X



【ネトゲ】ネットゲーム依存症、業界団体が反対声明「ゲームに中毒作用はない」 WHOに異議 任天堂やスクエニも加盟★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/01/06(土) 10:36:53.97ID:CAP_USER9
米国や日本のゲーム機メーカーやソフト会社で作る業界団体「エンターテインメント・ソフトウェア協会」(ESA、本部・米ワシントン)は4日、世界保健機関(WHO)がネットゲームへの過度な依存を病気と指定することに対し、「ビデオゲームに中毒作用はないと客観的に証明されている」として反対する声明を出した。

 ESAは「世界中で20億人以上がゲームを楽しんでいる」と主張。そうしたユーザーを病気とみなせば、「うつ病などの本来の精神疾患がささいなものと位置づけられてしまう」として、WHOに方針の見直しを強く求めた。

 ESAには、任天堂やバンダイナムコエンターテインメント、スクウェア・エニックスといった日本の大手ゲーム関連企業も加盟している。

配信2018年1月5日18時12分
朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASL155JD1L15UHBI01J.html

関連スレ
【医療】ネットゲーム依存、疾病指定へ WHO定義、各国で対策
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1514992009/

★1が立った時間 2018/01/06(土) 00:19:35.53
※前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1515165575/
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 11:24:40.75ID:237zrlUD0
ガチャが規制されたら

日本はもとより、シナチョンのゲームメーカーの大半が潰れる

逆に言えば

本当のガチャ依存症はメーカーの方だよ
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 11:24:45.76ID:jdeKe1rl0
物を壊したり的に向かって物投げるだけでも中毒性あるからね
そこに効果音やBGMが加わればより中毒性は増す
マリオなんて中毒性の塊だよ
0196名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 11:24:59.97ID:7A84bvgG0
ゲーム中毒とはちょっと違うけど(と思いたいw)
毎晩、会社から帰るとはまったなぁ~
ほとんどPlayより常連さんとのchatがメインだったけど
じーさんばーさんが病院に集まるようなものw
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 11:25:30.12ID:rmHI1h6l0
ネトゲとガチャは依存症あるだろ
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 11:25:32.58ID:D9YXsUSW0
俺ゲーム大好きだけど中毒性は間違いなくあるよね
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 11:26:20.64ID:237zrlUD0
本当のガチャ依存症は日本のゲームメーカー
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 11:26:36.65ID:uVDnox950
セーブポイント少ないせい
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 11:26:43.75ID:kkJciJV+0
麻薬販売組織が麻薬に依存性はない
JTがタバコに依存性はないっていうとのいっしょやろw
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 11:27:01.07ID:/sin+J050
ゲームは間違いなく中毒作用あるよ
現実では簡単にいかないがゲームはやりこんだ分
確実に成果が表れて達成感が味わえる
特にネトゲで上限が更新されるやつは特にやばい
昔のドラクエやFFなどはやりこみ要素がレベル上げやレアアイテム収集などに限られていて
上限が見えてきてこんなもんやっても意味ないわと悟ってやめる事ができたw
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 11:27:05.51ID:uVDnox950
パチンコ脳があってゲーム脳がない訳がない
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 11:27:16.27ID:SeBc7ztJ0
>>178
リターン>んなわけないだろw
パチスロは慈善事業か?

ゲームに中毒性はあるけど、薬に比べたら子供みたいなもんだな
化学反応で脳みそ直接叩くのが一番危ない

薬>>>>>>>金の絡むスマホガチャ・パチ>>ネトゲ>>>>>>単なるコンピューターゲーム
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 11:27:17.81ID:Vlf65Nt0O
ゲームのせいで働かない奴って世界でもかなり多いんだろな
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 11:27:23.74ID:Pr2lR7I/0
あるだろ
スマホでガチャガチャしている連中や
RPGでアイテムを全て集めてレベルをカンストさせるやつら
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 11:27:26.10ID:b1Ez30dD0
ウルティマオンラインに嵌って人生大分狂ったなぁ、、
10000時間ぐらいはやったと思う
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 11:28:11.96
・毎日ガチャ
・毎日ログインボーナス
・毎週イベント

そりゃ依存症になってもおかしくないだろ・・・
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 11:28:29.11ID:237zrlUD0
何万もガチャ回して罪悪感、後悔感じて、それでもまたガチャ回す

明らかに病気だ
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 11:28:37.74ID:SQKgR8gP0
ゲーム依存もそうだけど人間て何かしら依存してるじゃん
SNS依存、恋愛依存、仲間依存、ギャンブル依存、アルコール依存、人間分析依存、スピリチュアル依存、などなど
執着する何かが違うだけで何かに夢中になってる状態は同じはず
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 11:28:49.50ID:6lQWuO9U0
ネトゲ歴20年近い俺に言わせれば余裕である
ま、先にガチャ規制しろよと
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 11:29:31.00ID:b1Ez30dD0
ウルティマオンラインとかラグナロクオンラインを始めとするMMORPGに嵌るのは馬鹿だなと思うけど
リーグオブレジェンドとかDOTA2とかハースストーンとかプロ化されてる奴ならスポーツみたいなもんだろ。それがダメってなるとサッカーや野球に嵌るのはダメなの?となるよ
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 11:29:41.51ID:QK4rHIss0
>>206
たまーに現金戻るだろ?
ソシャゲは萌えキャラが返ってくる
引いた後の賢者タイムが半端ないぜ!
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 11:29:53.75ID:8RSTSv6E0
あるよ。俺は道歩いててもインク撒き散らしたくなる程スプラトゥーン2中毒です。
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 11:29:54.00ID:K+bufOoY0
電子ガチャはギャンブル扱いで規制入れるべき
相当な無駄金が垂れ流されてる
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 11:30:01.02ID:6X0VCF9I0
過度な依存なら病気だろ
ただそれはその人がそれに依存してるだけの話でゲームがどうこうの話では無い訳
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 11:30:01.17ID:kbPBas2h0
ソシャゲとかネトゲって期限内のノルマを決められて強制的に長時間プレイさせられてるだけで依存ではないと思うんだが
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 11:30:02.13ID:Us4mRG540
>>212
自閉症スペクトラムの方が常同的行動をとりやすいんだがな
適応に関してはナニも書いてないのに良くわかるな
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 11:30:08.82ID:rIMEci550
ガチャの方は自制心効かない奴は破滅させてやれと思うけどな
生活保護もあるし
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 11:30:09.71ID:7ccjR4WS0
別にゲーム・アニメ・マンガが好きだからって基地外になる訳じゃない

しかし、基地外がゲーム・アニメ・マンガを好むのも事実
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 11:30:19.61ID:237zrlUD0
本来やらなくちゃならない事やらずに
大量の時間を使います
病気ですわ
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 11:30:31.43ID:zcGlnKHd0
ネットゲームそのものよりも、ネットを子供から取り上げたほうがいいって話まで行かないとこれは解決しない。
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 11:30:31.93ID:u4RvoUqS0
早くガチャ禁止にしろよ

WHOに逆らうつもりか?
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 11:31:02.94ID:XYemQiaT0
スマホ依存症の方が社会問題だろ。駅のホームに立ってるほとんどの人が
うつむいてスマホ画面見ながら電車待ってる。
傍から見てて気持ち悪い、あの異様な光景を何とかしてもらいたい。

そんなことより星野仙一氏死去。
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 11:31:28.84ID:B2/Pye0B0
オンラインプレイだと相手に合わせなきゃいけないからなかなかやめられない。
そんで満足のいくプレイをしないと気が済まなくなって3時間くらいやってしまう。
こんな生活やめたいのに、なかなかやめられない。
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 11:31:34.85ID:K+bufOoY0
>>226
そんなものを毎回やらないといけないって強迫観念に取り憑かれてるからもう立派な病気だろ
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 11:31:53.76ID:BiAbA7zG0
ソシャゲは課金アイテムの単価が狂ってるからな
そして何十万数百万課金してる馬鹿も多い
いい加減規制したら
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 11:31:54.14ID:8JEIU3SU0
リアルを絡めなければいつでも止められるからな 
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 11:32:24.64ID:ti3KG3gX0
中毒作用はあるだろw確実に
それを言ったらタバコ、ギャンブルなんかも同様だが
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 11:32:29.47ID:SeBc7ztJ0
>>221
さっかぁなんか原始人の集会やないかw

どうせなら弾遊びより、まだ剣闘士がガチで命のやり取りしてたのの方が見てみたいわ
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 11:32:39.63ID:b1Ez30dD0
高校1年目から大学4年間、そして社会人3年目
ほんと嵌った。
こんだけ長く一つのゲームに嵌るってのはやっぱ中毒だろうね。
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 11:32:52.57ID:39YVa62r0
一人じゃねぇよ(中毒)
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 11:33:05.18ID:QK4rHIss0
>>236
よく考えたら相手に合わせられてるにすぎないんだよ
相手の都合に振り回されないで自分が相手に合わさせるぐらいでいたほうがいい
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 11:33:24.88ID:Eyy1feyN0
ギャンブル依存症だわな
そう、日本のゲームは只のギャンブルって訳だ
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 11:33:39.00ID:Us4mRG540
マズいことにハマっているとわかっている
オレはいつでも止められる

はい確定
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 11:33:56.10ID:gr0T+mYc0
モンストやめたけどあれは頭おかしくないと出来ない
この前の正月のガチャなんて200連回すとか正気じゃない奴らの動画ばっかYouTubeに出てる
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 11:34:05.87ID:DDZso5KM0
電車の中でまわり気にせずに
両ひじたてて必死にやってるアホは中毒者だよな
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 11:34:09.66ID:eOD0aunJ0
ゲームそのものよりも、ゲーム上の人間関係で依存してる印象だが。
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 11:34:34.32ID:237zrlUD0
仕事や勉強の障害になる時点で明らかに病気だろ

釣りやスポーツとか一般的な趣味ではそうならない
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 11:34:38.52ID:b1Ez30dD0
大学の頃なんて
朝9時起床 当然一限は間に合わないので受けない
夕方大学から帰宅
そっからずっとネトゲ
風呂飯のあとも朝3時ぐらいまでずっとネトゲ

こんな生活だもんなぁ
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 11:34:38.63ID:D9YXsUSW0
ソシャゲは特にやばいよな
ガチャ回す奴は家庭用ゲームの何十倍もの金出してるもんな
あれは完全に悪いほうの依存
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 11:34:44.06ID:8JEIU3SU0
結構無理してやったのは信onまでだな 
それ以後は煩わしくなったらすぐ止める 
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 11:34:51.54ID:kkJciJV+0
>>206
パチと薬は違法じゃねぇかwww
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 11:36:48.30ID:eUz1ZrYB0
ガチャは中毒性があるわな。
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 11:37:04.73ID:1QhER8Jd0
中毒性ありまくりたろ(笑)
たまにマン喫に行くとちっさい人間が動き回ってるゲームに廃人のように熱中してる奴らばっかで気持ち悪くなるぞ(笑)
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 11:37:29.55ID:SeBc7ztJ0
>>258
実はニコチンやアルコールはかなり身体依存性の強いドラッグなんですよ旦那
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 11:37:58.05ID:Pwu0ymMk0
ドリキャスのPSOやってた時は完全に中毒で生活に支障をきたしてた
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 11:38:26.11ID:qBd/mPMD0
>>249
モンスト運営馬鹿だよな俺も今回で呆れてやめたけど
ぶっ壊れわざと出してさ、富豪しか無理みたいになってるね
でゲームが面白いかと言うと正直面白くないんだよなあ
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 11:38:26.38ID:Q5MY/6I50
依存性はあるな
暇さえあれば携帯触ってる、信号待ちですらすかさずやってるバカが多い
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 11:38:30.11ID:237zrlUD0
射幸心煽りまくり

ガチャ回させる事しか考えていない

今のゲームメーカーが

どのツラ下げて反論するのw

笑わせんな
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 11:38:48.29ID:E3Y1XJcm0
ゲームに中毒性は無いと思うよ
でも、ゲームに中毒性を持たせる事は可能だと思うよ
例えば、終わりの無いネットゲームとかは中毒性抜群だし、ガチャを導入してたらギャンブル依存症の奴は中毒になる

問題は、ゲームに中毒性を持たせる行為なんだから、そこを指摘するべき話なんだが、無能WHOなので論点がズレてる
本来は、その後継続する事も可能なエンディングが必要だ。とか、ガチャ商品の個別確率は最低10%にするべきだ。みたいな指摘をするべきだと思う
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 11:39:14.49ID:kEmQdD9y0
いや、あるだろ
ゲーム脳とか言うトンでも本のせいで有耶無耶にされてしまったが
ゲーム自体の問題は大きいだろ
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 11:39:36.00ID:b1Ez30dD0
大学の教授も重度のネトゲ中毒患者で、大航海時代やってたみたいだけど若くして亡くなってしまったよ、、
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 11:39:39.74ID:lf8nxKjC0
ガチャとかあるソシャゲは中毒性あるよな
スマホゲーは有害だと思うわ
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 11:40:17.07ID:237zrlUD0
仕事や勉強とかに支障きたす時点で病気
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 11:40:22.74ID:K+bufOoY0
>>241
その辺は一応未成年禁止とかあるからな
ゲームは野放し
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 11:40:41.37ID:8JEIU3SU0
フリーセルには中毒性あるけど 
ネトゲじゃないしな 
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 11:40:45.86ID:gr0T+mYc0
>>264
あーそれはかなり真実に近いだろうね
あれキッズが出来るレベルじゃないし
中には100万使ってみたとか
ワケわからん
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 11:40:50.55ID:AJNjL+NZ0
中毒性があるのはゲームの内容じゃなくガチャだろ
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 11:41:29.68ID:PecFcelD0
ゲームそのものに中毒性は無いが
課金ゲーム・オンラインゲームには中毒性はある
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 11:41:37.24ID:IUW9ZkYV0
>>83
タバコ狩りが終わったら次はアルコール狩りは既定路線
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 11:42:14.47ID:kkJciJV+0
>>270
ニコチンとかアルコールはもとレスにかいてねぇじゃねぇかw
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 11:42:32.10ID:BL1w9DoC0
オンゲはホント楽しい
オフゲのモブと反応が大違い
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 11:43:02.18ID:237zrlUD0
ゲームと言う言葉を隠れ蓑に、ギャンブル依存症から大金を巻き上げるシステムが、ガチャ

もう放置してはいけない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況