あほくさ・・・
それ以前に、○○歳なら○○であるべきとか、
日本に特有の同調圧力と年齢ばかり気にする神経質さを解消しないと、どうにもならんよ。
仕事でアメリカとフランスによく行くけど、人種だけでなく生き方の多様性があって当たり前の社会だから
年齢に関係なく大らかに恋をして子供を作っている。

特にフランスはPACSがあるから結婚にこだわらないし、
母子に対する社会保障が手厚いから年齢や年収をあまり気にせずPACS同棲をしている。

社会に出てから年収を上げたいと思って大学や院に行き直しても普通に受け入れられるし
再就職でもキャリアとして認められる。
日本は儒教的なカチカチの頭の固さをほぐして生き方への多様性を受け入れないと
少子高齢化は止まらない。
結婚しても子供を作らないとか、子供は一人だけって家庭が増えているのだから
問題は結婚率じゃないんだよ。