X



【社会】イオン、正月抽選会の大行列に「見込み甘かった」 Twitterに不満殺到、3時間待ちの証言も★4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/01/06(土) 21:52:27.26ID:CAP_USER9
J-CASTニュース 2018/1/5 19:07

流通グループ最大手のイオンが全国の大型店で2018年1月3日、4日に行った抽選会を巡り、イオンの公式ツイッターが「炎上」状態になっている。

今年の抽選会は各地の店舗で大行列ができ、中には抽選までの待ち時間が3時間以上、午後6時までやると聞いたが抽選は昼過ぎで終了した、などといった書き込みも。
「抽選券10数枚無駄になった」「イベントとして成り立っていない」といった不満が噴出したのだ。

■相当イオンにお金落としたのにこの仕打ちはひどいわ

イオンが行ったのは「ドッグの年にビッグなチャンス!運試しだワン!抽選会」。
17年12月29日から18年1月4日の期間中に税込み5000円ごとの買い物で最大2万円分のイオンの商品券があたる抽選が1回できる、というイベントだ。
ところが4日、イオンの公式ツイッターにはこんな批判が殺到し「炎上」状態になった。

「3時間以上並んで、くじも引けず、大量の抽選券はポケットティッシュに交換... くじの数も係員の人数もくじ箱の数も少な過ぎて、イベントとして成り立っていない」
「4日はなんと10時台で今から並んでも抽選できませんとアナウンス。子供が抽選したがっていたので、抽選できるよう買い物したのに、これは酷い」
「おかんも抽選あるから〜ってメガネ買ってたよ。年末年始相当イオンにお金落としたのにこの仕打ちはひどいわ」

また、延々と続く大行列の写真をネットに投稿する人も出た。

どうしてこんなことになったのか。J-CASTニュースは5日、本州と四国を中心に「イオン」を展開するイオンリテールに取材すると、
広報は、「たいへんなご迷惑をおかけし本当に申し訳ありません」と抽選会に参加した人たちにお詫びをした。

■抽選会の参加方法を変えたのに読みが甘かった
同社広報によれば、今回抽選会を実施したのはイオンモールなど全国の大型店540か所。
昨年までは5000円以上買い物をしたレシートを会場の受付に出せば1回抽選できるというやり方で、当たりが出れば買い物をした料金分の商品券がもらえたり、買い物をするためのポイントが当たったりした。
今年から始めたのは5000円分の買い物をすれば抽選券が1枚、1000円分の買い物で抽選券の補助券を1枚発行した。
1等は2万円のイオンの商品券だった。この抽選券を出したことによって抽選会の認知度や抽選に行こうとする意識が一気に高まった。そのため、予想を遥かに上回る参加者が殺到することになった。
さらに、当たりが無くなるとそこで抽選会が終了、という告知が徹底されておらず、
当たりが無くなる前に「もうすぐ当たりが無くなります」というお知らせをするルールになっていたが、それをしなかった店舗もあった、と説明した。

「細かな分析はまだできていませんが、とにかく抽選会のやり方を変えたにもかかわらず、そうしたことへの見込みが甘かったため、多くのお客様にご迷惑をおかけしたことを反省しています。
こうしたことが今後は起こらないよう努めてまいります」と同社広報は謝罪していた。

ツイッターが「炎上」(イオン公式ツイッターより)
https://www.j-cast.com/assets_c/2018/01/news_20180105190336-thumb-autox380-129780.jpg

https://www.j-cast.com/2018/01/05318090.html?p=all

★1が立った時間 2018/01/05(金) 20:30:57.61
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1515192592/
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 19:12:03.12ID:bYDEJXhG0
旦那と二人でバス代使って抽選に行った。
1時間並んで、それぞれ500円の商品券が1枚当たったけど、
店内で食事をしたので大赤字だったわ。

でも、新年早々当たりくじを引いて気分が良かった。
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 19:18:55.02ID:4uRO6RHb0
抽選に行列すんのか
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 19:26:19.13ID:XSAIBWrY0
一定の率で当たるって設定ならレジでレシートに結果打ち出して当たったら別の所で商品渡す、ってシステムで良いじゃん
何で待たせる必要あるの?
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 19:34:49.82ID:SVtlsc9P0
>>204
システムに対応できない、予算がない
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 19:36:22.97ID:m+3cX97W0
そもそもなぜ並ぶのかわからない
人気アトラクションかと思いきや福引
時間の使い方はそれぞれだな
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 19:51:40.80ID:zb9aGBVY0
>>205
違うよ客寄せの為に抽選会をわざわざ3日と4日にやってる、客を待たせるのは想定内でしょ。
イオンって、駅から遠い場所に出店してるのに
駐車場に、ろくに警備員配置しないから無駄に混むし
混雑する期間は公共の交通機関をとか言うけどシャトルバスも有料だし、客をバカにしてる
毎日無料シャトルバス出してるららぽーと見習えと思う。
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 20:24:54.32ID:r/Xvt61u0
いかに客を長く滞留させて財布の中身を全部吐き出させるかが腕の見せどころ
客の行列を見世物化したのもその一環
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 20:28:32.21ID:rYp/JlQZ0
あれは酷い。
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 22:04:10.16ID:SVtlsc9P0
>>208
将棋倒しが起きなくて良かったけど
一歩間違うと事故と誘発しかねないね
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 22:09:37.58ID:AlqkwvO80
2日に買い物して一回抽選出来る分貯まったけど
そこら辺にいる人にあげれば良かったかな
抽選日は買い物の予定なかったし
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 22:10:03.55ID:Rz02aJa10
>>172
購入額や行列考えると外道だなw
その割引券がエンカウント率一番高そうだし
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 22:10:43.03ID:RjeAz83e0
親が3時間並んで100円割引券ゲット!
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 22:19:57.51ID:xVPUcq7H0
>>152
それな
抽選券て書いたら絶対抽選できなきゃおかしい
今回のは言うなれば抽選会に参加させてやる券
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 22:44:33.75ID:zb9aGBVY0
>>211
寒空の中、外に並ばされたモールもあるらしいぞ。
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 22:51:40.42ID:LPmjv4Y70
>>201
そういうのは、大赤字という表現は使っちゃダメだと思うよ。500円、得をしたというべきで
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 23:05:47.72ID:VpGVymqA0
くじくじ詐欺
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 23:10:06.36ID:CZ1KsXJJ0
今日行ってきたけどイオン人多すぎ
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 23:11:55.97ID:YEWfmmdI0
時給と期待値考えてから並べよ
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 23:23:42.56ID:aaozgAdS0
公正取引なんちゃらは乗り出さないの?
ああいう抽選ってがらがら回しても、軽っ、て時あるよね
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 23:25:03.18ID:VPgwQiVo0
畜群ホイホイみたいな企画だな。
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 23:28:52.53ID:1JXb0eWM0
>>183
去年もすごい並んでたけど、今年これだけ大混乱したって事は今年の方が引ける人数が多くなったんでしょw
結果的にだけど、イオンもその考えだったから見込みが甘かった
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 23:32:24.77ID:seNvEDDO0
見込み云々じゃないよね
利益率重視した結果もあるよね
関東の富士スーパーもだけどさ
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 09:45:13.38ID:nLGYsATgO
自分のくじ運では当たると思えないので、並んだことない
見ただけで並ぶ気にならないし、抽選する金額合わせて買い物とか皆スゴいね
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 11:21:13.75ID:Eel0gJI+0
岡田イオンだし
日本人なんてだましてなんぼだとおもってません?
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 12:46:58.38ID:CU+NLWO10
>76
最後に子供が喜んでるシーン入れたら、それはそれで幸せだからイイだろ?としか言えないよ。
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 14:33:03.43ID:kn2QsN5X0
イオン人大杉ワロタ
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 17:07:33.35ID:7qk8mtIL0
自分で長時間並ぶことを決めたくせにイオンのせいにするのかよwwwバカすぎるwww
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 17:11:00.88ID:l1zbXXqH0
抽選券配ったんだから、その分用意してないって詐欺やん
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 17:21:33.55ID:JNiI1oWr0
>>233
イオンはそーいう商売なんだろう、真面目じゃない
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 18:38:55.85ID:JNiI1oWr0
モール作りで儲けたし
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 18:42:31.61ID:JNiI1oWr0
スーパーw
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 19:02:00.99ID:lmR4pdQ+0
地元のイオンはガラガラで全く並んでいなかったから、こんなことになっててビックリ笑
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 20:44:33.57ID:h3Qd7wOu0
血気盛んな新成人を並ばせたかった。
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 20:50:36.44ID:jdxv94aO0
一度だけ行った事ある
ガッカリ感ハンパねえ
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 21:17:27.39ID:OeRPuyEJ0
>>1
おそらくハズレか数百円レベルの割引券のために何時間も並ぶ客のアホさ加減も凄いな
ガチで客層おっ察しなんだな
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 21:38:02.77ID:xXZY+5LG0
>>233
その分は用意してあっても、当たりなくなったら終了だから
4等100円券 500本
とか入れとけばよかったかもな

1〜3等が少なすぎたのが問題だな
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 22:04:45.31ID:irAbSjG80
抽選券にも補助券にも予定枚数になり次第終了ってちゃんと書いてあった。しかもご丁寧に表と裏の両面に。出入口や店内の武井咲の生首写真入りポスターにもデカい字で書いてあった。
多くの客はなぜ自分が行った時には待たずに抽選出来るとおもいこんでいたんだろうか。
俺みたいに開店前から並んで待ってる努力もしないくせに文句だけは一人前なんだね。
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 22:10:17.14ID:q9zALB8n0
凄いもの当たるのかと思ったら
全然大した事無いのな
面倒で絶対こんなの並ばないわ
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 22:11:51.76ID:X2JH1SVo0
>>242
一般に抽選券て言えばそれをもって行けば抽選に参加出来るのが普通
町の商店街を始め全ての抽選券がそういう設定になってる
イオンが勝手に変えたから混乱が起こった
抽選券て言葉を使うべきでなかった
イオン式限定人数だけ抽選に参加出来る券【抽選回数はすぐなくなるのでお早めに、抽選終わったら券は紙屑ですからサーセン】にしておけば問題なかった
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 22:13:08.38ID:y7qk3Yoz0
コントみたいなニュースだな
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 22:17:34.79ID:U5LG2N3n0
>>21
マクロとミクロの違い。
要は貧乏人はいる所にはいる(お前や俺の周りにはいないけど)ということですな
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 22:18:38.52ID:AxJvnP8K0
>>217
川口前川店
外にまで行列で激寒だったわ
極寒を体験できた。ありがとうイオン!!
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 22:41:54.20ID:U8wAznXz0
>>248
風邪ひかなかったか?
外に並ばせるなんて酷いな
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 22:45:12.19ID:tbtnxwCa0
昨日イオンに買い物行ったら
割引券を3枚ぐらい出してるおばさんがいた
くじを何回引いたんだろう
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 22:48:04.34ID:9ih/qG+b0
>>208
とか言われながら今日もめっちゃ多かったよな
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 22:51:30.44ID:5zx2yjSe0
>>248
なんであそこあんな多いんだ?
今日もだぞ
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 23:05:54.38ID:MfNkcZzh0
千葉の館山に年末年始行ってたんだけど暇でゲーセン行ってたら物凄い行列だった
この抽選とか言うやつの行列
UFOキャッチャーやっててもゲームしてても並んでる人達はゲーセン眺めてて
居心地悪かったわ
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 23:09:35.92ID:4LeRKLFD0
どうせ当たりはしないのにね
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 23:10:26.01ID:VoXwlk9T0
>>242
予定枚数を公表しなかったのがよくない

詐欺と言われてもしか無い

1人一回並び直しなら先着〇〇名様ともできたが
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 23:24:29.86ID:EbMmXyJq0
配給待ちの列みたいなのこれだったか
どっかでアイスにチョコレート自分でかけて食べられます、みたいなのやってたけど よく並ぶな こーゆーのに
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 23:57:49.86ID:H259jXrD0
当たりがなくなるとって
当たりは無制限にして
全員に抽選させろよアホちゃうか
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 00:18:30.07ID:y/+btanT0
行列見て、最初からあきらめるけどみんな根気強いんだな。
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 00:29:04.95ID:Je8GFs/B0
一方、先着100万円分の商品券を3日間にわたり
キャッシュバックしたららぽーとは
何の混乱もなく開店2時間後には撤収していたのであった。
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 07:28:28.22ID:RcwPNHDa0
担当者が「コラッ!」って社内で怒られるだけで、客である被害者は泣き寝入り

ナメてるよな
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 09:39:11.17ID:nm6tyy100
すでに引けないのが確定してる抽選券配り続けてた商売するって優良誤認、ただの詐欺じゃないの?
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 14:47:23.64ID:PPIzhmGc0
>>261
自発的に辞職だろうな
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 16:26:43.49ID:PPIzhmGc0
これだけ良い給料を貰ってるのだから、土下座しても辞めないだろうなw
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 16:28:46.46ID:AATmnYPw0
>>1 変化点管理なんか基本中の基本だろうに
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 17:12:47.85ID:VaExplaN0
ハズレの100円割引券の使用出来る期間短すぎだろ。
せめて今月いっぱいは使えるようにしろよ
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 17:25:41.22ID:PPIzhmGc0
イオンもスレスレでやってるんだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況