X



【小泉進次郎】メディアはすごい権力 誤解なく言わせてもらえば、人を殺せます。社会的に、政治的に

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001(^ェ^) ★
垢版 |
2018/01/06(土) 14:43:18.64ID:CAP_USER9
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180106-00054068-gendaibiz-bus_all&;p=1

(略)

いつか「仕返し」されるのでは?

 ――10年前って、今の自分の姿が想像ついていましたか。(テレビ局関係者の質問)

 進:想像がつくわけ、ないじゃないですか。10年前は政治家になっていないですよ。あの頃は世襲批判でクソミソでしたよ。その時の経験が、今みたいな発言につながるんですよ。良い時に祭り上げられる時の映像は、将来叩き落される時に使われるんです。それを痛感したのが、10年前でした。だから、一喜一憂はしなくなりますよ。よく報じてもらえる時は、叩きつぶされる時のスタートだなと思っています。

 ――そんなにマスメディアを挑発し続けて、いつか仕返しされるという恐れはないですか。

 進:メディアにかかわる人たちは、「メディア自体が権力だ」ということを自覚していない人が多いと思います。よくメディアの役割は権力の監視とチェックだと言うけど、じゃあ、そのメディアそのものは権力じゃないんですか。

 メディアってすごい権力ですよ。人を潰せますよ。誤解なく言わせてもらえば、人を殺せますよ。社会的に、政治的に。そのことを自覚していないのか、自覚をしていないふりをしているほうが都合いいからそうしているのか。どちらかはわかりませんけど、メディアって恐ろしい生き物ですよ。

 一度、空気が作られたら、嵐が過ぎ去るのを待つしかない。あの空気の作り方はスゴイ。怖いですよ。それに対する恐れがないと政治の世界では生きていけない。だって、できますもん、メディアが「コイツを潰そう」と思ったら。

 ――小泉さんにはメディアの権力さえも凌駕する国民的な人気があるという自覚はありませんか。

 進:人気だって、メディアが作れるし。そういった意味でね、報道にはすごく冷めているんですよ。だって、あれだけ世襲批判で叩かれた後に、ある週刊誌に「世襲こそ革新を生む」という特集(「AERA」 2014年6月2日増大号)があった。それを見た時、椅子から転げ落ちそうになりましたよ。

(略)

 「正論」のマシンガントークは、20分ほど続いた。その間、サッカー少年団のママたちから振舞われたアツアツの豚汁を平らげた。最後はひょっこりやってきた小学生に促されるまま、進次郎はグラウンドに戻っていった。

 全国紙やテレビ、週刊誌の政治報道をオワコンとみなし、情報源を媒体のブランドより個人の署名で選別、ニュースや新書より古典、あるいは当事者の声を聞くことに時間を費やす。意識高い系ならではの「知の技法」だ。

 かと思えば、朝日新聞、日本経済新聞、文藝春秋、東洋経済オンラインという全国紙、経済紙、出版、ネットニュースの各トップブランドで「ポートフォリオ」を組み、編集部からのラブコールを逆手に取る形で頻繁に登場することで、権力者の矛盾を突く報道機関を自由自在な「PR」の道具としてしたたかに駆使していく──。

 2017年から顕著になってきた小泉進次郎の「メディア論」は、果たして日本のデモクラシーにとって吉と出るのか、凶と出るのか。言葉巧みに人を取り込む術に長けた彼の言いなりにもならず、批評的距離を保てる「国民的メディア」が存在しなければ、それはチェックできない。無論、新聞・テレビの政治部記者には、その役割は期待できそうにない。
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 16:43:09.90ID:OQCaw/IX0
鶏インフルの
発覚→尋常じゃない報道攻撃→自殺

誰も報道の在り方に疑問を持たないのがすごいと思った当時小学生
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 16:43:16.46ID:r5cjzC7V0
メディアは、明らかに財界の利益誘導団体だよ。
世論牛耳ってるのは財界
公正中立なんか真っ赤な嘘八百
財界に都合がいいものは上げる、都合の悪いものは潰す。
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 16:43:51.33ID:423h0BUgO
>>706
本当か嘘かの境界って、故意による捏造や偏向以外は曖昧だと思う。
故意にも善意と悪意もある。
そう言うのを一切除外したものって、この世の中に存在出来ない気もする。
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 16:43:51.76ID:WXIuoyVI0
確かにな、ベッキーなんかエロミュージシャンに言葉巧みに騙された只の小娘なのに、マスゴミは一斉に叩いて、芸能人としての死に追いやった。
ひでーよ。
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 16:44:06.41ID:1hfTkWUj0
>>746
なんだとう
俺の言いたかったのはそういう意味じゃないんだぜ多分
戦後レジーム脱却を第一次安倍政権で訴えた時のパヨクの発狂ぶりをおもいだしてくれ
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 16:44:18.35ID:Vz+Gtj020
>>765
お前の一つの答えなら
それを大事にするといい

俺からは何も言えん。
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 16:44:38.35ID:LWS8CViF0
分かるわ、正直負けるか
昔でも日本の文屋はやくざやくざて毛嫌いする人もいたんじゃないの
それに半比例して掛けるくらい動く素人もいるから
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 16:44:44.82ID:CRHEGoPf0
>>756
政治的影響がないとは言わんが
死を甘美や安楽や道楽として扱った作品が普及(ブーム化で模倣が発生)したり
日本はもうだめだと悪いニュース垂れ流し続けたメディアの影響とかの方があると思うで
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 16:44:45.56ID:+rogBmfA0
権力がトカゲのシッポ切りで籠池を社会的抹殺したのに

相撲協会が貴乃花親方を理事解任にしたのに

マスコミだけじゃないぞ
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 16:44:47.45ID:/bTBWTFn0
ネットが無かったころに比べれば遥かにマシ
昔なんてそれこそやりたい放題だったろう
後はアホの絶対数が減っていけばもっとマシになる
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 16:44:47.75ID:VvMVtjXd0
お前も韓国の肥料に切り替えようとかやってただろ
国民殺してるのはお前もだ
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 16:44:48.18ID:/QYxfyc80
>>1
ほんとにな。マスゴミへの抗議を国民はもっとやるべきだ。
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 16:45:06.39ID:YOB3TEwC0
パヨクの隠謀脳がサヨク全体が嫌われる要因になって、サヨクメディアが
モノの見事に衰退してるわなw

アベノセイダーズの自爆とも言うw
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 16:45:38.21ID:RBsAvXBm0
中国韓国人の手先マスゴミもユダヤの犬のコイツや親父、竹中平蔵もいらね
まとめて、北チョンに送ってやれ
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 16:45:40.75ID:+I0ymq7j0
政治家もマスコミも権力あるよ。
問題は政治家は義務も責任も自分で取る(というか取らされる)んだが、マスコミにはそれが無い。潰れない。権力しか持ってない事。
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 16:46:01.75ID:bi/xtyrx0
>>1
こいつバカだろ。権力で合法的に人を殺せるのは裁判官だけだ。
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 16:46:19.31ID:ZSnV9Vnh0
マスコミ必死の反撃

でも事実だからなあ
社会的に殺してきた人どれぐらいいるよ
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 16:46:20.15ID:NbVxOWrD0
>>2
全く同意。
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 16:46:29.35ID:Vz+Gtj020
>>767
地元の市や県の国際交流イベントにでも参加して外国人の友達を作ってみろ
そういうところはお前の仲間が噛んでることも多いから

まずはトイレ掃除から始めろ
パンパース
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 16:46:37.78ID:NbVxOWrD0
>>3
そんなことは無い。
却下。
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 16:46:52.20ID:kzXMx5sk0
>>781
農協が韓国の肥料を売るとかいってたな
マスコミはそういうのはなぜか叩かない

ちなみに
「肥料(ひりょう)」は韓国語で「비료(ピリョ)」で
日帝残滓である
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 16:47:01.84ID:PecFcelD0
結局日本の権力者の思っている道筋にしか進まないからな
それを邪魔するのであれば社会的に抹殺される
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 16:47:02.51ID:ubxVRVCa0
>>776
世の中なんて解の無い問題か、
解に到達してない難問だらけだよ
人類が存在する限り摩擦軋轢は無くならないし、
生物も共存ではなく、互いを利用しあうだけ
日本人だけ突き詰めてそれをなくそうとすれば
間違いなく外国にいいようにされるだけ
世の中甘くはないのです
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 16:47:06.34ID:X3MK0C9p0
>>1
>メディアってすごい権力ですよ。人を潰せますよ。誤解なく言わせてもらえば、人を殺せますよ。社会的に、政治的に。

それなのに、内部の偏向・低能キチガイが正義の便衣を纏って 凶弾を乱射してるのが

今の ニ ホ ン マ ス ゴ ミ ヤ ロ ウ!!!
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 16:47:12.49ID:NbVxOWrD0
>>6
お前カッコつけるなよw
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 16:47:25.21ID:LJAee3pk0
国民だって政治に殺されますが何か。
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 16:47:29.44ID:NbVxOWrD0
>>8
成り立たない。
却下。
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 16:47:30.42ID:uDvdLRep0
よく言われてることだが、そのメディアは監視しなくていいのかということだよな。
三権分立じゃないが、メディアだけ好き放題させろってのも業界のわがままw
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 16:47:39.49ID:PO+DlVYF0
誤解じゃなくその通りだと思う
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 16:47:42.85ID:NbVxOWrD0
>>10
じゃ黙れw
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 16:47:49.85ID:r5cjzC7V0
今まで騙される相手がマスコミだったのが、ネットに騙される比率が増えたにすぎん
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 16:47:52.07ID:KlGVUJDF0
1997年の立花隆の「インターネットはグローバルブレイン」など、90年代は集合知ということが期待を持って叫ばれ
それは10年前のWeb2.0やユビキタス社会が喧伝された時期まで続いた。

しかし、この10年はもはや誰もネットに過剰期待する者などいなくなった

人々はネットで見栄張り合戦し、ウソをつき
ネットでイジメ、集団リンチ、盗撮&うpで他者を侮辱、炎上、ゆとりのバイトテロ連発祭
大手企業とアフィリエイトまとめサイトのスクラムによる、ステルスマーケティング工作の横行、商業汚染と個人情報収集三昧
特定の勢力・組織による政治的な世論のミスリード、思想操作、言論統制、ネット詐欺も発達

これら、およそ集合知とは言えない、
低俗で幼稚で金のにおいばかりなネット空間になってしまい自浄作用も働かないため、誰も希望を持てなくなったためだ。

今や完全にネットは巨大資本の下部となった
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 16:48:12.10ID:ekOpSeu70
なんかこいつ言ってることホリエモンと変わらないじゃん
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 16:48:12.31ID:mcplXtwT0
メディアは陰謀なんかしていない
基本は売れるか売れないか
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 16:48:26.26ID:WXIuoyVI0
布団叩きオバサンとか画伯とか少年失踪の親とか
誤報で叩きまくって、あとは知らんぷり、
糞なマスゴミだよ
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 16:48:44.11ID:NbVxOWrD0
>>22
日本では特にね。
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 16:48:46.86ID:g3zfOCxR0
世襲でなければ議員になれたはずがないのは事実。
「世襲批判でクソクミでした」は事実に反する。
もしそうだったら落選していたはず。
何もかも都合よく言い換える術に長けているのは事実。
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 16:48:56.93ID:Vz+Gtj020
>>795
そう思うだろ?

だがまだ裏技があって

イギリスを真似て
3枚舌が戦法がある。
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 16:49:02.66ID:8c5rKZxS0
まあ、田舎のメディア王なら週刊誌全部買ったり5ちゃんで売り込んだりとセコイことをやるだろが
日本の大手メディアはやらんだろ。話の調整とかするかもしれんが。
そして世界のメディア王ともなれば別格かもな。
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 16:49:02.87ID:NbVxOWrD0
>>30
涙拭けよカスゴミw
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 16:49:35.74ID:NbVxOWrD0
>>809
2ちゃんは結構いい感じだぞ。
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 16:49:41.97ID:Epgsrp8p0
>>691
だから、ネットも新聞もママ友会もいくら人を殺せて影響力があっても唯の「力」で「権利」力じゃないのよ。
そんな当たり前の話で、小泉もお前らも馬鹿過ぎるにも程があるだろうと。
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 16:49:43.28ID:WwcMDJL10
新聞の書く事なんかに従っていたら戦争になる
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 16:49:52.52ID:ZTC6SamA0
公式実績の勝ち組 > 2chの野次

公式実績ゼロ < 2chだけで称賛

ハリウッドイケメン>>>>>公式+2ch

さって、オックスフォードの文献読み荒らして脳みそ鍛えるどー
エリートにはエリートの生き方があるのサ
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 16:49:53.51ID:I15X7KwI0
>>807
だからそのことを言ってると思う
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 16:50:01.21ID:Vz+Gtj020
>>803
うるさいハゲw
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 16:50:06.18ID:qaSoaasv0
マスコミは煽るだけ煽って後始末をしないんだよな
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 16:50:06.85ID:CRHEGoPf0
>>808
自衛隊の演習地で見つかった少年の親の事なら
俺もちょっと反省せねばならない(´・ω・`)テヘペロ
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 16:50:20.27ID:+rogBmfA0
メディアに力があったらあんなに貴乃花親方悪いとかやらないだろ
相撲協会と白鵬が圧力かけてるのバレバレ
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 16:50:29.23ID:V7pZJfz40
メディアに在日がいるのはおかしい。
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 16:50:30.02ID:NbVxOWrD0
>>788
その前にカスゴミが世論誘導装置だと気づけよ。




 
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 16:50:36.02ID:WXIuoyVI0
マスゴミ=噂話や妄想で盛り上るオバサンの井戸端会議程度
成り下がった糞なメディア。
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 16:50:38.89ID:kzXMx5sk0
>>805
押井守も似たようなことを言ってたな
繋がったけど思ってたのと違った――みたいな

ユートピアなんてそんなもんだよ
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 16:50:46.13ID:1hfTkWUj0
>>793
食品とか化粧品とかは嫌だが不思議と肥料や殺虫剤やらなら韓国製も効きそうな気がするw
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 16:50:50.70ID:YOB3TEwC0
サヨクメディアって拉致被害者の家族の訴えを封殺&攻撃してた時期があるんだよなー

サヨクメディアは北朝鮮にしろ中国にしろ左の独裁者が関わる情報でとんでもないミスリードをやらかす
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 16:50:53.91ID:NbVxOWrD0
>>822
黙れカスハゲ。




 
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 16:51:05.50ID:HaCfCYMD0
>>809
メディアをチェックできるのはメディアしか無いね
そもそも第三者機関が出来たら、そこが総意を垂れ流すってだけになる
捏造だろうが何だろうが
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 16:51:16.75ID:ZTC6SamA0
3人目はデザイナーだから何の関係も無いという

いやだねえ僻み人間は
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 16:51:19.65ID:NbVxOWrD0
>>807
チャンコロだらけw
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 16:51:35.93ID:2o0z+Y670
>>804
返信欄、コメント欄があるとこが大きな違いだよ
それを削除したり、ブロックしたりする奴は、まあ一緒かもね
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 16:51:35.95ID:voNtUlpq0
>>817
そうなんだけど不安定過ぎる
ニュース系の板にスレが立たないとかあるし
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 16:51:48.23ID:Vz+Gtj020
>>832
さっさと◯ねゴミ
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 16:51:51.55ID:kzx1nLpJ0
>>555
虐殺とゆうか、日本人も、そろそろ もう危ないそうだよ。人口削減の一貫だろう

10人兄弟なんて当たり前だったから、親戚関係のように、似た思考で 洗脳に弱く 視覚分野の刺激にも弱い 権威や 箔つけた者にも弱いでしょう?
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 16:51:55.86ID:1yuiVOlu0
>>581
権力とは国家によって権利を与えられた組織のこと。
マスコミには権力はない。

>>591
誰でもが、情報は発信できる。
マスコミを非難するのは国家主義者のやること。
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 16:51:56.69ID:CRHEGoPf0
>>818
異議あり
新聞は「力」ではなく「権利」力では
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 16:51:57.67ID:kzXMx5sk0
>>833
GoHoo(ゴフー・一般社団法人 日本報道検証機構)も
はじめは期待してたんだけど
最近、内容が死んでるんだよなぁ
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 16:52:06.46ID:r5cjzC7V0
要するに、マスコミもネットも信じるな
自分の頭で判断しろって事だよ
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 16:52:14.01ID:NbVxOWrD0
大体が、カスゴミは世論操作なんかしてない、
ネットはやってるなんてのが世論操作w
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 16:52:31.28ID:ZTC6SamA0
公式実績の勝ち組 > 2chの野次

公式実績ゼロ < 2chだけで称賛

ハリウッドイケメン>>>>>公式+2ch

さって、オックスフォードの文献読み荒らして脳みそ鍛えるどー
エリートにはエリートの生き方があるのサ

えっお前って首相と友達の真の上流の友達いる?
お前はトップとして一企業動かすほどの社会的立場に立ったことあんの?
どーなのどーなの。生き甲斐がなくて妄想の中の権力に酔いしれるだけの雑魚負け犬ネラ。
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 16:52:36.32ID:sequbLdd0
>>4
浅田農産夫妻や岩手の議員を自殺させたな
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 16:52:40.83ID:Q15prfs50
>>25
この国は大量のテロリストと同居してんやで?
いつ殺されてもおかしくない状況でな
そのテロリストが何て因縁つけてくると思う?
楽しそうにしてるだけで襲い掛かってくるんやで?
分かるか?
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 16:52:50.51ID:NbVxOWrD0
>>839
黙って死ねカスハゲゴミw





 
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 16:52:55.55ID:DN7Sazqm0
進次郎とかボンボンにありがちな綺麗ごと言ってそつなくやるタイプかと思ったら
正面突破でガンガン来るな
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 16:52:58.03ID:dVMjapVT0
ふーん
で、今の「権力は忖度し応援するもの。国民の生活が悪いのは国民一人ひとりの責任」って空気は
マスコミ絡んでないの?
なんでテレビは事件事故不倫が最優先で政治関連のニュースをあまりやらなくなったの?

マスコミも時によってゴミだし万能ではないが
マスコミが権力とかやっぱこいつバカだな
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 16:53:07.99ID:+rogBmfA0
メディア「官邸、電通に喜んで屈します。電凸は無視〜」

視聴者なめんなよあ
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 16:53:17.24ID:JsBOfjh10
こういうのは意識高い系じゃなくて意識の高い人だろ!
意識高い系はSEALDsみたいなのの事を言う
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 16:53:28.90ID:NbVxOWrD0
>>844
ネットはいい感じ。
カスゴミはダメ。

ネットは自分が選べばいいんだから。
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 16:53:29.29ID:HaCfCYMD0
>>811
世襲と言うのは仕方のない流れだけどね
生まれてから政治家を目指すって動機を持つ理由が親ってのは普通にあり得る話
一般家庭に生まれて、政治家目指すってあまり考えないだろうしな
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 16:53:31.85ID:ejgIPWBG0
その通りだな
メディアスクラムで
浅田農産会長夫妻
宮崎勤元死刑囚の父
加藤智大死刑囚の弟
を自殺に追い込んだし

酒鬼薔薇もメディアのストーキングによって噂が立つことにより
何度も移住を余儀なくされて結局更生できなかった
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 16:53:46.19ID:kzXMx5sk0
>>839
おまえはレイシストがどーのこうーの言ってたのに
やっぱ「ネタ」だったんだな
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 16:53:47.63ID:6tkSTMME0
情報やくざ、広告やくざ
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 16:53:50.14ID:HuIpij7Z0
自身はFラン卒でも凄い権力持ってるな
親が元総理大臣なだけで
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 16:53:55.83ID:sequbLdd0
>>801
権力が〜言うけど、巨大な権力だよな
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 16:54:12.70ID:ot+RVtoM0
誤解なく言わせてもらえれば、
「誤解なく言わせてもらえれば」は、誤解だと言わざるをえない
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 16:54:14.39ID:4jqQ0CBD0
自民党にいながらにして、メディアが喜ぶ政権批判安倍総理批判をしてるもんな
どうすればメディアに可愛がられるか計算してんだな
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 16:54:20.05ID:1yuiVOlu0
>>601
入れ替え制といっても、日本では右派(産経)から中間派(テレ朝)まで入っている。

入れるとすれば左派(赤旗)ぐらいしか残ってないw
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 16:54:31.67ID:Q3hI7Mup0
未だにテレビや新聞の言うことを信じる人がいるから。
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 16:54:32.36ID:R7YB+4lfO
安倍、麻生の時にあれだけ散々世襲批判してたくせに政権交代した途端鳩山を華麗なるセレブと持ち上げたマスゴミ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況