X



【社会】「日本の伝統」の多くは明治以降の発明だった★6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ハンバーグタイカレー ★
垢版 |
2018/01/07(日) 02:19:55.78ID:CAP_USER9
周りのみんながやっているから、乗り遅れないように私もやる――誰しも一度はこうした経験をしたことがあるのではないか。仲間外れは怖いものだ。多少ヘンな流行であっても、ついつい乗ってしまうのが人間の性である。

だが、そうして広まったブームも、時間が経つにつれて1つの風習・行事として根付く場合がある。「伝統」だなんて言葉がついていれば、説得力倍増だ。「古くから伝わるものなんだ、絶やしちゃいけない」という義務感すら覚えさせられる。

「古くから」「昔から」とは一体いつごろのこと?

著者はここで疑問を抱く。その伝統、本当に古くからあるのか??だいたい「古くから」「昔から」とは一体いつごろのことなのか??いつからなら「伝統」と呼べるのか??本書『「日本の伝統」の正体』はそうしたモヤモヤを感じる日本の伝統の数々を検証する1冊である。著者は1979年に「星新一ショートショート・コンテスト」入賞を機に数多くのラジオ番組制作に関わってきた名放送作家。脚本家・作家としても活躍し、日本史についての著作も数冊発表している。

目から鱗の逸話ばかりでどこから読んでも楽しいが、日本の伝統に最も馴染み深くなると思われる年末年始や季節の変わり目の行事から見ていこう。

たとえば正月。無病息災などを祈念するため、初詣に行かれる方は多いだろう。この風習、なんとなく大昔からあるような感じがするが、実は誕生は明治中期である。

1872年、東海道線開通が開通し、川崎大師へのアクセスが容易になる。川崎大師は江戸から見て恵方にあたり、行楽も兼ねて参詣に行く人が急増し、特に1月21日の縁日(初大師)は大盛況となった。

とはいえ、恵方は5年に1回しか来ない。当たり前だが鉄道会社としては毎年来てくれたほうが儲かる。そこで、大晦日から寺社に籠って元日を迎える「年籠り」、年明けはじめての縁日に参詣する「初縁日」、居住地から見て恵方にある寺社を参詣する「恵方詣り」といった古来からの行事を組み合わせ、縁日も恵方も関係ない「初詣」をつくりあげ宣伝文句としたわけだ。(以下省略)
※以下の部分はソース元にてご確認ください。

ソース/東洋経済オンライン
http://toyokeizai.net/articles/-/203441

★1)01/06(土) 15:57:22.64
前スレhttp://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1515253072/
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 02:42:43.85ID:KhL+yfBB0
>>103
現時点より遙かに旧帝国政府:明治政府の影響を強く受けていたはずの当時の日本人がGHQに対して反乱起こしていないからな。
公権力:政府による強制無しでは成立していない思想なのだろう。
ナチズムやイスラム原理主義や共産主義は政府滅亡後もそれを掲げる武装集団は多くあるが。
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 02:42:47.70ID:riLqHfsJ0
>>106
黄色人種なんてコーカソイドが勝手に決めた概念なのに
それに基づいて黄色人種の誇りなんて言ってるのは滑稽すぎて死にたくならないか?
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 02:42:47.76ID:VYabl7ed0
左翼暴力革命の申し子である薩長右翼が反共とか爆笑するとこだよ。
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 02:42:49.91ID:Ci7ekc5X0
>>116
焼肉は塩も生姜もあるがな
なんで韓国ダレ、しかもあれ醤油使ってるだろw
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 02:42:52.95ID:quwjmwsZ0
>>108
標準語もだよな
公教育制度始めますってことで標準語作ろうってことになったけど
採用されたのはなぜだか関東でもほとんど使われてなかった地区の言葉だったはず、理由はよく覚えてないけど
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 02:43:17.36ID:yV70adWZ0
>>133
琉球の唐手を本土で系統化したものが空手であって、空手とは別物。
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 02:43:18.31ID:JSWLtDSM0
日本とタイ以外の全てのアジアが欧米白人の植民地化される中で
あの中国もアヘン戦争や領土の一部を欧米に良いように差し出してタイは隣り合う欧米植民地の緩衝地として上手く立ち回っただけだし真に独立してたのは日本だけその焦りは相当だったろう
その環境のなかで西欧近代化と江戸までの日本の精神や価値観をどう折り合わせるかがまともな優秀な日本人の課題だった
一方は英語化やキリスト文明的価値観を辱しめに快楽を覚えながら盲目的に推進することが進化だとした今の欧米が〜や外国では正しい〜みたいな恥ずかしいやつ
一方はキリスト教的によらない性や男女観とか江戸までの大切さと近代合理主義の機械化とを上手く日本らしさを残そうとした
それも明治や大東亜戦争敗北により現在は完全に明治、欧米化絶対の価値観に凌辱されアメリカ様に着いていくことしか考えず自立的主体的思考は放棄し経済も落ちぶれる始末
日本人は明治近代化と大東亜戦争敗北の二度の失敗により完全に落ちぶれた負け犬民族で経済も衰退原因も直視できないオワコンになった
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 02:43:23.18ID:/9FYgMaO0
>>133
それが日本の特技なんだぞw
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 02:43:56.79ID:mpNDMEgz0
>>116
いや、肉を焼いて食うってのを最初に始めたのは日本らしい
と言っても、日本の在日韓国人達によって始まったそうだが
そもそも韓国料理ってのは凄く質素なもので、豪快にジャーって肉を焼いて食うなんてことはしなかった
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 02:43:59.67ID:h6J164ZP0
そういえば、正月の白い殺し屋(お餅)の起源はいつだろ?とググってみた
稲作が日本に渡ってきたのと同時期くらいだってさ

縁起の良い食べ物として節句のたびに食べるようになったのが平安時代
古すぎて引くわー
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 02:44:08.67ID:48Z/QPvq0
>>121
なんで大正時代なの?もっと遡らないと正しい日本語とは言えんでしょ
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 02:44:25.66ID:sBNv4s6w0
>>137
炒めるも有るぞw
まぁ、鉄鍋だから炒め煮って感じだが。

日本の影響で鉄板に溝を入れる様になったな。
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 02:44:42.28ID:X3vDmDwF0
一地方のが国規模になったってのはあるだろうが、多くはってのはどうか
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 02:45:13.66ID:/9FYgMaO0
まぁお前らが死ぬ頃にはバレンタインハロウィンクリスマス全部日本の伝統ってなってるよww
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 02:45:29.85ID:6eXxNgoL0
戦時中まで日本の歴史教科書には、戦国時代に宣教師によって日本人が海外に人身売買されてたことがきちんと載ってるんだよね
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 02:45:35.20ID:J8LN8wQY0
>>85
で、何を主張したいの???

俺はずっと空手道を学んできたけど、テコンドーなんてお笑いじゃん。
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 02:45:51.24ID:KhL+yfBB0
>>145
戦争で負けるとはそういうこと。だから公権力:政府は戦争をやるからには確実に勝てて利益のある戦争しかやってはいけない。
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 02:46:08.42ID:oSDaNejj0
皇室の神道の儀式とかまったく伝統ないからな
江戸時代までは皇室も仏教が主体
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 02:46:08.70ID:aIY7Pd1N0
>>144
ブルースリーがヌンチャク使ってるが、あれって中国武術に無いらしいな。
元々モミ藁脱穀する道具で琉球のだそうで。
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 02:46:09.81ID:oImJiL+G0
>>52
新政府軍が錦の御旗を掲げたのが大きかったと思う
天皇陛下の官軍には逆らえないとの思いが幕府側に有った思う
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 02:46:43.28ID:ouAUPebW0
まーたちまちました嫌がらせか、だからマスコミは嫌われる
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 02:46:44.16ID:6eXxNgoL0
>>155
ガチのテコンドーは結構ヤバいぞ?
テコンドーって言うかやってること空手だけど
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 02:46:44.45ID:GA+eyNaB0
>>148穀物関係は世界でもかなり歴史が古いね
西方のパンも紀元前5000年とかだったかな
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 02:46:55.75ID:s7o0B9K+0
日本では古来より十二月二十四日の晩に寝静まった小人の枕元に父母が褒美を置く風習がある
日本では古来より二月十四日に年頃の娘が猪口令糖と呼ばれる菓子を、慕う男子に贈る風習がある
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 02:47:02.80ID:Vp7kdR4w0
日本には何一つ何も伝統が無い!ってぷくぷく火病起こしてるヒトモドキの群れが面白い
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 02:47:10.67ID:4hHrvAAN0
>>14
よう、朝鮮人
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 02:47:12.74ID:lV6aoCn20
まだやってるのか

伝統を発明とか言うのがそもそもどうなのか
多くは明治当たりで「広まった」ものが多いだけでそもそもはそれ以前からあるものがほとんどかと
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 02:47:19.08ID:sBNv4s6w0
>>147
最近はそういう風に教えられてるのかw
肉を焼いたのはどこの原始人でも同じだ。鍋や鉄板が無いからな。
焼肉は焼き秋刀魚の要領で、火鉢に網で一口大の刺身状にした肉を焼いてタレに付けて食ったんだよ。

当然に日本人がな。
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 02:47:26.03ID:gVqLV8wq0
江戸っ子大虐殺で文化の担い手が絶滅したから
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 02:47:36.92ID:Y6/exx9L0
>>165
なんだと?!貴様、それを知っているのか?!雷電
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 02:47:37.16ID:aIY7Pd1N0
>>149
餅は「持ち」が起源でそもそも保存食とする為の調理法。
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 02:47:38.76ID:/9FYgMaO0
外国の宗教をアレンジして坊主がベンツに乗る国ジャパンwwww
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 02:47:59.58ID:ioPhJNFc0
>>136
そんな話は、とっくの昔に知ってますが、その三武将は、キリスト教の代理人として、
中国への遠征を行ったり、対立する勢力と結んだりしてますから、キリスト教と無縁ではない。

明治維新では、日本的価値観そのものは守りつつ、国家運営はキリスト教価値観にすべきだったんですよ。
そのあたりの事情など、明治のキリスト教者は自覚していて、無教会派って開いているんですよ。
単に利用されないように。だけど、重要な価値観として受け入れるように。
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 02:47:59.70ID:riLqHfsJ0
>>156
アメリカと戦争したら99%負けるという内部調査結果を揉み消して
開戦させたのが東條以下のクズたちだからな
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 02:48:07.17ID:GA+eyNaB0
鍋って古代から食べてたけど江戸時代の町民もよく食べてたんだよな
あれと比べると米を食うのはまだまだ新しい感じ。おかずの方が歴史が古いね
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 02:48:26.28ID:4YD9I//a0
>>144
型の名前から琉球なんだが
いくら後から改良しても元祖、起源は琉球だぞ
日本の国技にはならない
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 02:48:28.49ID:4hHrvAAN0
>>164
博識さん、他の奴に聞けよ
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 02:48:39.05ID:Ci7ekc5X0
朝鮮人にはショックかもしれないけど
朝鮮人唯一の発明品と思われたキムチもも中国起源が確認されてる
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 02:48:59.07ID:cbQgl5p80
>>168
まあ自由度が飛躍的に上がって商人が頑張ったって感じだな
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 02:49:08.38ID:emDE5xzc0
>>143
標準語のベースは山の手言葉だったはず
国民国家を形成する上で、日本語の国語化を進めるために必要だった
個人的には近代化を進める上での必要悪だよなぁと思う
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 02:49:18.88ID:AG3jzXOs0
明治以降武士や貴族の文化が大衆化されたのだよ
それだけ明治維新というのは効果があったのだ
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 02:49:46.96ID:4hHrvAAN0
>>147
お前嘘つきだな
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 02:49:50.81ID:Yt28kOzl0
だからなに?
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 02:50:08.38ID:6eXxNgoL0
>>175
仕方ないのよ

日清戦争、日露戦争前も日本は100%負けるって予想をひっくり返して勝利しちゃったからな
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 02:50:22.58ID:Ci7ekc5X0
刺身に関しては多分全ての民族が1度は試したと思うんだ
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 02:50:32.59ID:KhL+yfBB0
>>159
政権簒奪を正当化するために天皇は祭り上げられ、政権簒奪成功後は何故天皇を利用したか、どのような効用があるかという合理的な思考は失われ、
政府&要人は発狂し無辜の国民を巻き添えにして滅びていった。それが旧帝国政府:明治政府の結末。
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 02:50:36.73ID:oTe66Umd0
有田焼とか半島から職人拉致してきて作り始めたしな
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 02:50:51.96ID:sBNv4s6w0
>>184
まぁ、戦争の終わり方をミスったのは事実だな。

だが、日本が戦ったからこそ今の世界がある。
日本人は誇りに思っていい。
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 02:50:55.95ID:8rISZldi0
>>175
「腰抜け東條、勝てる戦、何故やらぬ。」
さて誰が言った言葉でしょうw
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 02:51:17.86ID:jiE4TkAz0
維新の思想的基盤は朝鮮朱子学だし
明治ってのはかなり胡散臭い時代だよ
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 02:51:34.33ID:IEiWTKC90
自衛隊の89式小銃・120mm戦車砲
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 02:51:42.68ID:FuR6Njgs0
>>170
勝海舟が密かに逃した3万人の隠れ江戸っ子という設定は
書いてる途中で止めようと思わなかったんだろうか
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 02:51:45.67ID:ioPhJNFc0
>>141
実際、戦前にソビエトと結んだ外務大臣とその親族は革新官僚で、その後総理大臣に就任し、
日本はそのために英米に徹底的に大敗北する。それで反共といっている人自身が、
凄まじいソビエトシンパで、現在ではネトウヨなどの右派を操る。
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 02:51:54.00ID:Y6/exx9L0
>>190
?どうやって?
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 02:52:12.06ID:q+C6NKNT0
薩長がやった仏教弾圧はアホだろ
イタリアがいまさらキリスト教を捨ててローマ神話の時代に戻るかという話
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 02:52:33.80ID:jiE4TkAz0
>>191
あの負け方な
もしアメリカがナチスみたいな連中だったら
日本人は根絶やしにされてるぞ
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 02:52:55.70ID:s3Kw+mSw0
>>163
ならおごそかに伝承されたらいいんじゃないかな
スーパーや加盟店に山積みされてるの見るとうんざりする
客に買われなくていいんだぜあれ
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 02:53:13.64ID:vcGkHo890
昔は頻繁に寺社にお参りしてたのさ。個人差はあるが。
ほとんどの人の生活圏は自分の村や町だもの。行くとこは限られている。病気や天気を心配して神頼みしてた。
初詣と呼ぶのは、近代になってから正月や夏祭りくらいしか寺社に行かなくなったからだよ。
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 02:53:36.20ID:xJ0rcUMH0
でも日本人の平均身長が154p→171p
これは生活の洋式化が大きいと思うぞ
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 02:53:45.99ID:Z9USqphg0
勤勉な日本人ってのも明治以降の話しだしな
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 02:54:04.56ID:q+C6NKNT0
日本が安っぽい国になったのは薩長による仏教弾圧が大きく影響してる
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 02:54:04.60ID:lQ0oIqlo0
>>159
錦の御旗くらいではどうかね。役に立たなかった承久の乱の前例もあるし。
しかし天皇が親征してきたら逆らえないと徳川慶喜は考えていたとどこかで読んだような。

ちなみに以前奇兵隊の日記をちょっとみたら、鳥羽伏見の戦いの直前あたりの時期でも、
皇室は手に入れたけれどもはたしてどこまで効果があるのか、まだ信じきってない様子が
感じられた。
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 02:54:27.89ID:8rISZldi0
>>199
ナチスならそんなことしないよ。
やるのは共産主義者。
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 02:54:30.79ID:sBNv4s6w0
>>199
ナチスというより、中国相手に負けてたら今頃はチベットだw
まぁ、それでも世界を解放する犠牲になったと思えばいいんじゃね。
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 02:54:32.43ID:jiE4TkAz0
明治から敗戦までの政治家って
かなりいかれてるよな
とてつもないサイコパスが支配していて
今も続いているぞ
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 02:54:33.65ID:hXjfGKVO0
あー東洋ネタねw
大体風習なんてそんなもんだし
要は根付くかどうかが重要
それが時を経て文化として
後世に繋がって行くモン
初詣は文化として根付いてる証拠じゃん
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 02:54:37.52ID:IEiWTKC90
USA!USA!
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 02:54:48.79ID:ioPhJNFc0
>>196
「その後総理大臣に就任し、」は、本文二行目文頭に 訂正。
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 02:54:57.49ID:J8LN8wQY0
>>162
え〜っと、だから、強い弱いの話ではなく、起源を主張しているのがお笑いなのだが…

日本の空手道は、世界にも出ているしK-1だけじゃなく、タイのキックボクサーとも試合しているのだが。
で、起源と主張しないよね。
テコンドーって、空手道をパクった上に、狭い世界でホルホルしているだけじゃん。

なんか、反論できますか???
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 02:55:00.19ID:oImJiL+G0
>>116
日本式焼き肉の発案者は沖縄出身者やでw
それを真似て多くの韓国人が焼き肉店を始めて、何故か韓国料理に成った
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 02:55:04.07ID:Zvyxm2CW0
>>140
縁もゆかりもないヨーロッパ文化のクラシックよりアジア圏の伝統音楽である雅楽の方が正当性があるというのが趣旨だ
クラシックの方が正当性があるというなら論理的な説明をしろと言っている

それをオマエは黄色人種という言葉を捉えて話をすり替えてる

オマエが言いたいのは世界は一つ、人種に壁はないということか?
それは恐ろしい左翼の発想だ
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 02:55:05.88ID:q+C6NKNT0
>>203
これ世界的に伸びてるから日本人はいつまでたってもチビのままw
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 02:55:28.86ID:GA+eyNaB0
日本みたいに突かないけど、もち米で作ったものを食べるのは東南アジアや中国にも存在する
インドはうるち米だけど団子や粽とかの和菓子みたいなの作って食べるんだよな
コーカソイドなのに古くからある文化だから違和感
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 02:55:31.49ID:Y6/exx9L0
>>145
タイも大概イギリスにいいように弄ばれてたと思うが。シルク産業など
王族は残してもらってたね
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 02:55:37.37ID:6eXxNgoL0
>>198
しょうがないだろ
その当時の寺のほとんどが徳川親派だったんだから
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 02:55:39.30ID:IEiWTKC90
日本を鎖国しよう
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 02:55:48.27ID:KhL+yfBB0
>>191
300万人死んで、その大多数は理由もなく戦わされ、動員され、殺されていった。文化財も数多く失われた。町も多く消えた。少なかった植民地利権も全損し、領土まで失った。
誇れることなどない。負けたのだから。だから勝てる戦争しか公権力:政府はやってはいけない。
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 02:55:51.27ID:7DdRMUTo0
「『ナウい』がダサい」つってる若害見ると「!?」ってなる
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 02:55:54.10ID:QuFn8h5N0
北朝鮮人で
北朝鮮宗教の統一教会が
反共の砦を名乗ったり。

色々アベコベになってるから
その辺、気を付けろ。
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 02:56:01.25ID:2LJrZ4Gx0
知識も想像力もない奴が思い込みで記事を書き、知識も想像力もない奴が思い込みで同調したり批判したりwww

「講」さえ知らない奴が初詣を語るなよ。
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 02:56:20.13ID:sBNv4s6w0
>>210
少なくとも、な。
俺もその辺までしか数えてないから正確な国数は判らんw
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 02:56:21.41ID:6eXxNgoL0
>>216
別によくね?相手しなければ
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 02:56:49.00ID:q+C6NKNT0
>>223
タイはきっちり伝統文化を守ってるだろ
何もかも捨て去った日本とは大違い
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 02:56:53.26ID:/9FYgMaO0
>>211
侵略ミスって世界を解放www
そのプラス思考実生活でいかせよwww
来週は面接ぐらいいけよwww
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 02:57:01.90ID:yEZb1kbt0
>>14
日本以上の文化を持った国など
ほとんどないけどね
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 02:57:21.53ID:KhL+yfBB0
>>222
中華民国とは交戦していて、中華民国は勝った。そしてその地位を中共がニクソンの承認により継承した。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況