr7uzoc0
国防のための改憲じゃない
日本を敗戦以前に戻したいからやろうとしてる
岸家の私怨なんだよ
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 20:19:49.84ID:Lnr8UvpV0
>>695
改憲してもしなくても
侵略国家に領土を明け渡すのが一番だと思ってる?
そうだとしか見えないけど
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 20:21:01.13ID:kWSqeZmS0
陰謀論とか
中学生かよ
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 20:21:24.35ID:Mb7cpdqB0
>>697
そんなことは言ってない
但し安倍ちゃんや自民党に改憲させるのだけは断固反対
改憲そのものは別に反対じゃない
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 20:24:17.35ID:5iSvuPWJ0
>>5
モリカケから世間の目をそらして、戦後最長かつ最も正しい政権と評価されるためには
国民投票で負けると分って、改憲にまい進するポーズをとるのが最善手。うまい手だ
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 20:25:01.43ID:Lnr8UvpV0
>>699
それはただの私怨だな
感情で物事を考える物乞でしかない
ろうそくでも持って集会したいのかな?
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 20:28:01.54ID:7u11PjAa0
日中友好に日本政府は舵切ったんだけど?

中国脅威論は去りますよ。小沢二階ラインの勝利ですよ。

【日中友好】 日本、親中時代に突入!安倍さん「両国関係を大きく改善させる」 二階さん「一帯一路にどんどん協力」 [219241683]
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1515228766/l50
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 20:30:46.69ID:MOVs826/0
今そのスレでネトウヨがひだるまになってるところですよ。
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 20:33:29.52ID:MOVs826/0
>>692
「愛国心を持つなら地球に持て」。五十年前の言葉です。
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 20:37:08.86ID:Lnr8UvpV0
なぜ一帯一路に参加するのか
意味がわかってないようだな
しかも部分的な参加だしな
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 20:41:53.15ID:MOVs826/0
>>706
あなたがそうやって日本の路線変更の意義を故意に過小評価するのなら

をれ、中国包囲網にかかった数十兆円とも百兆円とも言われる無駄金に対して左派が激怒始めてるの煽りますけど。

をれ自身は、勉強代だと思ってますが。
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 20:43:49.96ID:PL/O1siEO
>>1
憲法改正は本来なら
鳩山一郎の孫、鳩山由紀夫が受け継ぐ話だったんだろうけどな
彼は鳩山と民主って看板しか継いでいないお飾りだった
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 20:44:10.13ID:Lnr8UvpV0
中国は真珠の首飾り戦略をするから
日本はインドと協力するつもりだよ
そのための新幹線建設だしな
一帯一路に参加するのも真珠の首飾り戦略に対する牽制でしかない
セキュリティダイヤモンド構想は今後も続くんだよね
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 20:45:27.61ID:BFBUWyMy0
>>686
戦争が出来る国になるのが何で駄目なんだい?
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 20:48:01.12ID:OGAhXQkD0
今のアメポチ具合を見ると、イスラエルで戦争が勃発しても
アメポチとして戦争に参加させられるよ
誰がどう見ても自分らで火をつけてるアメリカが悪いんだけどね
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 20:50:37.59ID:PL/O1siEO
日本は今まで憲法で禁じられているから
同盟国や友好国が攻撃されても助けられませんでやってきた
矛先が日本に向いた時にそんな国を助けようと思う国がありますか?
って話は湾岸戦争の頃からやってたけど
北朝鮮のミサイル開発と中国共産党の野心で現実味が出てきてしまったからなあ
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 20:52:45.80ID:W3O+Ppm+0
>>702
少なくとも緊急事態条項は賛成できんわな
多分、安倍信者は改正草案をまともに読んでないんだろう

緊急事態条項一部「首相が緊急事態を宣言すれば、首相の意向が法律と同等の効果を持ち、国民はこれに従わなければならない」

「その宣言が効力を有する期間、衆議院は解散されないものとし、両議院の議員の任期及びその選挙期日の特定を設けることができる」

これは問題だよ
だって首相が勝手に自分の判断で緊急を宣言してしまえば好き放題できるんだから
衆院を止められるんだから国民は例え首相が間違った判断をしても正しいか間違ってるかも投票できなくなる
民主主義の原理としておかしい
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 20:56:50.24ID:MOVs826/0
>>713
横だけどいいかな

あなたの理想とはなんですか。平和な地球であることか、戦争が適度にある地球か。をれはね

平和主義者が、あなたたちが思ってるほど頭お花畑ではなくて、むしろあなたがた以上に現実主義者であったから
この現状が導出されたと思うんですが。
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 20:59:01.71ID:MOVs826/0
オオウ

>>712さんに向けてですた。
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:00:44.72ID:oiZFEifv0
>>683
安倍自民も、野党も、どっちも私利私欲のために国を滅ぼす国賊だというのになw
1から新人を育てるしか、万に一つの生存ルートはないというのに、ネトウヨはクチを開けば安倍しかいない、安倍しかいない・・・・

育てるプロセス省いて、いきなり天から救世主が降ってくるわけねーだろ土人どもw
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:02:57.98ID:6Pid9D4j0
バカチョン、みんな頭おかしいwww
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:04:55.55ID:YRdqYmcaO
ネトウヨってバイト代貰ってるくらいだから書き方の雛型があるんだろうが
それにしても全く同じ事毎日毎日書いてて飽きないの?
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:05:18.75ID:JUm+QEwo0
大日本帝国憲法
天皇ハ國ノ元首ニシテ統治権ヲ総覧シ此ノ憲法ノ条規ニ依リ之ヲ行フ

自民党憲法草案
第百二条(憲法尊重擁護義務)
1 全て国民は、この憲法を尊重しなければならない。
2 国会議員、国務大臣、裁判官その他の公務員は、この憲法を擁護する義務を負う。
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:06:10.09ID:kWSqeZmS0
日本がイスラエルやパレスチナの間に入って会談するのも
これから中東に介入して行く合図に過ぎないからな
そもそも在日米軍が機能する意味は中東の為でもあるんだよな
知らないやつ多いがな
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:06:11.48ID:LmG89k4b0
>>713
しかも二項はそのままで自衛隊だけ明記して戦争行くんだからね
正式なフォースとして行くのに武器は今まで通り使えないのは変わらないというより酷い状況になるというw

そりゃ石破も安倍に首かしげるわなw

二項を削除せず自衛隊を明記するってのは論理的に無理があるんだよ
自衛隊が災害対策専門ていうんなら別だがな
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:07:12.94ID:vd98cChk0
パヨクって本当に戦争大好きだよね。
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:10:16.88ID:JUm+QEwo0
>>715
俺が安倍だったら緊急事態宣言維持しまくるわ
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:10:27.02ID:+vvyee+G0
嘘つきなんだから信用ゼロだよ
5年もあってまともに国民的議論打ち出してないやん
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:14:53.47ID:QgoDoeb70
俺が司法試験に合格するまでは改正しないでくれ
マジで頼む
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:15:43.53ID:6Pid9D4j0
安倍自民党を選んで選挙で勝たせてるのが日本人の意思!
ならば、パヨクは黙って従え! 負けてごちゃごちゃ言うな!
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:16:30.66ID:Lnr8UvpV0
>>724
ほんとこれ
被害妄想強すぎだな
抑止力の意味も知らずに
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:16:42.09ID:xXRC18110
ちゃちゃっと改憲というわけにわいかんのか?選挙結果から、もういまの改憲案でいいんでないの?
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:19:08.44ID:SwUWXvkt0
9条3項加憲なら反対するわ
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:21:44.00ID:OC17eR840
ベトナム戦争の時にこんな大義も無い勝算も無い戦争に日本は一切協力しない、なんて指導力を発揮した者は誰ひとりいなかった
今でもいない、安倍に何ができる
唯一憲法9条だけが自衛隊員と日本を守った、あれがもし無かったらソンミ村で放火して回ったりなんて役は自衛隊員におハチがまわされていた
憲法改正なんてのはイラク戦争に思うように自衛隊を派兵出来なかったからなんて動機で議論されている、断じて許すことは出来ない
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:22:07.05ID:fDdSVZk30
たけしや松本が完全介護についたから、
改憲はあるかもしんないよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています