X



【国際】オランダのサンタクロースを祝う祭りで「黒塗り」の扮装 人種差別か伝統か(画像あり) ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001冷やし飴 ★
垢版 |
2018/01/06(土) 14:05:02.41ID:CAP_USER9
■オランダの聖ニコラスを祝う祭りで「黒塗り」人種差別か伝統か

オランダでは、12月5日は聖ニコラウスを祝う日だ。
聖ニコラウスはシンタクラースと呼ばれ、サンタクロースの元になった人物とも言われている。

毎年、相棒のムーア人(アフリカ北西部の人々を指す)、「ブラック・ピート(オランダ語ではZwarte Piet)」を連れてやって来るとされており、オランダ人たちは、ピートに扮し顔を黒塗りにしてお祭り気分を盛り上げる。
ところがこれが、人種差別ではないかと近年問題視されている。

◆オランダのクリスマス。サンタの相棒はトナカイではなかった

ワシントン・ポスト紙(WP)によれば、オランダで聖ニコラウスの来訪を祝うのは11月下旬から12月初めで、大きなパレードが全国で開催されるとのことだ。
アイリッシュ・タイムズ紙に記事を寄せた在アムステルダムのアイルランド人留学生、イーファ・ドランさんは、家族で集まりプレゼントを交換し、子供たちには聖ニコラウスからプレゼントがあることなどは通常のクリスマスと同じだが、1つだけ違う点があると述べ、それがブラック・ピートだと述べている。

ピートは聖ニコラウスのそばで踊り、子供達にお菓子を投げるいたずら好きの褐色の肌を持つムーア人だ(ユーロニュース)。
ドランさんによれば、ブラック・ピートは、10世紀の中ごろに、童話の中の聖ニコラウスのお手伝い役として、初めて登場した。
典型的な扮装は、顔を黒塗りにし、唇を赤く厚くし、クレオール・イヤリングと呼ばれる大きな円形イヤリングを付け、アフロヘアのカツラを付けるものだという。

◆悪気がなければ差別ではない?多くは伝統と主張

WPは、ピートの扮装は明らかに人種差別的だとし、国内の多くの活動家が長年抗議の声を上げてきたとする。
ユーロニュースも、凝りすぎたキャラクターには、人種差別的カリカチュア(誇張や歪曲を加えた人物画)だという批判があるとしている。

その一方で多くの地域は、これまでの伝統的ピートを変えることを拒絶している。
ガーディアン紙によれば、オランダの388の自治体のうち272を対象に行った調査では、実に239の自治体が、2017年も伝統的なイメージのままで続けたいと回答していた。

反対派と擁護派の意見の相違は対立を呼び、昨年国内で一番に聖ニコラウスのパレードが開かれたドッカムの町では、反対派の乗ったバスの侵入を極右ナショナリストの一団が阻止するという事件が起きた(ガーディアン紙)。
近年は、反人種差別のグループがパレードで抗議活動を行うと同時に、白人至上主義グループが黒塗りを移民に対する抗議活動に利用する動きも見られ(アイリッシュ・タイムズ紙)、事態はより複雑になりつつあるようだ。

ドランさんは、ブラック・ピートは単に悪気のない習慣だとする擁護派と、人種差別だという反対派に分かれている現状に対し、これまでにないほど世界はコスモポリタンとなっており、伝統や習慣は、世の中の進歩と協調し発展すべきだと述べる。
すでに文化的に当たり前となっているものに疑問を呈するのは難しいが、アイルランドで同性婚が認められたことを例に、タブーや当たり前とされていたことに立ち向かうことで社会はより強くなると主張する。
ユーロニュースの取材を受けた反対活動をする女性は、ブラック・ピートのイメージは有色人種、特にアフリカ系オランダ人には攻撃的で害のあるものだが、それと同時に、人種差別への議論を停滞させてしまうため、オランダ全体にとっても良くないものだと指摘している。

https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/newsphere.jp/wp-content/uploads/2018/01/05170524/black_pete.jpg
https://newsphere.jp/national/20180105-2/

★1:2018/01/06(土) 10:47:39.02
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1515203259/
0002冷やし飴 ★
垢版 |
2018/01/06(土) 14:05:25.53ID:CAP_USER9
◆国連からも指摘。見直しの動きに期待

2015年には、国連人種差別撤廃委員会が、「ブラック・ピートのキャラクターは、ときとしてアフリカ系の人々のネガティブな固定観念を反映するやり方で表現され、多くのアフリカ系の人々にとっては、奴隷制の名残として感じられる」とし、オランダにブラック・ピートの伝統を止めるように求めた(アイリッシュ・タイムズ紙)。
これを受けて、アムステルダム市では、ピートの顔が黒いのは、聖ニコラウスの手伝い中に煙突のすすが付いて顔が汚れたためとし、カツラやコスチュームについても見直しを図り、人種的な特徴を取り払うことを決めた(ユーロニュース)。

WPは、ブラック・ピートの問題は、人種的ないじめ、偏見と戦う有色人種のオランダ人の子供たちの側になって考えるべき問題だという見解を示す。
オランダは、奴隷制度の歴史の副産物とも言える社会的人種差別と闘いつつも、先進的で寛容な国というイメージがある。
同紙は、より共生的な社会を反映してブラック・ピートを変えていこうとする取り組みが一部の都市で始まっていることは良いことだとし、今後のオランダの取り組みに期待を寄せている。 .
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:07:55.71ID:PHKlvW7l0
>>1
かと言って
ドラゴンボールやキン肉マンやワンピースのように全世界や全宇宙が舞台なのに黒人が一人も登場しない週刊少年ジャンプってマンガの編集方針も不自然だろ?
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:10:04.69ID:m9f50FvT0
亜人だな
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:10:50.57ID:acYgGxKh0
普通のサンタが従えてる緑の奴も
池沼設定(実在する遺伝子疾患の特徴を持ってる)だが
コイツもアウトじゃん

つかガキに仕事させんなよw

http://www.xmas-carol.com/topic/img/xmas130.jpg
http://moziru.com/images/elf-clipart-elf-body-12.jpg
http://cdn0.iconfinder.com/data/icons/IS_Christmas/512/elf.png

http://diseasespictures.com/wp-content/uploads/2013/03/Williams-Syndrome-5.jpg
http://theinspiredhome.org/wp-content/uploads/2016/05/Untitled-design-4.jpg
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:11:15.14ID:hl0GqQPS0
http://www.oriental-curry.co.jp
黒くないから許されるのか
名古屋だから諦められてるのか
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:11:36.26ID:SFqG79xa0
朝鮮人慰安婦を
黒塗りして
病身舞の激しいダンスを踊らせろ
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:12:30.70ID:kjpP2daN0
これはピートの設定自体に差別意識ありとみなされても仕方ない。
浜田のなんてまるで問題ないよ。
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:14:33.26ID:xa/7ZaJx0
松本一派はオランダでも暴れているのか・・・
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:14:52.64ID:7QZsIQww0
そのうちマイケルジャクソンみたいに白くするのも差別になるんだろう
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:18:45.11ID:N1cLQakh0
欧州では煙突掃除人に触れると幸運が訪れると言われてたような
それとは関係ないんかな
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:19:16.76ID:AO7Ib1/P0
あれも差別これも差別、しかも騒ぐのは大概本人ではなく蚊帳の外の自称人権派、
てめえのオナニーで息苦しい社会作るのはやめてくれ
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:19:53.93ID:kIQMSqnU0
この伝統とやらは  何百 数世紀にわたって

継がれているなら 差別とは別な話だと思うけど

如何なんだかな〜  こんな世界w
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:20:02.38ID:SFqG79xa0
 
<ヽ`∀´> 差別と騒いで不当な利得を得るのが趣味ニダ
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:20:11.74ID:f9kqh+F20
>>1

キリスト像の白塗りも人種差別として禁止するのか?w
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:21:01.00ID:ZrSsqkwZ0
創価「皇居バリアーwwwwwwww」ゴジラ「グエー!!!!!!!!」

ユダヤ「差別バリアーwwwwwww」ゴイム「グエー!!!!!!!!」
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:22:00.07ID:c7rWKop30
黒人を明確に真似してるわけじゃないし黒塗りを笑ってるわけじゃないだろ
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:23:24.89ID:qQmjnWUG0
サンタよりもシュワッツェピッツの方が人気だったけどな
無能トナカナイより、機動速いし自由だし
煙突入って配達するのは彼の役目

実際、聖人でも黒人奴隷使ってた歴史的事実がそこに
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:24:23.53ID:2pg7GaSN0
サンタクロースの相棒には黒人がいるべきではないという人種差別ですね
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:24:39.58ID:xa/7ZaJx0
>>29
15世紀に黒人奴隷が連れられてきてからな

サンタ(キリスト教)が異教徒や未開人を教化する事の象徴
異端裁判、火あぶりなんかと一緒の頃
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:25:06.88ID:h6c1/Xhw0
これは浜田
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:25:32.29ID:jNDm4+ne0
昔からいる奴にもケチつけるのかよ
こいつ、サンタの手下だろ
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:25:51.56ID:4tV8xHw60
某国の某反差別団体
「なっ、おれたちの言葉狩りって正しかったろ?
 言葉狩りしてマウンティングするのはすげえ利くんだぜ
 もうぺっこぺこして「ごめんなさい、もうしません」だからな
 放送コードつくればゾロゾロひっかけられるんだから、チョロい」
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:27:14.06ID:l/oPkRjT0
そもそも、聖ニコラウスはトルコ人だから褐色だし
地中海のリゾート地みたいなとこ出身だから日焼けもしてるはずで
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:27:28.24ID:4tV8xHw60
>>40
差別教育とかその手のビジネスにつなげる
総会屋が株主総会で暴れて機関紙買わせるのと同じ
そういうビジネスも確立してる
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:31:47.88ID:lFuwBMM00
なんかもうタブー化し過ぎて議論の余地もなくね?
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:31:59.90ID:V0FXi85O0
>>46
クジラで暴れるのとかもそうなのかな・・・世の中めんどうくさいなぁ
0051総本家 子烏紋次郎
垢版 |
2018/01/06(土) 14:34:49.67ID:F0w/8Tt/0
昔クレヨンの肌色を問題視してたな

で 変わったんだっけ?
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:35:16.86ID:/gEOyU/k0
これに差別とか言い出す連中のがよほど差別的としか思えんが
まぁ連中と関るのやめよう
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:39:05.29ID:Lk/3B4RG0
そのうち、黒人そのものが人種差別となるんじゃないかw
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:39:31.97ID:rbEAf15h0
ドアホか日本は
テメーらがやったからって「他の国もやってる!」と正当化してんじゃねーカス
他国のは差別じゃなく伝統だろーがボケ
日本がやるから差別になるんだろがカス野郎
日本て必ず反省もしねーで「他もやってる」と引き合いに出してきやがるからな
差別大国日本はマジで滅びろや
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:39:36.97ID:fWus6qWX0
マリアが黒人だったからリスペクトだろ
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:46:18.41ID:A5GVWPCX0
数百年来の清く正しい伝統が、ぽっと出のポリコレごときに負けるようではオシマイだな
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:50:45.65ID:hnNUdylo0
黒人から搾取略奪誘拐陵辱殺戮、この世に存在する悪の限りを尽くした白人が黒人差別するのは大問題。
これを問題視するのはやむを得んけど、日本人はあんまり関係ないな。

白人はルールの押し付けをやめた方がいい。
拗らせたのは自分達なんだからね。
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:51:02.95ID:T77Wbkdx0
ハマタのあれもやべーな、海外メディアに予想以上に拡散されまくってるぞ
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:52:30.02ID:qGui3z240
ナマハゲや鬼も排除されそうだな
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:53:25.82ID:6UjYA42n0
>>34
つミンストレルショー

白人が黒塗りして黒人のマネするのは、どんなに言い訳してもどうしても黒人差別の象徴の一つ、米国のミンストレルショーと被るからな
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:55:01.92ID:9LlVA3Lm0
松崎しげるは黒人差別の塊だから騒がれる前に早く誰か白く塗れ!
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:58:26.80ID:/gEOyU/k0
もう日本は差別大国でいいよ
アメリカだって差別しまくってんだから
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 15:02:42.47ID:e5BBLX2K0
終いには動物虐待でトナカイ禁止
サンタは自分の足を使って手配りしなきゃならんようになりそう・・・
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 15:03:54.44ID:/gEOyU/k0
差別差別とかいう口煩い連中の言うこと聞き続けるなら差別大国で問題無いわほんと
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 15:04:01.19ID:aq4PwTXW0
全部、浜田が悪い!
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 15:07:22.89ID:iRsfb/yF0
>>9
白雪姫もだめだな
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 15:08:48.29ID:iRsfb/yF0
>>57
ここまでポリコレ禍が荒れ狂うと
反動がものすごいことになりそうだな
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 15:09:16.26ID:iRsfb/yF0
>>68
サンタが白人なのは差別ではないのか
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 15:12:07.56ID:3ECEWrLx0
オランダは黒人を奴隷にして動物扱いしていたので当たり前の自業自得。
そのオランダ軍を叩きのめしてインドネシアを独立させたのが皇国日本。

オランダ人が黒人に謝罪と賠償をすればいいだけの話で日本には関係ない。
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 15:15:19.29ID:XGfreR5q0
恋人がサンタクロースになったんですが差別ですか?
ちなみに白人ではありません。
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 15:15:52.89ID:Ukuq2gAnO
ポリコレ白人さんよー
いっそ自分の顔を無色透明にしたらどうだ?
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 15:17:46.26ID:O+y+56JZ0
>>17
中国の大都市って遠目には都会だけどさ…
そこで働いてる人は農村から出稼ぎに来て、水道も通ってないようなスラム街の汚いアパートを集団で借りて、裏のドブ川で食器洗ってるよな
そんな人でも中国では中流階級だったりする
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 15:18:18.54ID:8xjC53jW0
>>1
人種差別か伝統か
そして浜田かユーモアか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況