X



【大豆ミート】大豆ミートの需要拡大 開発・販売強化の動き相次ぐ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001孤高の旅人 ★
垢版 |
2018/01/07(日) 02:40:24.62ID:CAP_USER9
大豆ミートの需要拡大 開発・販売強化の動き相次ぐ
1月6日 18時01分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180106/k10011280821000.html

大豆を原料にしながらも肉のような味や食感を出した、いわゆる大豆ミートの需要が伸びています。健康志向が強まる中、高タンパク・低カロリーなことが人気の理由で、食品メーカーでは開発や販売を強化する動きが相次いでいます。
大豆ミートは、絞って油を抜いた大豆に熱や圧力を加えるなどして作られるもので、タンパク質が豊富な一方で牛や豚などの肉と比べてカロリーが低いのが特徴です。

カップめんの具材などとして使われてきましたが、最近では技術開発が進み味や食感が肉により近づいたこともあって人気が高まり、今後、世界的に需要が伸びると見られています。

日本の食品メーカーも開発や販売に力を入れていて、このうち、みそメーカーのマルコメは、ひき肉のような大豆ミートを開発し、東京・新宿区の飲食店でギョーザの具材に使われています。
もともとは肉を食べないベジタリアン向けのメニューでしたが、カロリー摂取を控えたい一般に人たちからも注文が増えているということです。

マルコメの担当者は「最近は健康やカロリーを気にする人が増えているので、大豆ミートの伸びしろはもっとあると思う」として、今後、取り扱う飲食店を増やしていきたいとしています。

また、食品メーカーの不二製油は、さらなる需要の拡大に向けて、大豆ミートのハンバーグの開発を進めています。

大豆ミートは大きくなるほど肉に近い食感を出すのが難しくなるということで、いくつかの種類の大豆ミートを混ぜ合わせるなどして、大きくてもハンバーグのような食感を再現する試験を重ねていて、ことし中の商品化を目指しています。

不二製油グループ本社の前田裕一最高技術責任者は「ステーキのような大豆ミートの開発も実現したい。市場はまだまだ広がっていくと思う」と話していました。
広がる大豆ミート市場
今後、大豆ミートの需要が世界的に伸びると見込まれる背景には、高タンパク・低カロリーというヘルシーさに加えて、味や食感を肉により近づける技術開発が急速に進んでいることがあります。

世界での市場規模は、2022年までに60億ドル近く(日本円で6500億円)を超える規模になると試算されています。

欧米では、家畜に飼料を与えて肉として食べるより、栽培した大豆を直接食べるほうが二酸化炭素などの温室効果ガスの排出量が少なく、環境に優しい食べ物としても位置づけられ、特にアメリカではシリコンバレーを中心に、大豆ミートなど植物を原料とした代替肉を開発・生産するベンチャー企業が相次いで生まれています。

日本国内でも、2020年の東京オリンピック・パラリンピックに向けて、ベジタリアンや宗教上の理由で食べられない肉がある外国人旅行者も増え、さらに需要が拡大すると見込まれています。

こうしたことから、大手商社「三井物産」が代替肉を開発するアメリカの企業に出資しこの分野に参入するなど、大豆ミートの開発・販売を強化する動きが今後さらに広がりそうです。
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 03:13:55.14ID:Vt3O8AWU0
ミートじゃないやん。
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 03:14:10.89ID:bPyLau8D0
とりあえず、大豆ミートでつくったビーフジャーキーはダメだった
努力してるとは思うけど
やっぱり大豆感が残ってる

餃子とかミートソーススパとかならいけそう
冷食で作ってよ
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 03:14:20.62ID:DQgoI0c10
謎肉ばかりのカップヌードル買い忘れたんだよな、食べたかった
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 03:14:55.09ID:/N3KLCqC0
問題はコストよね。安ければ買うけど。
謎肉単体で売ってたけどめちゃくちゃ高かった
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 03:16:32.73ID:bjG/HbeU0
団英彦
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 03:17:05.31ID:a9lDznAJ0
これは普及させればブタやウシを殺す必要もなくなる
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 03:17:20.18ID:CLJ8vzz40
普段は納豆でも食って、たまに牛丼なりすき焼きなり食う程度にすれば
肉が足りないとか充分やりくりしていけるんでねーの?
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 03:18:39.90ID:5YdWhHd70
>>69
やっぱそうなるか
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 03:18:46.29ID:24PJpVJ60
>>31
なんで?
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 03:21:22.63ID:Yk3mE54Z0
これは確実に新しい市場になるだろう。国際化が進むというのは食も多様化するという事だから。
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 03:21:25.41ID:uyhWqcJv0
大豆ミート、5年前くらいに台湾メーカーの食ったが不味かった。今回は期待していいのか?
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 03:23:11.64ID:Fz9BgTY30
>>76
大豆で売るより、枝豆で売った方が儲かるんじゃないの?
よう知らんけど
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 03:23:18.41ID:K7VRaD7J0
>>9
便秘になる
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 03:23:58.22ID:K7VRaD7J0
日本のは高いから買わない
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 03:24:57.66ID:SG+yiU6Z0
>>65
おいなりさんに胡椒かけたような味だね
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 03:26:19.32ID:K7VRaD7J0
売れないよ
大豆がそんなにいいなら売れてるはずだ
大豆のハンバーグなんて取り扱い切られたし
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 03:28:44.71ID:ujTig7550
ソーセージやハンバーグに鶏肉や大豆タンパク入れるのやめろや
買うときにいちいち確認するのが面倒臭すぎる
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 03:30:17.91ID:cfV7YRu00
遺伝子組み換え大豆でも加工食品にするならばお咎め無し
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 03:31:42.08ID:2bZ2raL+0
お肉苦手なので大豆ミート大好き
でも大豆ミート使ってるくせに肉エキス入ってるやつは嫌い
がっかりする
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 03:31:47.02ID:SG+yiU6Z0
>>83
大豆をソーセージと一緒に煮込んで塩・コショウで味を整えるだけで美味しいのにね
なぜか日本人は意地でも豆と肉を混ぜようとしない、豆をメインに使おうとしない
無駄に加工しまくる、味噌とか豆腐とか
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 03:33:34.26ID:F9c3zLMO0
まずは入手しやすい価格と形態で販売してくれ。
味はそれなりでよい。あとはカロリーを明示すること。
減量するときの選択肢を増やしたい。
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 03:33:59.52ID:D3kHHBMo0
俺は氷豆腐のがいいな。大豆ミートは臭みがあって出来る料理が限られるから。
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 03:34:53.40ID:/N3KLCqC0
大豆ミートより豆乳流行らしてくれ。日本じゃ選択肢があまりない。
台湾だと豆乳の売場が牛乳より多いらいし
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 03:35:08.10ID:+u2/ZiDa0
ファッションベジタリアンが我慢できずにこれならセーフといいながら食べそう
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 03:35:42.69ID:KBSArDtZ0
>>43
バカ!だなぁ
高野豆腐って豆腐を凍結して感想したもんじゃん
つまり元は豆乳

大豆肉は脱脂大豆が原料
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 03:37:34.34ID:MICuxM9Y0
>>82
食べたことあるよ。その表現わかる。
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 03:38:23.55ID:CsR/kxet0
日本人は米、味噌、醤油、めざし、つけものさえあれば生きていける。
当初、大豆は国内産でまかなって
いたが、満州国ができると満州で生産していたらすい。そして敗戦。

だんだん米国産に切り替わっていき、今は9割以上米国産かブラジル産、
主として米国産だと思われる。
しかし、ちょっと待ってほしい。大豆は諸外国では家畜のえさという認識で
人間が食べるものではないというのが一般的だ。
そしてほとんどが遺伝子組み換えだ。

食料にするものは農家と契約を結んでそれを輸入している。
しかし、組み換え大豆を輸送した後に非組み換えの大豆を積んで
くるわけであるから、組み換えの混入は避けられず、日本は
その混入比率が5%までなら、食料として許可する。
おおまかこんな具合だと思われる。

しかし、組み換え大豆の発芽様子を見た人はいるだろうか。
ぐちゃぐちゃの芽を出して発芽してくるのだ。毒だと一瞬で分かる代物だ。
こんなものは食べたら、癌になるのは見え透いているのだ。
休耕田が余っている。

大豆は国産にして、癌にかかりたくないと誰でもが思うだろう。
組み換えの実態を把握していればだが、かつて、デンマークあたりで
組み換え飼料で子豚を育てていたところ、死亡率が高くて
やっていけないなんてのをテレビで放映しとったようだが、日本人はすぐ忘れる。
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 03:38:40.46ID:MICuxM9Y0
>>90
低脂肪乳レベルのお安さにならないと爆発的に浸透しないだろうよ
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 03:39:01.09ID:SG+yiU6Z0
>>90
米油の入ったキッコーマンの調整豆乳は美味しいな
入れないメーカーのは風味が悪い
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 03:39:40.01ID:WtYS7EUz0
焼き豆腐でええやん。
よく焼くと豆腐の味が濃くなって美味いよ。
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 03:39:42.30ID:2s2GrxuW0
おからを捨てずに再利用できるならどんどんやってほしいな
絞りかすだから捨てるってのは欧米がやってた鯨の油絞りみたいでなんか嫌
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 03:42:24.55ID:08cnbbui0
ドッグミートならよく連れ回してる
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 03:44:31.44ID:qbvWKj9z0
何も肉っぽくすることもないのに、煮豆でええやんうまいやん
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 03:45:02.24ID:3UmmlTRh0
謎肉の時代がやって来るのかw
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 03:45:20.01ID:Fz9BgTY30
原料大豆のウナギの蒲焼モドキを、近所のスーパーで見た事があったけど
一回こっ切りだったな、結構いい値段が付いてた割りに美味くも無かったんだろうな・・・
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 03:45:47.61ID:NKtafaEo0
胸肉より安くなったら買ってやるよ
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 03:46:19.69ID:CsR/kxet0
よく見たらnhkかよ。
また、遺伝子組み換えのコマーシャルだ。
よほど日本人をぶっ殺したいのだろう。
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 03:48:22.63ID:gxCFjkWP0
>>106
放射脳はもう寝ろよ
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 03:48:47.49ID:0WhZTRXl0
分子の化学組成は肉と同じもんだぞ
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 03:50:48.62ID:CsR/kxet0
>>108
朝鮮人は引っ込め。
半島から出て来るな。
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 03:51:59.23ID:Yfgfn6kI0
詐欺のニオイがプンプンするんですが。
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 03:57:18.22ID:QV6/I6cF0
不味い不味い言うてるのは
美味しいの食ったことないんだな

鶏肉代用なら本物と区別つかないくらいそっくりだよ
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 03:58:16.97ID:5YdWhHd70
肉食え肉!
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 04:00:34.93ID:YJg12QEi0
モスのソイパティ食べたけど食感は肉だったな 味はやっぱり物足りなかったけど
でも黙って出されたら気付かないかも…
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 04:01:01.35ID:R+VMUQVR0
AI「多分幼虫のほうがうまいという結論に
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 04:01:20.71ID:htmlU2Iw0
オーストラリアとアメリカがキレるぞ。
クジラレベルの話じゃない。
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 04:01:28.13ID:zjB0CGqY0
できたてはどうか知らんがどん兵衛の肉うどんは不味かった
格安だけどな

普通の肉うどんのほうが旨い
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 04:03:29.82ID:oECH/T0i0
カップヌードルの美味しい謎肉がこれだったとはびっくりした。
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 04:03:30.61ID:R+VMUQVR0
>>79
枝豆は鮮度を保った状態で流通させるのが難しいしすげえ手間だったような
冷凍のはタイとかのが出回ってて勝てるかどうか
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 04:04:31.15ID:R+36tgGN0
嘘肉
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 04:05:34.48ID:kLnPVJN20
スーパーで売ってる100円シューマイがコレでしょ。
豚肉で作ったシューマイとは明らかに違う味なんだけど、
臭みがなくて割と食えるんで、酒のツマミに結構買ってる。
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 04:07:38.82ID:lxwasS/S0
大豆ミート凄いよな
肉みたいだ

牛を育てるより、大豆育てた方が効率いいから
大豆ミートを増やして食料不足を解消してほしいぜ

ベジタリアンも増えてるし

今の肉は成長ホルモンとかでヤバイことになってるからな
病気の元
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 04:08:32.35ID:de2pogns0
加工する時に何を添加してるかだろw
植物油に結着剤にPH調整剤とか入れて作った大豆ミートなんて健康に良いわけないw
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 04:12:21.71ID:de2pogns0
ていうか、大豆粕を使ってるって時点で高温に晒されてるから酸化してる上に
更に大豆ミートにする時に高温加熱w
過酸化脂質たっぷりの大豆ミートの出来上がりw
単独でコレよw
でwそれに味とか歯応え付けるために色々入れる訳でw
健康に良いから大豆ミートなんて馬鹿げてるw
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 04:15:58.96ID:Yfgfn6kI0
本当に大豆なのか?
実は虫の肉とかじゃないよな。
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 04:17:54.99ID:frR1GcHd0
>牛や豚などの肉と比べてカロリーが低い

鶏肉とは変わりないの?
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 04:19:00.22ID:xV5waw3t0
>>106
食物連鎖上位の物を食べると許容量超えが早まる
魚はマイクロプラスチック問題で今は微妙な立場
ゆくゆくは人間も遺伝子組換えになるから、作物ごとき大した問題でもない
通常、畜産より直接農作物作って食ったほうが効率がいい
日本で大豆の次に伸びる分野は、虫じゃなくてキノコ
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 04:23:52.99ID:de2pogns0
要するに、溶媒抽出法(化学溶剤n-ヘキサン)で植物油を取った後の残ったカスを高く売りたいってだけだろ?wコレ
植物油ですら、一価不飽和脂肪酸が高温加熱でトランス脂肪酸が出たり過酸化脂質になって
人間の細胞を酸化で壊したりって害が報告されてるのに
化学溶剤に晒された残り滓を、更に高温加熱したらどうなるのかなんて分かり切ってるだろうにw
化学溶剤の残りとトランス脂肪酸を含んだ大豆ミートなんて健康なわけ無いからw
つかw発酵を伴わない大豆食品は身体に悪いって話もある
これw食ったら、健康になるどころか悪化するぞw
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 04:25:02.23ID:wpSpLQcY0
おからとこんにゃく粉で似たようなものができるw
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 04:26:55.25ID:XKR+DcjM0
調理法なのか製造法なのか分からんけど
昔のと比べて最近の大豆肉は結構美味い
ただし高い
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 04:31:09.94ID:de2pogns0
化学溶剤に漬け込まれて脱脂された残り滓、それが大豆カス
それに、食材にならない内蔵やゴミ肉を塩酸にぶち込んで溶かして抽出した
ポーク・ビーフエキスを入れて作ったのが大豆ミートw

『低カロリーで高タンパクだから健康にいいですよ〜w』って売れば、ゴミでも高く売れるw
そういうことだからwコレ
結局のところ、大豆粕もポークなりビーフなりチキンなりの風味付けエキスもさ、ゴミの再利用なんだからw
マトモな人間なら絶対に口にしないよw
こんなものを健康に良いだの言って売る連中は倫理的に終わってるよw
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 04:32:55.28ID:BdV3Xs6G0
>>141
そのうち普及される。
なぜなら、これ以上の餌の高騰や円安になれば、
一度動物に食料を食わせてから食うという非生産的なことが許されなくなり、
食料の状態のまま食べざるをえなくなるから。
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 04:33:29.21ID:CbmRntTF0
>>2
人間まめさが肝腎だ、ということだろ
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 04:33:51.64ID:yhoBFo9u0
大豆がヘルシーなんてことないと思うけど肉ばっか食ってる人がたまに食べるんならいいかも
豆腐でいいと思うけど
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 04:35:01.53ID:o0DcyEmE0
veganの俺にはどうでもいい
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 04:35:23.40ID:de2pogns0
>>144
日清が謎肉とか曖昧な事で公表しなかった理由が『ゴミから作った』ものを
肉みたいな印象で入れてたからだよw
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 04:35:26.90ID:kwXjsTT60
ハラールですか?
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 04:39:21.58ID:de2pogns0
>>147
それとはちょっと違うなw
酒粕は化学溶剤の洗礼を受けてないw
でw酸化しやすい大豆油が残ってるのに
成型の為に加熱してるしw大豆ミート
化学溶剤とトランス脂肪酸がたっぷりのゴミ食品だよw
肉らしい風味付けのためのエキスもゴミから作ってるしw
内蔵やゴミ肉を塩酸にぶち込んで溶かして中和したものだからw
ゴミ同士を混ぜて作った代物だよw大豆ミートは
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 04:41:18.50ID:PFbXgL6Z0
もう肉くっちゃえばいいのにな
肉が食いたいんだろうこういう人たちって
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 04:44:32.42ID:de2pogns0
カロリーを抑えるために
化学溶剤とか
トランス脂肪酸とか
過酸化脂質とか
塩酸にぶち込んで溶かされた訳分からんモノを摂取するってさ
本末転倒だろ?w
しかも、ゴミに高い金払ってw
元々はゴミだぞw大豆ミートの原料は
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 04:44:56.89ID:MzU/ikjG0
ずいぶん前から話題になって細々と売られてもいるが、まだそんな開発段階なのか。
いろいろボトルネックとかあるんだろうな。
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 04:48:18.57ID:BdV3Xs6G0
>>153
大豆カスが溶剤で絞り出した残りカスだから食えないってなら、
そこらの市販の油は食えんぞw
大豆に限らず、菜種でもゴマでも、庶民が買える値段のはヘキサン使って絞り出してるからな。

>>154
環境という観点と、特に日本の場合フードマイレージや円安などを鑑みれば、
肉食から大豆にシフトさせるのは国策ですらある。
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 04:48:59.31ID:Tv73R3YE0
オカラを手軽で安価に美味しく食べられる方法見つけたほうがいいわ

柔らかい外食のハンバーグとかすでにこれだろ?
びっくりドンキーとかガストとか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況