X



【社会】35歳女性「なんで結婚しないのか」の答えが闇深「両親のことが好きじゃない。自分の子どももそう思ったら悲しい」★4
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001らむちゃん ★
垢版 |
2018/01/07(日) 22:38:06.41ID:CAP_USER9
キャリコネニュース 2018年1月7日 11時15分
http://news.livedoor.com/article/detail/14125707/

年末年始、親戚の集まりなどで「結婚しないの?」「子どもはまだ?」などと聞かれてウンザリした人もいるだろう。

1月2日、はてな匿名ダイアリーに「なんで結婚しないのか」というタイトルで投稿した35歳の独身女性もその1人。正月に親戚などからそうした質問を浴びせられ、かなり疲弊してしまったようだ。答えは色々あるが、「まず、子供が欲しくないの」と心情を吐露している。(文:okei)

暴力で解決する父親、不倫の疑いありの母親のもとで育ち…

投稿者は、甥や姪を見ていて小さな赤ん坊のうちは可愛いけれど、自我が芽生えたあとの子どもと何十年も付き合っていくのは「怖くない?」と考えている。

そもそも自分の親が「全然好きじゃない」という。「別にすごい毒親とかいう訳じゃないんだけど」と前置きしつつ、父は自分が理解出来ないことは殴って解決するタイプで、

「子供の頃から『言うこと聞かないから』『口答えするから』という理由でよく殴られてた」

と告白する。「普通の親はそう簡単に人を殴らないと知ったのは大人になってからだった」というから、失望や不信感は根深いだろう。

母は高卒で入った事務の仕事を定年まで勤め、家事も100パーセントをこなしたという点では本当に尊敬している。しかし、恐らく職場に父より好きな人がいて、

(画像など全文は配信先で読んでください)
1がたった日時 2018/01/07(日) 16:04:04.47
前スレ 【社会】35歳女性「なんで結婚しないのか」の答えが闇深「両親のことが好きじゃない。自分の子どももそう思ったら悲しい」★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1515321613/
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 00:54:14.57ID:0mECuPiu0
知能が発達した生き物は単純な生物学には当てはまらないんだよな
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 00:54:16.74ID:jHmiFkmA0
>>871
初めて自転車に乗る子供と同じで大事なのはペダルをこぎだす勇気だけ
それがいかにハードルが高いかは自分も理解してるつもりなので軽いことだとは思ってない
でもやるしかないのはマジだから
他に方法が無い
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 00:54:20.94ID:Lbx8/XvO0
もう孤独地獄だった独身時代には二度と戻りたくねーわ
思い出しただけでもゾッとする
30代になっても独身の人って寂しくないのかな?
俺がもし独身のままだったら確実に精神病んで自殺してたかもしれない
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 00:54:26.48ID:BLtTLjRl0
>>880
セフレと言えば、人妻は旦那に相手にされていないのが多すぎるな
たまにお誘いが来る
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 00:54:30.25ID:KNQ+UwgD0
不細工な遺伝子で自分が苦しい思いしたなら子もそれで苦しむだろうなとは思う
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 00:54:34.45ID:CpnQ/Re+0
>>865
結婚の結果ダメだったのを同じ手段でどうにかしようという考えにならない
非効率的だし例としてまさしく自分が体験しているからな
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 00:54:35.00ID:F1vyzZYXO
>>737
男で35ならまだ諦める必要はないよ。
親が糞だから自分はそうはならない。と努力する原動力になったのなら、それは良かったと思うべき。
自分はそう思って生きてきた。そして明日長男が無事成人式を迎える。
まだ学生の甘ちゃんだけど、父ちゃん母ちゃん大好きな、そこそこ周りから誉めて貰える子に育ってくれた。
親が糞であればあるほど、そんなもんに縛られて人生左右されるのなんて馬鹿馬鹿しいからね。
きっと誰かが見ててくれるよ。
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 00:54:38.44ID:6l/D1pi00
自分の両親みてりゃ結婚ってこんなもんかってのが大体わかるしなあ
全然したいと思わん
家族ドラマの見すぎなんじゃね?理想と現実は違うぞ?
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 00:55:04.74ID:UxyG+y/v0
>>844
産まれてるから仮定の話しは意味がない
生まれてよかったと思っている人間、幸福を感じている人はいっぱいる
なので間違い
単純にきみ個人の感想
ぼくは死にたい、ってだけでしょ
その負け犬根性を人類に広げて自分を慰めているんだろう

まぁかなり気の毒な生い立ちなんだろうな
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 00:55:06.96ID:h0M7vv7f0
自分の人生否定されたくない毒親が必死になって書き込んでるけど
何の説得力もなくて笑えるw
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 00:55:13.49ID:hojD7TKO0
バカ家系を断絶させるために理性的なのが一人現れたな(笑)
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 00:55:15.34ID:dA/aeY8O0
>>737と全く同じ境遇の奴知ってるけど凄いイケメンだよ
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 00:55:16.87ID:USn7P7Sm0
>>896
平均値が3万だから多くの人は9000円ぐらいだよ
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 00:55:18.11ID:WQ0eKeSs0
男の子でも可愛い子は可愛いの多いけど
極端を見ると。。
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 00:55:40.21ID:F+8Po8oh0
>>907
自分の親の結婚生活が現実とは思えないし
思いたくない

自分の現実は自分で作るしかない
そっからじゃないかな
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 00:55:42.00ID:rXngGyyL0
>>902
連れ添いより確実に早死にする必要がありますよ
経済的に衰えると離婚さえ最近は増えてますが
どうされますか?
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 00:55:45.11ID:UpJs7CFa0
>>842
間違いその1
結婚は恋愛じゃない、生活だ
だからちっとも恥ずかしくはない
生活をともにできる人を探すんだ

間違いその2
結婚・子無しだから人並みの幸せが無い、なんてことは無い
何か欠けている気分なのかもしれないが
結婚して子供がいたって欠落感は埋められない
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 00:55:52.29ID:kbpxGEth0
>>885
役割かあるからな
家族という単位がある意味日本の文化なんだけど
それをぶっ壊したのがGHQと知恵遅れの集まり

早くチョンとサヨクぶっ殺したいね
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 00:55:55.88ID:USn7P7Sm0
>>913
そっちか
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 00:56:16.16ID:0nlIyP2p0
>>727
この子に逢えたという事だけで生まれてきて良かったと思えるよね
だから自分も昔は親に産んでくれなんて頼んでないと言った事もあるけど今は自分の子に逢えたから産んでくれて良かったと思える
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 00:56:32.32ID:R86fG6nt0
大丈夫だブサイクなババア貰ってブサイクな息子育てて、やって行けるんならまだまだチャンスはある
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 00:56:39.11ID:USn7P7Sm0
>>917
そういうんだったら先ずは軍隊をだな
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 00:56:50.64ID:EzoI7L4D0
出来ない理由をいくら列べてもクソはクソだ。30過ぎても結婚してい人間は大抵は欠陥品
欠陥品はどんな理由を付けても欠陥は無くならない
訳有り商品として安く買い叩かれるか、理想も無い人生を送れ
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 00:57:10.77ID:zbEo+jRs0
>>2
うむー。金についてくる若い女はちょっとねぇ。でも若い女でないと結婚する
意味がないし難しい問題です。
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 00:57:17.76ID:jX2C7kkp0
>>886
趣味のサークルで見つけるような人はどこでも見つけることが出来るんだろうな。
問題はそこじゃない。あなたの言い方は凄く他人事。いや此処はそれでも
良いんだけどね。
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 00:57:22.86ID:Pa2TgNHi0
>>859
俺も1人暮らしに飽きて結婚したいというか、相方欲しいって心境になった。
自由に金使えるっていってもパチンコくらいしかしてなかったし、こんなクソみたいな金の使い方なら家族のために使いたいとか考えてたな。
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 00:57:26.33ID:WQ0eKeSs0
でも、極端でもみんな友達の子供なんとかしてるんだから、
良いんじゃね。
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 00:57:27.66ID:7mjSak6X0
>>857
無になるのになんで苦痛と死という過程を伴うものをわざわざ産むの?
焦ってるのはお前みたいなやつらの事だろ
頼んでもなく有無を言わせず勝手に産んだのは親なんだからなんで強制されて感謝しないといけないんだよ

健康なら貧乏でも幸せというのはお前の考えであってそうでない人もいるしそもそも産まれてこなければ幸せなんて感じなくていいから
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 00:57:28.93ID:O3YB4GNA0
35歳って就職氷河期かな?
…ちょっと辛いね
自分も民主の時だったので辛かった
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 00:58:04.88ID:kbpxGEth0
>>921
自衛隊が軍隊に見えない?
あれより強いのってアメリカ軍しかないけどな
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 00:58:19.41ID:Eb5CypZI0
まあ>>1みたいな人は、結婚したら結婚したで
グチばっかり言ってるんだよなあ。
かといって自堕落になるわけでもない。

「自分は小さい頃から酷い環境に育ったけど
それでもやるべきことはやってる強い女です。」

ってアピールしたいんだろうな。
強いのか弱いのかどっちだよ。
屈折しすぎてて本当疲れる。
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 00:58:20.91ID:UxyG+y/v0
>>814
結論としては
でも頑張るしかない、という事
さあ頑張って
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 00:58:24.30ID:UpJs7CFa0
>>900
そんなことは無いよ
生物種によって繁殖方法や家族形態はいろいろ
人間もその多様な形態の一種別でしかない

生物だと○○だから〜は全部嘘
そんな一律に決まったルールなんてほとんどない
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 00:58:25.79ID:0nlIyP2p0
>>730
バツイチで子供が相方に引き取られた人なら2人で生きていきたいという人は結構居る
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 00:58:39.91ID:O3YB4GNA0
>>923
欠陥人間扱いはやめてー
もっと結婚しなくなるよ
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 00:58:46.01ID:ZPtc351+0
>>844
同意する。
いい歳して言うことでもないが、
生まれてきたくなどなかった。
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 00:58:56.38ID:6l/D1pi00
既婚の現実は独身を2chでバカにして正当化ww
これ見てたら独身でいいなって思えてくるわ
人間ここまでクズになりたくないね
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 00:59:00.23ID:+gIxlGcG0
>>878>>892>>906
親がクズだと自分は完璧にならなきゃという思いが強くてそれに縛られちゃったんだよね。
30のとき付き合ってた女性に逆プロポーズされたことあるんだけど、その時は自分の求める最低年収に届いてなかったから断った。
あの時プロポーズ受けてればと後悔してる。その人は今はもう既婚者だけど…
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 00:59:05.74ID:BLtTLjRl0
>>920
嫁と子供がブサイクな家族ってけっこういるけど
どうしてあの状況に耐えられるんだろうか
よっぽど育ちが良くて家庭に対するイメージが良いんだろうなとか思ってしまう
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 00:59:08.43ID:4Csvfe5Y0
そう、俺の場合はセックスとワイン
そして豪華船の舳先から海に落ちて船底を流れ行き
建物くらいの大きさのスクリューにスパスパと体を切り刻まれるのを想像をして
部屋で「ワーー」と声を上げる事くらいだろうか
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 00:59:24.60ID:7mjSak6X0
>>872
>じゃなければそういう発想に拘泥したりはしない
根拠は?
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 00:59:26.95ID:LnoEvdml0
>>926
君の親は大して毒でもない
ホンモノはとんでもないんだよ
本かじっただけで分かった気にならないようにな
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 00:59:37.35ID:KNQ+UwgD0
>>923
お前みたいに皆が自分を好きじゃないし好きと言ってくれる人もいない奴もいるんだよ
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 00:59:50.22ID:USn7P7Sm0
>>931
中国韓国ロシアと真正面から戦えるのか?
核兵器もがんがん増やす必要がある
これを誰一人言わない
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 01:00:00.17ID:EzoI7L4D0
>>936
所詮は負け犬だ
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 01:00:23.60ID:0IqVET860
>>816
マイルドヤンキー、に変質している。
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 01:00:39.11ID:rXngGyyL0
>>944
ですな
継父の強姦なんて日常茶飯事ですからな
世の中無常です
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 01:00:55.09ID:EzoI7L4D0
>>945
欠陥品って自覚が足りないだけだな
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 01:01:02.08ID:3f55AtZ40
国は20代の男に結婚補助金を出すべきだ
若い時に若い女と恋愛したいね
しかし若い時は金が無い罠
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 01:01:02.38ID:USn7P7Sm0
チョンや左翼が憎い?
だったら武力で戦えよ
やつらはめめしいコミュニケーションなんて通じる相手ではないぞ?
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 01:01:11.18ID:Eb5CypZI0
>>929
じゃあ死ねばいいじゃん。笑
面倒臭い奴だなほんと。
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 01:01:17.73ID:7mjSak6X0
>>901
そもそも漕ぐ必要がない
子供産む奴の動機って自分の子供を育てたいから、世間体のため、社会貢献がしたいから
とかで子供本人の事なんて一切考えてないし子供の事考えたら産めないからな
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 01:01:24.77ID:c5Ws7hWm0
>>938
あと2ちゃんで子供かわいいを連呼する奴もやだなあ
なんかペットみたいで安っぽい可愛がり方を感じてしまう
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 01:01:30.29ID:wwtSUxPz0
小遣い3万とか何が楽しくて生きてるんだろう?
あ、だから独身に嫉妬してこんなとこで発狂してんのか
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 01:01:32.72ID:LnoEvdml0
殺される子がいるけど、あの寸前でギリギリ死んでない子どもも多い
事件にならないから表に出ないだけで、そういう境遇の人間にも同じ事がいえるのかどうか
自分がそれだけの事を想像できているのか、頭に置いておく様にな
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 01:01:38.65ID:X1+DGe210
,
35歳の女に忍び寄る、深い闇の心理

絶望なのか、無力感なのか、自虐的発想なのか

泣くな、悩むな、考えるな、人生は思い通りには行かないものさ

みんな、誰しも、悩みながら大きくなって行く、前を向いて歩け35歳女たち
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 01:01:41.91ID:hGKPhuTEO
この話題って絶対に噛み合わないんだよな
独身長かったから分かるけど、独身者は自由が無くなること、経済的な不安や束縛が増えることを危惧したり嫌う
一方で既婚子持ちは子供が可愛くてたまらない(全員とは言わないが)し、子供のためにする苦労など苦労とも思わない
幸せの形が変わるから、もうお互い理解しあえないんだよね
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 01:01:45.93ID:F+8Po8oh0
ありきたりな言葉だが
自分を変えられるのは自分しかいない
結局親が、周りが、世の中が、とか文句言ったところで誰も救っちゃくれないんだよ
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 01:01:56.08ID:6l/D1pi00
お前らの勝手な都合でガキ作るのはいいがうさぎ小屋みたいなくそ貧乏な暮らしだけは子供にさせるなよ
最近じゃ給食費までけちる親とか多いらしいからああいうの見ると子供悲惨すぎだわ
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 01:01:58.68ID:Yh4FJzv20
既婚と独身にそんなに違いはない
単純に選択の違いだけだ

そんなカテゴリで分けて差別するアホがいるから世界は平和にならん
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 01:02:07.16ID:zxnPbAEY0
既婚子持ちの全員が既婚孫持ちにはならない
既婚孫持ちの全員が既婚曾孫持ちにはならない
みんなどこかで子孫に裏切られる事実
西暦3000年になる頃には
日本人は二ケタいるかどうかのレベルらしい
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 01:02:09.30ID:181SdxDo0
女が結婚するって、356日休み無しの家政婦に介護人になりに行くようなものに思えてしまう
逆に言えば、男は家政婦(介護人)が手に入るから良いだろうね
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 01:02:10.48ID:oDBmHtTH0
40歳ぐらいになれば、付き合いが20年以上になってくる友人の1人や2人いるだろう?
奥さんってそういうもんなんだよ
自分は裏切れないし、裏切られたらそれはそれで許せると思えるぐらいの存在になる
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 01:02:52.09ID:kbpxGEth0
>>946
核兵器はアメリカが喜んで売るよ
非核三原則って、アメリカが沖縄返還の時に核を置いてくから後は宜しくって時の名残だから

もう少しくらい勉強しよう
頑張って
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 01:02:59.89ID:3f55AtZ40
>>957
2chの常駐してる親とかマジキモイよな
自分の親だったら恥ずかしくて自殺したくなるわ
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 01:03:05.81ID:Pa2TgNHi0
>>944
いやいやかなり人格否定されたし、洗脳に近い環境にはあったぞ。
母親がまともだったからマシに見えるかも知れんが。
そもそも悩まなきゃ本なんて読まないし。そういう変なマウントはやめようよ。
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 01:03:08.56ID:O3YB4GNA0
>>948
だからそもそも負け犬って何だよ
何で独身者のが負け犬なんだよ

既婚者>バツイチ>独身者みたいな扱いがよくわからん
受験戦争、就職戦争、そのあとに婚活戦争てか??
一度でも結婚したら偉いの?でも失敗してるやん
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 01:03:25.02ID:X1+DGe210
,
35歳の女に忍び寄る、深い闇の心理

絶望なのか、無力感なのか、自虐的発想なのか

泣くな、悩むな、考えるな、人生は思い通りには行かないものさ

みんな、誰しも、悩みながら大きくなって行く、前を向いて歩け35歳女たち
、、
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 01:03:25.51ID:0OgSUsBq0
>>959
ほんと
自分もたまたま生き残ったってくらい凄まじかった
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 01:03:27.40ID:wdEQzmqi0
>>>876
そうだね
結婚や子供にどれだけ幸せなイメージを抱けるか、結婚相手や子供を幸せに出来る、幸せに暮らしてる図を自然に想像出来るか
そこなんだろうね

自分がそういう環境で育ってなければ、しういうイメージは抱けないもの

結婚するとき「温かい家庭を築いていきたいと思います」「笑顔の絶えない家庭を〜」ってよく言うけど
そんな言葉が不思議すぎてハードル高人間もいる
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 01:03:34.93ID:rXngGyyL0
>>959
ですな
食事が学校給食だけなんていうものは
はるかに恵まれているともいえますな
そこに介護を期待するとか気が狂っているとしか思えません
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 01:03:38.91ID:EzoI7L4D0
>>970
負け犬よりはマシだろう
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 01:03:43.25ID:HNfoNxfq0
でもよ、嫁が産んだ子供が自分に似てなかったら耐えられるか?
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 01:03:45.22ID:UpJs7CFa0
>>943
自分の人生を楽しんでいる人、上手くいっていると思っている人、幸せだと感じている人は
「産まれてこなければ苦しむことなんてなかった」ということは、一瞬考えることがあっても
それに拘泥することなどわざわざしないから

あなたはその逆
自分自身の人生に価値や幸せを見いだせないからこそ、
「産まれなければ・・・」という発想に真理を求めたくなる

そうであってほしい、という願望だね
もし真理がそうでなかったら、自分が壊れてしまうもの
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 01:03:46.43ID:W11L68zb0
結婚して家庭持って忙しさに追われて考えずに年を取っていつの間にか終わるのが幸福なんだよな
人間ってのは勘違いしてるから生きていられる
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 01:03:56.86ID:7mjSak6X0
>>908
それは結果論であって幸せは苦痛を相殺する事は出来ないし幸せをいくら感じようが人は死ぬ
産まれてしまった以上この現実から逃れる事は出来ない


産まれてこなければ何もしなくていい
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 01:04:04.53ID:O3YB4GNA0
>>966
わかるー平匡さんみたいな人は居ないよね
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 01:04:29.42ID:EzoI7L4D0
>>973
負け犬って事も理解出来ないから欠陥品なんだよ
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 01:04:37.96ID:dA/aeY8O0
まあ子供の育て方なんて誰にも分からんからな
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 01:04:49.95ID:0OgSUsBq0
>>971
あーそれはある
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 01:04:53.80ID:++bk1XsZ0
>>961
独身の時は、それなりに楽しかったけと、年はとるのに独身のままじゃね。
いつまでも10代20代じゃないのだし。年齢にあった生き方する方が、すんなりいくものよ。
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 01:05:05.31ID:F+8Po8oh0
理想論かもしれないが
せっかく生まれて来たんだから
やりたいことやって
明るく楽しく幸せに暮らしたい
親が悪いから
家庭環境が悪いから
そんな後ろ向きに考えても仕方ない
逆にこれでよかったと思えるようになればいい
最終的に、結果的にね
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 01:05:11.18ID:BURewiGe0
托卵に気付いていないパパもたくさんいるはずwww
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 01:05:11.54ID:tDjvXdc00
>>895
需要と供給で釣り合いがとれるのは30代バツイチ子持ち女性がおすすめ
大抵非正規で焦ってるし、1人以上は産んでるから第二子、三子も産んでくれる
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 01:05:16.76ID:TdebDZPa0
人間もしょせんは動物
一人じゃ生きていけない
大人になったらつがいになって子供を産み育てるようにできている
動物としての本能に逆らう生き方してたら精神病になったり病気になったりして早死にする
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 01:05:18.83ID:kbpxGEth0
>>973
気にすんなよ

お前に子供が居ないなら
優秀な遺伝子が後を紡ぐだけだよ
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 01:05:22.33ID:jX2C7kkp0
>>951
いや842じゃないよこちらは。
たた、無責任な人に限って
趣味のサークルでとか簡単に言う。
出来ない人は先ずサークルとか
無理なんだって。
サークルKとかだったら出来そう
だけど(終了)
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 01:05:31.35ID:+gIxlGcG0
>>875>>886
やっぱり自分から動かないと始まらないよね…出会い目的で何か始めるのは動機が不純な気もするけど、少ないツテも頼って色んなところに顔出してみるわ。
最近ほんと仕事とマンションの往復だわ。で、家帰ったら2chとアベマとプロレス…ばっかり
>>892
お店とかで家族連れとか見ると憧れるよね。子供は好きだし。やっぱりそれが求めてる幸せなんだと思う
>>916
胸に突き刺さるね。俺とフィーリング合う人とかいるのかな…とネガティブになる毎日です。それと子供は好きなんだ。
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 01:05:38.61ID:Cpi8017f0
まあ仏教的に言えば

むしろ絶対に絶望に満ちていてこの世は地獄であると断定して物事を見る方が

物事に囚われていると言えるがな
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 01:05:55.58ID:BLtTLjRl0
>>966
男はそんなこと期待していないのに
女って自分から女中みたいになりたがるのが不思議
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況